2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】まんさん「給料23万円じゃ生きていけない><」 →家賃に9万円払っていることがバレて炎上 [875850925]

1 :ちーン (スップ Sd3f-iVqv):2020/02/07(金) 15:28:51 ?2BP ID:ooTbvEyAd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://twitter.com/myfis_hmb/status/1225021174326808576
ほむ????????@myfis_hmb
就活中給与が安すぎて生きていけない、って母に話したら
学生気分を引きずってはいけないよとか謎の諭しフェーズに入ったので
みなし残業込初任給23万とかでどうやって生きていくか教えを乞うたら
「旦那に期待よ」とか言い出して
男女雇用機会均等法で新卒は皆給与同じだよって説明するとこからスタート

ほむ????????@myfis_hmb
手取り17万ちょいとかで、
家賃8?9万(職場徒歩圏)
水光熱費1?1.5万
食費2万
残りで交際費医療費保険料衣服代書籍購入貯金
です

azuk1
リプ欄見たら家賃に9万払う気でわろうた。そら生きていけないわな。合掌

j3q
リプ欄見てると確かに学生気分だなあと

oktnzm
せいぜい6万ぐらいの物件に住めや。身の丈にあった暮らしをしよう!収入の三分の1ぐらいが家賃の目安。

himakao
家賃の高い都内に住むのは贅沢でしかないのを無視してる
(deleted an unsolicited ad)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-6Z62):2020/02/07(金) 18:55:13 ID:jasQqRCxd.net
>>522
そういうもんかー、子ども生まれてすぐだからまだ働いていないみたいだけどパートくらいするんじゃないかな。
にしても健保だけで3万払ったりしてて不思議

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-56gX):2020/02/07(金) 18:55:40 ID:pStIehXx0.net
ひろゆき「東京に住むやつはバカ。土地代に無駄にお金を払い続けるのは自分の人生を削っているのと同じ。」
https://www.youtube.com/watch?v=22WvOdga3kY

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f01-Zca7):2020/02/07(金) 18:55:44 ID:XZ8YglnL0.net
女はセキュリティ重視だから
家賃高くなるのは仕方ないって言うけど
実際オートロックや防犯カメラってそんなに安全性高いの?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17e2-qhfF):2020/02/07(金) 18:57:07 ID:mOvFU9vN0.net
1/3でも高い 1/4に抑えろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7e2-qfzb):2020/02/07(金) 18:58:04 ID:3519kD/l0.net
職場徒歩圏内っていうのが最高に甘えw
郊外に引っ越せばかなり安くなるだろw
交通費は出るんだからなw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7de-yNeZ):2020/02/07(金) 18:58:57 ID:WSEzxewE0.net
郊外に住めばいいとかいう低学歴知的障害者ケンモメンw
生きてて恥ずかしくないんかこの猿どもw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc2-Zca7):2020/02/07(金) 18:59:07 ID:mGjhDNr90.net
ホントに貧乏ならシェアハウスなり自分の収入にあったところ住むのに
こうやってワガママでくっそ高い家賃の家選ぶんだから
親に「学生気分をひきずるな」って言われるわなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 18:59:46.17 ID:Dwgml2wk0.net
>>665
住宅手当は給与や賞与の予算から出してんだぞ
重要視する補助じゃない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:02:39.08 ID:+jXoS3T7a.net
収入の1/3ってリプが如何にも糞貧乏人のゴミが考えそうな感じがしていいね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:03:12.32 ID:NuXMsEWv0.net
>>668
あんまり安いと住民同士で怒鳴り合ってるような物件にあたっちゃうからなぁ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM6b-mA3f):2020/02/07(金) 19:05:28 ID:RxNn9rf1M.net
女さん用は家賃割高だからいいカモよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf88-56gX):2020/02/07(金) 19:05:29 ID:pStIehXx0.net
>>671
ホリエモン「低賃金の仕事にしか就けない無能のくせに見栄張って無理してわざわざ東京に住んでる奴はアホでしょ。」
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2019/10/20/109955/

ひろ 今や金持ちも普通にネットフリックスを見ていますからね。

ホリ そう。結局、全国どこに住んでいてもネットフリックスとユーチューブ、それにエロビデオを見ているわけ。それに今ならおもしろいゲームも安くてたくさんあるし、近くにレンタルビデオ店がなくても関係ない。

ひろ 本も電子書籍で読めるし、アマゾンが全国に届けてくれる。

ホリ 読み放題で無料のコミックも読みきれないほどの数があるよ。あとはどんな地方に行ってもコンビニやドラッグストアは必ずある。つまり、娯楽と最低限の生活必需品はどの地域でもそろっているのさ。
そう考えると、地方って悪くない選択肢だと思うよ。むしろ、なんでみんな無理して東京に住んでるんだろうって思う。

ひろ 仕事の関係があるからじゃないですか?

ホリ その仕事だって、地方に住めばそんなに稼がなくてもいいじゃん。
例えば俺がロケット事業をやっている北海道の大樹町は人口5600人ぐらいの街なんだけど、家賃1、2万円の家は探せばあると思う。それに東京にも2時間ぐらいで行けるしさ。

ひろ あ、そんなもんなんすか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:08:07.29 ID:8wc9yd4Y0.net
>>668
窃盗は空いた時間を狙って窓をぶち破って侵入するのが多いから
窓側のセキュリティをしっかりしてる所がよろしい
オートロックは簡単に抜けられる所もあって過信してはならない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:08:14.43 ID:lOGjUqmi0.net
結局これに反応してるのってこどおじだけなんだよなぁw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:10:25.24 ID:nJpPlum20.net
日本は地価高いよね

日本の地価、不動産は高すぎ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:10:52.55 ID:0ITcoc62d.net
>>675
5.5万だけど、
駅から5分23区内
急行停車駅
マンション住めるよ

築が古いけど

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:11:17.22 ID:wkyb1lEBa.net
東京はレイプに気をつけないといけないから家賃が安い家に住むのは防犯

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:12:20.05 ID:8CqPkixS0.net
>>673
なに言ってんだ???
初任給25万、住宅補助なしと、
初任給20万、住宅補助10万までだったら地方出身者なら後者を選ぶだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:13:07.83 ID:SgMCI9Ld0.net
地方都市だと5万出したら余裕で広い部屋に住めるからなぁ
都会暮らしにこだわるのも考えもの

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:13:15.97 ID:29hkwDQUM.net
今の若者こんなやつばっか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:14:27.88 ID:vrN8rmWsa.net
家賃ておかしいよな
借り手が多ければ高値相場って今のマスクと同じじゃん
法律で規制しろよ

687 ::2020/02/07(金) 19:15:47.78 ID:yedxZmnLr.net
収入の三分の一が家賃の目安ってなんでそういう風潮になったの?
もう少し抑えても良いんじゃないかと

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:16:38.60 ID:oSPtHrWRM.net
まんかー🙀

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:16:53.28 ID:mGjhDNr90.net
>>686
じゃあ固定資産税も上げるなや

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:17:19.30 ID:LfiOLxpZ0.net
>>687
初任給に対してだからな
上限はそこそこにしとけってこと

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:17:21.41 ID:LVh5NR9+0.net
>>687
普通4分の1じゃね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:17:47.89 ID:Tsuj1RLD0.net
会社の近くとか住むとそれだけかかっちゃうんでしょ?
残念な世の中になってるねぇ。
都内に住み慣れてたら家賃・利便・治安で天秤とれるんだろうけど、地方から出てくるとしょうがないよね。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:18:11.97 ID:pumzyLgha.net
ボロ家でもいいから腹一杯美味しい物食べて生きていきたい

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:19:03.43 ID:mWwqFw9O0.net
奴隷の鎖自慢大会始まってる?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:19:53.27 ID:WSEzxewE0.net
>>677
バカがバカの言葉を引用するわけね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:21:30.53 ID:zVWJQH1W0.net
>>681
東武東上線や西武新宿線の急行停車駅に何の価値もねーから

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:22:31.24 ID:RxNn9rf1M.net
>>687
不動産の売り文句
給料ひくいほど1/4じゃないと厳しい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:22:49.73 ID:WWu5HDXZ0.net
>>664
文盲かよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:23:03.06 ID:lSaPgTjU0.net
家賃高いから子供部屋おばさんになれよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:24:51.96 ID:UVIzh2an0.net
>>3
半分はケンモメンのせいだから家賃負担すべき

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:25:02.42 ID:d3hFxf9L0.net
手取り13万の実家暮らしで、家にお金入れなくてよい私のが勝ち組かな?でも給料少なすぎて月に8万しか貯金できないわ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:26:16.17 ID:Tsuj1RLD0.net
>>251
逆にアフター5に付き合って飯全部出してもらう手もあるよな。
あとはバイトするとか。住む場所で時間買ってる意識あるならその値段はしょうがないよな。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:26:40.74 ID:xrwaMSZXa.net
大震災で潰れること間違いないトンキンに住んで高い家賃ぶったくられるってどんな罰ゲームよ( ´,_ゝ`)プッ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:27:07.75 ID:kYv2UYRi0.net
不動産屋ですら給料の3分の1っていうのにようやるわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:28:46.75 ID:sGfChcfa0.net
でも治安悪い地域だと仕方ないぞ
不動産会社も女の一人暮らしはセキュリティ高いとこしか紹介しない
窓からおっさん侵入してレイプって珍しくないからな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:28:47.87 ID:aGk6JIwdp.net
>>488
ジャップがプアすぎるんだよな
ネトウヨはチョンはもっと貧しいっていうけど半地下の家族みたいな底辺が多いだけで普通の大卒はリッチだからな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:28:48.43 ID:BR8DkCued.net
>>271
駐車場いくら?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:29:02.77 ID:IcmkXE/60.net
女性は男よりセキュリティいいとこに住まなきゃいけないからね
https://president.jp/articles/-/31103?page=3

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:29:04.09 ID:BrcT5BjWp.net
手取り23で家賃8だけど普通に生活して貯金もできるよ
高い洋服は買えない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:30:52.95 ID:IJZ8f9kW0.net
風俗「Wワーク🆗時給3000円✌」
まんさん「わぁ〜い🤗」
おじさん「わぁ〜い🤗」

あったけぇ世界😸

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:32:43.50 ID:DTl4ZPEta.net
23区でも6畳設備フルスペック物件で4万からあるんだよな
ソースは不動産屋の検索サイト
築年数は古いがボロ家というわけでもない
普通にあるのになんでみんな東京の家賃は高い高い言ってるのって思うわ
選り好みしてるだけだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:32:57.27 ID:e6knd7ln0.net
新人でも将来性や能力ありゃ300万でも400万でも出すなー

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:33:39.71 ID:NuXMsEWv0.net
>>711
実際には入居できない囮物件があるからね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:37:44.74 ID:jM3qoCYM0.net
東京で家賃6万はキツイな
女だとトイレ風呂はついてないとダメ出し駅から近くないと痴漢に襲われる危険も増える

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:40:14.60 ID:fYN7+vBFa.net
じゃ東京で暮らすの諦めろよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:41:07.16 ID:8o85Mchzx.net
まんさん相も変わらず鳥頭w

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:42:23.02 ID:HdgyXAw+0.net
手取り20万で都内に住んでる奴ってマゾか奴隷志願者か

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:42:27.18 ID:fMJQlFGT0.net
トンキンは家賃はしゃーないよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:45:01.12 ID:1l+W/k9ma.net
>>709
出来ねえよお( ; ; )

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97de-yBrj):2020/02/07(金) 19:47:28 ID:8wc9yd4Y0.net
副業して収入増やすか別のとこに住むかの2択だわな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf3a-bjy4):2020/02/07(金) 19:52:35 ID:FsP/9CXH0.net
みんな夜に風俗バイトしてんだよ
それで女磨いて男捕まえろ
昼職なんかアリバイよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7de-EtMN):2020/02/07(金) 19:52:39 ID:1dEilYQh0.net
巨大スラムトンキンで人間的な環境に住もうと思うと9万でも足りない
奴隷の僻みで炎上させられてこのまんさんも可哀想だな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ff8-GY+h):2020/02/07(金) 19:53:05 ID:DPVN0FlQ0.net
それで早く結婚できれば良いけど30歳とかになると羊水腐るもんなぁ

東京っていうマッチングサイトに毎月9万払うんだからさっさと結婚しろ
結婚できないブスは田舎で農家でも嫁いどけ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-56gX):2020/02/07(金) 19:57:12 ID:/XhRB3+J0.net
お前ら簡単に言うけど、若いまんこが低所得者街の安アパートなんか住んだらすぐレイプされるからな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:58:27.58 ID:LVh5NR9+0.net
>>722
余裕だぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:59:09.12 ID:s820g3f80.net
女ってマジで可哀想だよな
男なんか六畳5万くらいヒゲボーでも別にいいけど女はマジでストーカーとか考えたらセキュリティ必須だし化粧もいるしセクハラされ放題だし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 19:59:41.78 ID:tikH4XR5d.net
額面23万で手取り17万の胡散臭い感じに気づかない馬鹿ばっかり

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:02:12.63 ID:vHNqvfP50.net
就活中?

親の金で家賃9万払ってもらってるならずっとそうしろよw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:03:20.96 ID:vHNqvfP50.net
家賃高いの嫌なら地方へ行け

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:03:41.19 ID:E1RoLOqaa.net
女ってどれだけ金がなくても綺麗な家に住もうとするよな
男が荷物置けて寝れるスペースあればなんでもいいだろって思うのと対照的

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:04:28.96 ID:tYLYdr9A0.net
多分速攻男作って同棲始めるだろうな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:04:53.43 ID:ZKj0SDo6a.net
>>705
ど腐れトンキンに住まなきゃいいだけやんw

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:05:40.23 ID:ndR6OIn30.net
新宿区で駅歩1分オートロック付で6万ちょいやぞ
めっちゃ古い物件だけどw
若い女がたくさん住んでるわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:06:09.78 ID:/lnJMyd/0.net
こんなカツカツだったら東京で働く意味なくね?
外で消費して遊んでナンボだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:06:18.70 ID:1X/ywdn5d.net
頭悪いんだから悲劇のヒロインで踊らせとけよその方が面白いやろ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:07:06.36 ID:E1RoLOqaa.net
>>727
そんなもんじゃねえの
ニートは知らんのかもしれんが年金と健康保険料ってアホみたいに高いよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:07:17.58 ID:DTl4ZPEta.net
>>713
不動産屋の店舗にも飾ってあるけどな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:11:08.42 ID:s8YV/CRM0.net
>>3
一人暮らしてるから危ないんだ
彼氏か兄弟なんかの男と同居したほうが安全だぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:11:50.92 ID:E1RoLOqaa.net
時々「厚生年金は会社が半分負担してくれるから国民年金より安い!正社員はずるい!」って思ってるフリーターいるよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7c5-SGiZ):2020/02/07(金) 20:13:22 ID:LYddR61A0.net
いやそいつ次第だろ
通勤に時間かけるくらいだったら近く住んで可処分時間増やす奴だっている

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdb-4cm5):2020/02/07(金) 20:13:36 ID:oEzLxzoRM.net
女が安アパート住むのは実際厳しいだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:17:16.40 ID:UrgR3Xf70.net
>>339
満員電車の中じゃ無理に決まってんだろカッペ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:17:32.90 ID:nqoQZCXQ0.net
千葉に住んで通勤しろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:18:17.20 ID:W2Ys1h6s0.net
ある程度セキュリティはほしいしそれはしゃあないだろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:20:08.90 ID:wP2V2j0ia.net
俺は年収400万で賃料10万だが普通かね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-JfpD):2020/02/07(金) 20:20:59 ID:E1RoLOqaa.net
セキュリティセキュリティってオートロックのない時代はみんなレイプされまくってたの?
普通の鍵ならぶち破って侵入してくるレイプ魔に目を付けられたならそれもうオートロックでも無駄だわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 378c-QQjh):2020/02/07(金) 20:21:12 ID:pPLBnTiX0.net
家賃9万はある程度セキュリティとか考えて都心だったら女ならしょうがないんじゃね
身の程をわきまえるべきでもあるが都心の9万って「高い」に分類されるわけじゃないし
ただ初任給23万なら少し我慢すりゃ上がるだろうからそれくらいは耐えろって話だけどな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp0b-22BX):2020/02/07(金) 20:21:51 ID:omQcnt5Lp.net
シェアハウスにしろ
自分だけの部屋なんかオナニー狂になって脳細胞が破壊されるからやめろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-1f/V):2020/02/07(金) 20:22:20 ID:pxBiQeKzM.net
都内で女性1人で住むなら妥当では?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-qc76):2020/02/07(金) 20:22:46 ID:wP2V2j0ia.net
>>541
どこかと思ったら板橋区はつらいな
田舎じゃん

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:26:46.30 ID:qcLbUaUbr.net
家賃9?????
たっか

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:27:44.66 ID:GkohHnHza.net
>>746
全然そんなことない
ボロアパートでも普通に生活してた
表札出さないとか女の住まいとバレるようなカーテンかけないとか基本的なノウハウあんのよ
そのへん抑えておいたらボロアパートだろうが何でもない
結局そういうの無視してピンクや花柄のカーテンかけたがるからセキュリティセキュリティと喚かなければならなくなる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:30:24.75 ID:GkohHnHza.net
>>749
家賃は手取りの4分の1が妥当で3分の1が限度
それを越えたら生活破綻する
9万の部屋に住むなら手取り27万は最低でも必要
で、貧民の癖に9万の部屋に住むもんだから生活破綻してパパ活に手を出すわけよ
ボロアパートに住まうよりよほど危険なことになる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:32:55.18 ID:8BjuzGUG0.net
家賃補助ないのか厳しいな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:34:14.22 ID:LYddR61A0.net
なんだかんだ千葉神奈川に逃げても6万はする
5万以下とかどんなボロアパートだよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:35:21.19 ID:kmlI0GMx0.net
>>208
あんまりおしゃれに興味なさそうな爪やな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:36:36.78 ID:GkohHnHza.net
>>208
爪の形から糞ブスやと分かるな
誰もお前なんかレイプなんてしねーっつーの

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:39:03.57 ID:5AM2z9SZ0.net
バーニラバニラでアルバイト

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:40:19.73 ID:OBR4ZlCk0.net
ぼくんちのローン返済額と同じじゃん

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:44:11.45 ID:fRa2orMB0.net
>>637
埼玉から通えよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:44:23.86 ID:18yzzBFYd.net
家賃の高いいい部屋に住みたかったら副業で風俗するんだよ
東京の女は皆やってる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:44:26.97 ID:u7GKpbL20.net
>>474
SRCが一番ええわな
壁薄物件は人の住むとこじゃない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:46:05.06 ID:4Bt9+Mo00.net
通勤電車がもう少しマシな状況だったら多少遠くても問題ないんだが
キチガイみたいな満員電車を長年放置してきた鉄道会社と
始業時間を一律に合わせるジャップ企業のせいで近くに住まざるを得ない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:49:13.83 ID:sURHZP/6M.net
>>208
爪噛む癖あるな
たぶん出っ歯か前歯ねじれてて歯並びわるいわ。
これを修正されない家庭環境かもしれん。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/07(金) 20:49:44.95 ID:oQIzRG530.net
場所はともかく部屋の環境は最底辺からスタートした方がプラスになる
まだ半人前なら半人前の部屋身なりにしろよ
そこ間違うからおかしくなるんやで

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200