2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和の悪法「アニメのエンディング、寂しい雰囲気強制法」って誰得だったの? [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e507-9zh9):2020/03/13(金) 20:29:50 ?PLT ID:t7vk+3Em0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
奥田民生がアニメ『ハクション大魔王2020』OP曲担当、ED曲はフレンズ

 奥田民生がテレビアニメ『ハクション大魔王2020』のオープニングテーマを担当することがわかった。

 1994年の本格ソロ活動開始から25周年を迎えた奥田民生。
『ハクション大魔王2020』は1969年から放送された『ハクション大魔王』の50年後を描いたもので、
4月11日から読売テレビ、日本テレビ系でオンエアされる。エンディングテーマはフレンズ“あくびをすれば”。

 奥田民生は90秒の楽曲“サテスハクション”を制作。作詞、作曲、アレンジに加えて全楽器の演奏を担当している。
奥田はレコーディング中に『ハクション大魔王』のテーマソング“ハクション大魔王のうた”を聴き、
ハクション大魔王の大好物であるハンバーグを作るなどして作品の世界に寄り添いながら楽曲を制作したという。
“サテスハクション”のリリースについて現時点では未定。

https://www.cinra.net/news/20200313-okudatamio

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-z4jP):2020/03/13(金) 20:40:40 ID:p4W2db+S0.net
>>9
Get wild

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6d-1DM3):2020/03/13(金) 20:40:46 ID:ESmBxChO0.net
まーるい顔のー人ガイルー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-5Ayy):2020/03/13(金) 20:40:53 ID:eYGFN/Ij0.net
こういうのか
https://www.youtube.com/watch?v=3p3-vmguJnM

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6d3-9blg):2020/03/13(金) 20:41:04 ID:H5066NEh0.net
初代キューティーハニーの神エンディング

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/13(金) 20:41:07 .net
  

 
   “まんが日本史” のEDも、ガチで寂しかったな。あまりの寂しさにその名曲ぶりが際立ってたんだけど。

 

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9de-tyCf):2020/03/13(金) 20:41:08 ID:/q/S5WTS0.net
交差点で100円ひろったよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eeec-lSgn):2020/03/13(金) 20:41:22 ID:i098VcsO0.net
41歳の春だから…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8512-FfQu):2020/03/13(金) 20:41:30 ID:k5MKS4Ve0.net
41歳の春だからー
生首が怖かった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edb3-nZ6V):2020/03/13(金) 20:41:43 ID:dzoUsT1e0.net
デビルマンのEDとかキューティーハニーのEDとか最高だろ
アニメのEDとはこうあるべき

https://youtu.be/DNtxwHOOagM
https://youtu.be/MWDkWoEq3Y4

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe6f-qZv6):2020/03/13(金) 20:41:43 ID:Oe8JB7in0.net
the endless taleはガチ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9993-Lsg7):2020/03/13(金) 20:41:47 ID:ybyk2VlD0.net
言われてみれば昭和の俺が子供のころとか見てたやつ全部そうかもな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de88-l3Df):2020/03/13(金) 20:42:12 ID:NY0H7cCt0.net
EDは余韻のある曲の方がやっぱ好きだわ
昭和みたく縛る必要はないけどもうちと増えてもいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9de-FfQu):2020/03/13(金) 20:42:13 ID:CNkHBgFy0.net
>>9
ガッチャマンもEDのほうが有名じゃね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1ae-gja5):2020/03/13(金) 20:42:17 ID:yUVaKNnQ0.net
今でも大半がそうだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4279-nixG):2020/03/13(金) 20:42:22 ID:OXOoGOD30.net
>>9
ダンクーガ
メタルダー
銀河鉄道999

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-UZDU):2020/03/13(金) 20:42:34 ID:m90WCfoGd.net
ファーストガンダムが確かにそうだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM95-X3me):2020/03/13(金) 20:43:20 ID:USrvJ+R3M.net
>>9
きみしら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-8kwl):2020/03/13(金) 20:43:33 ID:39B+qNi60.net
あの世代は1日1時間のTVタイムってのがあって
ああするとすんなり見るのをやめるのよ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d0c-heJ+):2020/03/13(金) 20:43:53 ID:Z6U4DLBd0.net
乾いた大地は心やせさせる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91a5-FyC7):2020/03/13(金) 20:44:23 ID:ro3SKokr0.net
俺はアラレちゃんのEDのこれが好き
https://youtu.be/W8M8GUWFQGo

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7dc5-feT7):2020/03/13(金) 20:44:27 ID:GzAV9RuY0.net
タイガーマスクのEDは寂しい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-WFut):2020/03/13(金) 20:44:42 ID:GeDLMEKaM.net
富野アニメだけだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-pVmh):2020/03/13(金) 20:45:15 ID:8HKkZ08NM.net
アムロ〜
アムロ〜

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:09.64 ID:DApL5GbWa.net
>>5
寂しさというより侘しさよな、良いわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:11.07 ID:m90WCfoGd.net
>>73
(Huh〜)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:15.12 ID:xRq9Idf60.net
だからハレ晴れユカイをはじめて見たときは
おじさん、まさかエンディングだとは思わなかったよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:20.08 ID:tfDH6chXH.net
戦争負けたから傷なめてたんやろな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:24.75 ID:ES6pl9irH.net
北斗の拳のブチ切れた次週予告

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:32.62 ID:dKguHTxJ0.net
アニメのオープニングでアニメと全く関係ない上に雰囲気さえ無視したタイアップ曲採用法も誰得過ぎるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:33.27 ID:Y8uMwcd80.net
>>66
逆にΖは明るいアップテンポなEDだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:46:43.39 ID:5JfLvk6u0.net
変な変な宇宙は大変だだだ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:06.19 ID:WWidqL4Ar.net
まーるいかおのーひとがいるー
しかくいかおのーひとがいるー
さんかくがおのーひとがいるー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:06.98 ID:U+nt6olH0.net
特撮はEDも濃厚でテンション高かったよな(バックは初期数話の怪人とヒーローのバトル)
やっぱり作画の関係だと思う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:10.08 ID:koM52zM+M.net
>>73
この曲の終止が子供ながらに納得いかなかった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:22.30 ID:gW/E6Vqv0.net
けれども〜夕日は
おまえと〜なかまの〜
どくろを〜うつす〜

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:22.69 ID:kFYGoAJk0.net
>>24
オレらボクさ〜

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:35.23 ID:Y8Poyx5n0.net
真っ赤なスカーフ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:47.46 ID:A2ZTdYgy0.net
90年代〜00年代前半によくあったドラマのOPとかほんと嫌いだったわ
ただ主題歌に合わせて俳優女優がワチャワチャしてるだけの
2008年くらいで絶滅したけど
まあでもアレがあったからこそドラマ主題歌がヒットしたりしたんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:47:50.17 ID:ybyk2VlD0.net
>>79
基本が継承されてないのかもな
最近のは見てないからよく知らんけど

昔は普通にゴールデンにやってたからなあアニメ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:48:05.03 ID:7csM65HHa.net
星屑の海の中、漂う夢もとめ〜

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:48:05.57 ID:v9hzNzWo0.net
ガンバのエンディングは完全にホラーやろ
ノロイだけ異質すぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:48:19.07 ID:KGM+5OOn0.net
やたらと走る

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:48:25.55 ID:IW/TLgps0.net
マジかよタイガーマスク確認してくる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:48:33.27 ID:d6USF4nSM.net
(´・ω・`)平成ムーミンのエンディングが至高😇👍😇👍😇👍

マイフレンドー マイラブー あなたーがそばにいるとー

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:48:54.18 ID:JKjM8rQ30.net
バイトの描いたイラストをエンディングに採用したマジンガーZのエンディング

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:11.54 ID:V914lDsBd.net
ガンバの大冒険とか寂しすぎた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:12.70 ID:tfDH6chXH.net
その頃から現実逃避の道具だったという悲しみ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:27.68 ID:slWk4OYG0.net
まだまだ全然終わんないラストいーちーじかんの授業です
時計をチラチラみても1秒が長いね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:42.98 ID:9YFN0lpIa.net
チルアウトしたいんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:46.35 ID:iPDISA0mM.net
>>9
ゲットワイルド

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:49:49.28 ID:kyo6UIvx0.net
EDらしくない曲で思いついたのが
でてこいとびきりZENKAIパワー
と思ったら昭和じゃないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:27.26 ID:a22T3ABsa.net
なんでや!イデオンのED良かったやろ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:29.78 ID:Nd8Eoz8F0.net
思いっきりネタに走ったコミックソングも多くなかったか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:39.86 ID:N2adXQvI0.net
アニメスタッフが早く家に帰りたいからアニメのエンディングはみんなお家に帰るんだぜ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:48.38 ID:F0p+sL5o0.net
OPがウォームアップの時間、EDがクールダウンの時間と考えたら
特に変にひねろうとしない限り普通はそうなるよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:56.08 ID:WgZkQxc10.net
ほんとは
これナイショ
ロボットよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:50:57.89 ID:FCZKUm+g0.net
41歳の春

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:51:06.84 ID:GF8TRCaY0.net
世界が終わるまでは〜

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:51:14.81 ID:l9x4ltgTd.net
キスイナバーってやつはEDの方が好きだった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:51:14.80 ID:UxFIhzlK0.net
みなみけおかわり
はい論破

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:51:32.92 ID:C2Q3w8Xs0.net
うー いつだって〜 うー ひとりじゃない
うー 悲しみを うーうー さけないで!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:51:50.61 ID:JKjM8rQ30.net
歌しか知らないからオープニングテーマで何でもできると豪語していたのに
エンディングで何でも出来ると人は言うけれどと愚痴り出す魔女っこメグちゃんは
たぶん躁鬱病だと思うわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:52:03.80 ID:DkA7Yypo0.net
>>79
東映がよくやるやつだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:52:05.41 ID:2u+Fv33g0.net
トリトンのOPEDが最初逆だったという

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:52:23.83 ID:a22T3ABsa.net
>>111
味っ子のED好き
カラオケに行ったとき割と良く歌うくらいには

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:52:33.95 ID:ybyk2VlD0.net
アニメなんか子供が見るものと言ってた頃は
みんなが見ていてゴールデンでもやっていた

アニメは日本の文化です!とやりはじめてから深夜だけでごくごく一部のオタク以外誰も見てないものになったよな笑

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:52:42.46 ID:kFYGoAJk0.net
>>91
ノロイは喋りだした途端に怖さが半減した(´・ω・`)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:52:49.59 ID:tMFfZBQM0.net
('ω')「これ」
https://www.youtube.com/watch?v=04SpqyUcNlM

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:06.58 ID:1Wo25v5ap.net
これはキャプテンを思い出した

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:08.79 ID:uQ9EWKlQ0.net
平成入ってもこれじゃね?
げんしけんとか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:10.15 ID:A/HR8YEV0.net
ガッチャマンの有名な歌も元はエンディング

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:20.30 ID:Vo64/mIs0.net
どろろん閻魔君は歌は明るめなのに写真が怖すぎたわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:21.46 ID:GCuCcxlI0.net
さよならbyebye
今でもたまに聞く

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:27.51 ID:UxFIhzlK0.net
銀英伝もいいね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:44.94 ID:A/HR8YEV0.net
でも最強はやっぱガンバのエンディングでしょ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:53:52.70 ID:Ndz+WOZNa.net
ウラシマンのネオトキオとかイッパツマンのシビビンラプソディとかあの頃のタツノコのエンディングは好きだったな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:54:01.16 ID:UxFIhzlK0.net
Zガンダムは明るくなかった?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:54:04.61 ID:9FRYCLkk0.net
今聞くと死にたくなる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee05-xA19):2020/03/13(金) 20:54:29 ID:TbD42DgY0.net
CAT'S EYEのEDがノリノリで好き

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c655-YgZJ):2020/03/13(金) 20:54:33 ID:9f8hW4yW0.net
赤毛のアンのエンディング
すっごい盛り上がって終わるけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:54:41.98 ID:hdEMsvNy0.net
タイガーマスクとか死にそうになってるよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:54:47.31 ID:eAZEqBRw0.net
オタクってほんと軟弱化したよな
明るく楽しいしか受け入れられないようになった
その明るく楽しいもコミケ同人的ポルノ臭ただよう物ばかり
お前らみたいなのが文化を滅ぼすんだなってはっきりわかるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:54:54.95 ID:3CFJDfQ40.net
オヨネコぶーにゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:55:11.11 ID:Oh7DyQMrd.net
>>63
ありゃ一時的にエンディングに使われたってだけだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:55:25.25 ID:kFYGoAJk0.net
>>111
「ルネッサ〜ンス♪」J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` )

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:55:26.31 ID:Op4K7yxe0.net
あさりちゃんOPは虐待されEDは哀しすぎる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:55:45.22 ID:UAH8zzl20.net
なんでもできると人は言うけれど
魔女っ子メグはひとりぼっち

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:55:49.99 ID:AwgLFkFpa.net
>>1
子供の頃は寂しいEDは嫌いだったけど
大人になってその良さがわかってきたわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:56:03.44 ID:7+MzJke6p.net
ワルサーP36
やつらの足音のバラード
冒険者たちのバラード


たしかに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:56:10.02 ID:UbUntLRxx.net
一休さんはEDなかったら設定忘れがちになるな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:56:36.11 ID:MzjtocQea.net
あー終わったー感が良いんだぞ
エンディングでまでノリのいい曲流されたらいまいち終わった感じがしないだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:56:38.42 ID:hoUVkLnta.net
>>9
化物語の君の知らない物語
むしろアニメより有名

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:56:39.04 ID:IK3yhkK80.net
>>9
はじめてのちゅうはオープニングだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:56:54.21 ID:mWXwtyyFd.net
ひねくれて星をにらんだ僕なのさ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:57:04.57 ID:r2S/P5N+0.net
さすがの猿飛
はい論破

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:57:10.11 ID:+pndStOuM.net
>>130
三善晃か
あれはすごいよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:57:21.68 ID:71DC15jU0.net
FのED好き
ちはやふるEDも良い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:57:21.94 ID:hdEMsvNy0.net
おジャ魔女どれみの日曜が終わる感

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:57:46.96 ID:a++eKPrq0.net
あのcity pop感めっちゃ好きだわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:58:00.56 ID:xmfKxcdE0.net
A面B面が同じ曲調なら飽きるだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/13(金) 20:58:21.55 ID:TaY8tJjf0.net
ガンダムのEDも動きないしええな

総レス数 836
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200