2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

��公道も走れる電動キックボード 人気で品切れも [459590647]

1 :もちゃこ ◆Moco..9/8c (ワントンキン MMae-oCQZ):2020/02/03(月) 12:49:08 ?PLT ID:BAt6PQt9M.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
立ち乗りEVスクーター「ブレイズ」とは 人気で品切れも
https://www.zaikei.co.jp/article/20200203/551252.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 13:16:09.75 ID:7K775YgI0.net
>>10
そういうのはクリアしてる
でも逆にナンバーつけたら歩道とか走れないし車道をトロトロ走らなきゃならない怖い乗り物でしかないな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 13:18:15.39 ID:s8TRRi5Ad.net
小さい会社の少ない量だとバッテリーがへたった時どうするかやね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-5TJK):2020/02/03(月) 13:21:38 ID:3GFILHE4a.net
ヘルメットなしなら欲しいけどこんなもんにヘルメットつけて乗ってるのは滑稽すぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-gI8d):2020/02/03(月) 13:22:52 ID:t/UfPXe9M.net
段差に引っ掛かって体が投げ出されるイメージしかわかない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea69-Ice+):2020/02/03(月) 13:24:05 ID:PQNqI8c30.net
電動アシスト自転車の圧勝やん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39ca-Dp/5):2020/02/03(月) 13:25:21 ID:XQA7X1630.net
速度制限付きのフル電動自転車やキックボードを自転車と同じ軽車両扱いしてくれないかな
無駄に漕がなくても良いから楽なのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-xj0q):2020/02/03(月) 13:25:26 ID:4/f0jJUAa.net
新宿から新大久保にかけて、薄着の女がよく走ってるわ。
多分韓国系だろうけど。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a58e-0Ybi):2020/02/03(月) 13:27:22 ID:TeZBfVYx0.net
>>45
ほんとだ納得しました

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ae-/fp1):2020/02/03(月) 13:27:45 ID:UuJuoEah0.net
ナンバー取るって事は自賠責も加入しなきゃならんのだろ?
電チャリでいいや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-NiQX):2020/02/03(月) 13:27:52 ID:eqMaTPqUr.net
乗ったことあるけど最高速18km/hで
速そうなチャリに抜かれるわ、片手運転し辛いのに手信号をしないといけないし
辛いものがあるぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-Od8L):2020/02/03(月) 13:28:17 ID:DQmrrVAQM.net
>>10
免許もいるよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39ca-Dp/5):2020/02/03(月) 13:28:41 ID:XQA7X1630.net
原付ナンバー取るなら時速40kmくらいは出て欲しいな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 151b-eFr6):2020/02/03(月) 13:29:04 ID:sunD7n6v0.net
濱口がもらったやつかと思ったらイスとミラーついてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 39ca-Dp/5):2020/02/03(月) 13:32:45 ID:XQA7X1630.net
https://camp-fire.jp/projects/view/222472

ちょっと重いけどこっちの方が最高速はあるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb5-PEG0):2020/02/03(月) 13:34:14 ID:AOb6Sk3qM.net
>>21
いるのかいらないのかハッキリしろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ae-/fp1):2020/02/03(月) 13:34:44 ID:UuJuoEah0.net
VINOとかを電動化してもらった方がまだ乗りやすいと思うわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea10-/fp1):2020/02/03(月) 13:35:29 ID:oGcixAlr0.net
>>60
面白いね
下の板みたいな部分が一応シート扱いなのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-gF8W):2020/02/03(月) 13:35:53 ID:JUb1GBmqd.net
こんなのに国交相公認の車台番号が打刻されてるとは思えないね
それがないとナンバー取れないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7d-vmmC):2020/02/03(月) 13:36:18 ID:wiHcdDoaM.net
日本の交通規則では使いづらい過ぎる
原付にしと毛

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a1a-p8gs):2020/02/03(月) 13:52:29 ID:V7oh2r8C0.net
>>30
爺には無理だ

>>31
折り畳んでもでかすぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d82-wE8W):2020/02/03(月) 13:58:43 ID:kkkRl81P0.net
スケボーで道を走って見りゃわかるが、タイヤが小さいとほんの少しの凸凹がもろに伝わってくるからひざを上手いこと使って吸収しないと振動の終点頭が死ぬ。
呑気に座ってる場合ではない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-LyIJ):2020/02/03(月) 14:02:21 ID:r8NhbJvoa.net
ヘルメット被って此れ乗ってたら見た目はマヌケだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adaa-psQS):2020/02/03(月) 14:05:22 ID:m/GawASW0.net
チャリみたいに歩道を好き勝手に走らないと
車道の端っことか怖いだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-4v/K):2020/02/03(月) 14:09:38 ID:4KoUrhB2d.net
これとかフル電動自転車はナンバー付けずに公道出ると一発免停だからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2e-VFQr):2020/02/03(月) 14:09:54 ID:dRdJVwOMK.net
免許が要るのね
私的には免許が必要な時点でハイ終了

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 14:16:59.28 ID:zA6L2OuRa.net
原付きでいいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 14:17:50.59 ID:tIA/3ZSC0.net
ちょっとした窪みで顔面ダイブだろこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 14:18:25.21 ID:mdnV4TWJa.net
なんの免許がいるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-dros):2020/02/03(月) 14:20:38 ID:ZLr32+bDr.net
当然これをあちこち乗りますようなもんでもないし近くでチョイ乗りするのが一番いいんだろうけど
スクーターより気軽な事ぐらいかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-mxUA):2020/02/03(月) 14:23:52 ID:mPmYARm0d.net
40過ぎのおっさんがこれ乗ってたら絶対お前ら笑い者にするだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-Fcvq):2020/02/03(月) 14:31:12 ID:eJflkUyyp.net
ナンバー付いちゃったら意味ないんだよなぁ
あっちこっち乗り回しても点数引かれないのが魅力なのに
歩道走ってもダメ車道走っても邪魔こんなんいらんわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 66e8-NfIh):2020/02/03(月) 14:34:31 ID:YPSIfmLt0.net
セグウェイ公道で走れるように法改正してほしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 14:35:57.46 ID:KqDgEoc2M.net
>>47
自殺やんけ
こっわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 14:36:59.96 ID:QzWgRK+pd.net
書類チューンで原二登録出来るのかな?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ca-G5z1):2020/02/03(月) 14:54:57 ID:cNUMjajH0.net
>>30
これ便利だよね健康にも良いし気に入ってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dc7-jH4R):2020/02/03(月) 15:10:35 ID:d4kSMcke0.net
公道で乗れても歩道では使えない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d66-hAOT):2020/02/03(月) 15:23:55 ID:qPw+OBpV0.net
>>57
免許ない低レベル人?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6dc5-sx8g):2020/02/03(月) 15:40:54 ID:r9vVtzmg0.net
近所でベトナム人と中国人が
ヘルメットもナンバープレートも何にもなしに歩道爆走してるわ
取り締まれよ無能警察

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6605-S2hb):2020/02/03(月) 16:29:53 ID:g/0nzKv80.net
あんなもんでジャップの公道走ったら殺されるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dde-/fp1):2020/02/03(月) 17:14:08 ID:hQ3lSnNc0.net
ナンバーとヘルメットが必須なら素直に原付買った方がいいわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spbd-TDZc):2020/02/03(月) 17:22:20 ID:jk2TwqZjp.net
都内であれば原チャリほど駐輪スペースに悩まなくていいのが利点じゃねーの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 18:29:44.98 ID:IZC23UyMH.net
電動でないキックボードでも便利だよ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 18:32:16.12 ID:adwb19sKM.net
アシスト自転車で良くね?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/03(月) 18:32:58.16 ID:Jrnqu6VQ0.net
そんなに死にてぇのか!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c50c-dDT/):2020/02/03(月) 18:56:24 ID:bMyN7Ras0.net
グレーチングで死ぬ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa7b-K2WT):2020/02/03(月) 19:01:44 ID:SLxT2q1D0.net
軽車両の利点を捨てるなんてもったいない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d12-hTEk):2020/02/03(月) 19:12:05 ID:XG0Dx2Bt0.net
>>14
防災ずきんでもいいのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-eFhl):2020/02/03(月) 21:46:34 ID:w/Dbk2p0d.net
単純に格好いいからほしいわ。
ほかのEVバイクはダサすぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea1b-4v/K):2020/02/04(火) 00:10:21 ID:b5vH4FBl0.net
>>78
今でも許可取れば公道行けるぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8e-UF06):2020/02/04(火) 00:25:56 ID:Mxrma6sWM.net
>>2
アメリカで大量に見た。スマホを使って、安い値段でレンタルできる。
要免許だが、普通に街中で見かける。
適当なところから乗って、適当なところで捨てる。

総レス数 96
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200