2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「仮面ライダーアギト」って、非の打ち所が無い名作だよな [757453285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 19:08:34.58 ID:HppvWSuE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hagenin-shuriken.gif
3月17日、女優の土屋太鳳(25)が自身のインスタグラムを更新。
『仮面ライダーアギト』(テレビ朝日系)に関する子ども時代の思い出を披露した。

土屋は、雑誌『JELLY 3月号』(ぶんか社)のグラビア撮影時のオフショットを公開しながら
「この衣装は(アウトドアウェアブランドの)patagoniaなのですが、patagoniaは
私が子どものころ大好きで毎週観ていた『仮面ライダーアギト』で、
アギトに変身する津上翔一くんが劇中でよく着ていた衣装だったと思うんです」と、
ファッション誌で着た衣装のブランドを解説。

続けて「翔一くんを演じていらっしゃったのは賀集利樹さんなのですが、
本当にすごくかっこよくて……」と、『アギト』の主人公・津上翔一を演じた
俳優の賀集利樹(41)についても言及した。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200318-00080671-futaman-ent

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:18:48.88 ID:stkeoxV20.net
クウガとはまた違う警察勢の魅力

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:25:41.07 ID:g8O4J+Y90.net
予告で期待させておいて、期待した場面がラストカット→次の回の冒頭であっさり決着 のパターン多かったね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138a-pMGJ):2020/03/18(水) 22:35:14 ID:FydWywrQ0.net
全話見た上だとアギトと剣が楽しかった
555もおもしろいんだけど最後まで見ると「あれ?なんか全体としては微妙じゃね?」てなるのが惜しい
剣は序盤〜クラブエースgdgd辺りはボロクソに貶しまくったけど話全体としてはよくできてた(カード使わなかったりCGゴミだったり販促面は失格)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818e-JJ8X):2020/03/18(水) 22:44:15 ID:5iMGKRog0.net
最近クウガ全話見直したらめちゃくちゃ面白かったわ
アギトもあんま覚えてないがそんな面白い?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-RK3s):2020/03/18(水) 22:46:03 ID:kbjTpkoCM.net
人が人をコロしてはならない・・・てこれだったっけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715f-ED79):2020/03/18(水) 22:47:13 ID:4AGP3H0p0.net
龍騎ぐらいから見出して見てなかったクウガとアギトを最近見たけど面白かったわ
最近のギャグばっかりで人が死なないゼロワンとかショボくて辛い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:50:58.09 ID:lWVJrBVO0.net
ショウイチとマナの躁鬱が激しいンだよな
そこ以外はとても好き
俺は人間だ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:52:36.20 ID:ueTTHv7+0.net
W
555
クウガ

の順

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:54:05.85 ID:DbsKamYX0.net
放送当時に見たきりだから未だに内容がよくわかってない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:54:18.87 ID:upFs7d3sa.net
ラスト5話が"蛇足"というのは白倉Pが当時のムックで発言してることだが
同じ本で「46話分がなくても翔一君の物語は成立するんです」とも発言してるのはまるで知られていないな
主人公の物語としてはラスト5話がとにかく素晴らしい

>>88
以前に一度観てるなら、是非2周目を観てほしい
色々な真相を知った上で観ると、初見時とは違う発見があって楽しいぞ
事前に伏線を張ったというよりは、拾える要素をとにかく拾ったんだろうけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 22:58:50.88 ID:upFs7d3sa.net
>>59
そういう定説を知った上で観ると、クウガの雪山ロケとかキューバロケとかの方が異常
アギトの初回が画が地味なのはクウガに予算を流用しちゃったからじゃないかと勘ぐりたくなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:03:26.20 ID:DIw5aMUA0.net
この辺までは変身前はともかくライダーがあんまりベラベラ喋らないのが良い

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:03:45.64 ID:LGIUVVS7d.net
>>93
黒いのと白いのが喧嘩して白いの負ける
白いの「人間にアギトの種植え付けてやったわバーカバーカ」(ちーん)
黒いの「人間が進化してしまう、そうなる前に進化して超能力もったやつは消そう」

黒いの放った刺客「アンノウン」
そいつをぶっ倒すのがアギト

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:11:10.55 ID:47CVN/il0.net
クウガと龍騎に挟まれてるせいかアギトは印象薄いんだよね
ジオウでアギトのトリニティフォーム出てきたけどほぼ忘却の彼方にいたわあんなもん
そーーーーーーーーーーいえばいたなーーーーーーーーって思った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:15:17.50 ID:DbsKamYX0.net
>>97
さんくす
今だから言えるけどはた迷惑なやつらだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:19:16.48 ID:lTRGtWLY0.net
北條さんがいい味出してる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-Epa4):2020/03/18(水) 23:38:13 ID:3fj7Rzr50.net
平成なら555、000、龍騎、クウガ、アギトが好きだな
フォーゼも捨て難いけどノリがついていけないんだよなぁ
ゼロワンは観るのがキツい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:39:53.13 ID:NQ6m9+BS0.net
「アギト」のアギト(人類が進化して超怪物に)を
オルフェノクに差し替えたのが「ファイズ」
ファイズは井上敏樹自身によるアギトのリメイク…というより
進化した人類はどうなるかのアンサーを示した作品

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:44:14.68 ID:seycDJb/0.net
>>98
ジオウのアギト回は凄かった
オリキャスに挿入歌に不遇なトリニティフォーム救済

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:48:36.07 ID:3ZymW3fG0.net
>>83
ライダーはクウガで盛り返した感あったけどウルトラマンは低空飛行なままなイメージだなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:53:53.47 ID:R0Gj5Gwld.net
>>38
それアギト側が勝手に言ってるだけだから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/18(水) 23:56:35.34 ID:KzWSLzsC0.net
なんかピンとこないヌルい話だったけどな
まあ子供が観る物だからアレコレ言うもんじゃないけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b23-W/ZL):2020/03/19(Thu) 00:02:15 ID:QTX0DF6k0.net
特撮脚本家がまともにドラマや映画で活躍できないのが分かるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-kW9f):2020/03/19(Thu) 00:32:09 ID:2tXEznHwa.net
>>38
「クウガを踏襲した作品を作れ」ってのが至上命令だったから仕方ない
でもG3の設定以外はクウガと関係ない企画にしたお陰で、クウガのスタッフに続編否定されても影響なかった
というか、影響がないの分かってて続編否定したんだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93b1-078S):2020/03/19(Thu) 07:06:06 ID:A/T3/c6Q0.net
>>1
土屋太鳳はガチ目の特オタ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:41:24.06 ID:6F+/wbQq0.net
>>95
クウガは二話目で当初の予算の半分ぐらいを使ったらしい
売れたから予算増えたんだろうけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 07:44:26.78 ID:RcCtuVxR0.net
>>110
それはオダギリが盛って話しただけだよ
そんな仕組みではない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbde-Wc5s):2020/03/19(Thu) 08:37:17 ID:RcCtuVxR0.net
>>104
ジャニタレ使ったのはウルトラマンって意味だと思うよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-/NZf):2020/03/19(Thu) 11:20:01 ID:9wT07K5xp.net
平成ライダーの新しさの多くがアギト発と言えるんだが
それ故に今アギトを見ると陳腐に思えてしまうのだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8b-T4hs):2020/03/19(Thu) 13:06:41 ID:G5zue5b/H.net
>>99
違うんだよ
黒いのも白いのも人間大好き
でも黒いのは「人は僕の好きな人のままでいて!」
白いのは「いや人も僕ら同様進化するべき」で喧嘩になった
ちなみに黒いのは間違って通常人を殺したアンノウンを罰するほどに人間大好き

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-/NZf):2020/03/19(Thu) 15:03:47 ID:QTTseVFPp.net
死にかけた葦原さんも助けてるしね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-RK3s):2020/03/19(Thu) 16:01:11 ID:YbAxWcicM.net
>>113
だからこそジオウでは変わらぬカッコよさを見せつけたじゃないの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2912-aaIv):2020/03/19(Thu) 16:03:15 ID:xxw2NVaj0.net
オルフェの句

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae3-4+dA):2020/03/19(Thu) 16:06:00 ID:3CGVpkHma.net
>>116
ジオウでの挿入歌込みのバトルはすごいよかった

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF5d-GBTw):2020/03/19(Thu) 19:11:58 ID:TrI7SdYiF.net
>>87
剣が話として良く出来てるとか正真正銘ガイジだと思う
幼稚園児ですら話のあまりのゴミさで見なくなったのが剣なんだからさ
一番レベルの低い生きてる価値の無いゴミオタ(声だけデカい朝鮮人気質)にだけ受けたのが剣

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 19:22:25.37 ID:HIJy0Zsv0.net
毎回次回予告かっこよくて好きだった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-NL//):2020/03/19(Thu) 19:29:56 ID:Vq6+9gRZr.net
話があっちゃこっちゃに飛びまくるから
まとめて見ないと話のすじがわけわからんくなる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-Ez9T):2020/03/19(Thu) 19:31:27 ID:BEnAbmbxx.net
ディケイドのアギト回でグロンギ出てたけどあれは「オリジナルとは関係ない並行世界ですよー」
ってことなのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 19:42:33.42 ID:ka/d7tId0.net
>>122
ありゃリイマジネーションていう別世界を渡り歩いてるからな(一部除く)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 19:44:01.70 ID:7k1lFCh/0.net
>>16
最終回よ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-/y90):2020/03/19(Thu) 19:52:44 ID:RfQiNrCh0.net
>>50
あのマスター、ドナルド(白塗り)の人なんだっけか


要潤の動画で、G3メンバーが当時の思い出を語ってるのはなんかほっこりする

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-T4hs):2020/03/19(Thu) 19:53:27 ID:4UxeApWr0.net
ジオウはアナザーを倒すためにオリジナルの力を借りないといけないがアナザーが出現した時点でオリジナルが消えるという設定がダメ
盛り上がらんことこの上ない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bf-AZsn):2020/03/19(Thu) 19:54:35 ID:3L85dXST0.net
ほんとか?アギト見るぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3e9-0ZVt):2020/03/19(Thu) 19:55:53 ID:jbIJVaOo0.net
ふんふふん ふんふふん
仮面ライダーアギト〜

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/19(木) 20:22:07.67 ID:QTTseVFPp.net
電話局には残るんですよ!通話記録がね!

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0905-RK3s):2020/03/19(Thu) 20:59:01 ID:ka/d7tId0.net
靖子にゃん脚本回だけがなんか昔のメタルヒーローのようなノリだったな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1385-T4hs):2020/03/19(Thu) 21:08:02 ID:4UxeApWr0.net
葦原さんの走馬灯回か

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b62-AH/H):2020/03/19(Thu) 21:54:46 ID:LYVavz4Q0.net
>>119
ブレイドは途中から脚本降板して
後半がほぼ別物みたいな作品になってるからな
前期は組織内のゴタゴタとアンデットとの戦いを並行していく物語だったけど
後半は初期の会社員設定がどうでも良くなってムシキングみたいな
怪人総バトルやり出して人気が盛り返した
ブレイドの一部評価が高いのもほとんど後半部分によるもの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-fwSC):2020/03/19(Thu) 21:59:58 ID:cIpRfQIKM.net
主人公が記憶喪失でなんかやらかしててみたいなサスペンスがドキドキした

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-/NZf):2020/03/19(Thu) 23:05:10 ID:QTTseVFPp.net
葦原さんが死んで水面に沈んだままその後恒例となる夏のギャグ回に突入したのは覚えてる

総レス数 134
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200