2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル、正論 「オタクがネトウヨになる理由がわからない。どっちかと言うとアニメって反体制的でユートピア的平等主義者が多いだろ」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:50:24.31 ID:Od71UIQ2M●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:37:37.83 ID:eYkl7WT5 [1/4]
アニメや漫画に積極的な人種・民族差別思想のよりどころになるような表現ってあるの?
普通アニメや漫画の主人公って少し反体制的でユートピア的平等主義者なことが多いんじゃないの?
なんでオタクって差別主義者になるの?

4: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:38:52.35 ID:eYkl7WT5 [2/4]
軍人(軍属待遇)として戦ってたアムロですら反権力的だったのに
なんでアニメオタクは権力側にすり寄りたがるんだ?

8: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:40:53.56 ID:eYkl7WT5 [3/4]
アニメでもラノベでもマンガでもいいんだけど
そういうのって少なからずSF的な要素があるんでしょ?
SFっていうのはディストピア・ユートピアに関わらず反体制・反権力的なものなんだけど
今のアニメやラノベっていうのは体制的なの?

11: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:41:10.12 ID:f/HKWamj [1/1]
意味わかんない奴だな

13: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:42:29.81 ID:eYkl7WT5 [4/4]
>>11
馬鹿にも分かるように簡単に言うと
今のアニメや漫画の主人公は「弱きを助け強きをくじく」じゃないのかってことだよ

https://yahoo.co.jp/

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:50:05.07 ID:1bvCJe2r0.net
>>374
時代背景や国柄ってのも有ったと思うの戦時前と真っ只中のアメリカでも、表現の自由はある程度は守られていた、ならば反政府側に立つ事はないし、
でも国に応援してねと言われれば会社存続のためにミッキーは日本の兵隊を殴ったりしたけどしゃあない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:50:05.91 ID:Ld6SMiY00.net
ネトウヨがヲタクになるんだよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:50:30.27 ID:GM0QIhNUd.net
>>146
そんなもん北斗の拳の時代から変わらんわ
否定したいだろうが顔付き合わせたお話し合いですら個人の武力に依存したマッチョイズムから自由になれていない
結局相手をぶっ殺せる方が偉い
立憲議員ですら否定できない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:50:39.93 ID:oCBclGm2a.net
>>363
リベラル「う〜ん、出川は安倍友!w」

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:50:43.72 ID:13XZzCuq0.net
>>326
ガイジネトウヨしね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:50:59.21 ID:Cf30nv9V0.net
FGOの今やってるロストベルト(歴史が行き詰まった世界)のシナリオって「え、これ現代日本の揶揄じゃね?」っていう話が度々あるんだよな
でもオタクはそこ見ないふりして「〇〇尊い…」とキャラクター萌えや感動に逃げる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:51:32.92 ID:t8xfJwgt0.net
>>390
ほらやっぱツイフェミってクズだわ
男に産まれてたら女叩きしてそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:51:35.36 ID:Blo27gs/0.net
>>398
力あるものだけが正義を主張できるのだ
どんなに理屈が正しくてもダメなのだ
どんなに間違ってたとしても力があれば正義
ソースはスターリン

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:51:53.73 ID:MWQJQx/M0.net
>>405
ネトウヨってデフォで日本語が不自由だよな…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:52:40.21 ID:XjfD6fv5a.net
ネトサポとネトウヨの性質的な違いは明確じゃないけど、違うよ
ネトサポは仕事、ネトウヨは個人思想

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:53:08.83 ID:79157oDB0.net
オタクやネトウヨは、子供のころいじめられた経験が多く
暴力がすべてを正当化する価値観が内面化されていて
強い者に守られたいと思いつつ、弱者を虐げたいと欲望する傾向があるってよく分析されるけど
ドンピシャなやつがいるな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:53:36.12 ID:dAu3/n9Z0.net
自尊心の待避先としてと考えるとアニメ漫画ゲームアイドルは博打並の効果はあるからな
そこで何が描かれてるとかメッセージとしてだけ考えるのはちょっと違う

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:53:39.22 ID:horb6RtK0.net
>>398
秩序という大きな力に恐れる吹けば飛ぶような娯楽が好きな側なのにな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:53:51.70 ID:jVXlmAGi0.net
>>401
この論理をすんなり受け入れて一切を
排除するかでネトウヨかそうじゃないか分かる

ネトウヨは見方を変えれば若干そういう側面があったって甘い見方はしないから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:54:07.41 ID:T/5NCgcu0.net
反権力かどうかじゃなくて引きこもりがちでネットde真実下で純粋培養されやすいってだけの話だろう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:54:36.69 ID:9FmrZ5uH0.net
>>28
レイシズム丸出しの低学歴無職貧困バカウヨは己の言動を顧みなさいw
レイシズム発言出したときの貞本のダサい言い訳思い出せw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:54:59.68 ID:Blo27gs/0.net
>>412
核兵器という暴力で守られているという自覚を持とうね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:09.17 ID:PgcvJTfXr.net
ネトウヨオタクは別にアニメが好きな訳じゃない
現実の女に相手にされないから二次元キャラでシコってるだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:12.08 ID:2iAAvuSq0.net
権力者と自分を同一化してオナニーしてるだけのクズが多いんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:13.29 ID:GF/KT8pD0.net
>>176
アメリカ映画に出てくるヒーローのありがたいお言葉
https://i.imgur.com/d0Mm7bj.jpg

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:20.58 ID:BFlEfkMr0.net
>>369
オタクは一定数どころか大半が差別主義者じゃん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:42.13 ID:9FmrZ5uH0.net
>>38
自己省察のできないのが低学歴無職貧困バカウヨのアニオタw

青葉と変わらんのに何が偏見かw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:47.57 ID:Ubr1Nvui0.net
>>418
内面化が完成しているなw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:55:55.99 ID:jVXlmAGi0.net
ネトウヨは相手側に立った考えとかを一切排除する
もしくは考えない
これが最大の特徴だな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:56:23.39 ID:dTuA8hBRd.net
自閉症がネトウヨと、相性いい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:56:24.93 ID:T/5NCgcu0.net
>>176
おまえがアメリカの何知ってんだよ雑魚がwww

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:56:46.20 ID:Blo27gs/0.net
>>421
フリーダムオールメン!
フェミニスト全員敵に回したな
かっこいい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:56:58.67 ID:XjfD6fv5a.net
>>412
ネトウヨはワンピース好きなヤンキーとかテレビばっかみて反韓反中してる老人に通じるものがある
つまり馬鹿

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:57:08.34 ID:BrUL+lKN0.net
オタクがネット駆使してるから目立ってるだけだぞ
ジジババなんか半分以上はネトウヨだぞ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:57:36.01 ID:oCBclGm2a.net
>>343
今のトレンドは正義は生物学で説明できるとかじゃね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:57:50.06 ID:uK7IQDyz0.net
例えばシン・ゴジラ


体制側を肯定的に描けば自民党すげえ!になる
体制側を否定的に描けば民主党じゃん!wになる


この精神勝利法はいかなる場合にも適用される

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:57:57.13 ID:1VYSDSyGM.net
アニメや漫画のファンの中には主人公や応援するキャラが
何をしたから偉いとか凄いということじゃなくて
主人公側だから勝利が約束されているというところに
ストレスフリーで敵をフルボッコにできる快感を感じている層が
結構な割合で居るんだよ
そういう層は主人公が負けたり過ちを犯す展開を極度に嫌い
また敵の側の事情、彼らなりの正義や悲しい過去なども嫌う
そのくせ露悪的な残虐表現や中身の無い過剰演出を好む

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:18.37 ID:h1I8no3F0.net
世界は中国韓国とその手先のサヨクが支配してるんだぞ
反権力日本政府を率いて安倍さんは戦ってるんだ

本当にここの連中の目は節穴だなあ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:28.90 ID:ohFfecSD0.net
アニメやゲームで「力だけだと力に溺れるからダメ」と散々言っているのに単純な力に憧れるのがネトウヨのアニオタだからな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:29.29 ID:wJrAX/Dhx.net
そもそも反日左翼は日本製を憎悪する存在だからその反対のネトウヨがオタクでも何ら不思議では無い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:38.46 ID:eRXpIGNW0.net
単純に甘えてんだと思うけど

保守界隈と違って決して怖くはねーからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:42.53 ID:jVXlmAGi0.net
まあアニメでも戦隊モノでも勧善懲悪だから
ショッカーの事情なんて考えないもんな

でもそれを現実社会に持ち込んだらいかんよアニウヨw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:45.25 ID:9FmrZ5uH0.net
>>65
立花のようなクズでもそれぐらい集められるぞw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:58:57.75 ID:Re2k1cQ80.net
>>421
こんなアホみたいな格好で言われてもねぇ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:59:11.18 ID:fUxGXmL50.net
オタクは周囲から疎外されて自尊心をこじらせているから冷笑に行き着きやすい
そして冷笑する人から槍玉にあげられやすいのが権利を主張する人

人権や平等を主張する人なんてオタクからすれば「こんな世の中でマジになっちゃっている」とダサく見えちゃうだ
そういう人たちを叩いて自分の足下を確保した気になっているオタクが多い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:59:31.36 ID:bukfz+at0.net
オタクはこっちがわにいて当然と思うこと事態が傲慢で そっからしてリベラル左派は最初から間違ってんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:59:31.51 ID:dAu3/n9Z0.net
>>433
たとえ差別に加担してたとしても、自分は間違ってたと思えるかどうかも分水嶺だな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:59:37.98 ID:9FmrZ5uH0.net
>>69
こういう妄想ほざくアホが自民のダウンロード規制には知らんぷりよw
低学歴無職貧困バカウヨの自殺行為も見慣れたわw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 22:59:53.06 ID:Cf30nv9V0.net
>>414
だからそれを与えてくれる構造自体を守る為に韓国や中国といった外部を叩いてるんだろ

あいつらは中毒者と同じ

イジメられたからネトウヨオタクになるっていう論理は的外れ、馬鹿(だったらモメンはどうなんだって話)

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:10.17 ID:9FmrZ5uH0.net
>>71
長い物には巻かれろで破滅した歴史を顧みないのが低学歴無職貧困バカウヨのアニオタよw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:15.63 ID:eRXpIGNW0.net
>>441
その建付けがなくなれば困るのは自分らだろうにな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:32.43 ID:sN3u5no+a.net
>>332
性的暴行冤罪や奴隷解放なんてアニメゲームによくあるネタやん。富野作品とかならともかく、なろうアニメで政治思想感じるのは敏感すぎると思うぞ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:33.81 ID:Fc0gs44z0.net
つまりアニメ大好きケンモメンは右翼?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:34.28 ID:vGVzRMX30.net
そういう反体制なオタクがどんどんファッション化ライト化して、
末期状態で最終的にトドメを刺して絶滅させたのが中二病というレッテル貼りなんだ。
その後で現在は右に触れてるけれども、まだまだ新興層の扱いなので、
ネトウヨというレッテル貼りで滅びるには至っていない。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:39.38 ID:pYMPFKV70.net
自分は間違ってない正義の側にいると思ってる人間は盲目になりがちだからな
一方でただアニメや漫画のただのオタコンテンツを好きなだけの人間にしてみたら、趣味なだけで人種差別主義者だとレッテルを貼られる事に困惑するし反発もする
その理由を聞きたくてもお前らの仲間がネトウヨだからだと理解できない事を言われる訳だ
これでは溝が埋まる訳がないし距離を置かれるだけだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:39.97 ID:9FmrZ5uH0.net
>>78
自分たちで絡んでボコボコにされてこれだからなw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:47.27 ID:sUDrCmXn0.net
政治なんか興味ないよ
ただ自分より底辺の存在が欲しいだけ
教室にいるよね
いじめられっ子がいるおかげで自分はまだ大丈夫だと安心仕切ってる奴

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:00:52.74 ID:VG5uiPpO0.net
アニメオタクの中でもアニメアイコンは萌え豚だろ
あいつらは作品の中身なんか見てないし
現実逃避して憑依オナニーしてホルホル出来ればいいんだよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:01:14.56 ID:K9j3pEM50.net
>>438
逆だろ
ショッカーの〜は殺せの何か条だかを
正論これは立派な団体だと言ってたのがちょっと前までのオタクや

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:01:28.60 ID:Blo27gs/0.net
ウォーキングデッドみろよ
力以外ないだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:01:35.70 ID:cm6L+yl80.net
そもそもアムロが反権力って全然見てないだろこれ…

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:01:44.59 ID:9FmrZ5uH0.net
>>90
英語も満足にできん低学歴無職貧困バカウヨの外国への知ったかよw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:01:48.81 ID:jVXlmAGi0.net
>>445
中韓を叩くのが問題じゃなくて

中韓を言葉にするとわかりづらいが単純化視して見てるってところが
ネトウヨの特徴なんだよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:02:07.64 ID:XjfD6fv5a.net
>>441
学生ならまだしも、社畜やっててその発想なら知能障害だろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:02:41.19 ID:79157oDB0.net
北斗の拳の世界で真っ先に殺されそうな弱者なのに
北斗の拳の世界を礼賛するってこれもう半分自殺願望だろ

462 :独り言\(^o^)/ :2020/02/12(水) 23:02:47.20 ID:bnsgERdX0.net
>>441
昔から「読書家」「教養家」には実は保守が多かった。
具体的には例えば呉智英や山本夏彦みたいな奴(とその信者)

中途半端に読書量・教養があり、更に上っ面だけのリベラルの欺瞞に飽き飽きすると、
半端に達観してしまい「結局はやっぱ体制護持だよね〜」という方向性に人間は行くものなのよ。

「教養や経験が人間を解放する」なんて嘘だよ。多くの者は余計な雑知識や中途半端な
人生経験を持ったばかりに逆に目が塞がれていく。

ここでオタクの場合、「アニメなどのジャンクカルチャー=オタクたちにとっての教養知」
なわけ。例えばガンダムやエヴァや銀英伝などが実は「教養小説」的に需要されてるわけ。
※私自身はガンダムはともかく銀英伝など殆ど見た事もないが。エヴァも実はよく知らねえな。

やや強引だがオタク=実は教養主義者と捉えるとして、つまり往年の教養主義時代の知識
層(わらい)が保守化した心理的コースをオタクたちも見事になぞってるわけよ。

例えば安彦良和などは根は左派なわけでこの辺の需要者とのズレは皮肉としか言い様が
ないが、、

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:02:50.01 ID:13XZzCuq0.net
>>433
じゃあ今流行りの鬼滅の刃はどうなん?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:02:54.47 ID:5Wy97Dzn0.net
オタクに好まれる女キャラとかって、一部に革新的なものもあるけど、
ジェンダー的にはかなり問題あるものも多いよね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:03:06.21 ID:9FmrZ5uH0.net
>>103
現実が苦しくてレイシズムに走る低学歴無職貧困バカウヨが集英社が中国に媚びる現実を認めないのは
なぜかなw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:03:39.35 ID:ck6iG83hd.net
単に流行ってる作品に群れるみたいに流されやすいだけだろ
今のネットはウヨ側の声がでかいだけで左の声がでかく、また自分の好きなエロ漫画化かネトウヨ叩きでもすりゃ
手の平かんたんに返すぞ

マジで何も考えてない奴らが多い

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:03:49.60 ID:ohFfecSD0.net
>>460
社畜は会社に飼われるだけの奴隷だからな
何をしても無駄という現実から冷笑になるのでは

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:04:14.17 ID:wRELU9D90.net
じゃあ前提が間違ってるんだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:04:25.45 ID:K9j3pEM50.net
>>465
低学歴だの無職だの貧困だのを馬鹿にしてるお前はネトウヨと双子みたいなもんだがなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:04:43.58 ID:Blo27gs/0.net
ゲームオブスローンズの主人公カリーシは血統と力(ドラゴン)以外なにもないような女だが間違いだけはよく犯すよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:05:20.65 ID:9FmrZ5uH0.net
>>462
最初からそう言うやつは権力礼賛していた定期w
教養など知れたものなのに低学歴無職貧困バカウヨが知った風な口を利くなw
最初から何も考えたくないから集英社の土下座ぶりも見ないふりしているだけだろw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:05:37.81 ID:g9kR40r/0.net
>>8
アキバに流れてるものなんて昔から中華だらけやが

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:05:43.54 ID:DaXufQzoH.net
>>396
現代においてはリベラルこそ体制であるっていうのは同意だけどだからといってチンケな復古主義を志向するってのは悲しいもんだね
リバタリアニズムでも主張するならまだ分かるが

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:06:21.21 ID:9FmrZ5uH0.net
>>469
低学歴無職貧困バカウヨ乙w

権力富裕層にへつらうしかない家畜はバカにされて当然よw
集英社の土下座見ても権力礼賛やめられんのんが低学歴無職貧困バカウヨの証よw

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 23:06:22.42 ID:VG5uiPpO0.net
>>462
どう考えても少数派やん
しかも大卒ではなく中高卒の体系的に学問をやって来ていない独学系に多い印象

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/12(水) 23:07:18 ID:jVXlmAGi0.net
右寄りでも移民問題とか嫌韓とか事柄によっては温度差があるんだけど
まあゲージで示せば高低差があるんだけど
ネトウヨの場合はすべてがMaxな意味思考停止してるのよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-GUQA):2020/02/12(水) 23:07:31 ID:9FmrZ5uH0.net
>>473
ネトウヨの錯覚よwオタクも後ろからの一撃信じるナチシンパの低学歴無職貧困バカウヨの戦間期のドイツ人と同じよw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1627-Yje/):2020/02/12(水) 23:07:50 ID:km82tAX50.net
>>408
男に生まれてたらとかマジで妄想の中で生きてるなあ
つくづく救えねえキモオタウヨ😄

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fae-VJ1p):2020/02/12(水) 23:07:58 ID:lLB3QzjF0.net
宮崎駿も富野も押井も反体制パヨク

なのにアニメ信者はアレなのなんなの?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-H/kn):2020/02/12(水) 23:08:03 ID:XjfD6fv5a.net
>>467
社会保険アホみたいに天引きされて怒りすら覚えない人間がいるのか

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-TfEy):2020/02/12(水) 23:08:11 ID:K9j3pEM50.net
>>474
予言してやる
お前みたいなのが簡単にネトウヨに転ぶ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7de-4fk0):2020/02/12(水) 23:08:27 ID:Cf30nv9V0.net
>>462
パヤオが「教養ありすぎる」と頭を垂れてた高畑勲なんてバリバリの左翼じゃん
富野もめちゃくちゃ本読んでるし、基本的に教養のあるオタクは保守にはならない
善悪でしか物事を分類できない知能の低い層がネトウヨになるだけ
これがオタクとネトウヨを分かつ点

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-GUQA):2020/02/12(水) 23:09:26 ID:9FmrZ5uH0.net
>>476
連中にあるのは数字だけよw
結果を無視できるから見せかけだけの数字にとらわれるw
マスコミがゴジラや君の名はの数字取り上げてもアカデミーでもカンヌでも完全無視よw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 639a-FeTH):2020/02/12(水) 23:09:29 ID:DK2QCiKH0.net
パトレイバー好きのネトウヨってなんか話題になってたよな

ゆうきまさみはバリバリの左さんだし作品自体だって警察と言う権力側の話でありながらネトウヨさんとは相容れない内容だと思うが

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 02de-/fsC):2020/02/12(水) 23:09:44 ID:j30WOhXS0.net
アニメ偽装スレが異常に盛り上がってた06-08年あたりの旧速の空気は概ね反自民だったな
安倍の壺AAが貼られたり福田がチンパン呼ばわりされたりアンチ麻生がアニメ利用を批判したり

ただ当時から一貫しているのは極端な嫌韓主義
そもそもこいつらをネトウヨと呼ぶのは右翼に失礼で、ただのヘイト集団なんだよ
そう思えば豚アニメの多様性を一切認めない白人万歳日本凄いホルホルの姿勢は非常にヘイト集団とマッチしていると言える

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dec5-bmpv):2020/02/12(水) 23:09:53 ID:Blo27gs/0.net
>>482
日本は保守とリベラルが連合組んで左翼と戦ってるから
リベラルは左翼と敵対し、左翼はリベラルを自称してる
それだけ
わからないやつは混乱する

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-VKUZ):2020/02/12(水) 23:09:58 ID:0EzoNsS+0.net
>>449
このレベルの事しか言えないなんて、本当知能の低い人間なんだろうな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff72-XqsC):2020/02/12(水) 23:10:00 ID:MWQJQx/M0.net
ネトウヨには正義とか〇〇主義とか無くて
なんなら差別心もそんなに無い
ただシンプルにジャイアンに楯突くのび太が嫌いなんだ
そしてそののび太がドラえもん連れて来たら今度はそっちに寝返るだけ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33c5-dmtH):2020/02/12(水) 23:10:13 ID:sC9HgOWQ0.net
>>37
それならオタクはロリコンでロリコン趣味を許さないフェミニストやPTAを許さないってだけの集団になってしまうが?
安倍政権→なんとなく保守的で男尊女卑→オタクのロリコン趣味も許してくれそう→ポリコレとロリコンは愛称悪い→安倍は韓国人嫌ってそう→ネトウヨになるか
こんなダサい理由なのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 723a-PIkF):2020/02/12(水) 23:10:14 ID:t8xfJwgt0.net
>>474
低学歴、無職、貧困の人間が全員ネトウヨだと思ってんの?
ネトウヨ以外も攻撃してるけどそれは良いんですかね?😅

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6374-GUQA):2020/02/12(水) 23:10:14 ID:wvmRzsm90.net
被害者意識でネトウヨ化するんだよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc5-IK+T):2020/02/12(水) 23:10:21 ID:AU3kZJJV0.net
「読解力がない」

ということは全ての解釈を可能にする。

それだけだ。

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW af8c-9fvS):2020/02/12(水) 23:10:28 ID:ANjyx2sl0.net
オタクって萌えアニメしか見てないでそ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM53-9Wgb):2020/02/12(水) 23:10:35 ID:1VYSDSyGM.net
>>443
自分の過ちを認められるかどうかは本当に大事
そのためには間違ったり負けたりいっぱい悔し涙を流すような
泥臭いキャラクターってすごく大事

その点、ひとつ踏み外したら取り返しがつきにくい
日本社会のあり方そのものが自己正当化やオレツエーを
蔓延させる土壌になっている気がする

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-GUQA):2020/02/12(水) 23:10:42 ID:9FmrZ5uH0.net
>>481
オタクは左翼に転向したければ勝手にすればいいよw

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 723a-PIkF):2020/02/12(水) 23:10:46 ID:t8xfJwgt0.net
>>478
ツイフェミ批判したらネトウヨとかどんな頭してんだよw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92e8-bbsC):2020/02/12(水) 23:11:34 ID:Rcx2psZx0.net
>>479
そりゃ感性がずれてるからやろ
ファーストで戦争の悲惨さを知るからな
なお当の本人はそんなもん作った覚えはないだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc7-yNzz):2020/02/12(水) 23:11:35 ID:YhpdscvX0.net
馬鹿だから漫画やアニメの内容すら理解できてない
馬鹿だから、で全て説明できる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/12(水) 23:11:37 ID:jVXlmAGi0.net
>>479
連中なんか神風特攻隊をアニメにしたようなもんだろ

そりゃネトウヨになるよw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-TfEy):2020/02/12(水) 23:11:47 ID:K9j3pEM50.net
>>484
なんでパトレイバー読めるんだろうなあ
だがパトレイバーは警察組織を馬鹿にしたものでもないが
組織である以上忸怩たる思いがみたいな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-GUQA):2020/02/12(水) 23:11:51 ID:9FmrZ5uH0.net
>>485
小泉が衆院選で大勝して大歓喜していたことを都合よく忘れるのがネトウヨw

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200