2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪大学菊池誠教授が今日も正論「検査しろと騒ぐ人。コロナかどうか知ったところで早く治らない」「厚労省職員無検査は過剰報道のせい」 [528242323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-NtR3):2020/02/22(土) 21:55:10 ?2BP ID:u+/gy2aM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://imgur.com/ROhyQLG.png
https://imgur.com/btzD7zt.png
https://imgur.com/rI146Rg.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:01:44.80 ID:ts45vRBT0.net
いや、検査もしないでどうやって流行を計るんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:01:46.69 ID:37smrg3B0.net
感染進行度を公開しろって話だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:01:47.54 ID:evfNAbc30.net
こいつ完全に色物扱いで、もうまともに相手されてないけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:01:48.37 ID:6vrHN4YQ0.net
正確な情報を出さないことを差し置いてこの言い草

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:01:48.88 ID:M+FXnrJv0.net
岩田もクルーズ船以外の一般に関してはこんな感じで
騒ぎすぎたら余計酷くなるとは以前は言ってたな

全員病院に殺到したら武漢みたいに余計感染しまくるって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:01:53.77 ID:m/VNoE9pK.net
>>6
なるほど
でも後にならないと過剰診断だったかどうか分からない気も

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:14.40 ID:t1/MKJItx.net
感染源になっちゃ責任問題になるし
そりゃ知りたいだろうよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:16.03 ID:JzFxr/0C0.net
検査しないからバスツアーに行ったりやりたい放題だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:16.01 ID:bfwJBFBo0.net
治る治らないとかズレたこと言ってるな
感染拡大を可能な限り抑制することが重要なのに
結局病人が増えれば最後は検査してようがしまいが医療も日本も崩壊する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:33.54 ID:Lg0T3cv30.net
治らないならそのへん勝手に出歩いていいの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:38.54 ID:eSrTuQwO0.net
じゃあお前一生健康診断受けるなよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:43.36 ID:i9/RFKZ00.net
現状把握しないと、次打つ手が決まらんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:46.18 ID:inixLHLs0.net
>>19
あれ凄い不思議
感染力の凄さや死亡率2%は相当ヤバいと思うんだけど彼らとは共有できないんだろうなと思ったわ
医療崩壊も起こり得ないと考えてるなら理由を教えて欲しいと思ったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:46.67 ID:fBNwVjtP0.net
>>43
ってか、仕事してんの?
できてるとは思えないんだけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:50.53 ID:SHHK4/ID0.net
で、感染を拡大するわけですか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:55.39 ID:UhpLkBUga.net
信用してる人、事がキクマコに叩かれてると安心感が増す
ありがとうキクマコ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:58.25 ID:Y6USL29/a.net
>>1
これは正論だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:02:58.75 ID:KMtmo2d40.net
災害が起きるとなぜか国民から顔を背ける人たち

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:02.80 ID:BX+y4WqF0.net
こいつら同じ状況でも中国に対して言うときと、日本に対して言う時で
全然違う事言ってる自覚とかないくらい双方向的な思考が欠落してんのかね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:05.50 ID:cUHzABzk0.net
維新の兵隊か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:10.71 ID:1P4/cfC9M.net
いやいや陽性で症状が出てないとかなら自宅療養の手が取れるだろ
それがわからず野放しになるよりは絶対マシ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:22.90 ID:vl0/wDCI0.net
>>6
こいつは感染症の専門家ではないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:26.01 ID:5ZYYzFLi0.net
パンデミック待ったなし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:29.53 ID:qnvMONy10.net
罹ったら死ぬ
それだけだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:46.44 ID:U8hIoyko0.net
阪大教授でもこの思慮の浅さか
東大卒の官僚も同程度の意識なのかもな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:50.33 ID:eJeiACtF0.net
今んとこ十分に重症化して何日かしないと検査してもらえないから
それまではそこら中にばら撒くんだよね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:51.82 ID:Ctsf/qkmM.net
最悪の事態にならなければ勝てるというギャンブル
あのときも建屋が吹っ飛ばなければキクマコは勝った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:52.16 ID:/S/PECd90.net
初期の抑え込みが大事だったのに
もうすでに蔓延してる風邪みたいな扱いになってるな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:53.07 ID:pgGtyCOdM.net
疫学的なデータの蓄積とか研究はする気ないのか?
それもすごく重要なことだと思うけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:03:59.06 ID:5978KTnXM.net
そうだよな菊池
治らないから感染者すぐ見つけて隔離しないとすぐパンデミックになる訳よ

頭アベはさっさとしねよゴミ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:02.15 ID:+J92P43h0.net
このアホがいる以上、岩田に噛み付いた例の自称医師のtwitter廃人も
本当に医者の可能性が捨てきれないからね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:13.35 ID:7+wCMF740.net
隔離して拡散くらいは防げるべ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:20.64 ID:37smrg3B0.net
>>39
それは感染の疑いがある人たちの間でうつしあいが起こらない
完全な隔離が機能してる前提の話だろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:23.21 ID:D+uOz7Fm0.net
結果感染拡大してんだろアホ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:24.58 ID:tGAJpUI5M.net
感染を広めないための検査なのだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:29.61 ID:W3bWdO0ca.net
いや、新型コロナウイルスであるかどうかを知るメリットはあるだろw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:29.48 ID:cDfTw3lBa.net
検査しなかったら国際社会から断絶されるけどいいの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:32.41 ID:plqdtsou0.net
隔離しろってことだろ
馬鹿かよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:32.67 ID:BX+y4WqF0.net
過剰報道って言うけどテレビは一貫して風邪に毛が生えたくらいって報道しかしてねえんだよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:34.93 ID:zHCEGYOm0.net
>>71
医者って伝統的に右翼が多いからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:35.47 ID:YhMk5Pp60.net
ネトウヨは東京に行ったら?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:40.26 ID:4hjHJgoxM.net
検査して陽性と判明しないと
エイズの薬とかを使えないじゃん
患者が死ぬぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:43.68 ID:N6X2fFEwM.net
>>67
メルトダウンじゃないだすって言った時点でメルトダウンしてるからキクマコに勝ち筋はないぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:44.48 ID:tJ7+eA5x0.net
陽性じゃないと休めないじゃん
そら殺到するわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:46.89 ID:pUywX5ge0.net
陽性だってわかれば隔離できるだろ
とにかく感染拡大を防げよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:48.73 ID:KNkT3dqJ0.net
治らないし知らなくてもいいのでどんどん外出してくださいね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:04:57.64 ID:sK01rEU60.net
よく分からんが検査してコロナ認定したくないってことかな?
症例のデータ蓄積だの解析だのはせんでもええの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:10.09 ID:lVNPmdq90.net
隔離の意味が理解できないのこの人

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:10.97 ID:49I5Szgr0.net
俺がさっぱり分かってなかった物理数学の単位をくれたキクマコ先生すき

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:13.65 ID:0oXrMN7Q0.net
検査して陽性なら感染拡大させない努力は出来るだろ
こいつ頭安倍晋三かよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:26.19 ID:MHvEIPL20.net
安倍ちゃんを擁護するために言ってるのかアホなのかどっちだよ
検査で陽性だとわかったら家で大人しく寝てるだろ
検査拒否するから動けなくなるまで動き回ってウイルスをバラ撒いてるんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:31.93 ID:m9RCfvFa0.net
使う薬変わるんじゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:36.32 ID:+J92P43h0.net
>>53
突然湧いた勢力じゃなくて、斜めに構えてなんでも冷笑するサブカルオタクって一派が昔からあンだわ
直球のヘイトはいわないから分かりにくいけど、だいたいネトウヨ併発してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:44.43 ID:Demgtj3m0.net
ほんとこれ
もうパンデミック防げてないからワクチンできるまでは検査受けずにおとなしく死ぬしかない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:45.20 ID:MjiAYwt40.net
こんな馬鹿が教授やってる大学かwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:46.30 ID:W3bWdO0ca.net
あと、過剰報道の弊害とする例がそれって、意味わかんねえな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:47.91 ID:vgKwxNMb0.net
>>1 無ゾーニングのせいだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:49.84 ID:jt7uNppq0.net
メルトダウンじゃないだすの人やんけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:05:57.91 ID:J8VNn6h90.net
病名が分からない風邪や肺炎は全員隔離すんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:02.92 ID:k1RVydg1a.net
おそらく去年から上陸してるのに押さえ込みなんてできる訳がないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:06.96 ID:SM0ug8w+0.net
安倍ちゃんが叩かれ始めると馬鹿になっちゃう人ネットに多すぎるよね
これ半分安倍ウィルスだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:10.22 ID:C5vQpQFB0.net
治らない病気は検査しなくていいってことか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:10.52 ID:jGW/3hBb0.net
発破弁学者か
死ねばいいのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:10.66 ID:NN71LOL/0.net
病院チェーンでウィルスバラまくのがヤバイんだろが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:14.28 ID:fixCNcxP0.net
もう日本中に蔓延してるから隔離とかいう段階じゃないってことだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:18.96 ID:9cRkCepV0.net
検査しますってのが報道のせいじゃねーのかよ

単なる責任転嫁だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:19.76 ID:hDAUNpbu0.net
感染しないように努力してるところに培養、拡散をかましてくるんですが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:21.66 ID:ZqgVBut90.net
こういうツイートした奴らのつぶやきが2週間後に途切れてますように

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:28.73 ID:B3Oqsjjx0.net
な?大阪だろ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:30.59 ID:BX+y4WqF0.net
感染力が段違いなのに確定診断しなくていいとかまじで言ってんのかよ 笑

ほなら渡航制限までしてる他国はアホですかと 笑

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:32.62 ID:uMSEnUNoM.net
コロナウイルスじゃないだす!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:32.92 ID:GAqAwzjS0.net
だから対処療法で薬は何を使えばいいんだよボケ医者
それ書けば医者も検査もいらんだろ免疫任せなんだから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:34.52 ID:Pl8fMsi10.net
完治した奴がどんな治療してたか教えろよ
感染後に病院行けず自宅待機の場合、部屋の温度や湿度、どういった対処すれば最適か情報さらせや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:35.32 ID:E93Ad/hf0.net
ならマジで自分が感染して重症化してからこういうことほざけよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:35.47 ID:UCABufLG0.net
こいつちょっと熱出たら検査させろと騒ぎ立てそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:38.90 ID:l1A72yVK0.net
>>93
ほんとそれ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:39.99 ID:vl0/wDCI0.net
>>39
厚労省は隔離したか?
対応は岩田先生の言う通りだと思うが。どうせ無症状なら検査しても陽性にはならないし。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:41.44 ID:8Qq0c57G0.net
まぁ、指定感染症への閣議決定をしたことが根本的に間違い

そんなことするより、中国人の入国禁止を断行すべきだった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:47.12 ID:RLKNKpup0.net
コロナと分かれば自宅で休むだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:06:56.45 ID:1q5d3/6n0.net
じゃあクルーズ戦隔離()する必要ないじゃん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:01.62 ID:rzSCZLnW0.net
「治すため」もそうだけど、「他に感染させない」っていう重要な目的の為に検査が必要なんだよなぁ…

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:05.89 ID:+RiSo6bl0.net
マスコミは事実を報道するのを辞めろ!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:12.78 ID:lbSBlGUd0.net
こいつほんとに理系の教授なのか?
文系精神論じゃねえかこれじゃ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:26.81 ID:lVNPmdq90.net
コロナなんか風邪とたいして変わらんって主張を公然とし出してる奴こそ危険だろ...まだ何も分かってないのに

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:28.49 ID:cGSgFRhUM.net
馬鹿すぎるだろ
感染状況が把握できることで集中的に感染な起きている場所を閉鎖したり人の流れを断ち切ったりできるし感染者の推移がわかれば収束判断もしやすい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:29.04 ID:zHCEGYOm0.net
>>93
ネトウヨの逃げ込み先にもなってるよな
東浩紀やホリエモンの有料メルマガ読んでるタイプ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:29.59 ID:6n4jozeDr.net
治る治らないじゃなく感染を広げるな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:30.24 ID:d/GTqbA0r.net
ここまできたら行くとこまで行ってほしいな
1000万人感染コースで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:31.59 ID:S0Drnrmy0.net
結果して陽性ならその地域の人が自衛できるやん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:07:50.54 ID:gZTIVMuq0.net
過剰報道なんて言葉あるのか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:00.30 ID:8+cQefms0.net
アビガン使うなら早くないと意味ないんだよ
マジで教授か???

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:04.42 ID:iGJIILk70.net
>>1
すげーなこのアホは何のために検査してるかも理解してないのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:14.95 ID:8Qq0c57G0.net
>>39
それが正しい

ワイの考えを述べると

岩田、上のように「無症状者への検査は不要」
「軽症は自宅待機」「重症は検査して、コロナなら医療資源の集中的投入」

それに付け加えて、中国からの入国禁止だよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:15.53 ID:J0cs49Ej0.net
それまでにばら撒かれたウィルスどうすんだよ

黙っててくれないか、ほんとマジで
こういうのがいるから変なのがまた乗っかるんだよ

事態の把握が重要だろうが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:20.79 ID:wiG4ysEf0.net
ガンになっても検査しなければガンじゃないし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:24.39 ID:hsswAZz40.net
基本的にインフルエンザと同じ対処法でいいと思うわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:31.75 ID:vl0/wDCI0.net
>>6
物理やなので放射性物質は専門家といってもいいと思うが、感染症は素人なのにな。

何で専門家ぶって話すのか。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:32.82 ID:ZKMdJIuu0.net
>>1
コロナじゃなかったら自宅待機なんてしないけどいいのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:45.48 ID:tgtrIAd20.net
感染症ってことがまるっと抜け落ちてるんだすね😢

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:08:46.76 ID:KfgN5CuM0.net
早期治療するに越したことないと思うんだが
それに病気撒き散らすリスク減るし

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200