2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発見】誰でもいい 金持ち5人浮かべてみろ な? 全員文系だろ? [479613355]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-H6VT):2020/03/23(月) 10:32:26 ?2BP ID:WIrzeb+fd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/samurai.gif
社員と役員の年収格差が大きいトップ500社
http://toyokeizai.net/articles/-/198548

>昨年の調査では未上場だったために対象外だったLINEが、初登場で1位となった。
>役員平均報酬の12億2680万円は、従業員平均年収の743万円の約165倍になる。
> 特にCGO(チーフグローバルオフィサー)の慎ジュンホの役員報酬額は57億4021万円で、全体の平均額を引き上げている。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:01:11.65 ID:TOmcKf1Zp.net
不破哲三は理系なのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:04:52.82 ID:WndHZEFTa.net
今日時点での世界時価総額ランキングのトップ10がこれ↓
1位 サウジアラムコ(石油会社)
2位 マイクロソフト(Windows発売元)
3位 アップル(スマホとかMacとか)
4位 アマゾン・ドット・コム(通販大手&クラウドを儲かる商売に変えた)
5位 アルファベット(Googleの親会社)
6位 アリババ・グループ(aliexpressでお馴染み)
7位 フェイスブック(SNS大手)
8位 バ=[クシャー・ハャTウェイ(バフェットの投資会社)
9位 テンセント(中国のネットサービス最大手)
10位 JPモルガン(投資銀行))

10個中7個がIT関係、これら企業の創業者はアホみたいな金持ちだし、幹部も大金持ち。
まさかITは文系とか言い出すんじゃないだろうな?ビルゲイツなんて完全に見た目からしてコンピューターオタクのナードだが奴の資産は国家予算規模だ。財団を作って慈善事業しないと困るくらいの金持ち。
アップルやアマゾンに関しても同様だ。理系か文系かでいえば理系の会社がほとんどだ。お前の発見とやらは・・・ところで、今日のお薬はちゃんと飲んだか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:05:17.46 ID:xRpSfU7BM.net
>>150
コンピューターでええよ
法と金は人間が触ると駄目になる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:07:47.11 ID:/hO2+OhR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>126
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565869299/

55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbd-WwN4) 2019/08/15(木) 21:06:11.75 ID:hPru5hqV0
文系って実験ができないよね

74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2019/08/15(木) 21:14:17.73
>>55
【悲報】数学、文系だった

85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b45-JYsH) 2019/08/15(木) 21:21:52.15 ID:43bM1P2n0
歴史学 社会学 経済学 政治学

これ全部理系
真の文系は法学だけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/23(月) 12:14:06 ID:YxK7H6gZr.net
>>112
恥ずかしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/23(月) 12:15:21 ID:NpYX0Bwtr.net
>>139
法学部中退だったはずだけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/23(月) 12:15:54 ID:WoSoHRQNr.net
間違えた
法律専攻して中退

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-iZm8):2020/03/23(月) 12:15:55 ID:zxhbYZ/a0.net
理系は部品

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/23(月) 12:16:56 ID:iCbc6derr.net
>>22
ミキダニ
メスイキ
もな
前猿は高卒なのでどちらでもないだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9357-JtNe):2020/03/23(月) 12:17:18 ID:cIOU8+Oj0.net
>>152
お前の作った超高品質MGクシャトリヤが
オークションで2万で売れた

ゲイツは「組み立てちゃったプラモだからさ、1000円にしかならなかったよ、はい500円」

理系紳士なら「クシャトリヤ2万だったよキット代6000円と送料1000円を引いて1万3千円、キミに1万、3000円で二人でランチしよう。次はボクがキミを超えるサイコザクを作ってみせるよ」


ゲイツのどこが理系なんだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:18:48.53 ID:o4XowrrJ0.net
>>147
それは理系でなくて基礎科学研究者のことでは?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:19:33.74 ID:xC5WkUIva.net
ビルゲイツ
ブルームバーグ
ジェフベゾス
とかか?こいつら理系じゃねぇの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:20:02.35 ID:cIOU8+Oj0.net
>>161
小保方は理系じゃないよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-FJFV):2020/03/23(月) 12:26:30 ID:CTwd6qDIr.net
>>156
Wikipedia見たら応用数学科と書いてあったよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-rtx/):2020/03/23(月) 12:29:44 ID:wF9c98aKa.net
世界一の金持ちのアマゾンの社長は物理学専攻だよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b23-PUPm):2020/03/23(月) 12:30:42 ID:/CCOOpnR0.net
日本企業の雇われ社長とかだと文系が多いけど、世界トップクラスの金持ちだと理系が圧倒的だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:33:16.00 ID:4miojugdH.net
マンサムサは文系だったのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 12:36:50.79 ID:/hO2+OhR0.net
>>163
ファッ!?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f187-3EPw):2020/03/23(月) 12:37:54 ID:/hO2+OhR0.net
あ、言うまでもないけど芸能・芸術系は文系に包括されてます

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-PUPm):2020/03/23(月) 12:40:36 ID:WyT2xRSvd.net
ゲイツベゾスティムウォーレンザック

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-TQ4W):2020/03/23(月) 13:05:05 ID:xliOgH0La.net
>>3
これだった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H63-YBmW):2020/03/23(月) 13:11:34 ID:s5om4DoyH.net
どうやって浮かべるんだよ
みんな普通に沈んでいくだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-PUPm):2020/03/23(月) 13:13:35 ID:c9u7V+ond.net
このスレなんかこわい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-bway):2020/03/23(月) 13:15:37 ID:E6udRXd9M.net
ビルゲイツは初期のマイクロソフトの製品は自分でプログラミングしてる
純粋にプログラマーとしてもすごい優秀な人だよ
ちなみにマイクロソフトの2代目CEOのバルマーは数学の成績トップでハーバードに合格してて、本来は天才数学者になるはずだったけど、同級生のビルゲイツに誘われてマイクロソフトに参加した

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9357-JtNe):2020/03/23(月) 13:15:40 ID:cIOU8+Oj0.net
>>172
重力を制御出来てこその理系
最近の風潮はこうだね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-p+gG):2020/03/23(月) 13:33:35 ID:gSJgtJg6r.net
>>164
英語版wikipediaより
>He scored 1590 out of 1600 on the Scholastic Aptitude Tests (SAT) and enrolled at Harvard College in the autumn of 1973.[39][40] He chose a pre-law major but took mathematics and graduate level computer science courses.

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-P3wQ):2020/03/23(月) 13:56:50 ID:3ngZYte6r.net
アメリカの成功者は理系も文系も出来てスポーツ万能のスーパーマンが多いだろ
日本みたいに数学出来ない文系バカとか
理系のクソ陰キャとかは居ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/23(月) 14:12:08 ID:RwRFKxVI0.net
全員理系だった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5912-1D50):2020/03/23(月) 15:07:13 ID:t6VRu/nN0.net
ビルゲイツ、マークザッカーバーグ、ジェフベゾス、カルロスゴーン、リードヘイスティングス
パッと思い浮かんだやつ4/5理系でわろた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H73-vWO0):2020/03/23(月) 15:32:03 ID:1jOJiVNrH.net
山下泰裕
内柴正人
里谷多英
谷亮子

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c9-w3n1):2020/03/23(月) 15:45:30 ID:lz99CcJY0.net
基本、金持ちって体育会系なんじゃないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7187-P3wQ):2020/03/23(月) 17:23:40 ID:ymMNgEtw0.net
ナイキの創業者のフィルナイトはバリバリの体育会系やな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-Qf4G):2020/03/23(月) 17:26:16 ID:W8sjMINSx.net
アマゾンジェフも理系やろ

184 :【B:79 W:95 H:90 (A cup) 158 cm age:51】 (スップ Sd73-JNnI):2020/03/23(月) 18:58:11 ID:v4wp0sO/d.net
別に文系の方が優れてるとは思わんが、ビジネス成功させるには文系の資質は必須だと思う
コミュニケーションやプレゼンは避けて通れないし、文章の読み書きも重要になってくる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-1on+):2020/03/23(月) 19:12:53 ID:UzSZMQTEd.net
>>184
ファインマンも大学行って一番役に立ったのはフラタニティの陽キャの先輩に
あちこち連れ回されて場慣れしてコミュ強になれたことだって書いてるからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-M4DI):2020/03/23(月) 19:19:08 ID:TOmcKf1Zp.net
コミュ力に長けた文系がいいように理系を操ってるような気がするよね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa15-VGCX):2020/03/23(月) 19:53:16 ID:kXulPJBva.net
うーん?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-z2ZB):2020/03/23(月) 22:49:51 ID:oOgBxC/+0.net
文系とか理系に拘るのやめたら?
理系ならコミュニケーション無しで研究に没頭とかそんなんないから
現代社会に生きてる以上他者とのコミュニケーションは必須スキルでありそこに文系理系は関係有りません

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-z2ZB):2020/03/23(月) 22:50:30 ID:oOgBxC/+0.net
わかれよ無能

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11ca-RcGe):2020/03/23(月) 22:51:34 ID:wmBVdD1+0.net
>>179
日本人だと?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-DCyp):2020/03/23(月) 22:59:45 ID:a/65Wmsx0.net
>>3

答え出したら文系脳がファビョるやろ…
可哀想だからやめてあげなきゃ…
其れが情けってもんやで…

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c96d-4+dA):2020/03/23(月) 23:01:40 ID:FnW+nEMU0.net
>>184
こういうのが全然文系の資質じゃないことに気付けるレベルの能力って
普通の人には備わってないのかね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-Ldjx):2020/03/23(月) 23:04:04 ID:S8q9V0gLd.net
つうか、数学から逃げたら頭良くならないんよ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-jtAT):2020/03/23(月) 23:11:57 ID:QF5p3Eba0.net
ベゾス
ビル・ゲイツ
タイの王様
孫正義
鳩山由紀夫

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H73-vWO0):2020/03/24(火) 01:26:41 ID:MkZbHRt4H.net
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-JNnI):2020/03/24(火) 02:21:36 ID:31pPyQd0d.net
>>192
では文系の資質とは?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5962-ED79):2020/03/24(火) 10:23:51 ID:pBPgrnHR0.net
でもこの金持ちの前に「日本人の」を付け加えると…?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-JFxk):2020/03/24(火) 10:30:19 ID:bZ49CHdLM.net
抽象的思考と具体的思考をスイッチできるのが大事であって
抽象的思考ばかり得意でもあかんのや
因数分解が何になる?というフレーズはある意味で正しいんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-Qzm8):2020/03/24(火) 10:31:35 ID:14womNpp0.net
>>197
関功(住吉会系)
篠田建市(山口組系)
アントニオ猪木(体育会系)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d97b-W/ZL):2020/03/24(火) 10:33:03 ID:VMiBXYG90.net
俺、親父、ビルゲイツ、ジャック・マー、バフェット

理系2人いるけど?

総レス数 200
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200