2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル、正論 「オタクがネトウヨになる理由がわからない。どっちかと言うとアニメって反体制的でユートピア的平等主義者が多いだろ」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/12(水) 21:50:24.31 ID:Od71UIQ2M●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:37:37.83 ID:eYkl7WT5 [1/4]
アニメや漫画に積極的な人種・民族差別思想のよりどころになるような表現ってあるの?
普通アニメや漫画の主人公って少し反体制的でユートピア的平等主義者なことが多いんじゃないの?
なんでオタクって差別主義者になるの?

4: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:38:52.35 ID:eYkl7WT5 [2/4]
軍人(軍属待遇)として戦ってたアムロですら反権力的だったのに
なんでアニメオタクは権力側にすり寄りたがるんだ?

8: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:40:53.56 ID:eYkl7WT5 [3/4]
アニメでもラノベでもマンガでもいいんだけど
そういうのって少なからずSF的な要素があるんでしょ?
SFっていうのはディストピア・ユートピアに関わらず反体制・反権力的なものなんだけど
今のアニメやラノベっていうのは体制的なの?

11: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:41:10.12 ID:f/HKWamj [1/1]
意味わかんない奴だな

13: 風吹けば名無し 2014/01/13(月) 20:42:29.81 ID:eYkl7WT5 [4/4]
>>11
馬鹿にも分かるように簡単に言うと
今のアニメや漫画の主人公は「弱きを助け強きをくじく」じゃないのかってことだよ

https://yahoo.co.jp/

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:15:00 ID:aR+8o6kK6.net
>>798
お前馬鹿だろ
ゲームに教養なんか要らないんだよ
二度と俺にレスすんなカス

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fea-oFCC):2020/02/13(Thu) 00:15:05 ID:GHHW3bev0.net
>>781
そうだね。
現実を直視せず仮想敵を叩く思想に染まると言う意味では、右も左も同じ病理。

サヨクは本の一冊でも読まないとなれないが、
ネトウヨは嫌韓中をこじらせれば良いだけと言うお手軽さがまた一段とバカにされるところ。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-mypQ):2020/02/13(Thu) 00:15:10 ID:2cCcrxQe0.net
>>792む
日共に夢見すぎだろ
ミヤケンリンチ殺人事件やコンクリ事件の

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:15:35 ID:XITtYHzLa.net
>>796
一昔前にネトウヨFlashあったじゃん?あれ世代。
あとは日韓ワールドカップ辺りかな。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:15:35 ID:k9poqmce0.net
>>780
誰かその辺一度ネットに流せばいいのにな。
いやそれやると特定された個人はその後業界から消えてるだろうけど・・・。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-mypQ):2020/02/13(Thu) 00:15:51 ID:2cCcrxQe0.net
>>792
日共に夢見すぎだろ
ミヤケンリンチ殺人事件やコンクリ事件の態度見りゃまともじゃねーよこいつら

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:16:45 ID:Km2b+qnf0.net
>>799
20年前だろ

それでも20年前は例えばネイバーのエンコリ
とかで何とか韓国のグクポンと冷静に論理的に
対話しようと努力してた頃だぞ

それが徒労だと気づいて相手のレベルで
罵り合わなきゃ通じないってなったのがやっぱ2002年以降だな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:16:50 ID:1x8IoQkG0.net
この板の反ネトウヨ層って若くて知識がないのか年食ってて教養がないのか知らんが
左翼にも快楽の構造があったこととか把握してないのやべえな
人道的な私って最高!気持ちいいいいいいいいいいいいいいいっ!てタイプいまだにいるだろう
そいつらは悪と対比させることで自分の正義に酔うのが好きなわけでネトウヨと構造一緒ですがな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:17:02 ID:XITtYHzLa.net
>>801
でも、昔からチャンコロやチョン公は差別されてたよな
その辺がなんか腑に落ちない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-fyiM):2020/02/13(Thu) 00:17:10 ID:URMMtVvmd.net
正直あまりにも国会というか政治ってのが生活から遠すぎるよな影響は身近だけど
だから無関心になるし冷笑的になるしヒーローショーかなんかと勘違いするんだと思う
ひとつの街とか県ぐらいまでの範囲が人間の認知能力の限界のような気がするんよな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:17:25 ID:yI19Bm0e0.net
何か最近、嫌儲でも原理主義的リベラルが明らかに減ってきたように思えるわ
現にこのスレだってリベラルの肩持ってる奴全然いない
3年前くらいとえらい違いだ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:17:36 ID:aR+8o6kK6.net
>>810
まあね
2002年くらいから
ネトウヨの捏造やデマによる印象操作がやたら増えた

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d4-bbsC):2020/02/13(Thu) 00:17:56 ID:S04ZJkAU0.net
啓蒙すべき本の一つでも紹介すれば?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:18:24 ID:1x8IoQkG0.net
>>805
最近は無教養でも左ぶれるからもう差がないよ
シールズとか本当に本当に馬鹿の集まりだったじゃないか
この板の反ネトウヨ層もあまりにも無教養なの多すぎるし

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a3ca-VGUX):2020/02/13(Thu) 00:18:38 ID:7slQs1SC0.net
>>811
魚は頭から腐る程度の慣用句も知らない連中が知識だ教養だ語ってもなあ😂

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:18:47 ID:aR+8o6kK6.net
>>814
だってネトウヨには秘密にしてるけど
アンチネトウヨって必ずしもリベラルじゃないし

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1662-gUlR):2020/02/13(Thu) 00:18:47 ID:dUBlRBxW0.net
>>803
そう結局今のネット民はネットにお手軽なズリネタ求めてるだけのやつが多いから
安易なズリネタ提供って観点ではサヨクがウヨクに勝つのは困難だな
だから海外でもオルトライトがネット世界で量産されてると言う

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:19:01 ID:XITtYHzLa.net
>>814
元々そんなディープな板ではなかったぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b797-67nc):2020/02/13(Thu) 00:19:02 ID:Z1r8AVbq0.net
>>814
こういうスレで言っても無駄かとなってきたのかもな
正直、徒労感はある

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5231-zuxM):2020/02/13(Thu) 00:19:09 ID:/zxmrnj80.net
オタクも色々なんだが

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4707-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:19:10 ID:9Scy60ac0.net
>>807
ネットからなのな(´・ω・`)

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:19:18 ID:Km2b+qnf0.net
>>815
初期に韓国側に提示したものが
盛られてコピペが劣化しだしたんだよ
それを餌にして成長したのが
今のネトウヨ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1635-Dsc+):2020/02/13(Thu) 00:19:43 ID:HvAvG8PN0.net
オタクって朝日新聞みたいな普段人権が大事って言ってる連中から
言われなき差別受けてたから左派に懐疑的なんだよ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (INW 0H6a-5FpG):2020/02/13(Thu) 00:19:55 ID:BVqD3yCEH.net
>>804
ゲームに教養なんか要らないw頂きましたー!!
今時ガチガチの高学歴じゃないとゲームエンジンすら動かせないのに何言ってんだw

しかし、恐るべきはリベラルは高学歴ネトウヨは低学歴とか煽ってた嫌儲民ですら
180度回転させて東大高学歴叩きをさせてしまう任天堂の魔力よ
と言うか嫌儲民の任天堂に対するトラウマはどこから来てるのか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:20:04 ID:aR+8o6kK6.net
>>820
勝つ必要無いし
アメリカ大統領選挙も確実にまたトランプが勝ってしまう
サンダースなんかで勝てるわけ無い
アメリカの高学歴もみんなそう思ってるはず

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:20:12 ID:1x8IoQkG0.net
>>819
ネトウヨが一番嫌がる部分の事実だよねそれ
西部系の保守言論人が右批判すると聞こえない振りする
左も同じで聞きたくないことは聞かないスタイル

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:20:46 ID:XITtYHzLa.net
>>824
真面目にアナログ世代でネトウヨってどうなったんよ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM53-9Wgb):2020/02/13(Thu) 00:20:50 ID:A9iPQxAFM.net
>>773
もともとは世間に迷惑かける街宣右翼とは別物だって自負心や
日本の未来を良くしたい、変えたいという向上心が少なからず
当時のネットウヨクにはあったからな

今はただのゴミだ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:21:09 ID:F1fKlJ5H0.net
>>814
そんなやついたっけ…
全方位で叩いて手の平ドリルしてただけだった気がするが

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1697-I5Q2):2020/02/13(Thu) 00:21:13 ID:X6Lm1kwY0.net
「フィクションと現実は違う」って言葉を変な風に理解してるんじゃないかな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdb-BbbH):2020/02/13(Thu) 00:21:41 ID:/b5wXiQhM.net
無能すぎて国家と自分を同一視することでしか、自我を維持できなくなるからだよwww

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1605-26XB):2020/02/13(Thu) 00:21:41 ID:YIHihjvc0.net
宮崎駿ってがっかりしてないのだろうか
大部分のオタクはナウシカの主題を「読んで」いなかったということだよ
ただの娯楽として消費された

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:21:48 ID:aR+8o6kK6.net
>>827
お前ほんとレベル低い

任天堂が東大卒ばっか重宝するから凋落したってのは世間一般のごく当たり前の認識
何年も前からいくらでもそういう記事ある

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:21:48 ID:yI19Bm0e0.net
だってもう韓国はどうにもならないし、ツイフェミはクソを超えたおぞましい何かになってるし、中国は大ピンチだし、野党は内ゲバだし…
左の奴が縋れるものがもう何もないじゃない…

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fea-oFCC):2020/02/13(Thu) 00:21:49 ID:GHHW3bev0.net
>>817
そだね、左風の事を雰囲気で言って私って意識高いって酔ってる層も居るね。
なんだっけwローラだっけw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c274-oncu):2020/02/13(Thu) 00:21:51 ID:IXYFdtyj0.net
>>763
まずアニメが幼稚な善玉と悪玉の対決に決まってるという価値観がウン十年前のそれこそヤッターマンとかマジンガーZとかやってた頃のおじいちゃんの固定観念や
敵側にも味方側にも内部で火種があって敵味方が入れ替わるなんてザラや
ググって出てくる情報未満のことしか知らないで脳内アニヲタ批判しとるやろ?

オルフェンズのラスボスの体制派組織は中盤では味方になってて、イキりの主人公たちは組織の内乱のために利用されておっちぬんやぞ?

新世紀エヴァンゲリオン見てみろや、ラスボス味方側の上位組織やぞ?
魔法少女まどかマギカ見て見ろや、敵は殆ど自然現象みたいな奴で、本物の悪人は魔法少女作ってる味方側の宇宙生命体やぞ?

まずイッチの前提が完全におかしいねん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:21:54 ID:1x8IoQkG0.net
パヨク「リベラルが腐敗していた時代なんかない!ネトウヨは私達の堕落に対するリアクションではない!」
ネトウヨ「戦前は悪くない!日本はいつでも正しい!パヨクの陰謀!」
これ完全に同じ構造

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efbd-bbsC):2020/02/13(Thu) 00:21:55 ID:j1McfoJQ0.net
リベラルは弱者の立場から人を救うのではなく理想の為に強者の立場で人をしばき上げる思想になった

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:21:57 ID:Km2b+qnf0.net
>>819
そうだね

ネトウヨは何でもかんでも破壊しつくした

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a3ca-VGUX):2020/02/13(Thu) 00:22:07 ID:7slQs1SC0.net
>>831
だいたい愛国語って国体毀損してるアホ政権擁護ってなんだよ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c5-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:22:17 ID:Zfc1ntuf0.net
>>1
現実の自称リベラルがアニメの理想的な世界と程遠い存在だからじゃね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-HuDc):2020/02/13(Thu) 00:22:35 ID:H2yGyhyTd.net
>>792
だからそれは「反体制」とは違うじゃない
政権交代できる仕組みは既にあるんだからさ
あと私的権力の人権侵害って何を指してるのか今ひとつ分からんが
現体制でも法で規制したり救済する仕組みを作ることはできる
ただしそれも国家の立法権による介入に他ならない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:23:22 ID:Km2b+qnf0.net
だから左翼界隈からも先鋭的なネトパヨ批判が出てもいいと思うのよ

それが出ないところがやっぱマイノリティの弱さなのかなって思うわ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:23:44 ID:1x8IoQkG0.net
>>838
ウヨでもサヨでもファッションの連中はみんなアル中的な意味で自己陶酔中毒だから構造同じだわね
右翼としてあらざるを得ない、左翼としてあらざるを得ないという個人的な業がない連中は全部偽物

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:23:44 ID:aR+8o6kK6.net
>>829
左がさ
気持ち悪いのはネトウヨみたいなゴミクズにすら優しい点
さらにネトウヨが左翼支持に願えればいいのに
とか本気で思ってたりする

俺から言わせるとホント虫唾が走る
ネトウヨみたいなゴミクズどもは社会の癌でしか無いんだから切り捨てろよ
っていうね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7de-9iBN):2020/02/13(Thu) 00:24:38 ID:Km2b+qnf0.net
原理主義的なのは右も左も害悪でしかないのよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:24:38 ID:XITtYHzLa.net
>>839
オルフェンズようわかんねーんだわ、残念ながら。だから単純に簡潔にストーリーが聞きたかっただけなんだわ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:25:05 ID:yI19Bm0e0.net
>>832
いるよー、都合悪くなるとすぐ「嫌儲も一枚岩ではないからな」が口癖のように出てくる奴らが

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:25:10 ID:aR+8o6kK6.net
>>825
結構最近の話だと思うけど
在特会広報局長が
ネットに出回ってる在日特権は全てデマ!
って言い放った時は呆れを通り越して笑ったね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1697-I5Q2):2020/02/13(Thu) 00:25:17 ID:X6Lm1kwY0.net
フィクションで頻繁に提示される勧善懲悪に対して
「現実にいる悪はこんな簡単に勝たせてくれない」と考えれば左翼になり
「現実では善と悪が逆なんだ」と考えるとネトウヨになる感じかな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:25:34 ID:1x8IoQkG0.net
>>848
ネトウヨに優しいパヨクはほとんど見ないなあ
だいたいが自分達の正しさに酔う為にネトウヨや安倍ちゃん馬鹿にしてるだけじゃね

本来なら保守こそが国民の分断を嫌って和解を促すもんなんだが
日本にガチの保守ってもういないからな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d2ef-o12x):2020/02/13(Thu) 00:25:51 ID:qhF6MyYI0.net
ジャップランドでは右も左も弱者に厳しいだろ
そこからしておかしい

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-1S7R):2020/02/13(Thu) 00:25:54 ID:ntAcpFNea.net
>>846
左派から批判されたらネトウヨ認定冷笑系認定されるからな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:25:56 ID:aR+8o6kK6.net
>>848
願えれば→寝返れば

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:25:58 ID:XITtYHzLa.net
>>853
その程度のもんだよ、大して深さなんてないし

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4707-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:26:00 ID:9Scy60ac0.net
>>830
ネトウヨと言うより古い昭和の右翼的なのに興味があったけど
その後哲学とか難しい本も読むと世界はそれほど単純じゃないぞっと(´・ω・`)

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 92ae-ukcV):2020/02/13(Thu) 00:26:25 ID:KDQP9JS30.net
頭が悪いからアニメにハマる
頭が悪いからネトウヨになる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/13(Thu) 00:26:49 ID:BVqD3yCE0.net
任天堂って単語出ただけでネトウヨに対する低学歴煽りが消えたのは草生える
嫌儲民露骨すぎんよーw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:27:09 ID:aR+8o6kK6.net
>>854
ネトウヨは低学歴底辺だからイジメちゃ可哀想だろ
救ってあげなきゃ
みたいな左翼のいかに多いことか

嫌儲もかなりの割合いるからね

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6327-8UWq):2020/02/13(Thu) 00:27:27 ID:cnA5PShc0.net
頭わるいから
アニメは面白いから見てるだけ
アニメのテーマについて考えたりしない
曲聴いてメロディ覚えるしカラオケも歌えるけどそれが何について歌った曲なのか考えることもしない
ジャンクフードとして消費するだけ
頭わるいから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM53-9Wgb):2020/02/13(Thu) 00:27:35 ID:A9iPQxAFM.net
>>812
そこは戦前ぐらいから植え付けられた日本人の性質だと思う
結局のところ暴力や権威にしか服従しないから
暴力で負けた覚えの無い中韓にでかい態度取られたら気に食わない
アメリカにはボコボコにやられたから従う

アメリカも当初は日本を根本から民主主義的な国家に変えるつもり
だったけど冷戦やその代理戦争が始まったからそんなことやってる
暇が無くなって、戦犯どもを日本の政治に引き戻し、軍国主義的な
体制もそのままにしてしまった

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:27:46 ID:k9poqmce0.net
>>846
最近例の「赤十字ポスター問題」を巡ってネット左翼内での内ゲバが激化してるので、その流れはある。
君の言ってるのとは少々違うものだろうけど。

というかネット左翼の世界は内々で年中批判合戦してるぞ。
「自分は本流である」と自称する奴が「先鋭的に過ぎる」と認定した奴を叩く、というなんともアレな争いだが・・・。

まあそれ(自称本流VS他称先鋭)は昔からなので、変化がないってことなんだろうけど。

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-7Mg1):2020/02/13(Thu) 00:28:13 ID:V7D5c1DS0.net
底辺の人々だから

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfde-mypQ):2020/02/13(Thu) 00:28:19 ID:2cCcrxQe0.net
日共なんて自民や民主以上に腐った組織じゃん
都合が悪くなると保身のために仲間を平気で切り捨てるんだぞ?あいつらは
野坂がソ連のスパイだと発覚したときの態度見りゃわかる
こんな奴ら信じても都合が悪くなると切り捨てられるだけだよ
騙されるな奴らは口だけだ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:28:42 ID:aR+8o6kK6.net
>>812
間違いなく
おまえの祖先な

日本人も一定数ゴミクズがいるから

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4707-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:28:46 ID:9Scy60ac0.net
>>820
TwitterJPとJC青年会議所のアレとか見てると戦略的なのよね(´・ω・`)
プンスカ文句言ってるリベラル左翼の人もなにか戦略的な行動を始めたら良いのにとは思った

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a3ca-VGUX):2020/02/13(Thu) 00:28:47 ID:7slQs1SC0.net
>>862
昔はあんなんにも人権があると思ってたよ
天災で死にかけた時にデマ流されたり煽られたりでもう殺した方がいいと思うようになった
俺が愚かだった

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:28:55 ID:yI19Bm0e0.net
>>864
世界中その論理でしか動いてないだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:29:01 ID:1x8IoQkG0.net
>>862
そういう連中の割合が多いならむしろ安心するんだが、俺の視界にはどこにもほぼいないわそういう人
ネトウヨ馬鹿にして自分の正義に酔ったりネトウヨを悪魔化して運動を拡大してる活動家だらけという

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a7de-4fk0):2020/02/13(Thu) 00:29:34 ID:uobRse1M0.net
>>859
ちゃんとした本を読むと想像力が見につくからな
語彙力=知能=想像力

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac3-AdvW):2020/02/13(Thu) 00:29:39 ID:XITtYHzLa.net
>>859
三島辺りかな
金閣寺とか見てるとあの世代は芸術性が入っててようわからん。
とりあえず戦前世代とは積極的に接して会話もしているけど、位置付けが難し過ぎて一概に何とも言えないし、ぐちゃぐちゃになる。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:30:03 ID:aR+8o6kK6.net
>>870
うん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4755-46vq):2020/02/13(Thu) 00:30:41 ID:V5IYedSl0.net
>>812
確かにな
でも公然と言うのは憚れてたし、まずいだろって建前は機能してた
差別嫌いな俺でも中韓より日本のがすげえよなって感覚はあった

そのたががはずれた感じがあるのは、ネットで可視化されたせいでだからこそ“ネットウヨク”なのかもな
だから案外日本人が変わったというより、ネット社会による本音建前の崩壊みたいな問題かもしんないな
差別に限らずトランプの本音がウケたり

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0e-9fvS):2020/02/13(Thu) 00:31:10 ID:lqz6Q4mWM.net
逆にお前らから見ていい年しておもちゃや電車が好きなガイジが政権批判する知能があると思うか
世間から見たらアニメオタクなんてそんなもんだろう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:31:16 ID:k9poqmce0.net
>>874
いや、金閣寺よりわかりやすい三島作品ってそうそうないだろう。
「潮騒」とかのほうがよほどわかりづらいぞ。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:32:10 ID:aR+8o6kK6.net
>>877
嫌儲に政権批判する能力有るやつなんて限りなく少ないぞ
分かってるとは思うけど

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:32:24 ID:1x8IoQkG0.net
>>867
山本やシールズに代表されるように今の若い左は左の歴史を知らないからなあ
歴史を知らない右翼、歴史を知らない左翼、歴史を知らないノンポリ
つまり日本人が歴史感覚を失ってる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2ff-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:32:32 ID:F1fKlJ5H0.net
>>863
どれだけ言ってもアニオタがぼくの言葉を理解してくれないって素直に書いたら?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c244-FSGo):2020/02/13(Thu) 00:33:00 ID:1wF7cU6g0.net
アニメ漫画すら読めない連中なのでは?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd32-nBSL):2020/02/13(Thu) 00:33:04 ID:rTCJiIu0d.net
最近のアニオタは低知能なんだよ。昔の先端だった時期はそりゃあ凄いのがいた訳だが。

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:33:25 ID:yI19Bm0e0.net
>>876
むしろ欧米人の方がよっぽど本音と建前完璧に使い分けてるのが世界の現状だよな
日本人は意外と建前って嫌うわ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77fb-Qg/m):2020/02/13(Thu) 00:33:29 ID:iHtkcGC50.net
作ってる側で大家とされる人は結構左が多いのに
作品を絶賛してる奴らは右が多い謎

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/02/13(Thu) 00:33:45 ID:WBCSQzt+0.net
イキリオタクだから

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d625-J04s):2020/02/13(Thu) 00:33:53 ID:m5Guf7rw0.net
でかい顔してたリベラルが結局権威主義のジャップ体質だったって憤るのは結構だけどその結果どこからどこまで純粋に権威主義のカスであるネトウヨに生るんだから笑えるよね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 326b-8QP4):2020/02/13(Thu) 00:34:23 ID:DAR6MCmE0.net
リベラルの担い手は、ブルジョア左派のキラキラ系のリア充。
その対極にいるキモヲタとは、根本的に人種が違うからだろ。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1621-Igkh):2020/02/13(Thu) 00:34:35 ID:yI19Bm0e0.net
>>883
どうせ頭ポルノでいっぱいなのは昔も今も変わりゃせんて

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dede-BDVY):2020/02/13(Thu) 00:34:43 ID:5zikcDM80.net
>>315
お前の言うその偏ったやつはお前らのアイドル神原弁護士やぞw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7d4-bbsC):2020/02/13(Thu) 00:34:51 ID:S04ZJkAU0.net
勝手に狭いところで暴れてくれるんだから本当一部の人には楽な時代になったと思う

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1697-I5Q2):2020/02/13(Thu) 00:35:05 ID:X6Lm1kwY0.net
>>885
まず「絶賛する」って行為自体が右翼的だからな
疑い深い左翼ならだいたい何見ても「ふーん凄いじゃん」程度で終わる

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbe0-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:35:07 ID:1x8IoQkG0.net
>>887
俺は泣けてくるわ
思想の系譜を追ってると70〜80年代に日本は完全に空白が生じてるからその末路って感じ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシWW 06de-UCxH):2020/02/13(Thu) 00:35:28 ID:aR+8o6kK6.net
>>880
SEALDsは俺もそこそこファンだったけど
トップに低学歴据えたら駄目だわ
つうかSEALDsの面々て東大早慶とか殆どいなかったでしょ
ある程度理論武装出来ないと応援する気になれないわ

低学歴にアンチネトウヨが務まらないのとある意味同じ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb70-JUjQ):2020/02/13(Thu) 00:35:40 ID:gzNaHg+u0.net
ネトウヨは現実主義者だからアニメに逃避など
するものか
アニメは軟弱な平和主義だから悪の枢軸マルキストからの
防衛を描く幼稚なスタイルが分かりやすくて子供には受けるしそれでいいわけで
サヨクアニメは、ショーコーのアニメや
ジョンイルのアニメ、洗脳アニメに使われサブカルに属す世界征服の野望の側の、道具として実用品なんだから、用途の違いと目的があるところが違う

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd52-HuDc):2020/02/13(Thu) 00:35:56 ID:H2yGyhyTd.net
>>863
それはオタクの域に達してないレベルの人でしょう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d5-GUQA):2020/02/13(Thu) 00:36:21 ID:lWQotzLP0.net
簡単だよ
オタク文化を否定したのが日本ではリベラル側だったから

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33c5-OxJ8):2020/02/13(Thu) 00:36:21 ID:k9poqmce0.net
>>884
日本人は、というか日本の精神文化は本音をとても大切にする。
「本音以外はゴミ」
っていうのが日本式。

欧米は建前を何より大切にする。
「みんなが常に本音でコミュニケーションしてたらあっという間に殺し合いになって戦争だろうが……ッ!
 人前で本音を出すんじゃねぇ。殺すぞテメェ」
っていう社会であり精神文化だからね。

でもなんかみんな逆に考えてるんだよなぁ。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:37:17.59 ID:9Scy60ac0.net
>>873
最近はツイッターくらいしか見てないからぼろぼろよ(´・ω・`)

>>874
それこそ入り口は東浩紀とかのアニオタ文化論みたいな所からで
フランス哲学とか日本だと西田幾多郎の旧仮名の安い古本とか読んでた
文学そのものより文学論はちょっとだけだわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:37:26.69 ID:1x8IoQkG0.net
>>897
吉本隆明というイデオン批評とかやってた奴がいてだな
まあリベラル全体で言えばその通りだけど

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:37:47.21 ID:aR+8o6kK6.net
>>897
そうかな
具体例ある?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:38:57.54 ID:bwoNztH80.net
オタクの思想は半々

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:38:59.62 ID:A9iPQxAFM.net
>>845
反体制だよ
選挙ってつまりは革命を制度化しただけのもの
だから選挙で変わらなければ暴動まがいのデモも当然起こる
逆に体制派を自認する野党や市民団体やら政権擁護の司法とか
あるべきではないというのは簡単に想像できるだろう?

後段は何を言いたいのか分からんが
自由が欲しければ国家だけを規制しても無意味ってことは理解できるよな?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 00:39:10.00 ID:Sq3PH3M30.net
基本馬鹿だから

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200