2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Fukushima 50」が素晴らしい「反権力」映画だと絶賛。 これもう日本のパラサイトだからケンモメンも観ろ! [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-nh9Z):2020/03/07(土) 20:48:21 ?2BP ID:2Hu8YNozM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画『Fukushima50』公開 原発事故「あの時は」、上映館で号外

https://www.minyu-net.com/serial/fukushima50/FM20200307-466231.php

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:13:42.34 ID:QUQWP3i70.net
ナチスもこんなことばかりしていた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:14:20.76 ID:vOgxwHXW0.net
加害者が被害者ぶるのはおやめなさい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:15:11.00 ID:XBJ7/oY6r.net
>>60
お気を悪くされたようですいません…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:15:37.39 ID:tjgjkezE0.net
>>57
管直人のレビュー
https://ameblo.jp/n-kan-blog/

物凄く言いたいことがありそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fed-In82):2020/03/07(土) 21:15:57 ID:s2ScLiED0.net
この映画に出てる俳優ってプロパガンダ映画に出て恥ずかしくないの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef04-g6LZ):2020/03/07(土) 21:16:24 ID:NrvaX5/n0.net
最後ブサイクなタレ目のエル・カンターレが出てきて
「と、吉田所長の霊が語りましたー」
とか言って終わるんでしょ? 

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd2-2uCv):2020/03/07(土) 21:18:08 ID:MAdvyGqx0.net
>>49
最後は桜を見る会につながるのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef3a-Xzyn):2020/03/07(土) 21:18:37 ID:bEsooMRt0.net
登場人物が架空なら
原発事故も架空の出来事という理屈になるわけじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc4-Xzyn):2020/03/07(土) 21:18:55 ID:Uhjoqt/A0.net
>>54
そりゃ吉田所長に喝入れた張本人なのは第三者報告書でも揺るぎないからな

コロナ対応の最大の問題はチャーター機が戻ってきて一か月以上たつのに
未だに枝野や吉田所長級のキーパーソンが現れずに
提灯学者がとっかえひっかえ出てきて場渡り的な対応に終始してること
岩田@神戸大や晴恵@白鴎ですら焼け石に水というね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-vJRK):2020/03/07(土) 21:19:00 ID:oIiirWHKa.net
>>5
ファンタジーだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b44-yu5C):2020/03/07(土) 21:19:17 ID:e8lC3Q3x0.net
予告だけで糞映画だとわかる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:19:34.36 ID:H7DjNqQn0.net
門田原作だから目的ははっきりしてる
永遠のゼロと同じだろ下らない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:19:37.60 ID:e2+7WilGK.net
>>4
事実を書き換えた映画がなんだって?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:19:43.01 ID:0M14Wd3Hp.net
>>66
最近は著作権や肖像権や人格権に配慮してるらしいよ
https://i.imgur.com/3asjiSb.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:20:43.86 ID:2LVqIKpm0.net
>>49
おーすげぇ
もう幻覚しか心の拠り所がない末期の薬中みたいで素敵

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:24:15.47 ID:e2+7WilGK.net
>>1
こっちのスレで、原発派がボコボコにされたからか
◆「総理が現地に行ったから被害が拡大」 福島原発事故で総理を悪役に仕立てた映画『Fukushima 50』が大ヒット!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583543198/

◆映画『Fukushima 50』はなぜこんな「事実の加工」をしたのか?
観客をミスリードする作り
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70707

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:24:26.55 ID:Uhjoqt/A0.net
>>30
労うなら貞観津波を予見して女川高台建設に拘った東北電力関係者
無傷で冷温停止にこぎつけた福島第二原発関係者
数日の差で防潮堤落成にこぎつけた東海第二原発関係者

もきちんと褒め称えてくださいね

出来なかったあなたは明日から一週間最寄りの護国神社で
晋型コロナ撲滅と大日本安寧のためにお清めをしてきてください

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe8-2uCv):2020/03/07(土) 21:25:05 ID:PDeMA+AI0.net
>>49
ベタベタの愛国ポルノやん
艦豚とかすげえ好きそうなやつだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:29:37.16 ID:Z9Z/n2z8H.net
>>4
今の時代に作ればただの権力強化のプロパガンダになってるだけだからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:30:16.04 ID:Z9Z/n2z8H.net
>>5
海外の原発ものだと客観性が高くていいな
ネトフリにオリジナルの奴があったはず

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:34:44.67 ID:NrvaX5/n0.net
>>5
www.youtube.com/watch?v=ln9A4wHteiU

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:36:17.21 ID:Dtlzp5qPd.net
佐藤浩一がでてる時点で反権力なのは分かってただろ!
公開前に叩いてたケンモメンは悔い改めろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:38:22.02 ID:Vlfz0IEO0.net
>>1
安倍のデマをそのまま使ってるクソ野郎らしいじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:39:25.29 ID:PoC8AqUm0.net
しれっと東電事件を美化するなよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:39:47.44 ID:CXxV1t4p0.net
コロナで右往左往してる安倍内閣のオマージュとして見ればいいのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-Lo7Q):2020/03/07(土) 21:42:25 ID:Sdjsaufwr.net
>>63
恥ずかしい人だね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bd5-Inmc):2020/03/07(土) 21:43:26 ID:d+z9Ddof0.net
反ミンスだから絶賛したいだけだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b27-wzO4):2020/03/07(土) 21:45:19 ID:wjjrTGog0.net
今日の午前中の席数席しか埋まってなかったぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-Lqe9):2020/03/07(土) 21:46:22 ID:cUhI3PpE0.net
ケンモメンがしがみつく「歴史」が簡単にひっくり返されててワロタ
いつまでも菅直人を英雄視してんじゃねーよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bef-X8z5):2020/03/07(土) 21:46:23 ID:iTXjLwSn0.net
>>5
フィクションだぜコレw
吉田が実名なだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfff-gHpN):2020/03/07(土) 21:47:37 ID:ksFSdGxv0.net
誰が見んのこんなの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bff-qcZr):2020/03/07(土) 21:49:43 ID:CzMq6Usu0.net
NHKスペシャルでやったメルトダウンのドラマの方が面白いだろ、大杉漣が吉田所長役をやったやつ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 21:59:17.36 ID:Nax+fBdAd.net
作者がゴミという時点で見る気なし価値も無し

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:01:55.05 ID:PDeMA+AI0.net
普通なら愛国ホルホルで見るやつ多そうだが
コロナのこのタイミングだとなあ
公開のタイミングがある意味奇跡掛かってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-dnmJ):2020/03/07(土) 22:08:22 ID:6x/nEoYf0.net
まーだベントが遅れた理由を菅直人のせいにするという事実改竄工作やってんのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bf3-Z6bu):2020/03/07(土) 22:09:00 ID:OFdES5Bq0.net
東電、福島原発からの全員退避を打診 首相は拒否
https://www.afpbb.com/articles/-/2791012
東電幹部「撤退しろ」
菅直人「撤退するな」
現場「撤退できるわけねえだろ」

誰がおかしいか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8c-nwUp):2020/03/07(土) 22:09:59 ID:D94Dk+oY0.net
ただのフィクション映画

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-qjJs):2020/03/07(土) 22:10:24 ID:YQC0pN1Ma.net
>>49
ラストシーン、おーいお茶のCMに使えそうだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef3d-o1n2):2020/03/07(土) 22:16:16 ID:Tw3J6WNq0.net
菅直人は国家反逆罪だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-9BcG):2020/03/07(土) 22:17:02 ID:muC91a/qr.net
>>99
デマ野郎がしねや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b10-Inmc):2020/03/07(土) 22:17:17 ID:mGzzAPl60.net
>>1
うんこたれ

おすすめ
https://www.youtube.com/watch?v=Y1f7jOrmhgE

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abde-wzO4):2020/03/07(土) 22:17:55 ID:UlSs2Zd60.net
こんな現政権によるプロバガンダ映画をパラサイトと比べちゃうの…?
ジャップ恥ずかしくない…?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bef-X8z5):2020/03/07(土) 22:18:17 ID:iTXjLwSn0.net
これと同じ監督と佐藤浩市主演で
石つぶてってドラマがアマプラにあるからあるからそれ見な

2001年の外務省機密費流用事件のドラマ
ちゃんとガッツリ事実で政府批判してるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b6b-teNd):2020/03/07(土) 22:19:05 ID:dum2JpP30.net
こうしてまた歴史の書き換えとデマが拡がっていく

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:20:31.62 ID:cUhI3PpE0.net
>>100
デマはお前だぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:21:10.32 ID:cUhI3PpE0.net
>>104
書き換えが終わったんだからデマはお前らの方だっての

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f12-ZgUU):2020/03/07(土) 22:21:23 ID:+GChw6+c0.net
>>49
GEの技術者の日系人
https://youtu.be/fBjiLaVOsI4

こちらが本当の姿だよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eff9-4Hu7):2020/03/07(土) 22:22:36 ID:HHl+fvJx0.net
カルト映画

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-9BcG):2020/03/07(土) 22:24:10 ID:muC91a/qr.net
>>105
デマ野郎しね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-b9E5):2020/03/07(土) 22:25:01 ID:oCyaWg+9a.net
大企業の東電も権力側だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be5-r5HL):2020/03/07(土) 22:25:04 ID:dfQ2JNrs0.net
話のスジ云々の前に、純粋に映画としてクソ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-rfup):2020/03/07(土) 22:28:57 ID:mLfAtGyxM.net
>>37
そりゃ東電が権力そのもので怠慢だからな

東電を許すな!!😾

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:37:55.85 ID:XE89pv+ka.net
ユーグリッド@菱餅ラスダン
これこれ。思いっきり「メルマガは事実」って敗訴してましたよねこの件。裁判の結果を見ればどっちが嘘つきだったのかは明白ですよねぇ
午前9:42 · 2020年3月7日


菅直人(Naoto Kan)@NaotoKan
海水注入が継続されていたことは当時の吉田所長の発言からも、現在の東電自身の検証からも明らかです。
判決は当時野党議員であった安倍氏がマスコミ報道などに影響されて間違った事をメルマガに書いたのは名誉棄損とまでは言えないという判決で、安倍さんのメルマガが事実でないことを前提の判決です。

海水注入中止が事実であれば、安倍氏は裁判でも私との国会質疑でも主張したはずですが、メルマガ以降安倍氏は海水注入の中止は主張しなくなりました。
最高裁の判決は安倍氏は当時「一野党議員」であったのでマスコム報道などを信じて間違った発信をしたのは名誉棄損とまでは言えないという判決です。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:38:34.97 ID:Zq9AZB4E0.net
なんだかんだ自民ヨイショ映画だしなぁ
予算も税金から出てるんじゃないのこれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-3SS1):2020/03/07(土) 22:41:10 ID:rl8J3K5yd.net
>>32
これ
映画にすべきはこの人

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-Lqe9):2020/03/07(土) 22:42:04 ID:cUhI3PpE0.net
>>113
菅直人の負け惜しみはさすがに笑うわ
敗訴したくせに…
「安倍氏は海水注入の中止は主張しなく」なったけど、国民がこぞって主張するようになったからな
その結果、菅直人の言い分がデマになったわけだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:48:48.07 ID:XvS0t8TW0.net
見てきたけどクソゴミだった
どうしてもチェルノブイリと比べちゃってな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:56:05.48 ID:ZVEJ3sIh0.net
「福島原発事故」特設ページ
https://n-kan.jp/fukushima110311/

太陽の蓋
http://www.taiyounofuta.jp/

こんなのあったのな興味深いわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:56:39.67 ID:cYZ8OyNu0.net
演出だけに絞ってもチェルノブイリと比べて恥ずかしくないんかな、制作は

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:58:21.38 ID:fqJOdoKrd.net
面白かったわ
左翼の俺には万引き家族以来のヒット

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:58:51.81 ID:jLKp8MVE0.net
>>8
予告じゃそんな感じだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 22:59:59.93 ID:ZVEJ3sIh0.net
監督 若松節朗

ドラマ
しんがり 山一證券 最後の聖戦 (2015年9月20日 - 10月25日、WOWOW)
巨悪は眠らせない 特捜検事の逆襲(2016年、テレビ東京)[1]
石つぶて ?外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち?(2017年、WOWOW)
アメリカに負けなかった男?バカヤロー総理 吉田茂?(2020年2月放送予定、テレビ東京)[2]

映画
ホワイトアウト(2000年、東宝)
子宮の記憶 ここにあなたがいる(2006年、トルネード・フィルム)
沈まぬ太陽(2009年、東宝)
夜明けの街で(2011年、角川映画)
柘榴坂の仇討(2014年、松竹)
空母いぶき (2019年、キノフィルムズ)
Fukushima 50(2020年、松竹)

ネトウヨに目覚めたのは最近っぽいな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:00:26.43 ID:XLwos6NE0.net
これ完全にパラサイト超えたわ

徹底した権力批判と真実が描かれている。バカサヨは絶対に見るべき。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-1A7L):2020/03/07(土) 23:09:43 ID:4oLJX05U0.net
>>49
ちなみに爆発した3号機の原子炉はGEでは無く国産で東芝
1、2号機がGEで、4号機は日立

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-fs5r):2020/03/07(土) 23:15:32 ID:aKpABxMI0.net
>>114
例の文化庁の助成金出てるんだってばこれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-NYnE):2020/03/07(土) 23:15:37 ID:byk3N/7L0.net
現権力の媚び写しだけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-AZDo):2020/03/07(土) 23:15:43 ID:mQEtvpPM0.net
竹槍ども本気で死ねばいいのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-NYnE):2020/03/07(土) 23:16:21 ID:byk3N/7L0.net
何このスレ
ランサーズと幸福の科学でも提供してんの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb42-2V3V):2020/03/07(土) 23:22:28 ID:FPXe5apw0.net
シンゴジラ見ようぜ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-2V3V):2020/03/07(土) 23:24:04 ID:bypYTh4Hd.net
神作品だから英訳して海外にも流すべき

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-fs5r):2020/03/07(土) 23:25:40 ID:aKpABxMI0.net
むしろこっち見てくれ
https://bundan2020.com

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H7f-8j/J):2020/03/07(土) 23:25:42 ID:h7Aq6DmLH.net
事実誤認ならまだしも歴史の改竄を映画まで使ってやるのはどうかと思います。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7e-bQEa):2020/03/07(土) 23:26:36 ID:YdBhUHnl0.net
>>13
見ました。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7f-6fEv):2020/03/07(土) 23:30:21 ID:adSua7kHM.net
>>5
安倍の幇間、日本会議の手先である門田の本が原作やでw
嘘八百だよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:33:26.15 ID:adSua7kHM.net
>>25
政権のプロパガンダに騙される脳足りんがお前

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:36:39.98 ID:sQJGRmpy0.net
福島ってまだ美談に出来るようなもんじゃないでしょ
あと300年後ぐらいなら観てもいいかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:37:29.87 ID:wwvQmX5J0.net
プロパガンダ映画はカネ払ってみるものではない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/07(土) 23:45:28.85 ID:pQkAoSBBM.net
興業的にも盛大にずっこけて欲しいクソ映画

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f05-xiWk):2020/03/07(土) 23:47:55 ID:g+XxITfo0.net
単純におかしな美談映画になっててつまらんて評価おおくね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc4-jw6J):2020/03/07(土) 23:47:56 ID:dRjSiGEY0.net
>>113
安倍はガイジだからデマ流してもしょうがないって判決

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc5-s5U3):2020/03/07(土) 23:49:23 ID:+6nEHnQW0.net
>>116
そうやってごっこ遊びしてるうちにマジの気狂いになるからな
忠告はしたぞ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fb1-r88e):2020/03/08(日) 00:07:42 ID:Afm0XGYR0.net
評価1ばっかりって前スレ立ってなかったか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbdb-xiWk):2020/03/08(日) 00:08:15 ID:yNYnnxDu0.net
菅直人は「海水注入を中止させたというのは安倍のデマ!」と威勢がいいが
国民が怒ってるのはテメエが自己保身のために現地入り強行したおかげでベントが遅れたことなんだよな

これがなければ水蒸気爆発はなかった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7f-6fEv):2020/03/08(日) 00:09:38 ID:KT4Z/iHeM.net
>>63
カスだな
生きてて恥ずかしくないの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-dnmJ):2020/03/08(日) 00:14:38 ID:46oBWJLG0.net
>>143
だからそれがデマだと
大体電気系統が麻痺してるって東電が把握してなくて予定時間にベントされないから乗り込んでるのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 00:23:33.47 ID:BZN5HY5n0.net
2020年にもなって海水注入デマやベントデマの訂正してるとはあの頃には思ってなかったな
呆れたもんだこの国は
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf
https://i.imgur.com/bIlFRo3.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe5-Lqe9):2020/03/08(日) 00:24:39 ID:zP31arEL0.net
映画館の自己責任

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM7f-6fEv):2020/03/08(日) 00:25:29 ID:KT4Z/iHeM.net
>>113
HNに艦これ関連の単語を入れていたり、蝶ネクタイマーク入れてる奴らの頭の悪さは異常

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bde-Lqe9):2020/03/08(日) 00:26:12 ID:26KMCUIZ0.net
そら一般人が見たらそう思うでしょ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b30-y/0G):2020/03/08(日) 00:27:29 ID:yPpw9PCb0.net
>>143
未だにこんなデマが語られてるのか
情弱にもほどがあるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 00:48:04.95 ID:46oBWJLG0.net
>>150
情弱なのではなくこの映画同様意図的に繰り返し流してるんだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 00:51:07.87 ID:fKVkk/oy0.net
まだ総括というかエンタメ的に扱うことじゃないよなこれは出演者も悩んだってインタビューで言ってたよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 00:53:10.62 ID:rgm5weGx0.net
新聞記者並に面白くないらしいんだけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efc5-Lqe9):2020/03/08(日) 00:58:43 ID:jfYpI2UY0.net
>>150
>自己保身のために現地入り強行したおかげでベントが遅れた
映画ではその通りのストーリーになってるんだけどなあ…
こっちが正しい歴史なんだから、ケンモメンもいい加減認識を改めるべき

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe5-Lqe9):2020/03/08(日) 01:19:09 ID:zP31arEL0.net
>>154
映画はフィクションだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 01:20:00.00 ID:g6WFMQ/k0.net
叫んでるだけで気持ち悪い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-Y0dG):2020/03/08(日) 01:27:38 ID:W1El3dgE0.net
>>154
吉田所長の証言よりフィクション映画信じるのか(困惑
國民の創生観てリアルにKKKを英雄扱いしそうだなお前

https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/12

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-NYnE):2020/03/08(日) 01:28:29 ID:DiSLDbqe0.net
裁判敗訴した安倍メールが話の根拠で関係者には何も聞いてない映画

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc7-AZDo):2020/03/08(日) 01:28:55 ID:qrPizBaZ0.net
ここまで露骨にプロパガンダしてるのみると、ほんとにナチスみたいになってんだないまの政府

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb01-eYZs):2020/03/08(日) 01:29:56 ID:+c3tcClo0.net
>>17
それを糸井重里が絶賛
どんなディストピアかと

総レス数 190
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200