2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のラシカセってこんなたくさんボタン必要あったの [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f82-lWPl):2020/03/08(日) 16:52:05 ?2BP ID:ZCwhzCs40.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/03/2b6a764e0cf63462e837a26bab7cca52_24180.jpeg

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/440/440292/

カセットとラジオ音源を録音できるmicroSD対応のポータブルラジカセ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fce-aW7+):2020/03/08(日) 16:52:31 ID:NpviAwPl0.net
シャープ製ラジカセは無駄にスイッチが多かった印象

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa0f-HyE4):2020/03/08(日) 16:53:12 ID:r10GLkGwa.net
カセットのオートリバースがロストテクノロジーになったってマジ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b3d-xiWk):2020/03/08(日) 16:53:13 ID:+sIe/CAr0.net
ラジカセは一番下だけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebf0-f263):2020/03/08(日) 16:53:51 ID:pIVBpchz0.net
ffと再生押して録音

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbe2-1A7L):2020/03/08(日) 16:54:36 ID:MI9f3v+O0.net
まぁ最初だけだわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-Ff7g):2020/03/08(日) 16:55:19 ID:8gnnNygn0.net
>>1
せつこ、これコンポや・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bbf-fs5r):2020/03/08(日) 16:55:25 ID:67Btdrcg0.net
コンポじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-Rkke):2020/03/08(日) 16:55:51 ID:fsdjS44C0.net
イジェクト再生早送り巻き戻し録音だけでいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5c-7kUL):2020/03/08(日) 16:57:18 ID:/bkYsOSX0.net
洗濯機もどんどんボタンが増えた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-Earp):2020/03/08(日) 16:58:39 ID:m2YgcGiZ0.net
それラジカセじゃないよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:00:01.47 ID:F/EW3Jr80.net
>>1
普通はこれを全部別々のメーカーで買う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:01:06.27 ID:afCUaz2Xa.net
Dolby S以下は認めない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:01:17.60 ID:LpduKjqvr.net
もうこんなごちゃごちゃかさばるのを持ち歩かなくて良くなっていいね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:01:29.14 ID:UWLCdOxJ0.net
昔のオーディオ機器はボリュームつまみ大量についてたな
あれ全部の機器でいじると音が歪んでクソ音質になる
でも当時のオーオタは弄りがいがあると喜んでた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fde-W8yt):2020/03/08(日) 17:04:13 ID:F/EW3Jr80.net
>>15
出力ボリウムがあるのはプリアンプだけじゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f07-HUB5):2020/03/08(日) 17:04:15 ID:+Y5pWEsW0.net
俺はROXY DG9

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b34-l57i):2020/03/08(日) 17:05:28 ID:VRCC8/qY0.net
それはコンポだからでラジカセはそんなにボタン付いてないぞ
http://www.myradio.berlin/Noobslideboomboxpics/NationalRX-7200.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:12:36.55 ID:a94wqpOpM.net
録音ボタンと再生ボタンを同時押しだぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:16:23.56 ID:xjlAatg+d.net
>>18
イカす

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:16:59.00 ID:U37MRagu0.net
ビデオとテレビのリモコンも笑っちゃうほどボタン多かったよね。つべを見るのにあんなにボタンが必要だったら大変だと思うけど、日本語キーボードや英語キーボードを使うから一緒か。ガラケーやフリックでめっきりボタンが減ったね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:17:15.59 ID:U37MRagu0.net
あとGUI付きのタッチパネルか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:21:04.55 ID:4wQfjtnA0.net
音楽を聴くために3万も4万もするミニコンポ買ったな
今思うとクソ金ドブだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:25:14.12 ID:Cql+xMNX0.net
バブルコンポのボタンの多さは異常
https://img.aucfree.com/h342569983.2.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-UVo+):2020/03/08(日) 17:26:53 ID:xZolFW+nd.net
ブーンボックス大好きだったなー
ジープラジカセ以来買ってないけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abde-YS9c):2020/03/08(日) 17:27:30 ID:jJ3+omAh0.net
何に使うんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-+NA5):2020/03/08(日) 17:28:10 ID:qgE+Gl84M.net
ケンウッドのミニコンポ欲しかったなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:28:35.09 ID:9Da27BqY0.net
>>18
かっこいい
ザ機械って感じだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:30:14.09 ID:d9HxXUE+0.net
ボタンいっぱいあるといろんな機能付いてて有能そうに見えるしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:30:33.92 ID:tnJWRD2H0.net
>>24
こういうの欲しかったな
ていうか今でも欲しいけど置く場所がない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:31:29.51 ID:v43aQVl50.net
俺らも若い頃はこんな感じだったよな
https://i.imgur.com/lIvvCPG.jpg

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:32:22.61 ID:jmO2r00Er.net
今思うと、ボタンのひとつひとつに糞しょうもない機能しか無かったよなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:33:23.98 ID:htiw2pGh0.net
うちは貧乏だったからステレオのラジカセなんて買えなかった

34 :!omikuji :2020/03/08(日) 17:33:57.11 ID:RuaNzHJX0.net
シャープのLPレコードを縦に入れるラジカセは豪華だった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:34:15.40 ID:jJ3+omAh0.net
小型のならまだ残っている
テープが使えるかは不明

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:34:31.13 ID:ru2DG80f0.net
バブルコンポは壊れたから捨てたけどスピーカーはまだ使ってる
30年以上前のだけど箱がデカいから低音は優秀

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:36:22.68 ID:ub2O9rt90.net
ドデカホーン
コプラトップ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:36:29.30 ID:+tjFsbAl0.net
良い音で聴きたいってあまり思わなかったから安物で充分だったな。
色々な音楽を聴きたいとは思ってたけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:37:16.83 ID:kv46Hujr0.net
当時の家電はボタンが少ないと安物ってイメージだったからな
今と逆だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:38:13.12 ID:Cql+xMNX0.net
>>32
最近のジャップ家電はようやくシンプルになっていたけど、全般的に少し前までリモコンの無駄なボタン多いのはその名残なんだろうな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:39:06.54 ID:NoW86RBFx.net
5段セットww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-jc2S):2020/03/08(日) 17:41:03 ID:HhkAKnonr.net
ブーンボックス

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-Ff7g):2020/03/08(日) 17:41:50 ID:IgqejdFr0.net
コンポだろこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc5-xiWk):2020/03/08(日) 17:44:30 ID:sXQItpi90.net
ボタン多い方がお得感がある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef4d-Lqe9):2020/03/08(日) 17:45:26 ID:5Ehgc1SW0.net
これぐらいでいい
https://pbs.twimg.com/media/C4xw27SUcAE-QHs?format=jpg

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:47:51.42 ID:xjlAatg+d.net
>>33
今買えばいいジャマイカ( ;∀;)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr4f-H4T9):2020/03/08(日) 17:48:26 ID:+EsQoCX2r.net
8割のボタンは触ったことすらない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 17:55:34.41 ID:MD+LzS780.net
>>1
ミニコンポってやつやろ
近所の玉龍高校行ってたお兄さんが
大音量でリンダリンダ聴いてた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp4f-fs5r):2020/03/08(日) 18:02:09 ID:HhuZxSpNp.net
ラジカセはどうでも良いけどラテカセ欲しかったな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-r0EN):2020/03/08(日) 18:03:23 ID:S9tQxiKA0.net
今は家電量販店行くとスマホコーナーが入口付近にドーンとあるが
昔は音響コーナーがドーンとあって
すっごくワクワクしたもんやでw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb07-YLJb):2020/03/08(日) 18:05:23 ID:jFsAri4G0.net
>>45
希望小売価格やばいなwこりゃ景気悪くなりゃ衰退するわけだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fce-aW7+):2020/03/08(日) 18:08:22 ID:NpviAwPl0.net
今にして思うと、カセットテープのCMにビッグスターが起用されまくってたのって異常だよなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:16:35.66 ID:sDz5qjvvM.net
>>1
ROXYじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:17:01.78 ID:1Ny0Tqej0.net
>>52
当時はまだ駆け出しだったんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:17:46.06 ID:k9Bd1fD30.net
結局、CDの登場でこういうボタンは減った気がする。
カセットの劣化した音をごまかすための装置だったんだろな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:19:19.57 ID:S3SdAd2+0.net
>>31
この人が岡くん並みの身長じゃないなら持ち運ぶ以前に据置でも邪魔だろコレ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:20:28.82 ID:PoDE0uZi0.net
pixi proほしかった 定価17万ぐらい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:23:10.12 ID:+tjFsbAl0.net
ハイポジション、メタルポジションだっけな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 18:23:44.34 ID:6WdlhCzya.net
グラフィックイコライザーの使い道がわからんかった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-z7Sf):2020/03/08(日) 18:29:35 ID:Oo4a+4480.net
筆箱もだけどこういうごちゃごちゃいっぱい付いてるのに惹かれる時期あるよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b1b-zlPp):2020/03/08(日) 19:01:23 ID:BvNH597c0.net
ジ・バブルって感じやね
設計がリッチすぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 19:04:38.50 ID:pA9Ub0wY0.net
>>1
ラジカセじゃねーじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b82-fs5r):2020/03/08(日) 19:25:09 ID:U37MRagu0.net
はいはい最新のヤンキーboomboxはこちら
大型筐体の上面にDJポン出し用のLaunchpad付属でいつでもどこでもDJプレイが可能

https://youtu.be/ZZ3xaLZ0KYk
https://youtu.be/aZxslvW0lJw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-IRUz):2020/03/08(日) 19:40:08 ID:F9oh5jbB0.net
>>45

それがラジカセ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f5b-CX6S):2020/03/08(日) 19:42:10 ID:dN9Gv0Fw0.net
MD編集しなくちゃだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 19:53:00.88 ID:Aei+AYvS0.net
>>51
コレは安物の価格帯

この上に高級機80000円台の価格帯があったwww

フルコンポの価格帯
安物の価格帯10万円〜15万円
多機能機の価格帯 20万円〜30万円
高級機の価格帯50万円〜100万円超え

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 19:53:51.87 ID:KLuDEc1x0.net
>>18
CD2枚?でかくないか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbae-/lBu):2020/03/08(日) 19:58:21 ID:Aei+AYvS0.net
>>67
CD付いて無いだろこれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f12-J52J):2020/03/08(日) 19:58:37 ID:RZ3NjWWI0.net
ワイが高校時代バイトして買ったソニーリバティや
https://i.imgur.com/TeH9831.jpg

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-juPE):2020/03/08(日) 20:07:09 ID:s+WxaPoi0.net
>>58
通はフェリクローム

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abde-juPE):2020/03/08(日) 20:09:22 ID:s+WxaPoi0.net
アナログで機能を増やすとボタンが増えまくるんだよね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4f-wzO4):2020/03/08(日) 20:10:03 ID:7FZYMH2OM.net
今はポケットラジオの性能まですごく落ちた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc7-fHRJ):2020/03/08(日) 20:17:18 ID:uGQI18Ak0.net
>>4
一番下はカセットだけだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 20:37:49.91 ID:tnJWRD2H0.net
>>69
中にレベッカいるの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef6d-4mSU):2020/03/08(日) 20:54:02 ID:EEuc2I5i0.net
>>18
かっけーな
TB303みたい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:03:15.05 ID:KBF3tH1G0.net
選曲のためにテンキーついてるからね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:04:24.43 ID:qxYvSs5w0.net
>>18
これでも多いわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:06:27.79 ID:UqPan8GNH.net
シャープはラジカセよりラテカセのイメージ
ラジカセと言えばサンヨーのU4だろ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:09:15.44 ID:qxYvSs5w0.net
1976-1997 俺達が欲しかったオーディオ機器CM集
https://www.youtube.com/watch?v=OaJ1mT9sKBg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb83-wzO4):2020/03/08(日) 21:14:00 ID:YWKMmUuM0.net
https://intojapanwaraku.com/wp-content/uploads/2020/02/P1250078-1024x683.jpg

実家にこれがあった
つーか捨てるのめんどくさがってまだあるはず

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa0f-rbp6):2020/03/08(日) 21:14:50 ?2BP ID:hXjeLJd5a.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
オーディオ機器はパソコンが普及するまで、
パソコンで動画が当たり前に見れるようになるまでかな、
大事なエンターだったからな。意味合いが今と当時じゃ違う。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM4f-B4Ib):2020/03/08(日) 21:15:13 ID:8LGvIbV/M.net
なんで色が黒しかなかったんだろうな
木目調でもいいじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:15:58.53 ID:hXjeLJd5a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
実際でっかいコンポのスピーカーで聴くとCDもラジオも別物だった。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:16:58.46 ID:b6VJljuc0.net
ラジカセの変移を見ると日本社会の変移が良くわかる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:17:21.28 ID:dROqV+L50.net
>>1
これラジカセじゃない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:18:32.47 ID:dROqV+L50.net
>>19
先に一時停止ボタンだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:18:46.95 ID:0U5Sfm6N0.net
これはラジカセではない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:18:59.16 ID:A5Z1OsaL0.net
今のスマホなども画面に表示されるボタン

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:20:00.30 ID:hXjeLJd5a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
高級機とか実際嘘だから。中身にそんなに違いなんてない。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:20:10.53 ID:RZ3NjWWI0.net
厨房のころはこれが欲しかったよな
https://i.imgur.com/dzivR2Z.jpg

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:21:00.04 ID:dROqV+L50.net
>>74
いる
からね!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:21:06.32 ID:tSEKdaaW0.net
うちはパナのしゃべるラジカセで、ボタンはあまりなかった。しゃべるといっても周波数すら読まなかった。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:21:17.88 ID:LFclKU5w0.net
肩で担いで外を歩くアイテムだからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:21:41.52 ID:3C3Xa+QS0.net
おしゃれなテレコ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:23:05.36 ID:0U5Sfm6N0.net
https://doshisha-av.com/sansui/stereo_boombox.html

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:23:44.74 ID:qgE+Gl84M.net
>>72
やっぱりそう感じる?
なんだろうな、コストカットか、建物増えたせいか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:24:33.42 ID:Gqn69cU+0.net
後輩「センパイこのデカいダサいのなんすか?えっ…CDが5枚入る!? MDも再生できてラジオも聞けて…この下段の巻き戻しボタンとかついてるのなんすか?」

俺「これが“ミニコンポ"だよ…!」

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/08(日) 21:24:34.88 ID:dROqV+L50.net
>>90
アイワだったんだ😉

https://i.imgur.com/9T3y3RS.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3be8-o1n2):2020/03/08(日) 21:26:48 ID:ynv/OfIP0.net
応接間にソファーとテーブル そして、ご自慢のステレオ.....もっさりした音
子供三人くらいいる高卒の工員がこれであった

今の大卒独身ワンルームの人はスマホとイヤホンで高音質
時代は変わったもんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8f-+NA5):2020/03/08(日) 21:27:39 ID:qgE+Gl84M.net
うちは日立のパディスコだったよ
いまじゃ考えられないけど、日立がステレオラジカセ出したのって早いほうだったと思う

総レス数 181
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200