2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【問題】ここに箱20gがあり、鳥5gがいます。箱の中に鳥を入れて重さを測ると25gでした [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:40:52.19 ID:9HpKVs5T0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
↓わかるか?
https://i.imgur.com/iY4e67y.jpg 
 

https://i.imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:40:59.04 ID:9HpKVs5T0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これおまえらにわかるのかなあ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:41:35.13 ID:KzoLy51sd.net
25gやろ
風圧や

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:41:44.80 ID:KzoLy51sd.net
マジレスしちまった悔しい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:41:50.45 ID:nsQ3D/HU0.net
ここニュース板なんだけど?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:41:54.69 ID:3umpUSrD0.net
嫌儲では古典

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:42:09.51 ID:ZdeLK3x70.net
25

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:42:34.79 ID:ciTnSKo10.net
箱にいるのに飛べる分けねーだろw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:42:41.68 ID:Fkhjq25W0.net
一緒に焼き鳥を食いに行く

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:43:08.62 ID:XBaobfCj0.net
水槽に入れた魚なら分かりやすいんだけど
空気中だとなんかピンとこないよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:43:22.37 ID:A5qzxnId0.net
風圧は安定しないから測れたもんじゃないぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:43:26.54 ID:UnaA/4Zd0.net
作用反作用の法則

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:44:03.71 ID:n+9kbd7ja.net
5グラムの鳥なんて存在しない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:45:07.84 ID:lG+DjUbx0.net
じゃあ問題ね!
おっきな20kgの箱があって、その中で80kgの人がジャンプしました。
ハカリは何キロをさすでしょうか!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:45:09.52 ID:XGcJVpJd0.net
5gの小鳥て何だよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:45:33.64 ID:iBDP3fCTM.net
減った重さ分が魂

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:45:37.88 ID:1c06cEOgM.net
でもハミングバードだったら?
https://youtu.be/suX5SwkHjHI

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:45:38.76 ID:Q/ArWGy6r.net
鳥はこんな狭い空間で飛び続けられない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:45:52.34 ID:p2gCMYOu0.net
体重と風圧がイコールなら飛行機の真下歩いてる奴はみんな圧死してないとおかしいだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:46:18.26 ID:IjnTi5B40.net
20グラムやろ
鳥は飛んでるんだから重さは箱しか測りにかからんし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:46:30.04 ID:GU0+Riepd.net
25g

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:46:54.79 ID:Ya/IPmjy0.net
これ箱じゃなくて鳥かごだったらどうなるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:46:58.68 ID:YoENLj/c0.net
正解分かって描いてる→普通の漫画
正解分かってなくて書いてる→なろう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:47:15.60 ID:kAtMBOT50.net
飛行機の真下にいると死ぬ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:47:39.98 ID:KHO8rNXO0.net
箱の中に95sのジャップが居ます
ジャップがジャンプした時重さはいくつになるでしょう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:47:54.89 ID:NEojOZbk0.net
密閉してるなら25g
密閉してないなら20g

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:48:24.47 ID:Ri5KVUkZ0.net
>>19
せめて回転翼機って言えよなんで飛行機なんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:48:41.87 ID:agxwJjwxp.net
20g以外の答えが出る奴はどうなってるんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:48:55.98 ID:Ivo33X58a.net
>>26
地球上は宇宙から見たら密閉空間な

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:49:13.90 ID:yhVMHd0s0.net
飛行機の下に居ると死ぬ

訳ねーだろ白痴ども

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:49:45.98 ID:Y1ugcket0.net
25gをわずかに越える

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:51:26.50 ID:fdHM7kvl0.net
こういう問題みると勉強しとけばよかったと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:51:28.02 ID:KPZsSAwj0.net
5gの鳥は肉だから(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:51:50.10 ID:FhF8i4h/p.net
鳥足着いて無いのに重さがプラスされんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:52:19.88 ID:0+QCuz/I0.net
水の入った水槽に魚入れると同じ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:52:46.28 ID:yhVMHd0s0.net
>>29
だから地球全体の重さは飛行機とんでも変わらないよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:52:51.09 ID:5Mwqkh2d0.net
この手の問題の答え出たためしがない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:53:07.29 ID:XQ1QViU/0.net
コロナでくたばるから25g

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:54:22.22 ID:pm8FMR5zM.net
箱の仕様によるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:54:57.32 ID:pm8FMR5zM.net
あ、密閉って書いてあった
恥ずかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:55:00.45 ID:720bMltu0.net
動くけど平均すると25g

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:55:07.24 ID:m6ofy/H00.net
その重さなら間違いなくハチドリだけど
ハチドリは優れたホバリング能力がある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:56:06.29 ID:23qIOcwIa.net
まず5gは誰が決めたんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:57:14.05 ID:82fdW3gD0.net
5gの小鳥


5gの小鳥w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:57:24.66 ID:ISFJwJBV0.net
答えはCMの後

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:57:27.72 ID:AdCuXhcz0.net
実は不明

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/13(木) 23:59:30.80 ID:p3RCP2zX0.net
20グラム

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:03:29.81 ID:GF02Sknj0.net
ふたを開けるまで重さは確定しないんだろ
嫌儲でおしえてもらったぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:03:36.43 ID:0rNTErcud.net
我が家のセキセイは36g

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:04:54.87 ID:hQTY2tcYa.net
作用反作用の法則で25gなンだわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:04:55.90 ID:/PtNpaFj0.net
>>44
ハチドリ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:05:28.78 ID:xvcijK6U0.net
>>36
地球上のすべての質量を一点に集中させたのが「重さ」の元になる重力

だけど相対性理論では質量エネルギーは局所化されない
それどころか離れているほど増大する(木星が周回軌道を維持するには余分の運動量が必要!)
なので、その例では地球+飛行機の質量エネルギーはむしろ増大する

>>1は量りで読んだ重さの話なので20グラムが正解だけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:06:39.67 ID:Uh8Paz6v0.net
Eテレの2355だったか何かでやってただろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:06:41.89 ID:9XCR9meU0.net
密閉するなんてひどい死んじゃう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:07:35.43 ID:Wxr5Y0Rt0.net
>>49
クジャクを田舎の実家で飼ってたときあったけど、成鳥は4キロぐらいあったな
卵はバンバン産むんだけど、ふ化させて育てるのがめっちゃ難しかった
それでも10個の卵のうち1〜2個はちゃんと育ててた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:07:37.86 ID:vqdY7L0O0.net
本当にわからない
箱がマジででかくて鳥が飛び続けられるならマジで20gなのでは?とも思うけどそんな箱ないし…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:08:15.32 ID:wdBFLGxh0.net
実は箱ごと持ち上げて飛んでいった
もう鳥も箱もないから計れない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:08:27.15 ID:kNeXIYadK.net
作用反作用の法則から明らか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:09:36.69 ID:5N7+1X/r0.net
>>13
ハチドリ 重さで検索

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:09:43.35 ID:eHWpcXo50.net
鳥の足に箱を紐で結びつければ0g

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:09:48.56 ID:QDBbzHgE0.net
>>56
鳥が羽ばたくと下向きの風圧が発生する

下向きの風圧が体重計に当たるから25g

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:11:01.72 ID:pBfnkZl20.net
>>40
鳥が死んで羽ばたけないから25gが正解だ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:12:26.53 ID:xvcijK6U0.net
>>61
密閉空間ならその風圧は鳥の横を通り抜けて箱の上側にも作用する
というか空気の物性について論じてもあまり意味のある議論ではない
この例では測りは20グラムを指す

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:12:37.28 ID:1mWjaLxwa.net
>>59
ネトウヨのまとめサイトが出たけど
鳥はネトウヨってことか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:13:01.87 ID:1asfipE20.net
風圧厨は典型的な空理空論坊ちゃん
MMTとか好きそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:15:31.75 ID:I0MswTMC0.net
探偵ナイトスクープ辺りで真面目に検証してくれんかな
鳥じゃなくてもラジコンヘリとかでもOKだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:16:54.68 ID:QDBbzHgE0.net
>>63
それは箱の下面に反射して上に逃げてるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:17:10.07 ID:fFXVizbm0.net
ドローンでできそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:18:04.89 ID:/wrPHJvg0.net
振れて読めないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:18:36.23 ID:XQNgkV030.net
小さいドローンがあればできる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:18:42.86 ID:vKyT3cl20.net
一緒に焼き鳥を買いにいって欲しいの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:19:17.78 ID:QDBbzHgE0.net
>>19
低空飛んでるヘリコプターの真下なんか風圧すごいぞ

上空にいくと地上に来る頃には風圧が分散されてるから感じにくいだけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:21:56.00 ID:xvcijK6U0.net
>>69
振れて読めないとか言う不安定な系について物理学は有効でないからな
「摩擦抵抗はゼロとする」に似た話だ、「箱の大きさは無視(できるものと)する」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:23:02.27 ID:Mq1ZbeV40.net
体重測るときに足に力入れると重くなるじゃん
あれなんでよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:23:31.49 ID:QDBbzHgE0.net
変動を考慮するなら

翼を下向きに移動させている瞬間は30gくらい
翼を上向きに移動させている瞬間は20gくらい

が正解だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:24:02.88 ID:wPb6585A0.net
密閉された箱の中で鳥が死ぬので24g

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:24:13.25 ID:zEoUITHj0.net
もう実験済みだろ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:24:57.63 ID:O5EIj3Jo0.net
今ならドローンなんかで実験する事は容易そう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:25:02.19 ID:zE24FCl00.net
お前らはホント馬鹿だよなあ
鳥って考えるからわかりにくいんであって
箱の底に磁石があって鳥も磁石って考えてみろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:25:57.03 ID:8w0iCGXX0.net
水槽の魚が泳いでいようと底に沈んでいようと重さは変わらないのと同じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:26:02.36 ID:uHinRXqVa.net
>>3

一定点でホバーすればじゃね
実際は20〜30ぐらいを揺れ動く

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:26:13.48 ID:OA/G2SIw0.net
わかるわけないだろ

シュレーディンガーの鳥も知らんのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:28:49.10 ID:+qMnE06Qd.net
>>79
もっと分かんなくて草だ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:29:22.01 ID:54tT7sNTM.net
風で針は揺れる20〜30g

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:29:28.26 ID:JFLjPQHQ0.net
そんな狭いとこで飛べないから0g

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:29:30.79 ID:F0s5bTGz0.net
一緒にリンゴを買いに行く

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:32:23.00 ID:5qIjNhi50.net
これって質量保存の法則に当たるのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:32:33.88 ID:xvcijK6U0.net
一気圧の時に0グラムを指す秤を
二気圧に持って行っても100気圧に持って行っても指す目盛りは0グラムですよ

風圧って何?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:33:14.74 ID:xvcijK6U0.net
>>87
当たるわけないだろ
秤の目盛りの話なのだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:33:21.66 ID:DoGFnLLI0.net
>>15
キクイタダキだよ
日本最小の鳥

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:33:28.86 ID:emDsMBgZ0.net
>>52
これまじ?
位置エネルギー分が質量になるってこと?
なんねえだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:34:16.59 ID:cjbiN65r0.net
箱の中の鳥は死んでる状態と生きてる状態が重なってるんだが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:37:10.91 ID:xvcijK6U0.net
>>91
連星パルサーの質量エネルギー減少を観測して
相対性理論の実証であるとしてノーベル賞貰った人が居るのですが?
いわゆる重力波放出ってやつ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:41:38.87 ID:saAHIfeO0.net
25グラムと20グラムも行ったり来たり

知らん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:42:19.36 ID:NPWj/1uA0.net
ハチドリなら何とか測れる可能性
それ以外なら無理

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:43:08.87 ID:QDBbzHgE0.net
>>88
気圧差によって対流が出来れば針は動くぞ

バネばかりの内部構造を想像すると理解できるよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:43:20.81 ID:PckyoY0XM.net
気合いが漲ってるからな
案外25g超えてるかもしれん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:44:21.32 ID:eC4Z3PcV0.net
>>2
わかんねぇだろうなぁ(´・ω・`)

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:44:30.79 ID:QDBbzHgE0.net
>>94
鳥の重心位置が上昇している瞬間ははかりの数字は25を超える

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/14(金) 00:44:51.44 ID:eIeOnvM2M.net
鳥さんが力持ちで箱持ち上げるから0g

総レス数 211
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200