2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府「うるせえ!黙れ!俺を批判するな!特に岩田!非常時なんだから一致団結しろよ!ギャオオオオン!!!」 [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:45:36.09 ID:yHqeQxf50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、
船内医療チームのスタッフが沈黙破る
2/20(木) 19:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00010004-huffpost-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:45:55.76 ID:6GOdqLaE0.net
https://i.imgur.com/lXjG1fB.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:46:29.34 ID:itttOYrz0.net
コロナ神風特攻隊!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:46:34.27 ID:oquDn1I9M.net
メンヘラ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:46:42.39 ID:yHqeQxf50.net
安倍ちゃん「ふぐおいちぃね!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:47:12.70 ID:nix38X9Y0.net
ガチでクルー全員の士気下がったわ
もう働く気になれないから全員下船させたわ
マジで萎えた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:47:14.91 ID:yHqeQxf50.net
岩田健太郎『「感染症パニック」を防げ!』の第1章(1)を全文公開
光文社新書 2020/02/14 17:00
https://shinsho.kobunsha.com/n/ne02d1c2d62d5

「はじめに」でも申し上げたように、リスクに対峙するときは、リスクそのもの「だけ」を扱っているのでは不十分です。
リスクの周辺にあるものに配慮し、効果的なコミュニケーションをとることが大事になります。

世の中にはたくさんのリスクがあります。
多くのリスクは、単にひとりの人に対するリスクではなく、複数の人を巻き込みます。

我々はリスクに関する情報をあちこちから入手します。
意識して集めることもあれば、なんとなく耳に入ってくることもあります。
前者の例としては、インターネットによる検索作業、後者は例えば、テレビのニュースから飛び込んでくる情報がそれにあたります。

2011年の東日本大震災のときにも、たくさんの情報が飛び交いました。
ちょうどツイッターやフェイスブックが普及しだした頃で、こうしたソーシャルメディアを用いた情報収集、情報発信も盛んに行なわれました。
役に立つ情報もあれば、役に立たない情報もあり、露骨な流言(るげん)・デマも飛び交いました。

テレビの影響力も相変わらず大きなものでした。
私たちは自動車や家屋をなぎ倒していく津波の映像に恐怖し、東電福島第一原発の爆発映像に戦慄(せんりつ)しました。
不眠不休で記者会見を行なう政治家に感動したり、不適切な発言をする政治家に怒りを覚えたり、失望したりしました。

このように、リスクにはコミュニケーションが非常に大きな影響を与えています。
効果的なコミュニケーションは、リスクそのものを減らしたり、リスクに付随するパニックを回避するのに有効です。
逆に、稚拙なコミュニケーションは、リスク回避失敗に直結し、リスク以上のパニックを惹起(じゃっき)します。

効果的なリスク時のコミュニケーション、すなわちリスク・コミュニケーションがとても大切だということがご理解いただけましたでしょうか。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:47:24.86 ID:itttOYrz0.net
>>2このジジイ自分が感染するリスク考えないのかな?相当ジジイだし感染したらヤバそうなんだけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:47:42.09 ID:yHqeQxf50.net
リスク・コミュニケーションは、いろいろな目的に用いることが可能です。
災害のような緊急時には、人々を適切な行動に導くために「説得」という形をとることがあります。

2011年の東日本大震災以降、NHKの地震・津波速報は、積極的に、この「説得」という方法を取り入れています。
「高台に逃げてください」「絶対に海に近づかないでください」というメッセージは、説得の目的を持っています。

もうちょっと柔らかく、説得というより「合意」を得るために、リスク・コミュニケーションを用いることもあります。

タバコをやめること(禁煙)については、喫煙者が理解、合意したうえで、自ら積極的にタバコをやめる必要があります。
「説得」より「納得」なんですね。この場合は、説得だけしていても効果がないか、短期的な効果しかありません。
コンセンサス(合意)を得て、本人自らが「やめよう」と積極的に思ってくれることが必要になります。

コミュニケーションは相手あってのコミュニケーションです。
したがって、基本的にリスク・コミュニケーションは、一方的な情報伝達ではなく、双方向の「対話」という形をとります。
相手の言い分も聞かねばならないのです。

例えば、先のタバコの例の場合もそうです。
タバコをやめられない理由、タバコをやめなくてもよい理由(自己正当化)……
こういった相手側の言い分を無視して、一方的に「正しい」情報発信をしても、それでは目的を達成できません。

前述のように日本の場合、目的はそっちのけで、「ちゃんとやりました」というアリバイ作りになってしまうことが多いです。
リスク・コミュニケーションは、目的を達成してこそ初めてやった意味が出てきます。
「ただ、情報を流しました」だけでは、「仕事をしたフリ」、アリバイ作りにしかなりません。

コミュニケーションをとることは、手段であり、目的ではありません。
「禁煙指導をした」だけでは、効果的なリスク・コミュニケーションとは言えないのは、そのためです。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:47:50.89 ID:GcqQ96w20.net
そりゃ専門知識でマウント取られたら誰でも怒るだろ
おまえらコミュニケーション能力あんのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:47:51.76 ID:uXFcNA5S0.net
とうとう錯乱した?
あっ元からしてたかw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:48:06.42 ID:BfD5WC0eM.net
>>2
フラグ建てるから日本人が死んじゃった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:48:21.11 ID:dKP18s3b0.net
ジャップには士気はなくても
死期はあるんだから喚くなよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:48:28.70 ID:4s4xs3WY0.net
一致団結する姿は美しいわね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:48:35.63 ID:ALEMQgxg0.net
ハシモトとカトウはなんか顔からして怖いんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:03.98 ID:yHqeQxf50.net
まあただの感情論なんですけどね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:09.26 ID:G6XG/gieM.net
そうだね大変だね共感するよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:10.93 ID:k53MTdZOa.net
>>9
岩田は今回これを完全に無視したことしかしてないやん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:14.75 ID:JLXLBiAEa.net
日本人って相当劣化してるよね
嘆かわしい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:16.68 ID:prGqCXiTd.net
>>2
感染拡大させまくってるやんけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:25.36 ID:sMJ/2dsN0.net
男さん論理的すぎるわ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:25.45 ID:yHqeQxf50.net
https://i.imgur.com/PDH4TDx.jpg

ヒタヒタと忍び寄る

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:28.01 ID:G8+f1x5h0.net
>>8
この手の上級ジジイは口だけ
とっくに逃げてるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:28.08 ID:F4VBmVnH0.net
面倒な女の子か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:49:41.26 ID:oo+0yfFRd.net
ふぐ食べたのはこれから仮病使う為の理由づくりだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:50:03.10 ID:QCyQGxg/0.net
日本政府が喋ってる!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:50:35.94 ID:Y97Z26qQ0.net
岩田先生のアンコン失敗が決定的になったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:50:43.06 ID:2L7lygC/0.net
意味の無いギャオオオオンだよ!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:50:52.81 ID:DKniNgnU0.net
ジャップって一致団結って言葉を小学生の頃から大人になっても使い続けるよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:50:59.83 ID:hqMMW33D0.net
United by Emotion. (感情論で自縄自縛)
TOKYO 2020

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:51:24.37 ID:o3MzG3GD0.net
現代のインパール作戦

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:51:30.09 ID:ne4uudud0.net
割とこんな感じよなずーーーーーーーーーーっと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:51:42.30 ID:tjx5UD9q0.net
コロナ聖火リレー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:51:47.64 ID:8g5WE+Bca.net
安倍やネトウヨの異常な性格そのものやな
だから何をやっても失敗する

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:51:49.88 ID:gcLzXLXh0.net
今は非常時なんだからそんなこと言ってる場合じゃない
あとで検証するから今は黙ってろ

検証?当時どうなってたか全くわからないのでできません
資料は期間が過ぎたので全部廃棄しました

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:51:55.69 ID:yHqeQxf50.net
ジャップ政府「ろくに感染対策できない土人どもに配慮するわ(震え声」
https://i.imgur.com/tud8pm0.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:52:08.94 ID:sAn6ZqCG0.net
ジャップは戦後から何も変わってないって、割とマジなんだよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:52:21.89 ID:hqMMW33D0.net
>>29
一致団結して右往左往→大川小を津波が飲み込む

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:52:53.92 ID:MwdhP6M7r.net
>>2
北朝鮮のニュースを思い出す勢い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:53:12.66 ID:yHqeQxf50.net
一致団結したいからこそ群れて
群れの外からの意見を排除し叩き潰すんだ
集団自殺しようとしてるとしか思えないね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:53:26.52 ID:X07zTrkt0.net
>>1
厚労省職員は37度の熱で検査して入院??
80歳は下船させずずっと放置で死なせたの?この扱いの差はなに?

んで今、岩田教授バッシング工作しまくってるの?
どういうこと?もう全員役人死ねよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:53:31.18 ID:8g5WE+Bca.net
>>10
役人なんて半分素人やろ
素直に聞きやがれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:53:54.53 ID:zVFN9vAjr.net
ウイルスと細菌の区別付いてないアホ爺共がトップに居て精神論言ってるだけとか戦前からなんの進歩もない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:00.94 ID:znb0p7b90.net
>>2
第二次大戦の無能ジャップ指揮官だろこいつ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:04.44 ID:X+3Vf9ah0.net
一億総玉砕wwwwww

ジャジャジャwww

ジャアアアアアアアアアアwwwwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:20.94 ID:c5DRllzS0.net
>>2
お前も死ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:23.99 ID:gAfdWO8x0.net
いつか来た道

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:25.77 ID:6kH4J9SV0.net
挙国一致
進め一億火の玉だ
大政翼賛会

クソジャップは猿並の知能なら仕方ないね

しっかし好きだよなぁ付和雷同
自分で考える個人主義的な知能に欠けてるのって、やっぱ遺伝子レベルで受け継がれたものっぽいよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:26.79 ID:Qg0n8X+O0.net
クルーズを地獄にしている奴らが士気云々言ってるんだから笑える

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:31.91 ID:od+2IrCC0.net
>>36
何この嫌な上から目線

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:37.07 ID:d1jfm5SF0.net
>>37
9条による平和国家って良いイメージも一部の活動家が頑張ってきた功績にすぎんからな、みーんなあれを反省せずになんか褒められてるからええわで問題丸投げしてきたんや

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:38.34 ID:Jl1eNC550.net
>>9
人を殺そうとしてる奴を止めようとする時に
まずはコミュニケーションが重要だから
説明よりも説得とか言うのか

普通なら実力行使か警察呼ぶだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:40.17 ID:GWCbGtIRa.net
絶対政府与党だけは批判しない教


宇佐美典也@usaminoriya
役人は身を張って現場で闘ってる。
さくらさくら言ってないで政治しっかりしろ。


中澤誠 STOP築地移転@nakazawa_mama2
いやいやいやいや、大臣が真面目に答弁すればアッというまに桜なんて終わるから。不真面目すぎるだろ。


宇佐美典也@usaminoriya
どっちのせいとかマジどっちでもいいんで、とにかくコロナ対策の政策を真剣に国会手動で立案してほしい


中澤誠 STOP築地移転@nakazawa_mama2
だから、あなたも「大臣は真面目に答弁しろ」っていうべきでしょう。役人みんな困ってるじゃないか。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:54:50.17 ID:A78zp61Q0.net
>>2
コロナった人を船から下ろす?
聞き間違えかな?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:01.89 ID:l0GwFT7N0.net
>>36
自己紹介かな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:04.17 ID:46GSIfoE0.net
>>2
死者でちゃったねえ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:09.35 ID:PCNHkVLBa.net
同調圧力で黙らせろ
岩田みたいな空気読めない非国民は潰せ

あゝ美しい国日本

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:16.61 ID:CrPHwX+30.net
一致団結したら2人死にました

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:22.34 ID:Y97Z26qQ0.net
>>10
自分にとって専門外の話を専門家に話されて最低限聞き入れる姿勢を持たない方がコミュニケーション能力不足だろ
それを「マウント」とか言っちゃう時点で知能不足だよ

ネット断って首釣って死ねば

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:25.47 ID:T/BtL/+K0.net
本当はイギリスが面倒見なきゃいけないところを日本政府が面倒見てるんだから多少のことは目をつむるべきだよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:37.39 ID:yiZTfFPCr.net
>>36
恥ずかしくないのかこいつら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:44.24 ID:yHqeQxf50.net
こうやってネット内戦みたいなモードに突入していって
さらに多くの人が死ぬんだねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:50.49 ID:+XvYUUHr0.net
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ←ここ

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:55:52.64 ID:aEaaB+pU0.net
誤ったやり方で一致団結したらWW2のような結末になると思うんだよね

65 :スノーボール同志 :2020/02/20(木) 19:56:03.73 ID:Nf0l/HvVM.net
>>2
医師会のドン、通称「武見天皇」の息子さんじゃないですか!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:04.31 ID:ksK6X1kr0.net
間違ったまま突き進む
ここが現代のガダルカナルだ!!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:10.40 ID:xRZa0i+k0.net
まさにやってる感の集大成って感じだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:15.85 ID:MxyGyPX+0.net
下船などさせずに汚物消毒すべきだった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:25.30 ID:yHqeQxf50.net
>>63
面白いとか面白くないとかの話してなくない?
わからない?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:27.14 ID:ToijBCD20.net
嫌なら政権与党辞めろ
代わりはいくらでもいるんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:52.56 ID:fi7uOg4+0.net
政府を批判したら非国民って戦中かよ
A級戦犯は全員処刑すべきだったな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:56:59.95 ID:yHqeQxf50.net
・八甲田山
・ガダルカナル
・インパール
・ダイヤモンドプリンセス←New!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:05.07 ID:aHZnL1sl0.net
非常時だから国家に文句言うなってまんま戦前だわなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:10.15 ID:mO7IS3BR0.net
ジャップがアホなのって国民性なのかな?
戦前から何も成長してない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:10.24 ID:TY61J1+X0.net
>>36
本性現したね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:10.74 ID:bd3KMFDMM.net
「同調」「調和」「和」を乱すな!!

みんな(笑)の「士気」がさがるだろおがよおおおお😠

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:11.08 ID:+XvYUUHr0.net
>>36
土人が上から目線ではしゃいでてワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:17.48 ID:5tcCq0K60.net
政府が役に立ってないな
半分無政府状態だろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:28.72 ID:ZofcY0Dk0.net
>>36
どの口が言うんだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:35.01 ID:P6/CZ8wqM.net
>>2
自民党ってバカ多すぎだろ
自民ってだけで選挙勝てるからかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:41.39 ID:WjRUuIW8M.net
>>1
>当然講じるべき感染管理の対策が講じられていない、そして、政府がそれを認めようともしていない状況で、
>専門家の立場から問題点を指摘した岩田先生に対して「一致団結すべき」という感情論で反論するのは適切だとは思えません。


ふぁあああああああ!
火の玉ストレートwwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:52.18 ID:P6/CZ8wqM.net
>>36
ウザ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:55.02 ID:N5hE0ZPf0.net
>>60
それ誰か政治家が言い出さないかな

猛バッシング受けるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:57:55.34 ID:Gtj8HVGB0.net
戦時中を疑似体験出来るなんて幸せだなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:58:05.49 ID:yHqeQxf50.net
>>36
よっぽど悔しかったんだろうな
普段の差別意識がカウンターで襲いかかってきた模様

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:58:30.11 ID:0Kl9390v0.net
>>2
アホウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:58:45.68 ID:1SR1iXLLM.net
橋本岳次期自民党総裁最高

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:58:56.61 ID:+3H+soWSa.net
>>1
政府が非専門家に十分な情報を与えず危険を正しく認識させずに作業に従事させてたってことか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:01.88 ID:+XvYUUHr0.net
>>69
無能の役立たずが自分のプライドと立場を守るためだけの主張をしているという構図は全く同じだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:02.42 ID:rTrpM+Dt0.net
>>36
ブーメランすぎて草

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:02.85 ID:YqXzNn480.net
緊急事態に政府はやるべきことをやれよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:23.95 ID:v5M0Cf920.net
同調圧力で無能さを隠そうとするジャップゥ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:24.58 ID:fiNFS1560.net
ちきりん 「岩田は糞、ただのコミュ障。がんばってるスタッフを馬鹿にしてはいけない。
       それにひきかえ高田先生の説明能力はすごい!」




現場スタッフ

当然講じるべき感染管理の対策が講じられていない、そして、政府がそれを認めようともしていない状況で、
専門家の立場から問題点を指摘した岩田先生に対して「一致団結すべき」という感情論で反論するのは適切だとは思えません。
立場上、声をあげることができず苦しい、悔しい気持ちを抱えているスタッフもいます。
そういうスタッフにとっては、劣悪な環境を指摘してくれた岩田先生の動画は心強かったです。



ちきりん 「・・・・・・・・・・」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:24.57 ID:3C+JBjmSM.net
>>36
だっせええええええええええ!!!
プライドだけはいっちょ前だなぁほんと……

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:38.74 ID:DyoPvJt2a.net
>>1
_____________
|\____/||\_____/||
|清|     |||不|       |||
|潔|     |||潔|       |||
|ル|     |||ル|       |||
||| ―――┤|||| ――――┤||
| ト]_____」 || ト|______[ ||
|/      ヾ||/       ヾ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 19:59:47.56 ID:itttOYrz0.net
>>36え?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:00:13.57 ID:hMPPithH0.net
>>2
コロナの経路を切り開いとるやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:00:14.34 ID:GSKpz4BB0.net
>>36
自虐?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:00:15.76 ID:N7NkLNWF0.net
今回の騒ぎで緊急事態条項があるとヤバいのはわかった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 20:00:17.08 ID:ELQv/itA0.net
無能な安倍を支持してきたネトウヨたちは責任を取れよ

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200