2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル、正論 「オタクがネトウヨになる理由がわからない。どっちかと言うとアニメって反体制的でユートピア的平等主義者が多いだろ」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:50:24.31 ID:Od71UIQ2M●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:37:37.83 ID:eYkl7WT5 [1/4]
アニメや漫画に積極的な人種・民族差別思想のよりどころになるような表現ってあるの?
普通アニメや漫画の主人公って少し反体制的でユートピア的平等主義者なことが多いんじゃないの?
なんでオタクって差別主義者になるの?

4: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:38:52.35 ID:eYkl7WT5 [2/4]
軍人(軍属待遇)として戦ってたアムロですら反権力的だったのに
なんでアニメオタクは権力側にすり寄りたがるんだ?

8: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:40:53.56 ID:eYkl7WT5 [3/4]
アニメでもラノベでもマンガでもいいんだけど
そういうのって少なからずSF的な要素があるんでしょ?
SFっていうのはディストピア・ユートピアに関わらず反体制・反権力的なものなんだけど
今のアニメやラノベっていうのは体制的なの?

11: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:41:10.12 ID:f/HKWamj [1/1]
意味わかんない奴だな

13: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:42:29.81 ID:eYkl7WT5 [4/4]
>>11
馬鹿にも分かるように簡単に言うと
今のアニメや漫画の主人公は「弱きを助け強きをくじく」じゃないのかってことだよ

https://yahoo.co.jp/

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:03:00.56 ID:ntAcpFNea.net
>>715
肉屋を支持する豚だからね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:03:05.53 ID:dalqQyJF0.net
反体制やアナーキズム、革命の危うさだな
目的達成のためなら、勝てば正義だから何をやっても良い
自民は勝ってるから何をやっても
甘んじて受け入れる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:03:25.93 ID:mNmpYz1l0.net
>>734
グレンダイザーは子供に大受けして教育に悪いと大人が批判した
中国でもウルトラマンが同じように子供がマネをして暴力的になったと批判された

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:03:34.80 ID:LhmRMhFn0.net
>>740
それも昔からだろ
官僚のやることなんて
理屈になってないよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:03:57.75 ID:qb+Zb7020.net
>>714
嫌儲ジジイとネトウヨ老害の精神構造が同じなのな

トリニクって何の肉?だかってテレビ見てバカが居る!って喜んでる層みたいなもん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:04:17.96 ID:1x8IoQkG0.net
認識が古いような

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:04:21.21 ID:k9poqmce0.net
>>738
鈴木敏夫はガチレベルの右翼な人だもんね。
徳間康快の片腕だったんだから当然だが・・・。

押井守みたいに、晩年「カントクあなたいつの間に右に傾いてるんですか?」な人になった可能性はたしかに大いにあるな。

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:04:28.19 ID:aR+8o6kK6.net
>>743
ところが俺の分析だとちゃんと選挙行ってるネトウヨって多分半分いない
熊澤英一郎が選挙行ってたと思う?
行ってないだろう
推測だけど

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:04:36.83 ID:LhmRMhFn0.net
>>744
それ批判してるのは70とか80だろ
昔のマンガの頃の大人だろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:05:10.48 ID:LhmRMhFn0.net
>>749
一番行かないのアホな陽キャだからな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:05:18.16 ID:7slQs1SC0.net
キモヲタネトウヨなんて昔ならムーとか読んでUFO呼んでた連中だよ
現代になって知的障害層をオタクと呼ぶようになっただけだっつの

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:05:30.72 ID:IXYFdtyj0.net
>>741
お前それ鉄血のオルフェンズとか見ても同じこと言えんの?
絶対アニメなんかまともに見た事ないシワシワジジイやろお前?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:05:41.86 ID:aR+8o6kK6.net
>>746
それは言えてるな

若者はバカ!
とかいうのは老害だし
嫌儲に相応しくない

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:05:42.46 ID:FEg152Fi0.net
一面的過ぎる
ネトウヨでもありパヨクでもある

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:05:46.63 ID:ERe9s//oM.net
>>746
ネトウヨと精神構造が同じなのは自分の頭で考えないゆとり世代
マニュアル主義で自分で創意工夫しないから上の言うことを正しいと盲信する権威主義

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:07.87 ID:dUBlRBxW0.net
ネトウヨの大半は実はノンポリだと思う
実情は目先の快楽を刹那的に追い求めて
アフィブログ関係者なんかにいいように扇動されてるだけだと思う

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:16.56 ID:aR+8o6kK6.net
>>751
確かにね
リア充は選挙行く暇は無いだろうな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:22.22 ID:Km2b+qnf0.net
例えば映画の二百三高地を見て最初に出てくる感想が昔の先人に感謝とかとても思えんのよ
だからって突撃して死ぬ兵士を犬死とも言いたくない

ネトウヨはそこにジレンマがないんだよな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:24.53 ID:zN0+siS20.net
嫌韓を発症して、その後それらのグループに自民党支持の洗脳を受けてるだけだぞ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:38.25 ID:1x8IoQkG0.net
そもそもネトウヨのスタートって天下とって堕落したリベラルへの反感なわけで
最初は反権威、反権力だった気も

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:38.41 ID:ERe9s//oM.net
昔のオタクはちゃんと反権力を掲げていた
結局は今の若者が悪いだけ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:56.75 ID:XITtYHzLa.net
>>753
あれ単純にチンピラの抗争じゃないん?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:06:59.50 ID:5hqCKygk0.net
今の粗製乱造されるアニメ群を見りゃ判るだろうに。
アニヲタ連中はリアルに居場所が無いから現実逃避でもしたいのだろ。
で、リアル(的な)仲間が見付かる数少ない他人との接点がネトウヨ活動

昔は、アニメは相当マイノリティだったが、これだけの市場規模になって、
もはやアニヲタという括りでは大き過ぎて仲間意識が得辛いのだろうから

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:07:17.73 ID:YRCuhwFO0.net
オタクって下ネタばっかり言ったり妄想してるでしょう
理性の機能の前頭葉が働かない人に多いんですよこれ
知能指数も低く出る人が多いし仮に高くても社会的に適合が難しくなる
事故とかで高次機能障害負った人も結構この症状出るんですよ
看護師に抱き着いたり拒否されると激昂したり要するにスケベに歯止めがかからない
施設入りのボケ老人も同じくですがね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:07:59.31 ID:1x8IoQkG0.net
>>759
パヨクだってそういうジレンマがないパッパラパーだからパヨクと言われるわけで
ネトウヨもパヨクも構造的にあまり違いはないと思うの
>>755がわりと正しい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:07:59.48 ID:9Scy60ac0.net
こういうのをネタとしてやってたのがベタな方に行っちゃうのは幼稚だなっと(´・ω・`)

愛國戦隊 大日本のテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=lM6tO0icvqk

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:08:19.61 ID:aR+8o6kK6.net
>>757
さすがにノンポリはねえわ
日ころ(次世代の党)のころは盛り上がってた
ところが大敗して消滅した
で仕方なく自民支持のフリをしてマジョリティを装ってる
ネトサポに騙されてる洗脳されてるのも多分にあるけど

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:08:24.74 ID:GHHW3bev0.net
現実逃避としてのオタク系趣味
現実と乖離して仮想敵と戦うネトウヨ

どっちも現実を受け入れられない負け犬の行動として理解できる
親和性高いと思うがなぁw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:08:26.22 ID:Km2b+qnf0.net
まあそういう連中を生み出したネットが一番悪いのは確かだわw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:08:46.22 ID:7slQs1SC0.net
>>766
パヨクなんて堂々と使っちゃう知能のヤツが何言ってもな……

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:09:20.63 ID:Zg0OG1qQ0.net
>>757
気持ちよくさせるための道具としてマッチョイズムのウヨ言論が使われただけってのは昔から言われてるな
気持ちよくなるなら左派的言論でもなんでも、エサはどれでもよかったと

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:09:21.25 ID:dUBlRBxW0.net
>>761
初期のネトウヨは、世論のリベラル度が高い頃に育ってて
保守的な意見が公に受け入れられない鬱屈を抱えてたとは思うけど
今のツィッター系ネトウヨなんかの大半はもはやそういう経験もない快楽主義のノンポリだと思う

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:09:43.19 ID:yI19Bm0e0.net
>>757
もうちょい正確に言えば「ワンイシュー主義」とでも言おうかね

実はこれが日本人に一番合ってる気もするが

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:09:49.87 ID:hQpBgXZVM.net
それを超えるほどに安倍ちゃんがファンタジーなんだろw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:10:08.30 ID:aR+8o6kK6.net
>>760
概ね同意

ネトサポのゴミクズどもが
捏造とかデマとか使って印象操作して
安倍や自民に矛先が向かわないよう工作しまくったんだよね
在日や中韓に怒りが向くように工作した
ほんと人間のクズ中のクズ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:10:14.27 ID:pto+sRMt0.net
そういやそうだな

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:10:41.22 ID:uobRse1M0.net
>>718
知識と感情が融合していたかつてのアニメは快楽主義の名のもとに消え去ってなろうだけになりました、まる
ネトウヨは正に衰退国日本を象徴してる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:10:48.33 ID:jyFqQKri0.net
オタクってのはマジョリティになりたがりで被害者意識の高いバカのこと言ってるんだよ
だからマジョリティの自民党好きだしそれに敵対する奴らを鬼のように叩くわけ
アイツらに作品から学ぶリテラシーはないよ、あるのは敵と戦って勝つ快感だけ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:10:51.44 ID:Km2b+qnf0.net
>>748
訴えられそうだからあんまり言えんけど

近くで何度も見たけどヤバいよ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:05.14 ID:1x8IoQkG0.net
>>769
シールズみたいなのも負け犬である自分達の実存の問題を憲法だの国家だのの問題にすり替えてるだけで構造同じだぞ
自治すべき共同体に深く帰属してない奴が何をやってもネトウヨかパヨクにしかなれない
これはオタクに限らずなんでもそう

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:22.95 ID:S04ZJkAU0.net
今日も明日もオタク叩き
これがリベラルの正体です

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:31.07 ID:Zg0OG1qQ0.net
>>773
>世論のリベラル度が高い頃
日本にそんな時代あったようにはあんまり思えないわ
俺が嫌な重いしたから(戦争は嫌だ)程度だったのをひねくれて解釈して
世間はパヨクに乗っ取られてる!!とか言い出した連中がネトウヨ化したように思う

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:34.12 ID:2cCcrxQe0.net
今はリベラルが体制側だから間違ってはいないな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:35.16 ID:XITtYHzLa.net
>>773
初期にネトウヨやってたけどさ、単純に朝鮮人うぜー程度の感覚でしかやってなかったぞ
中身なんてありゃしない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:36.30 ID:VAKQWd5h0.net
CCAの勧善懲悪締め付け規制が緩い日本だから好き勝手やれる設定なんだよな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:42.01 ID:9Scy60ac0.net
>>773
良い分析だな(´・ω・`)

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:47.05 ID:7slQs1SC0.net
>>773
まあだから冷笑系と親和性高いんだろうけどな
ノンポリがあっせぇー知識でモノ言うからよくバカにされるし

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:11:48.99 ID:F1fKlJ5H0.net
>>662
反戦掲げてるやつって戦後処理には一切触れないよな
まるで上級に忖度してるみたいにさ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:12:27 ID:yI19Bm0e0.net
リベラルも、最終的には国民の嫌韓を受け止めて同調してやるくらいにはならないとなぁ
クソだけど生の感情なんだから論理ではどうしようもないんだよこれは

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:12:49 ID:1x8IoQkG0.net
>>773
それはたしかにそうだ
自分達のターンが来た時にどういう振る舞いができるかでそいつの品性みたいなもんがわかるね
権力に媚びまくってる櫻井よしこと反安倍に切り替えた小林よしのりの違いとかわかりやすい
後から乗ってきてデマまき散らすタイプの連中は左右関係なく全部クソだね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM53-9Wgb):2020/02/13(Thu) 00:12:50 ID:A9iPQxAFM.net
>>712
日本共産党はまさにソ連や中国の虐殺や現代もつづく
強権的な政治運営を批判する急先鋒だぞ
そもそもそう言った国でも一党独裁は当初から批判されていた
自分の理解や知識の乏しさを全部左翼という無茶苦茶
大きなくくりに押し付けてないか?

>>713
時代錯誤でも何でもなく国家権力の過剰介入も
私的権力による人権侵害もどちらも問題であり
どちらにも反対するのがリベラル的な立場だろう
だから民主主義的手法による国家の監視と
国家による私企業や家庭内の支配関係への介入は
矛盾する現象ではない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM97-8PC/):2020/02/13(Thu) 00:12:51 ID:ERe9s//oM.net
そもそも昔はネトウヨのようなキモい連中はいなかった
昔は本を読んだり新聞を読んだりちゃんと自分の頭で考えていたからだ
今の若者はネットの記事をコピーするだけで自分で考えない
オタクが悪いのではない若者が悪いのだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:12:52 ID:aR+8o6kK6.net
>>778
おれ実はアニメは見ないんだけど
邦画なんかもそうだよ
糞みたいな大衆ウケする映画ばっか
それが結局売れるからね
だから韓国映画の方がどんどん質が高くなっちゃう

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-gUlR):2020/02/13(Thu) 00:13:02 ID:dUBlRBxW0.net
>>772
そう、左翼、リベラル側には安易な快楽を与えられる餌がなかったけど
保守、右翼側には日本と自分を同化させて肯定させて自己肯定感で気持ちよくさせるという
快楽を安易に与えられる側にあったのが大きい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4707-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:13:07 ID:9Scy60ac0.net
>>785
嫌韓流の影響?
ワイは小林よしのりやSAPIO諸君正論あたりは読んでたで(´・ω・`)

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:13:11 ID:Km2b+qnf0.net
>>773
そうね

自分が無力であると自覚しつつ
左に振れた振り子を少しでも真ん中に戻そうって使命感みたいなのが
優先されてたな

今はある程度振れた振り子に乗っかってるだけだから

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (INW 0H6a-5FpG):2020/02/13(Thu) 00:13:11 ID:BVqD3yCEH.net
>>727
嫌儲の学歴主義者ってこう言うスレを毎日乱立して「任天堂は東大生を雇ったから没落する!!」
「東大生より高卒の方がクリエイティブ!!」「東大生はガリ勉だからゲームとかやった事無いに決まってる!」
とか言って発狂してた連中の事か?w

【悲報】任天堂入社 東大生がトップ 任天堂がおかしくなった理由がこれ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1504358912/
【悲報】任天堂入社 東大生がトップ そして東大様が作ったWiiUが売れない
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1358597292/
【どうした東大?】任天堂Switch、海外でジョイコンが動かない、同期すらされないと欠陥が続々と報告される
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1488183842/
【東大が売り逃げ!?】任天堂Switchの欠陥問題、明日前日にも関わらずプレスリリースすら出さずダンマリを決め込む
http://itest.5ch.net/hitomi/test/read.cgi/poverty/1488422216/

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:13:52 ID:aR+8o6kK6.net
>>793
残念ながらそれは無い
昔からネトウヨみたいなキチガイはいた
おれアンチネトウヨ歴二十年近くになるし

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a3ca-VGUX):2020/02/13(Thu) 00:13:57 ID:7slQs1SC0.net
>>793
いーやいたぜ?今アフィブログ読んでる程度の奴は昔はムー読んでた

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM97-8PC/):2020/02/13(Thu) 00:14:12 ID:ERe9s//oM.net
昭和の頃はネトウヨがいなかった現実から結局は今の若者が悪いという結論が正しいと考えられる
昔はネトウヨいなかった

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1627-Yje/):2020/02/13(Thu) 00:14:27 ID:VTVePEDF0.net
「ポンチ絵」と蔑まれ低俗なモノとされていたのを
戦後間も無い時代の漫画家・アニメ作家たちがその作品の芸術性や完成度の高さで認めさせ、
表現の自由(や、それが制限される場合についても)に議論の幅を広げて市民権を勝ち取ってきた歴史があるんだが
それを全く無視してフリーライドするだけのダメなオタクが増えてきたってのもあるだろうな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4755-46vq):2020/02/13(Thu) 00:14:43 ID:V5IYedSl0.net
オタクがなんでネトウヨになるか?

反政権のスタンスを取る多くのリベラルが自身のズリネタを批判的に攻撃してくるからそのカウンターとして反・反政権として政権に癒着しているように見える
だから批判する属性である反・フェミも併発

思想からでなく、単に逆張り、怒られて逆切れ
これだろ

これは韓国に批判されたからと言う理由でネトウヨになる過程と同じ

母ちゃんに怒られて自分の非を省みず反射的に「うるせえババア」って言う心理。感情から一点

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:15:00 ID:aR+8o6kK6.net
>>798
お前馬鹿だろ
ゲームに教養なんか要らないんだよ
二度と俺にレスすんなカス

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fea-oFCC):2020/02/13(Thu) 00:15:05 ID:GHHW3bev0.net
>>781
そうだね。
現実を直視せず仮想敵を叩く思想に染まると言う意味では、右も左も同じ病理。

サヨクは本の一冊でも読まないとなれないが、
ネトウヨは嫌韓中をこじらせれば良いだけと言うお手軽さがまた一段とバカにされるところ。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-mypQ):2020/02/13(Thu) 00:15:10 ID:2cCcrxQe0.net
>>792む
日共に夢見すぎだろ
ミヤケンリンチ殺人事件やコンクリ事件の

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:15:35 ID:XITtYHzLa.net
>>796
一昔前にネトウヨFlashあったじゃん?あれ世代。
あとは日韓ワールドカップ辺りかな。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:15:35 ID:k9poqmce0.net
>>780
誰かその辺一度ネットに流せばいいのにな。
いやそれやると特定された個人はその後業界から消えてるだろうけど・・・。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-mypQ):2020/02/13(Thu) 00:15:51 ID:2cCcrxQe0.net
>>792
日共に夢見すぎだろ
ミヤケンリンチ殺人事件やコンクリ事件の態度見りゃまともじゃねーよこいつら

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:16:45 ID:Km2b+qnf0.net
>>799
20年前だろ

それでも20年前は例えばネイバーのエンコリ
とかで何とか韓国のグクポンと冷静に論理的に
対話しようと努力してた頃だぞ

それが徒労だと気づいて相手のレベルで
罵り合わなきゃ通じないってなったのがやっぱ2002年以降だな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:16:50 ID:1x8IoQkG0.net
この板の反ネトウヨ層って若くて知識がないのか年食ってて教養がないのか知らんが
左翼にも快楽の構造があったこととか把握してないのやべえな
人道的な私って最高!気持ちいいいいいいいいいいいいいいいっ!てタイプいまだにいるだろう
そいつらは悪と対比させることで自分の正義に酔うのが好きなわけでネトウヨと構造一緒ですがな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:17:02 ID:XITtYHzLa.net
>>801
でも、昔からチャンコロやチョン公は差別されてたよな
その辺がなんか腑に落ちない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-fyiM):2020/02/13(Thu) 00:17:10 ID:URMMtVvmd.net
正直あまりにも国会というか政治ってのが生活から遠すぎるよな影響は身近だけど
だから無関心になるし冷笑的になるしヒーローショーかなんかと勘違いするんだと思う
ひとつの街とか県ぐらいまでの範囲が人間の認知能力の限界のような気がするんよな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:17:25 ID:yI19Bm0e0.net
何か最近、嫌儲でも原理主義的リベラルが明らかに減ってきたように思えるわ
現にこのスレだってリベラルの肩持ってる奴全然いない
3年前くらいとえらい違いだ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:17:36 ID:aR+8o6kK6.net
>>810
まあね
2002年くらいから
ネトウヨの捏造やデマによる印象操作がやたら増えた

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d4-bbsC):2020/02/13(Thu) 00:17:56 ID:S04ZJkAU0.net
啓蒙すべき本の一つでも紹介すれば?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:18:24 ID:1x8IoQkG0.net
>>805
最近は無教養でも左ぶれるからもう差がないよ
シールズとか本当に本当に馬鹿の集まりだったじゃないか
この板の反ネトウヨ層もあまりにも無教養なの多すぎるし

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a3ca-VGUX):2020/02/13(Thu) 00:18:38 ID:7slQs1SC0.net
>>811
魚は頭から腐る程度の慣用句も知らない連中が知識だ教養だ語ってもなあ😂

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:18:47 ID:aR+8o6kK6.net
>>814
だってネトウヨには秘密にしてるけど
アンチネトウヨって必ずしもリベラルじゃないし

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-gUlR):2020/02/13(Thu) 00:18:47 ID:dUBlRBxW0.net
>>803
そう結局今のネット民はネットにお手軽なズリネタ求めてるだけのやつが多いから
安易なズリネタ提供って観点ではサヨクがウヨクに勝つのは困難だな
だから海外でもオルトライトがネット世界で量産されてると言う

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:19:01 ID:XITtYHzLa.net
>>814
元々そんなディープな板ではなかったぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b797-67nc):2020/02/13(Thu) 00:19:02 ID:Z1r8AVbq0.net
>>814
こういうスレで言っても無駄かとなってきたのかもな
正直、徒労感はある

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5231-zuxM):2020/02/13(Thu) 00:19:09 ID:/zxmrnj80.net
オタクも色々なんだが

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4707-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:19:10 ID:9Scy60ac0.net
>>807
ネットからなのな(´・ω・`)

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:19:18 ID:Km2b+qnf0.net
>>815
初期に韓国側に提示したものが
盛られてコピペが劣化しだしたんだよ
それを餌にして成長したのが
今のネトウヨ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1635-Dsc+):2020/02/13(Thu) 00:19:43 ID:HvAvG8PN0.net
オタクって朝日新聞みたいな普段人権が大事って言ってる連中から
言われなき差別受けてたから左派に懐疑的なんだよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (INW 0H6a-5FpG):2020/02/13(Thu) 00:19:55 ID:BVqD3yCEH.net
>>804
ゲームに教養なんか要らないw頂きましたー!!
今時ガチガチの高学歴じゃないとゲームエンジンすら動かせないのに何言ってんだw

しかし、恐るべきはリベラルは高学歴ネトウヨは低学歴とか煽ってた嫌儲民ですら
180度回転させて東大高学歴叩きをさせてしまう任天堂の魔力よ
と言うか嫌儲民の任天堂に対するトラウマはどこから来てるのか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:20:04 ID:aR+8o6kK6.net
>>820
勝つ必要無いし
アメリカ大統領選挙も確実にまたトランプが勝ってしまう
サンダースなんかで勝てるわけ無い
アメリカの高学歴もみんなそう思ってるはず

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:20:12 ID:1x8IoQkG0.net
>>819
ネトウヨが一番嫌がる部分の事実だよねそれ
西部系の保守言論人が右批判すると聞こえない振りする
左も同じで聞きたくないことは聞かないスタイル

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:20:46 ID:XITtYHzLa.net
>>824
真面目にアナログ世代でネトウヨってどうなったんよ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM53-9Wgb):2020/02/13(Thu) 00:20:50 ID:A9iPQxAFM.net
>>773
もともとは世間に迷惑かける街宣右翼とは別物だって自負心や
日本の未来を良くしたい、変えたいという向上心が少なからず
当時のネットウヨクにはあったからな

今はただのゴミだ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:21:09 ID:F1fKlJ5H0.net
>>814
そんなやついたっけ…
全方位で叩いて手の平ドリルしてただけだった気がするが

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1697-I5Q2):2020/02/13(Thu) 00:21:13 ID:X6Lm1kwY0.net
「フィクションと現実は違う」って言葉を変な風に理解してるんじゃないかな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-BbbH):2020/02/13(Thu) 00:21:41 ID:/b5wXiQhM.net
無能すぎて国家と自分を同一視することでしか、自我を維持できなくなるからだよwww

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-26XB):2020/02/13(Thu) 00:21:41 ID:YIHihjvc0.net
宮崎駿ってがっかりしてないのだろうか
大部分のオタクはナウシカの主題を「読んで」いなかったということだよ
ただの娯楽として消費された

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:21:48 ID:aR+8o6kK6.net
>>827
お前ほんとレベル低い

任天堂が東大卒ばっか重宝するから凋落したってのは世間一般のごく当たり前の認識
何年も前からいくらでもそういう記事ある

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:21:48 ID:yI19Bm0e0.net
だってもう韓国はどうにもならないし、ツイフェミはクソを超えたおぞましい何かになってるし、中国は大ピンチだし、野党は内ゲバだし…
左の奴が縋れるものがもう何もないじゃない…

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fea-oFCC):2020/02/13(Thu) 00:21:49 ID:GHHW3bev0.net
>>817
そだね、左風の事を雰囲気で言って私って意識高いって酔ってる層も居るね。
なんだっけwローラだっけw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c274-oncu):2020/02/13(Thu) 00:21:51 ID:IXYFdtyj0.net
>>763
まずアニメが幼稚な善玉と悪玉の対決に決まってるという価値観がウン十年前のそれこそヤッターマンとかマジンガーZとかやってた頃のおじいちゃんの固定観念や
敵側にも味方側にも内部で火種があって敵味方が入れ替わるなんてザラや
ググって出てくる情報未満のことしか知らないで脳内アニヲタ批判しとるやろ?

オルフェンズのラスボスの体制派組織は中盤では味方になってて、イキりの主人公たちは組織の内乱のために利用されておっちぬんやぞ?

新世紀エヴァンゲリオン見てみろや、ラスボス味方側の上位組織やぞ?
魔法少女まどかマギカ見て見ろや、敵は殆ど自然現象みたいな奴で、本物の悪人は魔法少女作ってる味方側の宇宙生命体やぞ?

まずイッチの前提が完全におかしいねん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:21:54 ID:1x8IoQkG0.net
パヨク「リベラルが腐敗していた時代なんかない!ネトウヨは私達の堕落に対するリアクションではない!」
ネトウヨ「戦前は悪くない!日本はいつでも正しい!パヨクの陰謀!」
これ完全に同じ構造

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbd-bbsC):2020/02/13(Thu) 00:21:55 ID:j1McfoJQ0.net
リベラルは弱者の立場から人を救うのではなく理想の為に強者の立場で人をしばき上げる思想になった

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200