2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野党よ!見たか】遅い遅いと言われた武漢からの邦人救出は日本が世界で1番早かった!! [845098467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (7級):2020/02/05(水) 12:07:37 ?2BP ID:L6FeMpNS0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/hironikaido/status/1224319803130773504?s=21
Hiro@Italy🇮🇹
@hironikaido

遅い遅いと言われた武漢からの邦人救出は日本が世界で1番早かった‼
多くの困難を乗り越えた外交術、国民として感謝します🙇?♂

野党はこう言う現実をしっかりと見るべきである‼
揚げ足取りばかりしてるよりも褒め称える発言の方が有意義です‼

世界一速かった、日本政府のチャーター機派遣!チャーター費用8万円も最安値&民主党政権も徴収!米国は12万円の上に送迎なし!一方、野党と朝日は「新型肝炎」に夢中!イランに続きまたも混同…
https://seijichishin.com/?p=31081


午後10:12 · 2020年2月3日·Twitter Web App VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:24:32.40 ID:os/nlXblS.net
キャリアの輸入に関して右に出るものが居ないほど迅速だったな
まさにいかに早くこの国を滅ぼそうとしているかわかる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:24:46.76 ID:iFepF8nS0.net
全然感染しなかったぞ!ってアホか
まだ始まったばかりだから、今の段階で対策しなきゃならないのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:24:53.88 ID:wCbiLdWwS.net
>>80
調整もせず勝手に突っ走ったのが批判されてるのであって、遅いわけではないのでは?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:25:06.75 ID:CKFZ1ryR0.net
隔離する気もなかったんだもんねそりゃ早いわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:25:42.83 ID:C5kita790.net
国内に菌持ち込んだだけだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:25:55.71 ID:QEwkFUnR0.net
ワッチョイ消さないと擁護できない安倍自民

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:05.96 ID:LnymQ38jS.net
受け入れ体制も整わないのに入れる位早かったな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:12.00 ID:j+migafb0.net
>>161
それただのお前の願望だよな?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:22.52 ID:6UXVFgaFS.net
そりゃ近いからな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:29.23 ID:YlLyUzBf0.net
>>178
これ

まともな国なら普通に受け入れ準備してからやるよな

ホテルにぶち込んで相部屋とかキチガイすぎて

伝説になる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:40.00 ID:qKCUHDooS.net
なんだかんだで日本は感染者数世界第二位の新型コロナ汚染国

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:48.05 ID:1pq2tkxJM.net
コロナお急ぎ便

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:49.82 ID:Qu5ctyTY0.net
>>161
君の願望だろ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:26:54.84 ID:iFepF8nS0.net
もう官邸とそれ以下の役所の連携が全く取れてない
官邸から「総理のご意向を伝える、明日までにこうしろ」みたいな指令きて現場は地獄の対応させられてる感じ
それは死ぬわ、人が

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:27:05.68 ID:R/PkCTSs0.net
祝!汚染国認定!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:27:36 ID:NbB2ajgO0.net
>>176
ジャップをこうして騙すのはちょろい

ってだけだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:27:36 ID:wCbiLdWwS.net
連れ帰った後のこと何も考えないで適当にやってる感演出した結果
https://i.imgur.com/gEmSewR.jpg
中国以外で最多の感染確認者数20人超え!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:27:40 ID:YIxQxyP1S.net
ワッチョイ無い時点でゴミ
馬鹿じゃねえの

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:27:43 ID:Qu5ctyTY0.net
>>180
散々遅いって書き込みあるけど?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:28:11 ID:xooa2CowS.net
まーたワッチョイ無しで飛行機飛ばしまくってるガイジのスレか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:28:15 ID:aMFR1SkZS.net
文句言ってるのは玉川ぐらいでテレビは大方安倍はようやっとるって感じだぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:28:21 ID:eF4ZR1on0.net
なお受け入れ体制

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:28:32 ID:ATfw4f/+S.net
安倍ってより二階のおかげだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:28:41 ID:5mko4NdP0.net
遅いなんて批判あったか?
批判があったとしたら武漢の救出の検討すら進めていなかったことだろ
実際に飛行機飛ばしたのは一番先かも知らんが他の国は受け入れ準備整ってからやってるからな
で、救出の検討はじめたのは何番目だったんだ?アメリカよりも早く検討してたのか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:29:08 ID:Z2GdgYUu0.net
たしかに邦人の救出は迅速だっただろ
なおその後・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:29:11 ID:fkX/kIZIS.net
遅い遅いなんか言ってたか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:29:38 ID:6yh2UaaqS.net
そもそも今回の件で「遅い」のは
中国の発表と対応

真に受けた外国政府の対応を責めるのは筋違い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:29:54 ID:IxDj0dhU0.net
無能な働き者

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:29:56 ID:iFepF8nS0.net
てか飛行機出して救出なんてするもんなの?って思ってるうちに連れて帰ってきてたわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:29:59 ID:Eg+Vn/Ra0.net
話の論点ずらしだよな
これ受け入れ態勢で批判されてるのに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:30:03 ID:Nag46vE80.net
他国は機内でどう感染を防ぐか、検査をどうするか、帰国した後隔離をどうするか
これらの問題をきっちり考えてから自国民の退避をやってるだろ
対して日本の自国民退避はありとあらゆるところで手抜きしまくってるからそりゃ速度だけは速いわ
帰国者の感染者数が何よりの証拠だ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:30:26 ID:F+xz+XXdM.net
受け入れ体制を整える前に連れてきちゃあかんだろ

処理施設もないのに原発作るのと同じで
本当に後先考えないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:30:51 ID:xKFpJLADM.net
チョンモメンw
ごめんなさいは?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:30:59 ID:wCbiLdWwS.net
>>196
「遅」でレス検索して12件w
12/1000で散々とは一体

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:30:59 ID:Qu5ctyTY0.net
>>206
他国もしてるけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:04 ID:TbRIDRwu0.net
なお中国に次いで感染者が多い模様

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:16 ID:mLSwTxC30.net
>>1
政治知新のアフィだな

つか運営関係者だろ、このスレ建てたのも
デマで炎上しようが金儲かるもんな、サイト踏むだけで

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:16 ID:FNSyvVOLM.net
体制グダグダで相部屋になって拡大‼?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:32 ID:3WE3q+e1M.net
多少ゴタつくのは仕方ないだろ
なんで安倍に完璧を求めてるんだよパヨクは

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:40 ID:CyFbC1DgS.net
早くて問題なかったのなら国会でやる必要ないじゃん
ネトサポはコロナの質疑をしろと言ったり問題なかったと言ったり
意思統一してからスレ立てしろよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:44 ID:iFepF8nS0.net
>>209
「部屋がこれだけしかありません」て説得しようとしたけど安倍さん算数できないから「なんだ足りてるじゃないかやれ」ってなったんだろうな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:47 ID:Qu5ctyTY0.net
>>211
中国の都合で予定が伸びたのを安倍のせいにしてる書き込み山とあるけど?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:48 ID:DvX9xJ5jM.net
受け入れ体制もなく国内にウイルスばら撒くために呼び戻した早漏野郎を褒められるとでも?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:31:56 ID:iMfYkev/S.net
>>91
台風被害で宴会してて対策本部が数日後にできた政府があるらしい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:32:23 ID:8lpLtjNA0.net
日本以外が邦人救出するわけない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:32:39 ID:9lwG/P1C0.net
武官封鎖した時点で中国の思考を読め

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:32:51 ID:BXJj0WJL0.net
そりゃ早いだろ
受け入れ体制整う前に連れ帰ってきて自殺者まで出して

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:32:57 ID:TGP7XpAX0.net
近いから当たり前やぞw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:33:25 ID:Y8DNZvb1S.net
バカウヨw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:33:27 ID:CCdTpV5zM.net
準備できてないのにやるのは
やってないことと同じだぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:33:38 ID:mLSwTxC30.net
政治知新だから、全部デマなんだよ
デマ情報をマトモに受けて反論するのすらバカバカしいって話

立憲は既存メディアではなく、こういったネットメディアのデマサイトを放置してるほうがいかんぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:33:55 ID:T4yKhPWb0.net
企画は他国よりあとだろ。
おかげで受け入れ体制整ってないからグダグダ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:34:05 ID:Qu5ctyTY0.net
>>194
そりゃ人数多いんだから当たり前だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:34:08 ID:NqdY5OprM.net
一番近いんだから当たり前では?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:34:12 ID:9cie2vsCK.net
安住「>>1はクズ!論外!」

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:34:36 ID:F+xz+XXdM.net
>>222
邦人救出は他国もしてる
もちろん、帰国後の隔離や管理体制を整えてからの話だがな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:34:43 ID:Qu5ctyTY0.net
>>225
韓国は数日前にようやくだけど?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:06 ID:q1814btp0.net
汚染地(武漢)から汚染地(日本列島)へ移動させただけで救出したことになってないだろ
ばかじゃねえの

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:07 ID:Qu5ctyTY0.net
>>222
してるよ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:08 ID:nhObBgbVS.net
それは受入準備せずにやったからだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:28 ID:P/lXZMny0.net
バカの頭の中じゃ武漢から日本とアメリカの距離が同じなんだろう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:32 ID:LZgzCo4C0.net
民主党が作った新型インフルエンザ等特措法なんか適応したくないゲリ〜(´・ω・`)
パンデミックじゃないから搭乗費回収するゲリ〜検査は任意ゲリ〜(´・ω・`)
受け入れ体制テキトーゲリ〜厚労省に大したこと無いって言わせるゲリ〜(´・ω・`)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:33 ID:vT0WNZ650.net
よかったじゃねーか、野党がしっかりした結果だな。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:46 ID:mLSwTxC30.net
>>180
これなw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:35:55 ID:krxrnTmB0.net
一人死んで
取り残される人が多そうだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:36:05 ID:6yh2UaaqS.net
>>194
武漢で感染した人間連れ帰っているから当たり前
感染者を置き去りにすれば増えない

パヨクは批判したいだけで
全く批判に内容がない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:36:26 ID:xKFpJLADM.net
>>231
自分の祖国を忘れるなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:36:31 ID:Qu5ctyTY0.net
>>241
>>80 嘘は良くない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:36:42 ID:AwG+RjICS.net
嘘しか言わない総理にデマで盛り上がるバカな支持者達

こうはなりたくないね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:36:46 ID:QvQI6WA4S.net
>>1
こいつ本当にイタリアに住んでるの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:37:14.25 ID:4xOAidmAM.net
>>5
コロナが日本で拡散されてから騒ごうな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:37:23.16 ID:MmLrdHax0.net
今どき政治知新ソーススレ建てとかバカでもやらねえよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:37:44.69 ID:mLSwTxC30.net
>>245
調整もせずに突っ走ったことが否定できてないんだよなぁw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:37:50.56 ID:9PCvNoqWM.net
195 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2e-Kx2B) sage 2020/02/01(土) 21:14:02.51 ID:KYD4hloMK
>>1
オマエラ、飛行機が帰ってきた日付の意味を知っておこう
 スピンと支持率のためにやってるだけ。
 「安倍の思いつき」、他国の真似してチャーター機を出して、できもしない、やってる感を出そうとするのが、悪いわけ!
 1/29の予算委員会からは、天敵の蓮舫らがいる参議院での質疑だった。
 だから、どうしても1/29の朝には日本に戻って来て、夕方や夜のニュースをスピン上書き報道してもらわないと困る。
 だから、1/28の夜に飛ばしたんだろ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:37:50.49 ID:2/E5w0zF0.net
そりゃ邦人なんて日本以外助けんやろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:38:19.79 ID:brIj1geF0.net
受け入れ態勢が整ってなくて大混乱やん

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:38:24.48 ID:BptJwG9S0.net
感染者を野に放ったからな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:38:27.34 ID:p6Uwn7pt0.net
考えもせずウイルス持ち帰ったからなwww

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:38:29.58 ID:kVd0rU6t0.net
世界で一番早いかどうかは関係ねーんだよ

遅いつってんの

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:04.79 ID:IZiFRRAi0.net
そこからの拡散も世界一位だろ誇っていいぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:05.51 ID:B/KR+NLPK.net
“この辺りで一番料理が早く出てくる定食屋”ってのがあったとして
その店に入って注文したら確かに早く出てきたけど出てきた料理が半生/生焼けで食えたもんじゃない
それでも店主が「どうです?料理早く出てきたでしょ?」とか言ってたら「こいつ頭おかしいだろ…」と思うだろ?


それを国家レベルでやったのがアベだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:06.34 ID:mLSwTxC30.net
>>1のサイト踏んじゃダメだぞ
それだけで政治知新に金入るから

アンチだろうが信者だろうが、サイト踏むだけで金になるからほんと楽な商売だわ
やろうと思わんけど
そこまで自分を貶めたくないし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:16.07 ID:vyF3DXa0S.net
いち早く感染者を招き入れたってことか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:21.31 ID:Qu5ctyTY0.net
>>250
ケンモメンは中国の都合がつかなくて延期したのを安倍のせいにして叩いてただけだよ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:36.59 ID:EngcOwza0.net
やっぱりなんやかんや言っても頼れるのは自民党だけなんだよなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:46.11 ID:Px7OioR/0.net
やってる感

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:39:58.33 ID:2j9CMsLu0.net
準備不足で被害拡大

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:40:04.03 ID:Qu5ctyTY0.net
>>257
日本人に全然広まってないよ?
帰還者の数が多いんだから当たり前だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:09.53 ID:p6Uwn7pt0.net
>>259
田村のサイトだろ
正体ばれしたのにまだ更新してるのかよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:11.16 ID:KgRdW9Gi0.net
受け入れ体制がないまま人だけ戻した

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:22.24 ID:6yh2UaaqS.net
重大な事実は武漢から連れ帰った邦人の
1.5%が感染済みであったこと
これを武漢人口1000万との比率で計算すると
15万人の罹患者がいることになる

10万人収容の病院が1週間で建つなら
中国は直ちにもう一棟建てるべきだし
正確な感染者数を世界に発信する義務がある

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:22.80 ID:LSxl8hI80.net
>>265
そら調べてないからな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:40.00 ID:Nag46vE80.net
飛行機飛ばしてからのガバガバっぷりは周知の事実でそれ故に速いんだが
武漢の日本人をどうするかの方針表明は明らかに遅かったよな
他国の真似して急に決めたから帰国後の対応がガバガバになったと考えるのが流れ的には自然だと思うが
あと今思えば中国側が一気に全便受け入れるのは無理だから
段階的にしてくれと言ってきたのは不幸中の幸いだったな
一回目の帰国の数が増えてたら今以上にとんでもないことになってたぞ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:46.98 ID:Qu5ctyTY0.net
>>269
君の願望だな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:48.77 ID:y441oIiG0.net
最速でウィルス輸入した

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:41:50.32 ID:eTCfxfUA0.net
ソース元の記事が妄想じゃねーかw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:42:11.15 ID:XpoxGRQ00.net
>>1
そんなに完璧にコロナ関係で仕事できてるなら
予算委員会でコロナの話する必要ないよね
思う存分桜の話しようか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:42:23.04 ID:ym8mTi800.net
だから感染汚染もナンバーワンってか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:42:50.18 ID:BHHCA89e0.net
ただ早けりゃいいってもんじゃないんだよマヌケ
何も考えてなけりゃそりゃ世界最速になるだろ
三日月に押し込んだのもギリギリだったしこれを評価する馬鹿の脳みそがどうなってるのか見てみたい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:42:54.11 ID:ua84FFaTM.net
>>94
低能な

>>99
ブーメラン?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/05(水) 12:43:20.68 ID:i/wq7PQ0S.net
それっていい方を変えると

総レス数 406
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200