2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪大学菊池誠教授が今日も正論「検査しろと騒ぐ人。コロナかどうか知ったところで早く治らない」「厚労省職員無検査は過剰報道のせい」 [528242323]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-NtR3):2020/02/22(土) 21:55:10 ?2BP ID:u+/gy2aM0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://imgur.com/ROhyQLG.png
https://imgur.com/btzD7zt.png
https://imgur.com/rI146Rg.png

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fd3-IdAT):2020/02/22(土) 22:34:47 ID:w0d2l1R20.net
孤独の身なのかな
自分は大丈夫でも同居の年寄りにうつしたくないんだが

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ae-IdAT):2020/02/22(土) 22:34:55 ID:OT62aew30.net
>>460
だよな似て非なるものだ
隔離とセットだよ非検査は

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-f35f):2020/02/22(土) 22:34:56 ID:V9lPCnrG0.net
なにわ大学の財前先生みたいだな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e2-doso):2020/02/22(土) 22:35:04 ID:0ZpJOZHs0.net
>>437
一緒ではない お前が岩田さんの発言の本意を汲み取れていないだけ
お前自身地頭の悪さによって他人を巻き込むなよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-o8q5):2020/02/22(土) 22:35:06 ID:o0GdW6A50.net
>>464
必要なのは陽性の人との濃厚接触経験!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-rwq2):2020/02/22(土) 22:35:11 ID:gicdPcUSd.net
>>456
コロナって陽性出たら14日間隔離しないといけないけど
症状出てなかったり軽症な陽性患者を受け入れらる余裕のある病院なんかない
そんな患者が爆発的に増えたら病院が壊れちゃう

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-W0Wo):2020/02/22(土) 22:35:18 ID:ekqwkqXpd.net
>>459
医療崩壊させないと五輪中止達成できんだろ?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-XBna):2020/02/22(土) 22:35:35 ID:teTJuiSqd.net
死人出てるのにこの発言ができるのは冷笑と言うより頭が悪いだけだろ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e357-IdAT):2020/02/22(土) 22:35:37 ID:woDqMDmo0.net
>>416
自宅療養ったって生きてくにはスーパーとかいかないと無理なんだが?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:35:46.04 ID:3soViLCf0.net
クルーズ船以外はいまのところ問題ないって岩田先生言ってるからな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:35:58.15 ID:uT01HLMG0.net
>>462
今回の検査は偽陰性率が高いと聞いているけど、偽陽性率も高いの?情強なら教えてくれ、具体的なソースと共に

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:03.67 ID:LbLafS/p0.net
>>474
俺が一番岩田さんの理解者なんだ!!!!

きもちわる!!!!!

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:03.89 ID:HWGGO/Dgr.net
やべえ
物理学者のイメージどんどん壊してくなこいつ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:11.63 ID:Oer0u0Vy0.net
低脳が大学教授?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:12.51 ID:i6YGuZJv0.net
>>1
これホンマに教授か?伝染る前提かよ
気が狂っとるな
二度と発信するなそして死ね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:16.11 ID:9Ws/AZa30.net
治療費に関わるだろ!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:17.09 ID:gVOKQk9ya.net
揚げ足取りと冷笑のやりすぎでそのうち「どうせ死ぬんだから治療の必要ない。それより政権の維持が大切」と言いかねない勢い

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:17.59 ID:N34LAIazM.net
甲状腺がん増加が判明した件は謝罪したの?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:20.22 ID:pBG+3knRd.net
検査しても仕方ない!
でも中国人はいれるな!

ネトウヨさあ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:20.77 ID:0ZpJOZHs0.net
読解力の無さで二次三次被害を生むのやめようや

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:29.47 ID:Iha/yGAH0.net
検査をするかしないかではなくて
する体制が整っているのか?って話でもある。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:35.84 ID:ekqwkqXpd.net
>>480
マスクも必要無いって言ってたよな?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:36:37.76 ID:UYisPc9M0.net
>>478
もちろん死人が出てなくても頭悪い発言だけどな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:03.88 ID:UdyV8B3m0.net
>>447
こいつは冷笑ではない
ヤトウガーしか言えなくなった安倍応援団

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:05.51 ID:uT01HLMG0.net
>>476
別に受け入れなくても自主隔離の理由付けのために検査が必要だよ
それができないなら、症状ベースで会社なり学校なり休めるように政府が指示しろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:10.85 ID:W3bWdO0ca.net
>>456
今のままではそういう考えになっちゃうよな
それが人情というものだ

だから、不安に駆られた国民が検査に押し寄せる段階(多分再来週以降)に至る前に
皆が円滑に自発的(自主的)隔離ができるよう
国は休業の要請なり、もうちょっと婉曲的な何らかの手当てを施すべきだろう

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:26.74 ID:9Um3He4or.net
治療に役立たねえし時間の無駄だから
ガキが危なくても騒ぐなってなあ
とんでもない国になったもんだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:32.62 ID:wmBVPUde0.net
自宅療養するにしても病名が付かないと日本は休めない
あとは政治的判断の問題だな
それがないから混乱してる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:36.90 ID:0ZpJOZHs0.net
>>482
ちょっとは自分の読解力の無さを疑えよ
お前今のままだとすぐわかるレベルのバカだぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:39.98 ID:gicdPcUSd.net
>>491
検査自体は出来るだろうけど
重症化以外の陽性患者を感染指定病院で収用して隔離出来ないからしないだけでしょう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:48.61 ID:mwmFnIlDM.net
検査して感染を広がらないようにするって考えはないの?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:51.50 ID:OntY3YaWr.net
>>482
ん?岩田はケンモメンなんだがどうした?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:54.20 ID:+P6A2dZV0.net
検査希望に検査させない、は無理があるだろ
検査したくないのに強制検査は批判できるが、社畜とか烙印押されたら絶望やし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:37:58.37 ID:nLtmfcrO0.net
検査は手段で目的は市中感染を防ぐことだから
まあ手遅れっぽいけどやった方がまだマシだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:04.07 ID:nsVQuyvM0.net
他人にうつさないように行動することはできるだろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:04.52 ID:Iha/yGAH0.net
またコロナと診断された人がその後どんな風な経過をたどるのかと言うデータを取る為にも必要だろうに。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:13.33 ID:LbLafS/p0.net
>>499
気持ち悪いあなたみたいになるだけなら結構です

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:30.47 ID:3soViLCf0.net
>>492
町議会議員が今月14日、市立函館病院を受診した際、女性看護師が正面玄関を入ってすぐのロビーで問診を行いました。
看護師はマスクを着用していましたが、町議会議員はしていなかったということです。

マスクじゃ防げない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:35.43 ID:uT01HLMG0.net
世の中岩田さんみたいに自主隔離できる人なんて限られているんだよ
自主隔離って具体的にどうすればいいの?飯はどこで食えばいい?日用品は?
政府か地方自治体が言わなければ誰も適切に行動できないよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:50.02 ID:WtBU9IfSd.net
>>495
別に会社も学校も風邪引いたら自己判断で休めよ、奴隷かよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:38:50.33 ID:o0GdW6A50.net
そうだ、陽性の人のみマスク買えるようにしようや

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:00.53 ID:geDxgWyk0.net
こういう門外漢なのに俺は分かってる面してる悪魔は黙ってくれないかな
専門の人間が一番ヤベえって言ってるのに

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:00.53 ID:q3/lOz/v0.net
>>492
俺はずっと岩田の言うこと信じてるから人混みでもマスクしないよw
反安倍がマスクしろ検査しろ煩いから耳栓もしてるわw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:14.58 ID:ucnDdNV50.net
物理学者www

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:18.54 ID:8FC2FiKM0.net
>>446
検査が必要なのは病因を特定する必要がある場合だけなのにな
半分以上見逃す検査をやって陰性だから、
感染の危険がある奴を解放ってのは気が狂ってるわけで

いかにも感染してそうな厚労省のお役人みたいな人らは、
隔離しつつ経過を見るしか無いね
隔離できないならせめて家にこもっててほしい

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:24.16 ID:uT01HLMG0.net
>>510
もう有給ないんだが?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:26.27 ID:RX+D5OCdr.net
ネトサポも火消し路線ぽいな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:32.67 ID:MHvEIPL20.net
だったら風邪の症状だけで自宅待機を義務化しろよ
国が責任を持って命令しろと言ってんの
その一番肝心なところを個人の自己責任に丸投げしてるから休めないし高齢者は動き回るんだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:32.93 ID:RtDDxlU90.net
この理論なら症状のない浙江省の中国人の入国拒否は差別では?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:41.21 ID:siZzBfzq0.net
検査する匠の技術力がないってちゃんと言えよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:55.59 ID:OntY3YaWr.net
>>509
現実的には買い物行っても人に近づかないのが1番だな
ウイルスを意識するだけでも全然違う

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:39:58.73 ID:kIlwZruj0.net
治る治らないじゃなくてばら撒かせるな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:40:23.45 ID:LbLafS/p0.net
風邪引いたら休むように要請はとっくにしてるだろ
宴会も自粛してねと要請してる
命令する権利はないからな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:40:28.99 ID:vl0/wDCI0.net
>>476
軽症なら自宅療養すればいいだけだろ。
なんで、病気入るの前提なんだ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:40:32.87 ID:gicdPcUSd.net
>>495
政府というか医療行政は自治体と各医療機関が連携してるから
指示というかお願いを出すとしたら日本の場合は各都道府県になるかと

積極的に検査するかどうかも各都道府県の保健所の方針の違いだろうし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:40:46.86 ID:YBZtQmPa0.net
>>416
そういう岩田も今の状況はよく掴めてないんじゃないのか
違うフェーズに来たみたいなんだが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:40:51.78 ID:+P6A2dZV0.net
>>516
風邪で病気休暇とれ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:40:52.98 ID:OntY3YaWr.net
>>511
良案だな
ついでにおでこに(陽)のマークもつけとこうぜwww

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:02.75 ID:Uev1hcnrd.net
原発は安全!て言ってるやつと同じ香りがする

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:03.33 ID:yaBJHIB80.net
マジで胸とのどが痛い
熱はない咳もない
2〜3日後発熱するんだろうか
マジで胸が痛む喉もいたむ
コロナ初期症状てこんな感じなんか?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:15.03 ID:d2M4zX100.net
>>515
厚労省の役人も検査は絶対必要
陽性なら濃厚接触者も探し出して隔離

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:15.53 ID:uT01HLMG0.net
>>515
クルーズ船の乗船者に対する検査は偽陰性率が高いと意味がない検査だからね
でも市中感染に対する検査は偽陰性率が高くても構わないんじゃないか
1人でも多くの感染者を発見して自主隔離なり隔離なりして感染速度を抑えるのが大事だろ?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:27.18 ID:W3bWdO0ca.net
>>492
マスクは感染者が感染を拡大させることを防ぐ効果はあるが、
予防効果は無い(顔とマスクの隙間からもウイルスは入ってくる等)
という趣旨の話をしているな

https://mainichi.jp/articles/20200214/k00/00m/040/374000c

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:40.69 ID:3soViLCf0.net
武漢みたいに病院がパンクするのが一番やばいから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:43.08 ID:woDqMDmo0.net
ガチでそろそろ数百人単位で増えてくよ
お前らが今ひどい咳と熱で肺炎と診断されても
コロナ検査とか他の患者との隔離とか
そういうの全くないから

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:44.33 ID:9i+T8X660.net
利点
1.流行性だから誰かにうつさないように行動できるようになる
2.学校や会社にきちんと説明ができる
3.余計な抗生剤を飲まずに済む
4.何度も病院に行かなくて済む
5.医者の時間を無駄にとらないので、他の患者の診断が早く済む

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:41:52.21 ID:lpQ8FZdz0.net
>>9>>18>>145
こういう馬鹿がいるせいで拡大するんだろうな
ほんと迷惑だわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:00.53 ID:/lw6gWKM0.net
そもそも検査しないと不明な感染ルートが増えてくだけなんだが
その結果が今な訳で

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:10.43 ID:LbLafS/p0.net
>>530
コロナじゃないな
ライノウィルスのようなかんじ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:12.89 ID:K3F6NjedM.net
厚生労働省「老人がコロナでたくさん死んでメシが美味い!」

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:15.81 ID:8amffsIj0.net
たんなる物理学者なのになんでこんな畑違いの分野にまで首突っ込んで物申したがるのか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:16.35 ID:N34LAIazM.net
>>416
自宅療養期間は無理だわ
買い物とかあるし
頭でっかち学者の限界だな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:17.43 ID:tQyPIjRa0.net
訴えた民間人が消される中国よりひどい

殺されかけても民間人が政府の御用聞きしてる

そりゃ特攻隊になれるわw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:31.35 ID:1UWLs1so0.net
まぁ厚労省の見解はまだ感染経路を追うことができて、各感染者の感染経路の関連はなく、市中感染はないというものだしな
検査しても対処療法しかないとかいう以前に、この建前で検査をするわけにもいかんだろう

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:31.99 ID:U7WPVAzA0.net
黙ってコロナにかかれ
人に口外するな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:33.89 ID:OntY3YaWr.net
>>533
ウイルスは小さいからね
それでも意味がないは極論
唾は止まるし口も不用意に触らなくなる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:35.87 ID:uT01HLMG0.net
>>523
あ、じゃあ政府は「ぼくは要請したもん!体調悪いのに休まないやつ/休ませない会社がわるい!」って言って終わりなのか
楽な商売でいいですね、それで感染が防げたらいいんですが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:36.98 ID:mT6j/df00.net
重症化するまで検査しないで普通の肺炎扱いにしているから
家族が感染しまくりなんだがなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:42:55.47 ID:gicdPcUSd.net
>>524
病院の検査で陽性出たら感染病棟で隔離しないと行けなくなるから
そういうのは重症化した患者用に取っておいてるんだろう
だから軽症だと検査しにくい
隔離部屋なんかも数少ないし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:03.72 ID:UxDaybC/0.net
>>523
新型インフルエンザ等対策特別措置法
があるのにね使わないんだから無能だね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:19.58 ID:tQyPIjRa0.net
結局死ぬまで同調圧力に屈する村社会の百姓奴隷ってことやね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:29.22 ID:LbLafS/p0.net
>>542
出かけるなよ
マクドナルドでも出前しろ
金は非接触ので払え

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:30.31 ID:W3bWdO0ca.net
>>525
担当部署はともかく、日本社会の文化的問題でもあるから
やはり政府が声明を出したほうが効果が高いだろう

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:35.81 ID:YywIlDmK0.net
>>9
>感染の拡大を防ぐためだろ


菊池誠ってこれがわからんほど知能が低いのかw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:40.07 ID:5TW/lYVE0.net
感染の拡大を止めるはずだったのにもう感染しても耐えろになる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:44.47 ID:uT01HLMG0.net
>>525
別に指示出すのが都道府県でもいいけどその論点重要か?
論争に勝つことが目的になってないか?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:43:45.60 ID:FYZonp4l0.net
日本人ってホントに愚かだな

早く滅亡しろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:02.53 ID:lpQ8FZdz0.net
>>538
で、その感染ルート()が判明してどうするの?
まさか全国民人これから1か月一歩も外に出るなとでもいうわけ?

そしてそれなら感染ルートん()を特定する必要なんてないことわからないのかね?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:03.36 ID:8MfSLrOyM.net
>>481
偽陰性が高い
偽陽性は低い

しかしソースはないが出てくる情報を見るに偽陰性というより検査の限界を感じる
検査7回目で陽性とか隔離観察は24日に見直すべき論とかあってコロナの潜伏能力がやばいと俺は見ている

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:03.38 ID:OntY3YaWr.net
>>552
出前の袋にウイルスべちゃ〜

561 :後藤 :2020/02/22(土) 22:44:04.11 ID:185r3RBF0.net
政策殺人w

安倍晋三www

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:07.88 ID:Uev1hcnrd.net
>>533
0か1かの話するからおかしくなる
マスクしたほうが無いよりかはマシ。って話だろうに。
裸で出歩くのと服着て出歩くのとどっちがマシかってレベル
服着ててマスクしてるやつでもそりゃなるやつはなる

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:17.94 ID:QIwn0YlC0.net
検査してコロナって分かれば隔離して対症療法もとれるし
何より分からないままほったらかしたら周りにうつしてしまうだろうよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:21.93 ID:Wh8sINql0.net
もの考えることできない大学教授って何なんだろね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:33.91 ID:LGMoKf1L0.net
>>48
キクマコ最低だな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:35.26 ID:LbLafS/p0.net
>>547
結局それしかねえだろ
検査なし診断なしのなしなしで強制なんかできねえし

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:38.86 ID:MHvEIPL20.net
自宅待機の要請では自己責任になるから個人は休めないし高齢者も動き回る
風邪の症状があるなら自宅待機しろと国の責任で国が命令しろ
何のための国だ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:40.48 ID:N34LAIazM.net
>>479
>>526
そうなんだよな
岩田先生の行動は素晴らしかったが、だからといって今発言してることが正しいとは限らないんだよな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:50.90 ID:LGMoKf1L0.net
>>49
ほんこれ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:51.14 ID:nb6EpMii0.net
>>1
中国バカにするために
喜んで叩きしてたジャップメディア

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/22(土) 22:44:56.49 ID:7qlU30M50.net
今有効とされている薬は発症後
早めに投薬しないと効果が期待できないんだけどw

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200