2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PASMO ようやくモバイルサービス開始。 今まで何してたんだ? [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9de-AxTt):2020/03/17(火) 23:49:37 ?PLT ID:jrjUgscE0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/neeno.gif
「モバイルPASMO」のサービス開始は3月18日午前10時 会員登録なしでも利用可能

PASMO協議会は、3月18日午前10時から「モバイルPASMO」のサービスを開始する。おサイフケータイに対応するAndroid 6.0以降のスマートフォンで利用可能だ。

モバイルPASMOアプリは、サービス開始時間から「Google Playストア」からダウンロードできるようになる予定。詳細な対応機種は、PASMOの公式サイトで確認できる。

アプリをダウンロードしてセットアップすれば、会員登録をしなくてもICカード乗車券機能や電子マネー機能を利用できるようになる。会員登録をすると、以下の機能も利用可能だ。

クレジットカードでのチャージ(カード情報の登録が必要)
クレジットカードでの定期券購入と払い戻し(同上)
クレジットカードでのオートチャージ(※1)
PCを使った履歴印字
残高の払い戻し(退会時のみ)
再発行手続き(手数料無料)
対人サポートの利用(Webフォーム、有人チャット、電話)(※2)

クレジットカードは、以下のブランドのものを登録できる。ただし、3Dセキュア(Web上での本人確認)に対応するカードが対象となるため、手持ちのカードによっては非対応、または3Dセキュアの利用申し込みが必要となる。
Visa
Mastercard
JCB
American Express
(※1)PASMOオートチャージサービス対応カードのうち、PASMO一体型“ではない”カードを登録することで利用可能(対応カード一覧)
(※2)会員登録をしない場合は「チャットボット」による自動応答サポートを利用可能

定期券は「鉄道」「バス」の両方に対応

先述の通り、モバイルPASMOでは、会員登録した上でクレジットカード情報も登録すると「モバイルPASMO定期券」を購入できる。購入できるのは「大人」運賃のもので、鉄道だけではなくバスの定期券もアプリ上で購入できる(※3)。

鉄道定期券は、発売事業者の単独定期券の他、2社局以上にまたがる連絡定期券も購入可能だ。連絡定期券は、発売事業者が連絡(乗り継ぎ)契約をしている範囲内で発券できる。発駅(乗車駅)は必ず発売事業者の駅としなければならないが、モバイルPASMO定期券を発売しない事業者(※4)の路線や駅を途中経路や着駅(降車駅)として設定しても構わない。

バス定期券は、路線や系統に応じて発売事業者の「金額式定期券」または「全線定期券」を購入できる。

鉄道やバスの通学定期券を購入する場合は、専用申し込みフォームで申請した上で、「申込書」と「通学証明書」を郵送する必要がある。申請が承認されると、アプリ上で通学定期券を購入できるようになる。

(※3)JR東日本(東日本旅客鉄道)の「モバイルSuica」のうち、会員登録が済んでいるものにはPASMOバス定期券を発行可能。ただし、対応バス会社の窓口で購入する必要がある(3月10日現在)
(※4)モバイルPASMOを発売しないPASMO参加事業者と、JR東日本の「Suica」(首都圏エリア)参加事業者

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/10/l_si7101-MP-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/10/l_si7101-MP-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/10/l_si7101-MP-03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/10/l_si7101-MP-04.jpg

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/10/news109.html

総レス数 22
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200