2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農水省「農産物の輸出が毎年増えている。が、実態は誰もわからない。まったくの謎だ」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6ca-3YRq):2020/02/12(水) 17:02:33 ?2BP ID:lyVi7jjB0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
農産物輸出連続増の実態 大半は海外原料加工品? 経済効果検証できず

農産物輸出額増加の最大の功労者とも言えるが、実態は謎だ。

「さまざまな食品類の寄せ集めで中身は分からない」というのが、7日の記者会見での同省の説明だ。
こうした謎の「食品」が含まれている農産物輸出額を、政策目標とすることにどのような意味があるのか。

農林中金総合研究所の清水徹朗理事研究員は「19年の農産物輸出額5877億円の中で、
国産農産物やそれを原料にした日本酒などの加工食品は1000億円に満たないのではないか。
多くは海外原料に依存した加工食品だ」と指摘する。

続き
https://www.agrinews.co.jp/p49973.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462d-t8LM):2020/02/12(水) 17:03:21 ID:Kq045uwB0.net


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b726-OxJ8):2020/02/12(水) 17:05:14 ID:7kacLT+a0.net
豆腐とか味噌とか大豆類加工品もこれに入るのかね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16ae-IqbK):2020/02/12(水) 17:05:32 ID:e76hCR2R0.net
下請け国家日本

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMdf-2xuU):2020/02/12(水) 17:07:17 ID:U1wXEI5LM.net
こんなとこでもやってる感なのかよ

総レス数 20
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200