2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】Fukushima 50、記者会見。吉田調書とかもう誰も覚えてないだろ [792931474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef27-Seuf):2020/03/05(Thu) 08:52:56 ?2BP ID:70VoSB1z0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
予告
https://youtu.be/JO2U_5jRDEo

渡辺謙が「Fukushima 50」に出演した理由とは?佐藤浩市は心境の変化明かす
https://natalie.mu/eiga/news/369786
「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」の記者会見が本日3月4日に東京・日本外国特派員協会で行われ、キャストの佐藤浩市、渡辺謙、
監督の若松節朗、本作の製作代表であり、KADOKAWAの取締役会長でもある角川歴彦が出席した。

東日本大震災発生時、高い放射線量のもと収束作業にあたり、世界中のメディアから“Fukushima 50”とたたえられた作業員たちの姿を描いた本作。
佐藤が1・2号機の当直長・伊崎利夫、渡辺が所長の吉田昌郎を演じた。まず佐藤は「最初にオファーをいただいたとき、被災された方々の気持ちを考えれば
映画化するのはまだ早いんじゃないかと思いました。でも福島での上映後、現地の人たちが監督に『ありがとうございました』と言っていたんです」
と振り返り、「そのとき痛みを次の世代に語り継ぐためのぎりぎりのタイミングだったのではないかと思いました」と心境の変化を明かす。

吉田を題材にした作品のオファーを過去にも受けたことがあるという渡辺。「事故を映像で再現するだけではお客さんに届かない。
この作品では伊崎という男が中心にいて、吉田さんの姿はサイドストーリーとして描かれます。
脚本を読んだとき、ヒューマンドラマになると思いました。そして佐藤浩市が伊崎を演じる。これは自分が出演するべき映画だと確信しました」と出演理由に言及した。
そして「映画が公開というときに社会情勢がこういうことになりました。ある種の岐路に立たされたとき、国難に立ち向かわなければいけないとき、
この映画が未来に向かうためのヒントになると思っています」と力強く続ける。

いかそ(おわり)

原作試し読み
https://kadobun.jp/trial/Fukushima50/rgrwfu1s0tcg.html

映画公式
https://www.fukushima50.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4f-ZP4f):2020/03/05(Thu) 08:57:10 ID:4gU3gFWe0.net
班目春樹の役は誰がやんの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fe5-Inmc):2020/03/05(Thu) 08:59:23 ID:hJtRqhJV0.net
原作者が安倍友の門田隆将なので当然菅直人は悪役である

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfe9-WUhl):2020/03/05(Thu) 09:04:51 ID:7/xnyF5c0.net
未だに福一は垂れ流しだからな
何も解決していない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef27-Seuf):2020/03/05(Thu) 09:05:33 ?2BP ID:70VoSB1z0.net
sssp://img.5ch.net/ico/mi.gif
おまけ

朝日新聞が「所員の大半が所長命令に反して第二原発に撤退」と報道した吉田調書記事を誤報として取り消し
https://youtu.be/__bjPvpdgk8

吉田調書特集ページ
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/
【正】スタッフを退避させたら第二まで行ってしまって困った
【誤】スタッフが命令に違反し第二まで逃げたので困った

総レス数 120
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200