2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 [738268566]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/25(土) 23:09:48.29 ID:4mWdhkTZ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失
2020/1/25 23:06 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 四国電力によると、伊方原発内のほぼ全ての電源が数秒間、喪失した。
https://this.kiji.is/593804451282863201

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-mMwP):2020/01/26(日) 00:55:11 ID:sPsaTt9Md.net
中村知事はガンガン原発推すよな
ズブズブ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-KuYG):2020/01/26(日) 00:57:48 ID:UZHFZ/4+a.net
>>13
飯塚といいどっかの助役といい、原発利権てどんだけやべえんだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 00:59:33.61 ID:yQilxTRM0.net
反原発組織が組織内部に侵入しテロを起こしたんだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:00:32.78 ID:Qw7Ch6OT0.net
ちなみに伊方原発のある場所へ通じる陸路は一本
崩落や封鎖でいとも簡単に近付く事すら困難な立地
どうやら作る時に原発と難攻不落の要塞を間違えたらしい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:00:53.44 ID:NxeXb7V80.net
???「正しく怖がりましょうw」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:01:26.83 ID:rklnYv4s0.net
>>9
たかが数秒だろwwwww
ブサヨってとにかく安倍政権叩きたくて仕方がないんだな
だから嫌われてんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:01:44.76 ID:KQmudygs0.net
ここ定期的にやらかすな
老朽化がヤバい段階にきてたりする(´・ω・`)?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:01:48.24 ID:kwSBpmaP0.net
原因はよく分からない!ヨシ!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:01:55.47 ID:aeuWAiQK0.net
例えば今地震津波が襲ってきて戦えますか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:05:22.90 ID:3Ey6aQgw0.net
何があっても原因不明・・・・
大災害とかが来て事故が起きても時もこういう対応になるんだろうなってのが容易に想像できますな
つーかこの調子じゃ災害が無くてもそのうち何か起きそうだよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:05:25.78 ID:CU42HeUh0.net
>>255
ケンモメンがよく怒ってる「〇〇町の住民は年収〇〇〇〇万円でずるい!」すら
原発産業全体からみればガキにやるお小遣いでしかないもんな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:06:34.97 ID:O3akf4ds0.net
>>260
1,2は廃炉で動かせるのは3号機だけで94年から
もう人材育成を諦めてるんじゃないかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:06:40.97 ID:fpgcFFsDd.net
おいおい放射能漏らしてんじゃん
西日本の各県で放射線の空間線量が跳ね上がってるぞ

https://i.imgur.com/yQGFjep.png

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:06:42.79 ID:Tzmltjnqd.net
>>253
敦賀って相当豊からしいな
まあ豊かなこと自体はいいんだけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:06:55.82 ID:asL45J7CK.net
ここ立地が悪すぎるよな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:08:47.40 ID:pgDuoi+/d.net
伊方原発も被差別部落のすぐ近くにあるんだろ
西日本は面倒なものは全て被差別部落に押し付けるよな
西日本のケンモ豚は生きてて恥ずかしくないの?
俺が西日本のケンモ豚なら首吊って死ぬぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:10:38.56 ID:9eGAy1Sz0.net
また何か隠蔽したに1000円賭けていいわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:12:01.71 ID:R9lU/OKh0.net
もう電力会社一旦潰せよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:12:23.21 ID:O3akf4ds0.net
>>266
雨が降ると空気中のチリが落ちてきたりして上がるらしい
だから普通

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:12:33.52 ID:hVZuUI1oM.net
全電源喪失で草
いや笑えないが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:13:49.81 ID:NxeXb7V80.net
IAEAもクソまみれで当てになんねえしな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:13:52.55 ID:kdH09ghr0.net
何やってんだろうね〜無能だねぇ〜

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:16:33.48 ID:FLOVslnp0.net
🐵なんか警報なってるウキー!
🐵電気が切れて制御不能ウキー!

🐵…

🙈🙊🙉

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:17:13.61 ID:GOoPPuj80.net
中世ジャップランド

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:19:06.27 ID:l5WzU6l80.net
猫に管理させんなよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:21:47.44 ID:3LvdHQ680.net
はいここメルトしたら大阪まで壊滅ですね
山で遮られるけど東京にも間違いなく影響が出る

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:22:56.95 ID:kdH09ghr0.net
猿以下の土人

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f1c-ppXk):2020/01/26(日) 01:24:41 ID:vJCMpT570.net
日本人に原発は無理
重大な仕事でもとことん中抜きして猿並の人間にやらせるからね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfae-V1vN):2020/01/26(日) 01:27:00 ID:GsLxvKTC0.net
ジャップモンキーに原発扱わせちゃ駄目って枠組みを国際社会は早急に整備すべき

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:27:39.30 ID:IMST2iHz0.net
>>266

12月26日に定検入り。
1月12日には制御棒が誤って約7時間引き抜かれた状態。
1月20日には使用済み核燃料プール内で、燃料の落下を示す信号が発信される。
1月25日発電所内が一時停電。

何かを隠蔽してますわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:29:19.04 ID:kdH09ghr0.net
類人猿に原発の運用は無理なの!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:29:31.87 ID:xxA27NNpM.net
原発で停電 というギャグ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM9b-klkx):2020/01/26(日) 01:31:04 ID:xxA27NNpM.net
>>283
今ヤバいことになってそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47b8-h5D6):2020/01/26(日) 01:32:01 ID:nugrNEMN0.net
これだからな
日本に原発管理は無理だ

目を疑った現場、すぐ撮った 除染廃棄物は
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/17689707/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c342a_1509_5b58202e_85eb04e5.jpg

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM9b-klkx):2020/01/26(日) 01:32:21 ID:xxA27NNpM.net
産経新聞、ダンマリを決め込む

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-KuYG):2020/01/26(日) 01:32:33 ID:UZHFZ/4+a.net
>>256
普通にこれだろうな
短期間に集中的に起きるといえば、学校給食への異物混入もそう
人間を排除すればトラブルは限りなく0にできるぞ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87de-gwPn):2020/01/26(日) 01:32:59 ID:NxeXb7V80.net
白人様からの報道もしてもらわんと
つっても今はみんなの推しがグレタさんだしコロナ騒ぎ中だし
福一は野生動物の楽園がどうのっつてる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 075a-Jq7D):2020/01/26(日) 01:33:40 ID:LW8a7/kX0.net
>>20
伊方原発はこんなミスしなくても
普通に南海トラフで死ぬので
あそこに原発が立っていること自体が根本的に間違い

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7a6-8kkB):2020/01/26(日) 01:36:09 ID:RrtDHX1g0.net
ウッカリ誰かコンセント抜いたとかいうレベルかよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f88-Jq7D):2020/01/26(日) 01:38:35 ID:7KuKfQ+A0.net
ボンすれば東にある大阪・愛知・東京も汚染確実だもんなw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 47f6-leMt):2020/01/26(日) 01:41:26 ID:nbyO/CBF0.net
老朽化だろな
いろいろとやべえな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2781-V1vN):2020/01/26(日) 01:43:04 ID:VQNH3M2k0.net
45都道府県も直ぐだな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8787-pWTa):2020/01/26(日) 01:44:47 ID:IQ008P730.net
工作されてそう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87de-gwPn):2020/01/26(日) 01:45:00 ID:NxeXb7V80.net
北陸電力社長「変な判決あった」

変じゃなかった

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7de-zUmo):2020/01/26(日) 01:45:37 ID:aTroYCal0.net
>>259
いらっしゃい

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:48:20.31 ID:A+EmaOYmK.net
>>295
これから即廃炉を勇断する知事出てくるかな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 01:49:00.09 ID:O3akf4ds0.net
>>299
金次第

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e76d-h4f+):2020/01/26(日) 01:51:10 ID:nw++P/cO0.net
愛媛はこれだから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:00:09.48 ID:dEAZIdh/0.net
>>283
事故発生してんじゃん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:00:23.53 ID:oB+8MDgn0.net
足引っ掛けてコンセントから抜けちゃったんだなきっと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:05:37.56 ID:80toIAev0.net
伊方ってどこだよ
また福島県か

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:06:30.44 ID:yZuWIDa70.net
管て当時全ての原発停めたことに関しては最善の行動したんやなと思ったり
どんどん老朽化してる原発えらいどデカイ負債やん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:07:25.25 ID:O3akf4ds0.net
運転期間の延長も盛り込み済みです

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfcc-ajuj):2020/01/26(日) 02:10:41 ID:TsxjOE3v0.net
何かわからんが復旧したからヨシ!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:12:01.06 ID:4nwJC8cF0.net
こりゃなにかやらかしてるな
でかいニュースの時に隠れるように公表しそう

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7c7-9rwV):2020/01/26(日) 02:15:15 ID:fzCsFexN0.net
愛媛の佐田岬と大方の間崎って橋どころかトンネルすらないのかよ・・・
不便じゃないの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 877b-ksyE):2020/01/26(日) 02:17:47 ID:W5frjtZw0.net
>>309
事故や災害が起こったら救出にも行けないし、人員の交代さえ困難な土地だ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 07ff-Wb6n):2020/01/26(日) 02:19:53 ID:45YlDt910.net
割と近く住んでるけど確かにこの時間瞬停あった気がする
はよ止めとけカス

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f7e-er59):2020/01/26(日) 02:24:31 ID:a/wdItxB0.net
ウヨ「バックアップが動作したから正常」
統一されてるな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5fde-uWdW):2020/01/26(日) 02:27:57 ID:pBpt+Mkm0.net
>>130
現場運用のベテランさんが定年退職したとかかねえ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7w8g):2020/01/26(日) 02:28:45 ID:9N5NTLyqM.net
>>68
その一般はそんな現状に対して反抗するでもなく 末端同士の牽制で明け暮れているしな
どんな問題にしても 破滅的終局がどうしたら起こるのか ではなく いつ起こるのか でしかない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj):2020/01/26(日) 02:29:25 ID:2CTqUYus0.net
>>299
原発マネーで潰されるからない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj):2020/01/26(日) 02:29:57 ID:2CTqUYus0.net
>>313
氷河期世代がいない問題かもな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c0-upkA):2020/01/26(日) 02:29:59 ID:iIBBCPRu0.net
>>313
そもそも老朽化

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c7-chEM):2020/01/26(日) 02:31:26 ID:/zcxsNKC0.net
サラッとやばいニュース流してて笑うわ
こんなんだから日本人に原発は無理なんだよ
わかれよ経団連のアホどもは

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7c5-Uzhn):2020/01/26(日) 02:31:33 ID:BhILcyEx0.net
>>283
年末に何かあって容器内?で棒が冷やされず溶けた?
漏れずにバレなかったけど中のどこかで放射線量がやばい?
人がいけないエリアがあってミス?多発

みたいな感じなのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e7c7-iT0W):2020/01/26(日) 02:32:06 ID:Wc1apyvk0.net
伊方場所悪いし廃炉にしてほしいが
定期検査でこれだと廃炉作業でやらかしそうな勢い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-MNuA):2020/01/26(日) 02:32:47 ID:UIL8uOvur.net
先日もやらかしてたよな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877b-WBpA):2020/01/26(日) 02:33:36 ID:O3akf4ds0.net
>>317
3号機は稼働開始から26年目なんだよねぇ
他よりはまだ新しい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-XwEs):2020/01/26(日) 02:33:58 ID:YKJGxveZa.net
ここの原発事故が起こったら住民は避難路はないんだよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-kFDa):2020/01/26(日) 02:35:25 ID:gKbrIKjSr.net
松山市民だけど絶対放射能撒き散らしてる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f10-Jq7D):2020/01/26(日) 02:35:38 ID:/1ZBR51R0.net
止めろというお告げだよ。
いい加減にしろよ。

326 :ノンケセックスを神聖化するとホモセックスが邪悪組織化する。 (ワッチョイW 7fc5-AjnI):2020/01/26(日) 02:35:47 ID:AFbhXjLC0.net
電源喪失弁が正常に作動しました

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877b-WBpA):2020/01/26(日) 02:36:22 ID:O3akf4ds0.net
>>323
船で避難訓練してたな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c0-upkA):2020/01/26(日) 02:41:05 ID:iIBBCPRu0.net
>>322
26年ってもうポンコツやろ…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-ZiJj):2020/01/26(日) 02:41:58 ID:2CTqUYus0.net
>>322
26年目で新しい方って

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 877b-WBpA):2020/01/26(日) 02:44:43 ID:O3akf4ds0.net
他は40年超えたので60年目指しまーすって感じだよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:48:47.94 ID:Q7NjHYI30.net
それこそ大爆発して大量の死人が出るぐらいまでいかないとごまかし放題だからノーダメだぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 02:49:38.72 ID:TgE6nc/S0.net
>>1
これより不倫だドラッグだ騒いでるマスゴミの広告主の商品は買わないことしかできない

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f84-R8VU):2020/01/26(日) 02:52:40 ID:ljVxG4gv0.net
真性クズ政権だから
何かあっても報道はされない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e710-wrWr):2020/01/26(日) 02:55:10 ID:o17JcMQg0.net
電源ロストとか
これ絶対なんか隠してるやつだろ
おそらく致命的故障がある

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c785-H/Qb):2020/01/26(日) 02:56:12 ID:xremi9rB0.net
工場でも夏場の台風とかで舜停電なんて良くあるぞ
保守してる面子は阿鼻叫喚だけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7ca-m6Yn):2020/01/26(日) 02:58:41 ID:ZktkoPJh0.net
この程度今までも何回もあったけど発表してこなかっただけだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c0-upkA):2020/01/26(日) 03:00:37 ID:iIBBCPRu0.net
>>330
なんの慰めにもなってねえw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c785-H/Qb):2020/01/26(日) 03:00:51 ID:xremi9rB0.net
>>328
プラント系だと東京以外は30年前後だとまだ当たらし部類、インフラに金かけたり近隣住人がうるさいから候補地が出なかったりで施設ボロボロなんてよくある

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c785-H/Qb):2020/01/26(日) 03:01:50 ID:xremi9rB0.net
インフラに金かけなかったり

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-Lndp):2020/01/26(日) 03:03:59 ID:memWmBE9d.net
その昔全電源喪失はあり得ないとか言ってた頭お花畑総理が
また日本のトップに返り咲いてる最中に起こってて草

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 074a-JsSA):2020/01/26(日) 03:04:41 ID:XiJs1Xkn0.net
四国なら最悪メルトダウンしても被害少ないだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c0-upkA):2020/01/26(日) 03:07:43 ID:iIBBCPRu0.net
>>338
そんな転進国基準なこといわれても

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e705-klkx):2020/01/26(日) 03:09:53 ID:9eOrq4Ci0.net
>>313
運用マニュアルが無いというよくあるあり得ない話かな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfae-9WQQ):2020/01/26(日) 03:12:12 ID:UW4rmlak0.net
>>341
瀬戸内海全汚染だぞ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c785-H/Qb):2020/01/26(日) 03:14:03 ID:xremi9rB0.net
>>342
どこの国も普通だぞ
一般人は無駄な金と思ってるんだろうけど
よっぽど金稼いでる地区や企業じゃない限り
40年運用はごく普通

大体、瞬間停電で騒いでたら工場もインフラもなにも運用できないよバックアップ電源が作動してるなら運用計画は問題なし

これでバックアップ電源作動しなかったとかなら運用計画上、致命的だけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2703-leMt):2020/01/26(日) 03:16:37 ID:XJniPf0S0.net
>>344
広島産の牡蠣も食べれなくなるのか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:18:03.58 ID:pFAy0pXEa.net
>>345
扱ってるもの考えろよ
お前はあと数年で死ぬジジイかも知れんが残った若者のことぐらい考えろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:18:08.53 ID:dNVZyoDN0.net
>>340
あいつあれで元メーカー勤務だろ
どれだけ無能なんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:19:39.05 ID:gYWKHQCY0.net
稼働してないのにこんなリスク抱えてるのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:19:47.34 ID:TiAwoIEf0.net
四国から中国関西と盛大にぶっ壊れろよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:22:45.31 ID:E+Ccfe/r0.net
これ西日本に逃げたやつも全滅だな
海外に逃げれる富裕層しか生き残れんなもう

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:23:09.49 ID:nEmYrupTd.net
やらかした担当、今ごろケツに火ついて大変なことになってんだろな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/01/26(日) 03:23:26.77 ID:FO/jaIXia.net
>>347
ジジイじゃないけど施設40年運用なんて騒ぎたてっるほどじゃないからな、なんなら年間の補修工事費一杯出せばもと行けるぞ

それならこれは何号機運用かしらんけど
新しい炉作って旧型壊したほうが金安いだろうけど

総レス数 540
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200