2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京はもうダメだろ。どこに首都移転すべき? [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacd-H1p7):2020/03/28(土) 17:44:39 ?2BP ID:g+Mfpnk/a●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京)最後の卒業式中止の首都大 短時間の証書授与式
2020年3月22日11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN3P6HZZN3PUTIL005.html

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:50:20.06 ID:p8C4Amt+0.net
奈良の十津川 和歌山の熊野 愛知の田原

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:50:32.37 ID:x12FF0EE0.net
岡京つってんだろうがバカモン

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:50:47.40 ID:KN+0/yKTx.net
東と西に分けよう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:51:21.55 ID:mUp757Eb0.net
北京

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:51:24.70 ID:cOihuSsMH.net
今後温暖化も考慮したら東北北海道やろうな
その中から自然災害に強い地区を選ぶ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:51:26.86 ID:uuF26a5J0.net
札幌がいい

冬対策は地下街をとてつもなく拡充すれば全然問題ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:51:32.38 ID:PXEgn3eN0.net
日光市

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:51:45.91 ID:Nbvv8Vtk0.net
意味のない政府だし
佐渡や壱岐とか最前線が良いと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:08.81 ID:5UFY05m20.net
京都には天皇と文部科学機能を

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:09.10 ID:bTlGVBscr.net
松代

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:11.72 ID:pFZgffsQ0.net
人口が増えそうな平野に首都を置いておくのはもう古い
緊急事態時のリスクを高めるだけ
首都はシンプルにコンパクトにしなくてはいけない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:11.99 ID:452Q9eN50.net
これまじで仮設首都、臨時で作るんじゃね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:21.68 ID:RvRVHB0L0.net
首都になったことのある広島

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:24.44 ID:WW4PNs2+0.net
大阪も疫病で身動き取れなくなりそうだから北陸の日本海側
空港 新幹線 火山   地震に関しては日本中どこも条件同じだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:27.62 ID:umInKTi50.net
島根、鳥取

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:28.17 ID:u9QNlwrv0.net
マジな話、首都の概念を無くそうぜ
集中するから有事のときダメージがでかいんだ
分散してリスク分散だ
ネット社会の今、可能だろう
ヘリに乗った総理以下11人の閣僚が
光線に撃たれていっぺんに死ぬなんて事はなくなるはず

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:52:57.38 ID:bTlGVBscr.net
>>67
竹島
尖閣諸島

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:06.26 ID:XJiogqkJ0.net
て言うか地球上はどこもダメ 月面にしよう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:20.61 ID:Qd7Wz9ph0.net
平安京

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:24.36 ID:WW4PNs2+0.net
北陸とか平地の田んぼや畑とか造成可能なところあるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:31.58 ID:tTLLUZz00.net
この前のスレで北関東か新潟って結論出ただろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:40.71 ID:bTlGVBscr.net
>>75
シンゴジおじさん発見

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:48.10 ID:4FmN58pZ0.net
立山連峰に守護されてる富山かな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:53:48.84 ID:lNMVTgx+0.net
竹島

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:54:07.65 ID:g0clgkY+p.net
名古屋はええぞー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:54:13.00 ID:NZljgBoI0.net
津波や台風は四国堤防に守られ広大な平野があり大きな地震皆無で
西日本豪雨でも百間川が機能し旭川の氾濫阻止した治水万全の岡山市しかないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:54:47.76 ID:Znbpmwa6d.net
温暖化に備える意味で札幌の近く

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:54:49.88 ID:Qd7Wz9ph0.net
難波宮

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:55:00.34 ID:7/NzMlsK0.net
御殿場がいいぞ!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:55:04.16 ID:/U7pjSula.net ?PLT(15001)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://imgur.com/xQngETD.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sd63772815121e975/image/ie7477d87d3a11c0d/version/1500946523/image.jpg
鳥取の、別方向の近未来感は異常

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:55:05.53 ID:hX7D5k8P0.net
人が少ないところ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:55:22.29 ID:PXEgn3eN0.net
上皇
天皇
那須の御用邸に

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:55:53.01 ID:08m2+Ryc0.net
仙台

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:03.89 ID:+wKNotMsp.net
東京の離島いっぱいあるから適当に選べ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:04.77 ID:R18cAt1rM.net
和歌山

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:06.26 ID:tEhjkjmlM.net
大阪都(予定)に震えるがいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:20.60 ID:qCin1tJp0.net
岡京爆誕

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:28.99 ID:oZCsn0cH0.net
福島

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:41.76 ID:bUly/So70.net
北京

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:56:53.65 ID:lRdup5CR0.net
感染リスクを避けるためなんだったら人がいない所にしなきゃ駄目じゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:57:10.30 ID:ocxfR3Qva.net
長野かな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:57:17.66 ID:UjKjWx2Y0.net
滋賀やな
要塞都市や

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:57:19.78 ID:TxWSfpt+M.net
テレビでネタにされるレベルの人が滅多に入ってこない島が一番安全やろな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:57:21.17 ID:NS6OAvu50.net
コロナ感染者が未だにいない県

岩手
山形
富山
島根
鳥取

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:57:38.42 ID:BVzavs0L0.net
>>12
福岡に負けた人なの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:58:00.99 ID:bTlGVBscr.net
壇ノ浦の底

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:58:08.81 ID:0oF0+1Xb0.net
どこというか、一から計画都市として新設すべき
日本は都市計画がずさん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:58:20.06 ID:Qd7Wz9ph0.net
平城京

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:58:50.06 ID:Z+tONf/00.net
北京
名前も近いし良くね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:58:55.01 ID:JFXNJTPhd.net
大本営松代

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:58:55.16 ID:q+33lJDD0.net
さいたま新都心だな
半分霞が関みたいな所だし
国会議事堂は三菱マテリアル跡地か首都高見沼のあたりに作ろう
皇族は京都に帰らす

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:59:17.38 ID:VLfEllodr.net
東京は首都ではない定期

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:59:34.34 ID:ktGFUjWm0.net
韓京

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:59:39.82 ID:03CCcZ0ya.net
京都に戻そうぜ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 17:59:56.12 ID:7Rm1T+ri0.net
真ん中あたりの岐阜でいいだろ 津波来ないし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:00:14.43 ID:uuF26a5J0.net
>>106
土地余っててこれから計画できる旭川が良いと思う

広大な地下街を作れば冬も全然問題ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:00:22.00 ID:M6FmM/1t0.net
福島一択

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:00:33.53 ID:tqFe6qKW0.net
昔議題になったときは首都移転の候補に長野と福島あがってたな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:00:37.11 ID:R34Vp2VQF.net
ハワイ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:00:56.01 ID:U7mNthTV0.net
ドイツみたいに各地に首都機能を分散させたがるやついるけど
平地面積が全然違うだろ
向こうはほぼフラットなのに比べて日本は盆地
広がるメリットなど何もない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:01:02.92 ID:owBbW4yjr.net
群馬の平野部寄りだな
海水面上昇でも沈まないし大きな自然災害も無い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:01:32.99 ID:drsvGLSj0.net
山形でいいよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:01:35.35 ID:fcA9gY+c0.net
立川だろ
首都機能あるし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:01:51.52 ID:zvQ4eGrr0.net
マジで隔離した方がいい
トンキンはんは都会で死ねて幸せどすなあ��

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:02:24.08 ID:EoVSeJiaa.net
福岡だな


活気があるし、周辺の佐賀平野は広いぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:02:54.31 ID:Qd7Wz9ph0.net
前橋市

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:02:56.05 ID:drsvGLSj0.net
>>119
横浜や関西のように山の間の平地を発展させたりみなとみらいやポートアイランドのように人口の街を作るのも手だね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:03:05.07 ID:H8VVt1U40.net
福島

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:03:06.17 ID:k4bboZCI0.net
東京はまぁあかん
とろくさいビョーキが流行っとる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:03:14.23 ID:/yUEzF+lF.net
岐阜で決まってる
看板出てるし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:03:44.94 ID:nlh6zYBw0.net
やっとかめ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:03:56.74 ID:3u0hsgYZ0.net
再び大津

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:04:08.30 ID:D6GLOkSW0.net
帯広

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:04:12.59 ID:3UNYY9hJ0.net
富山か福井や

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:04:29.57 ID:YFVKJsGP0.net
大阪は自民より腐敗した維新が政権取ってるから名古屋

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:04:32.78 ID:42yJf2qf0.net
やるわけ無いだろjk

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:05:04.87 ID:UIUKdcTu0.net
>>95
直下地震で壊滅します

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:05:09.32 ID:Qd7Wz9ph0.net
長岡京

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:05:11.00 ID:ZUu1C1oe0.net
アメリカに本土割譲しろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:05:33.93 ID:4857Bhbk0.net
FUKUSHIMA

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:06:10.46 ID:Poa/0cbC0.net
東濃だろ
多治見、美濃太田、可児、各務原、岐阜、大垣あたり

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:07:58.11 ID:SEmDs3Ii0.net
東京はもうアカンね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:08:17.05 ID:VjfGxe5C0.net
腐った利権にまみれた東京はバラバラに解体すべきだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:08:44.13 ID:Qd7Wz9ph0.net
大津京

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:09:00.36 ID:CiZuYWaY0.net
埼玉〜〜

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:09:13.14 ID:JP9RXpwU0.net
>>89
鳥取住んだことなさそうだな😏

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:09:14.36 ID:JxySlgifM.net
今こそ京都が首都に返り咲くとき!
待ってたぜェ!この瞬間(とき)をよォ!

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:09:37.47 ID:lcKxEv9k0.net
長野か名古屋

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/28(土) 18:10:26.67 ID:hZ2fswIU0.net
日本の中心の群馬だな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65e2-hqxP):2020/03/28(土) 18:10:49 ID:oXI/jJtL0.net
四国

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e12-m3pd):2020/03/28(土) 18:11:07 ID:Qd7Wz9ph0.net
栃木県白河市

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 926b-Epim):2020/03/28(土) 18:11:28 ID:1sZ7AO2C0.net
江ノ島

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc7-z4rF):2020/03/28(土) 18:11:41 ID:90TPtF6A0.net
まずコロナ感染者0県であること

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b147-9WyK):2020/03/28(土) 18:11:49 ID:S9cHsX6e0.net
山形

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51c5-C7qm):2020/03/28(土) 18:12:29 ID:vC/GEYRw0.net
岡山市
2018年の豪雨も被害なかったし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr79-tFhu):2020/03/28(土) 18:12:37 ID:1/L4RtITr.net
ワシントン

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-SKU2):2020/03/28(土) 18:13:04 ID:Bt74FoDd0.net
首都は東京でいいんだよ
一極集中がまずい
国民の大半は通信も交通状況も高速化してるのに東京一極集中にする必要がない
誰にとってメリットかといえば上級国民
労働力が集まってその結果富が上級国民に集中する
この国は搾取するシステムで成り上がってきた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec5-VK3u):2020/03/28(土) 18:13:37 ID:l1c4Cpvi0.net
鳥取

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92d2-Cd0d):2020/03/28(土) 18:13:39 ID:xv8/uy5J0.net
松代だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e12-m3pd):2020/03/28(土) 18:14:05 ID:Qd7Wz9ph0.net
淡路島

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e2-pf+t):2020/03/28(土) 18:15:23 ID:9eYNSJx50.net
北関東かな
無駄に平野が余ってるのは日本でここしかない

総レス数 304
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200