2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 新型シボレー・カマロが予約開始 直4ターボが556万円〜、V8が710万円〜 [471488408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e183-DJqP):2020/01/19(日) 12:54:39 ?2BP ID:UWTepn5N0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_xmas.gif
新型「シボレー カマロ」予約受付を開始!限定モデルも販売

GMジャパンは、2020年モデルとなる新型シボレー カマロの予約受付を2020年1月10日から開始します。納車開始は2020年夏頃の予定です。
新型シボレー カマロはフロントデザインを一新し、センターバーをボディカラーに変更。カマロのスポーティさ、精悍なイメージを強調したということです。
完全通信車載ナビ「クラウドストリーミングナビ」や、エア注入時に適性空気圧をアラート音で知らせる新機能「タイヤフィルアラート」を標準装備としました。
新型シボレー カマロの発売に合わせ、専用ボディカラーの「シボレー カマロ HERITAGE EDITION(ヘリテージエディション)」を限定発売します。
専用ボディカラーのラリーグリーンメタリックは、初代カマロで使われた「ラリーグリーン」よりも深く洗練された、現代的な色合いを意識。
さらにクーペ専用デカールとして、ホワイトパールラリーストライプを装備し、スポーティな印象を際立たせています。
https://cdn.car-moby.jp/article/wp-content/uploads/2020/01/10164921/Chevrolet_camaro-coupe_2020.jpg
https://cdn.car-moby.jp/article/wp-content/uploads/2020/01/10164921/Chevrolet_camaro-convertible_tokyo_auto_salon_2020.jpg
https://cdn.car-moby.jp/article/wp-content/uploads/2020/01/10164920/Chevrolet_camaro_heritage_edition.jpg

シボレー カマロ LT RS/コンバーチブル 主要諸元
エンジン:直噴 直列4気筒(インタークーラー/ターボチャージャー付)
全長×全幅×全高:4,785×1,900×1,345〜1,350mm
ホイールベース:2,810mm
車両重量:1,560〜1,680kg
乗員定数:4名
総排気量:2.0L
最高出力:202kW(275PS) / 5,500rpm
最大トルク:400N・m(40.8kg・m)/ 3,000-4,000rpm
駆動方式:後輪駆動
トランスミッション:8速AT

シボレー カマロ SS 主要諸元
エンジン:直噴 V型8気筒
全長×全幅×全高:4,785×1,900×1,345mm
ホイールベース:2,810mm
車両重量:1,710kg
乗員定数:4名
総排気量:6.1L
最高出力:333kW(453PS)/ 5,700rpm
最大トルク:617N・m(62.9kg・m)/ 4,600rpm
駆動方式: 後輪駆動
トランスミッション:10速AT

メーカー希望小売価格(税込)
シボレー カマロ LT RS:5,560,000円
シボレー カマロ コンバーチブル:6,430,000円
シボレー カマロ SS:7,100,000円
https://car-moby.jp/article/automobile/chevrolet/camaro/2020-model-debut/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:13:28.84 ID:TAaCzM920.net
ワイルドスピードの撮影に使われそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:13:42.86 ID:Ya1hkN590.net
今時ブイハチwwwwwwwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:14:12.07 ID:FraiF7sqd.net
>>40
これの前のモデル乗ってるけど、NAでV8なんてもう時代遅れなんだろうし、内装の質感は革の使い方含めて色気不足
たぶん欧州車乗りの皆様の眼中になんて入らないんじゃないかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:15:21.99 ID:kBRwKG3B0.net
カマロも高くなったなw
90年代は新車価格で238万円(税抜)のグレードがあったぞ
http://catalog.carsensorlab.net/chevrolet/camaro/f002/m003/g001/

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-koPA):2020/01/19(日) 13:16:30 ID:XGvh4b0nd.net
カマロとかって4000ccとかアホみたいな排気量のイメージだったんだけど違うの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92e9-Uov7):2020/01/19(日) 13:17:18 ID:lmdNrxAa0.net
コルベットで
https://i.imgur.com/Sm8xwb6.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:17:28.79 ID:fpcTSvY+0.net
>>40
フェラーリは中国がお得意様に加わってから
出荷台数を制限して高価格路線に走ってるから殺せないんじゃ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:17:39.19 ID:QCKffc/00.net
>>60
90年代からしてみりゃUSは所得が倍くらいになってるからな

「高くなった」のは日本人目線でのことさ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:18:34.11 ID:2B7ff66d0.net
※リアサスは板バネれす

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:19:18.74 ID:sOuY6jDbd.net
>>60
90年代はスカイラインとかでも400万ぐらいで買えただろ
今のが高過ぎるンだわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:20:00.78 ID:lAe9Ikex0.net
うーん
あんま好きな顔じゃねーなあ
先代のほうがずっと好きだった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:20:10.86 ID:QCKffc/00.net
>>61
むしろ5000ccとか7000ccとかくらいだったよ

ってか、カマロいくならファイアバードもリメイクしてほしいわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:20:29.70 ID:wTls6nMO0.net
アメリカだったらいくらぐらいで売ってんの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:21:06.46 ID:VcWqSULxa.net
ただの直線番長だからなぁ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:21:25.79 ID:YqeVhHZl0.net
全幅
燃費
税金

はい論破俺の勝ち

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:21:50.23 ID:vPjRbJ420.net
>>56
いやワイパーウィンカーが逆のいうがガラパゴスなのは日本だけな
左側通行のイギリスも日本と逆だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:22:35.29 ID:mz65rLZb0.net
カマロはやっぱV8よね
直4ターボとか80年代の日本車みたいなエンジンのカマロなんて恥ずかしくて乗れないわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e1de-KdzZ):2020/01/19(日) 13:24:01 ID:RcqLdQ6q0.net
>>62
コル弁当

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d88-afN9):2020/01/19(日) 13:24:59 ID:8jvJJUxp0.net
>>69
35000ドルくらいじゃね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM91-Vrpi):2020/01/19(日) 13:25:35 ID:Liv3s/zOM.net
バンブルビー色出すなら買う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d985-/I6d):2020/01/19(日) 13:25:39 ID:e49h+PPV0.net
右ハン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e8-JESV):2020/01/19(日) 13:25:40 ID:AeTsTiUW0.net
いまは壊れにくかったりする?
すごくかっこいいね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9de-mL6U):2020/01/19(日) 13:26:47 ID:HhgKjmM00.net
相変わらず目つき悪いな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-0ube):2020/01/19(日) 13:27:50 ID:RfDQxXBya.net
購入考えてるけど、コルベットと悩むな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd22-8CXU):2020/01/19(日) 13:27:51 ID:tPicwbfXd.net
アメ車までもダウンサイジングターボか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd1-aYCL):2020/01/19(日) 13:30:00 ID:XXjAo2qSp.net
カマロとかチャレンジャーとか無駄に高さ方向の厚みがあってなぁ
やっぱコルベットがいいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 252d-JESV):2020/01/19(日) 13:31:03 ID:o4qhKX+m0.net
ダサすぎてびっくりした
こんなん売れるんか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02da-A78j):2020/01/19(日) 13:32:18 ID:Ya1hkN590.net
5500回転まできっちり回せwwwwwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e42-JESV):2020/01/19(日) 13:32:59 ID:ZOl1fG1u0.net
アメ車はこういうんじゃないんだよ。ヨーロッパ車みたいなのはいらないんだよ。もっと大味なのを頼む。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-VyS5):2020/01/19(日) 13:33:19 ID:a3z84wlSd.net
>>62
マクラーレンみたいだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a197-63hf):2020/01/19(日) 13:33:58 ID:0N5POs+u0.net
アメ車の4気筒とか馬鹿にされそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e10-JESV):2020/01/19(日) 13:34:09 ID:nzKUuuqR0.net
>>85
いや、ヨーロッパ感ゼロだろこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 291c-Ye5k):2020/01/19(日) 13:34:40 ID:ZerEB8470.net
マッスルカーなのにV8じゃなく直4て…

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-oWad):2020/01/19(日) 13:35:06 ID:xvQPTVm3r.net
全幅1900

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa49-6/sM):2020/01/19(日) 13:35:21 ID:NdTxrDfwa.net
故障にビビりながら乗るとかやだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:38:01.20 ID:48E8Pulfd.net
>>72
マジか
どこまでガラパゴスなんだこの国

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:38:53.89 ID:AEYeO5xzM.net
韓国人みたいなマスクだな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:39:18.76 ID:Icp1but70.net
>>62
ジャップランド価格は本国の2倍だけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:39:24.73 ID:TOJXLu/P0.net
マスタングの方が良くね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:39:53.44 ID:y1RoXv59r.net
車バイクが20年前に比べて高い高い言ってるオジサンは日本だけ賃金が上がってない事を認めろよガイジか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:40:05.49 ID:zskX86bP0.net
アメ車乗りだけどアメ車の場合低排気量=高燃費とはならずに
車重の関係か逆に直4よりV6モデルとかのほうが燃費良かったりする

V8は燃費悪いぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:41:28.43 ID:CH6H+TWRM.net
これに直4ターボってやばいな
アメリカでも売ってんの?
笑いものだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:42:30.06 ID:krT0hY6I0.net
>>5
何年車を買ってないんだ?
どこがシルビアのような性能なんだと
2リッターターボってお前の脳内ではまだ200馬力ぐらいなんだろうがな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:44:33.34 ID:IgNd8tOT0.net
6.1リッターの割に安いな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:46:15.91 ID:JO7kPn6y0.net
ぐぇあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:46:29.85 ID:8jvJJUxp0.net
あと100馬力程度上乗せしたドッカンターボでええやろ
アメ車ならゆるされる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:47:05.54 ID:zskX86bP0.net
>>98
アメリカ車ならマッチョなV8で大排気量!というお前みたいなコッテコテのおじさんと

ナンパできて低燃費なら何でもええわ どうせ女は馬鹿だし分からん 見た目は同じ派がいる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:47:23.21 ID:dj2ECMbO0.net
カマロよりコルベッティオに軍配

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:48:03.06 ID:1yEjotkH0.net
>>95
俺もマスタング好き
https://i.imgur.com/ppylSYS.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:48:28.19 ID:8uJaXLCp0.net
むかしコルベットが欲しいと話した白人おばさんに助手席でカマロは?と訊いたらlittlebits sportsと答えてたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:48:30.29 ID:MkUsx0/i0.net
アメリカ価格はおいくらなの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:48:48.24 ID:y1RoXv59r.net
てか四駆でもないのに重すぎだろ
鉛でできてんのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:49:26.38 ID:F3V2vJuS0.net
カマロならこれほしい

https://amesha-world.com/img/contents/0000046803.jpg
https://amesha-world.com/img/contents/0000046804.jpg
https://amesha-world.com/img/contents/0000046806.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 13:49:38.74 ID:1riZHsqg0.net
向こうでは若者向けなのにこんな価格で買えるのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/19(日) 13:49:52 ID:u89z1ox50.net
>>56
言うてマスタング乗りだけど国産2リッターターボとかと変わらん燃費だぞ?
もちV8乗り

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd1-7bcR):2020/01/19(日) 13:49:54 ID:C1x2/zp/p.net
ジョン・ウィックに出てくる車かっけえなと思ってググったらクッソ高くてワロタ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dca-AEg+):2020/01/19(日) 13:50:01 ID:P0pCiwb30.net
BMWの2シリーズあたり買った方がいいわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e33-MAaB):2020/01/19(日) 13:50:29 ID:gRCX7ts40.net
懐かしのシボレーわごなーる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd41-sikF):2020/01/19(日) 13:52:09 ID:DT1rmP2dd.net
>>49
未だに>>26でGTOとか言ってるジジイが笑わせんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/01/19(日) 13:52:44 ID:u89z1ox50.net
>>110
アメリカではモケットシートに手回しウィンドウにロクなオーディオも付いてない廉価版が400万円弱くらいからあるから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a247-yyz/):2020/01/19(日) 13:52:54 ID:YpIAjx/n0.net
カマロってリッター1キロでガソリン撒き散らしてるイメージ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e33-MAaB):2020/01/19(日) 13:53:54 ID:gRCX7ts40.net
>>109
いいっすねえ
おっさんホイホイ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-nzrT):2020/01/19(日) 13:53:58 ID:bHXFOJnqa.net
アメ車はv8マスタングかコルベットやろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 466a-B2JW):2020/01/19(日) 13:54:47 ID:UqcXUgbe0.net
庶民にもなんとか買えるな

ダッヂチャレンジャーは庶民には厳しい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c512-iq0U):2020/01/19(日) 13:55:16 ID:Xd078y8V0.net
何か石破みたいやな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e12-6pmf):2020/01/19(日) 13:57:34 ID:WzBvyzBy0.net
ダッジのチャレンジャー欲しい
カマロよりカマロ感

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e42-JESV):2020/01/19(日) 13:57:57 ID:ZOl1fG1u0.net
やっぱりアメ車はストレートアームで乗らなきゃな。

でストレートアームで乗るとペダルに足が届かないんだけどな。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-w7d8):2020/01/19(日) 13:59:05 ID:MFhQUJVfa.net
BMWより受けは良いよな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c5-svi/):2020/01/19(日) 13:59:42 ID:QCKffc/00.net
>>92
パドルシフトが全般になる以前、右利きが利き手をハンドルから離してギアチェンジする隙を
利き手でハンドルを扱える左利きのセナやシューマッハが狙って狩りまくっていたことからするに、
どこまでいっても右利きにとっては右ハンドル左シフトが都合がいいのではないか、と

スマホやWebサイトのユーザエクスペリエンスを当てはめても右利きは右ハンドル、が適正だしな
むしろ左ハンドルになにか優位性があるのだろうか

そして左手に操作の頻度が高いギアチェンジという役目を持つ以上、
左手にはそれ以上に操作の頻度が高い行動を強いるべきではなく、
となると左手にはウィンカー操作よりかはワイパー操作を当てはめるべきとなる

仮に、いま改めて自動車というものを再設計するとするなら、たとえAT前提の現代でも
右利きは右ハンドル右ウィンカーとなるだろうね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-yfUi):2020/01/19(日) 14:00:00 ID:Y9eR8NyPa.net
相変わらず電気系統壊れたりするのかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416e-73fV):2020/01/19(日) 14:02:29 ID:zhunqMv/0.net
チャレンジャーなんてずっと生産中止になると囁かれてはや10年だからな
ワイドボディ仕様が出て化けたのもあるが、本当に定着した感がある
かつてのチャレンジャーなんて五年しか作ってなかった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 14:04:53.09 ID:TAaCzM920.net
チャレンジャーヘルキャット
V8
6リッター
700馬力
https://i.imgur.com/mp3H0sP.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 14:05:39.30 ID:pQX08apG0.net
何度も言ってるが日本の公道走れねえンだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/19(日) 14:07:39.87 ID:IgNd8tOT0.net
>>128
日本車もこういうネオクラシック路線できないもんかね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcd-XTNG):2020/01/19(日) 14:10:56 ID:mnm4zyHZK.net
絞れガマ口

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6e8e-tWRP):2020/01/19(日) 14:11:44 ID:Dpb+v4ex0.net
外つらは好きなのだが
内装がイマイチなんだよ
ダサいしシートエアコンないし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-Agxk):2020/01/19(日) 14:12:36 ID:rAwO5rKNd.net
アメ車が売れない!←そらそうだろ…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c5-svi/):2020/01/19(日) 14:13:49 ID:QCKffc/00.net
>>128
ヘルキャット、日本で評価低すぎ
というか知名度低すぎ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cdc2-BX+7):2020/01/19(日) 14:14:12 ID:0sWH68xp0.net
アメリカは見た目が上級モデルと同じなら中身は安物でいいって人が多いらしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e98c-HhUQ):2020/01/19(日) 14:16:03 ID:Hb9E3CUT0.net
四駆出して

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd16-VyS5):2020/01/19(日) 14:18:19 ID:Z3vG1jx40.net
カマロなんてGTで1番最初の方の簡単なレースの副賞でもらう奴じゃん
いつの間にスープラ、GTRクラスの値段になってんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H16-5u4W):2020/01/19(日) 14:23:11 ID:d0xqGSb/H.net
どうせハンドルが間違った側についてるんだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e12-Yd0k):2020/01/19(日) 14:24:02 ID:pQX08apG0.net
>>135
アメリカの若者はみんなヒュンダイ乗ってるからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-m52h):2020/01/19(日) 14:24:20 ID:oeoO9KqHd.net
400R買った方がコスパいいわ
5人乗れてディーラーもそこら中にあるし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c5-VJRI):2020/01/19(日) 14:24:27 ID:PcBuaZse0.net
>>62
ヘッドライトの位置が高い?
なんかボディが分厚くみえる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6eb8-aKAU):2020/01/19(日) 14:26:41 ID:nXPd0Tja0.net
敗戦してからアメリカが右側通行と道路広くするように指導してアメ車メーカーや燃料関係を流通させとけば今よりアメ車人口多かったやろな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ae-6zBS):2020/01/19(日) 14:27:32 ID:bRcMtLyW0.net
かっけーーwww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c1ef-RJwR):2020/01/19(日) 14:27:52 ID:SQvhkmoX0.net
カマロとコルベット並べたいわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM29-Szak):2020/01/19(日) 14:30:13 ID:Vo7I73vCM.net
>>130
ほんまにこれやな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e8-JESV):2020/01/19(日) 14:34:44 ID:AeTsTiUW0.net
>>116
ええ?高杉・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c279-HLSl):2020/01/19(日) 14:34:45 ID:7D3+NuMj0.net
>>7
税金って知ってる?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c272-muX5):2020/01/19(日) 14:36:20 ID:NLzmAu8F0.net
イキリ車オタがすきそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-jdx/):2020/01/19(日) 14:38:24 ID:yuce9I5fM.net
トランプぴょんはコルベットをこの値段で売れば売れるのでは🤔

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM91-Pm93):2020/01/19(日) 14:45:20 ID:GlX5E3HCM.net
めちゃくちゃいいねそのカマロ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM91-nMWT):2020/01/19(日) 14:47:14 ID:JLn7/cclM.net
すごい音するのかな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM99-PhrN):2020/01/19(日) 14:48:26 ID:+SwhN9GQM.net
なんかSAIみたいなカムリみたいな顔面だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 49e2-xir/):2020/01/19(日) 14:52:40 ID:zavNf9wu0.net
V4パワーウェイトレシオ微妙い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9171-J7BC):2020/01/19(日) 14:52:48 ID:GAyn9/pd0.net
なんか時代に逆行してね?
相変わらず図体でかいしアホみたいな排気量
毎年の税金で死ねるわ

いらねぇわこんなもの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02de-TmqY):2020/01/19(日) 14:53:02 ID:XwjITBdD0.net
アメ車で直4www

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM91-wWrQ):2020/01/19(日) 14:55:42 ID:LUjHboq3M.net
>>128
デカすぎるんや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02de-lqgD):2020/01/19(日) 14:55:43 ID:/Y7oj66N0.net
何十年前のデザインだよwwww

総レス数 313
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200