2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の若者 ゲームをやらずに配信や実況動画を見て、満足するエアプ野郎が増えてしまう・・・・ [962541381]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 9b44-HFrG):2020/04/01(水) 07:18:29 ?2BP ID:e2XycBZ40USO.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゲーム実況動画って何が楽しいの? 「観る専門」の人たちに理由を聞いてきた

ゲームをプレイしながら攻略方法を解説したり
高難易度のゲームを華麗にクリアしたりするなどさまざまなスタイルで
視聴者を魅了する「ゲーム実況動画」。
最近はゲームをせず、実況動画を観るだけで満足している方が増えているほどだといいますが
どんなところに魅力があるのでしょうか。今回はゲーム実況動画にハマっている方々にお話を伺いつつ
ゲーム実況の配信プラットフォーム運営会社の中の人に話を聞き、その実態に迫りました。

皆さん、最近ゲームをプレイしていますか?

Nintendo SwitchやPlayStationR4などの据え置きゲーム、ニンテンドー3DSやPS VITAなどの携帯型ゲーム、
さらにはスマートフォン向けのゲームなど世の中にはたくさんのゲームが溢れています。

これまでゲームといえば自分でプレイするのが当たり前でしたが、最近は他人がプレイしている「ゲーム実況動画」を
観て楽しむことが世界的に流行しているそうなのです。

「現代人はゲームをする時間がない」と言われることもありますが、僕に言わせればそれは怠慢。
時間は作ろうとすれば、作れるものなのです。
ゲーム実況動画を観る時間があれば、プレイする時間だって作れるはずです。
というか、絶対にプレイした方が楽しいし。

でも、それはあくまで僕の個人的な主張であるし、
もしかしたら僕が知らない「ゲーム実況動画」の楽しみ方もあるかもしれない。

https://prebell.so-net.ne.jp/feature/pre_18041701.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 25fb-8H9x):2020/04/01(水) 07:27:02 ID:YbGos+F10USO.net
レトロゲームは過去の充実した攻略サイトが閉鎖してまた攻略本が必要になる事態になってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sae9-zt8F):2020/04/01(水) 07:27:30 ID:oycXkA4gaUSO.net
ゲームも金かかるし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 5d5d-TgNC):2020/04/01(水) 07:28:10 ID:bte3+rZy0USO.net
何十分も他人がゲームやってる動画見てられるのが凄い
そんな忍耐力ねえ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 cbe5-CuPJ):2020/04/01(水) 07:28:33 ID:dfrUVvqy0USO.net
昔は攻略本を読んでゲームをやった気になれた
それが動画に変わっただけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 2dc5-slqa):2020/04/01(水) 07:28:37 ID:ZtQfHtSs0USO.net
対戦ゲーは見るに限る
実際プレイするとレートやらが気になって神経削られる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sp01-XBfJ):2020/04/01(水) 07:30:06 ID:QhR0fR7qpUSO.net
子供の頃にYouTubeあればなぁ
みんなGBAでポケモンルビーサファイアやってたのに
俺だけ買って貰えなくて仲間外れだった
絶対にあのクソ親許さない

なんだったんだろな、俺の人生って

やりたくもないバイオリンを無理矢理習わされて、練習で上手く弾けなきゃ殴って蹴られ髪の毛掴まれて引き摺り回されたり
年の離れた兄の家庭内暴力で近所の家に助け求めて駆け込んだり
1浪時に親父が自殺して母親が発狂して地獄を見て
散々な目にあってきたのに

高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1,470円の一般派遣の事務職も切られた

ろくな青春がないまま26のアラサーになっちまった
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sd43-ZNOE):2020/04/01(水) 07:30:39 ID:TkqgnKiOdUSO.net
音楽一曲でも著作権守られてjasrac経由とは言え徴収あるのに
ゲームは1円も製作者に分配されないのは可笑しいとは思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 2505-bVUD):2020/04/01(水) 07:30:54 ID:JrM822I20USO.net
ゲームも遊べないとかジャップの知能劣化が酷い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MM81-ndDN):2020/04/01(水) 07:31:07 ID:Zn9h2fJCMUSO.net
実況見るのは好きだけど、やったことないゲームの実況は見ててもつまらんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 4b2d-8H9x):2020/04/01(水) 07:31:14 ID:ulxN7C3L0USO.net
じゃあお前ら一人でクッキングシミュレーターやってみろよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 2323-LcGy):2020/04/01(水) 07:31:27 ID:dW3/Wy+q0USO.net
見るけどジャップの動画は見ない

37 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:31:31 ID:RGtZ23C60USO.net
>>4
鉄拳はそうだろうがスト5は見ててもなんも面白くないのがつらい
まだセビ滅があったスト4は面白かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 95da-eHZv):2020/04/01(水) 07:31:39 ID:lApV77Pl0USO.net
ゲームのストーリー考察ブログとか読んで
まるで自分の感想かのように語るやつな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 a3b9-CuPJ):2020/04/01(水) 07:32:06 ID:rbTs54Fg0USO.net
実況どころかマイク付けずたまにゲーム映像だけ垂れ流して配信やるけど毎回数人〜十数人見に来てくれる人が居るから不思議に思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 2505-bVUD):2020/04/01(水) 07:32:06 ID:JrM822I20USO.net
>>12
むしろ今はスマホやノートPCで動くゲームも多い
昔よりは安上がりに遊ぶ方法も増えた

41 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:32:21 ID:RGtZ23C60USO.net
>>22
は?なんで配信せなあかんの?
お前の価値観で捉えるなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 e585-KN+/):2020/04/01(水) 07:32:33 ID:2U9W+aFN0USO.net
実際自分でやるのはめんどくさいだけの要素てんこ盛りのゲームばっかりだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MM79-GYzS):2020/04/01(水) 07:33:02 ID:02gJ0cc3MUSO.net
>>21
ネットってそういうもんだよな
仕事に関してもこいつプロじゃねーなみたいなのゴロゴロしてるしそういうやつに限ってネットの時間長いから信者も多い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 55ae-E7vC):2020/04/01(水) 07:33:27 ID:euiObB/l0USO.net
俺はゲーム下手なので、昔から妹や友達のプレイ見てるだけで満足してたわ、今は嫁のを見てる
ストーリーさえ追えればいいんだよね

45 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:33:50 ID:RGtZ23C60USO.net
>>39
VCが邪魔って思ってる層結構いるよ
ただ映像だけ純粋に見たいってやつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 2505-bVUD):2020/04/01(水) 07:33:52 ID:JrM822I20USO.net
>>42
それジャップゲーに多いよな
洋ゲーは無駄を省きたがる傾向がある
ジャップはぜい肉だらけのデブで、外人はスリムということ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W e5de-uvAG):2020/04/01(水) 07:34:04 ID:rRQW51g90USO.net
20後半にもなるとゲームするのも体力が必要で配信見るのは気楽だと気がついた
友達とやる以外で自分でやる必要もないなと

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 a3ae-XPij):2020/04/01(水) 07:34:06 ID:g+rFXMXa0USO.net
別にいいじゃん、どうしてもやりたくなったら買うから
漫画は読んだら終わりだけどゲームは見るだけじゃ100%は楽しめないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W b5de-aE9g):2020/04/01(水) 07:34:16 ID:C7SZ/TpK0USO.net
FPSやモンハンは自分でやるほうが遥かに楽しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 e5ae-QC6I):2020/04/01(水) 07:35:11 ID:qtZZKgWq0USO.net
見ながら適当にコメントしてる方が楽しい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W b5de-2KnE):2020/04/01(水) 07:35:44 ID:Vdb1IXzF0USO.net
結構前からあったよ
攻略本とか立ち読みしないの?って質問してきた

52 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:35:58 ID:RGtZ23C60USO.net
スト2アニバーサリー1980円でセールしてたから買ったわ
ターボとかXとかクッソ懐かしい
誰もいないと思ったら結構マッチングするわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MMb1-hsGT):2020/04/01(水) 07:36:30 ID:uJktb3GCMUSO.net
バイオハザードはやらないで動画見るばっかりだわ
映画みたいで面白いし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 65c5-8XQ/):2020/04/01(水) 07:36:54 ID:uhxX4Rnm0USO.net
学生で時間有り余ってるなら分かるけど働きだしたら貴重な時間を人のプレイなんか見る気しないな
上手いやつなら参考にするけどプレイの為

55 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:36:57 ID:RGtZ23C60USO.net
>>49
一般向けのTVだから23インチ程度のゲーミングモニターないときつくない?FPS
50インチだと目が死ぬ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 05e5-dNvw):2020/04/01(水) 07:37:03 ID:PAPhOvJx0USO.net
ジジイのほうが多そう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MMa3-7ouD):2020/04/01(水) 07:37:46 ID:JXMMM/sQMUSO.net
>>3
確かに
スポーツ観戦と一緒だな
あんなに上手く出来ないし、人のプレー見てあれこれ批評してるほうが楽で楽しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 9b5a-vfMg):2020/04/01(水) 07:38:19 ID:Gm4D/LuJ0USO.net
ゲームセンターCXみたいなのはいいけど
ゲームの画面だけ映して声だけ入ってるのはどうも受け付けん

59 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:38:39 ID:RGtZ23C60USO.net
>>3
読み上げは勘弁して
プレイに集中してコメ見れない時あるから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 65c2-2z8D):2020/04/01(水) 07:38:54 ID:qRx8x1s70USO.net
>>3
いや、ゲームは見るもんじゃなくやるものだろ…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 1de8-4QkN):2020/04/01(水) 07:41:02 ID:qK5w8vS50USO.net
Vの実況とか暇潰しに流し見して面白そうと思って買うもやりもせず積む
自分で欲しくて買った奴もほぼ積んでるしやっても触りだけで時間開いて再開する気も無くすし
惰性で買ってるだけで俺もうゲームやれない体かもしれん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 1bc5-o9JC):2020/04/01(水) 07:41:07 ID:3jElgEaf0USO.net
途中で飽きるのがわかっているから
見るだけで十分

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sa13-2SAg):2020/04/01(水) 07:41:32 ID:1lHDoN34aUSO.net
香川県民だろ
1日1時間ゲームしちゃったら後はプレイ動画見るしかないからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 cb7b-Ttar):2020/04/01(水) 07:42:25 ID:fFHQhJfb0USO.net
ゲーム配信とか配信者が下手くそだとみててイライラするわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 250a-D55L):2020/04/01(水) 07:42:32 ID:+WVbpMz40USO.net
動画見て満足するなら まだ可愛い方だろう
馬鹿は上手いプレイヤーの動画見ただけで自分も同等のプレイが出来ると思い込んでいるからなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 8dca-CuPJ):2020/04/01(水) 07:42:44 ID:vUYMbZxQ0USO.net
ゲームの大会とか意味わかんねえよな
スポーツ観戦はわかるんだよ
例えば野球やろうと思ったら対戦相手とスケジュール合わせて人数集めて会場の手配して
当日も色んなもん用意して気ィ遣って終わった後も片付けやメンバーとの飲みやなんやかんや面倒だから観戦で代理満足しようとするのも理解できる
ゲームにゃこういうのは全くなくエアコン効いた部屋で数回クリックすりゃ対戦できるのに大会観戦って
ほんと理解に苦しむわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 9b7f-bVUD):2020/04/01(水) 07:42:56 ID:9XSFmWys0USO.net
マリカースマブラどう森arkマイクラシャドバetcetc・・・
ゲームも知り合いとプレーしないとクッソ面白くないのが増えたからな

ボッチにはつらい状況だろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MMa3-7ouD):2020/04/01(水) 07:45:11 ID:JXMMM/sQMUSO.net
>>60
サッカーなんて観戦するより自分でやればいいのに、って中田英寿も言ってた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 15e2-LlK+):2020/04/01(水) 07:45:23 ID:ka5i2UiW0USO.net
>>60
スポーツだってそうだが?

70 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ウソ800W 4529-ndDN):2020/04/01(水) 07:46:33 ID:RGtZ23C60USO.net
>>65
動画勢って言われてる奴らか笑
いるいる笑

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 4b10-bOod):2020/04/01(水) 07:46:55 ID:CaZXOFEj0USO.net
>>65
それもまだ可愛い方だろう
病気な奴になるとエアプなのにそのゲームを叩くからね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sae9-ndDN):2020/04/01(水) 07:48:38 ID:zoKfAfHfaUSO.net
>>37
スト5って絵柄が濃くて派手なのに、なんでぜんぜん面白そうに見えないんじゃろうな?
スト?のがやったことないのにプレイヤーの意図や凄さが分かって観ててオモロい
ウメハラの千烈脚弾き動画は今でもたまに観たりするわい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 5d0e-5QI3):2020/04/01(水) 07:49:04 ID:dEpTTsCP0USO.net
だんだん忙しくなると、ゲームやる時間無くなるからねぇ
こればっかりはしょうがない
昔の人間はヒマだった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 4b8e-sFY9):2020/04/01(水) 07:49:24 ID:pSkaUdJ70USO.net
動画見て自分も遊びたいと思わせるゲームばかり出す任天堂は有能

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 236e-2KnE):2020/04/01(水) 07:49:51 ID:jnq7bX690USO.net
ゲーム買ったらガチャできなくなるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:50:34.42 ID:bPK3MLDR0USO.net
俺は全く実況動画を楽しめないんだけど
そういうのが好きな層って実況者を友人とかに見立てて一緒にゲームを楽しんでる感覚なのかな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:51:14.53 ID:SLsGW1X10USO.net
まあシリーズ最後まで見ちゃったゲームは悪いから自分でやらないけど購入するようにしてる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:52:30.16 ID:PkKx53mZMUSO.net
見てるだけならいいけど動画で得た知識を他の配信のコメント披露するのはゴミ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:53:15.28 ID:XzYtqQxuaUSO.net
下手くそプレイでも配信していいならするけどな
どの媒体使えばいいかとかそこから調べるレベルだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:53:25.01 ID:pHBILvP50USO.net
実況者がやってて楽しかったり良かったのは買うけどな
ただプレミアのゲームもかなりあるから気軽に買えないのが現実だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:53:52.41 ID:K8RlIz1AdUSO.net
>>60
スポーツもそうだよね
余程凄くないと見ててもつまんねーもん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:55:48.18 ID:h7qc84gt0USO.net
動画評論家の総本山である嫌儲で

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:55:49.15 ID:JrM822I20USO.net
>>60
今のジャップはゲームすらできない知恵遅れということ
スポーツは場所や人数が必要だから敷居が高くなるが、ゲームなら1人でも遊べるのにw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:56:36.01 ID:ucnpmvf7dUSO.net
一人でやっても虚しいだけ
読みきれない速度でコメントが流れてきてくれないと

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:56:53.68 ID:vUYMbZxQ0USO.net
>>83
ほんとこれ
知能も体力も低下してるんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:57:10.45 ID:KQv8di1w0USO.net
他人の配信で見た部分を、さも自分が攻略したかのように語るキッズが多いな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:57:48.31 ID:LWZaOBdurUSO.net
マリオすら満足に出来ないガイジなもんで
上手い奴の配信や動画見た方が楽しいんですわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:58:10.58 ID:dmHuc93q0USO.net
ゲームが楽しいというより編集が楽しいって気づいた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 07:58:44.78 ID:aMpZtZGk0USO.net
見るのは構わんが自分がやったつもりになるのはどうかと思う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sd43-ndDN):2020/04/01(水) 08:01:09 ID:EqwAqH29dUSO.net
バイオとかノーマルでも難し過ぎワロタ
リメイク初代のジル2回噛まれただけで死ぬんだけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 230d-D5dz):2020/04/01(水) 08:01:27 ID:q/iZNafW0USO.net
>>3
スポーツ観戦にあたるものはスーパプレイ動画な

素人が雑談してるだけのゲーム実況は、いわばオッサンが草野球やってるのを観戦してるようなもの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sp01-p+Ol):2020/04/01(水) 08:02:04 ID:n7FY/PZZpUSO.net
丁度昨日、サウスパークでそれが題材の話見たな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 4b12-uiZ+):2020/04/01(水) 08:03:50 ID:zgDwpPas0USO.net
>>86
ふぅのダクソとか大半がPS34どころかテレビ自体持ってないしな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 4d6e-5zNY):2020/04/01(水) 08:07:07 ID:bVI17GVV0USO.net
>>60
文明人としてその反論はさすがにどうかと思う
それなりの理由を示してやらんと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sp01-V/hq):2020/04/01(水) 08:07:41 ID:M7Pj2qavpUSO.net
ff7プレイする気にならないからドバイ待ってんだけどやらんのかね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sd43-BfJs):2020/04/01(水) 08:08:55 ID:jPSehZfLdUSO.net
ゲームつまらんからしょうがない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 6d88-RU7q):2020/04/01(水) 08:09:16 ID:C0rigFJb0USO.net
>>76
ゲームじゃなくてゲームやってるそいつが楽しみで見てる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MM4b-awLM):2020/04/01(水) 08:09:21 ID:EB0KbmFwMUSO.net
格ゲーやりたいけど出来ないんだもん
フレーム単位の判断とか無理

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 1d05-Lm5v):2020/04/01(水) 08:13:10 ID:wSkyPbXW0USO.net
ゲームに限った事じゃない
小説とか映画にいたっては批評見ただけで見た読んだ気になってるやついる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 23c5-J5MK):2020/04/01(水) 08:13:15 ID:XfKc0TKP0USO.net
シナリオみたいだけでお使いしたくない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 8dc7-9ye/):2020/04/01(水) 08:13:32 ID:pR8iGdYw0USO.net
配信みた後に自分でやると下手すぎて絶望する

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 2dc5-CuPJ):2020/04/01(水) 08:13:34 ID:OCCqL2IO0USO.net
やりたくても売ってないんだもん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 051d-CuPJ):2020/04/01(水) 08:13:36 ID:VEPV8SSI0USO.net
実況いらない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sp01-tb4t):2020/04/01(水) 08:16:29 ID:s8Jq/QE7pUSO.net
まぁ思う所は有るけど一番はお金と時間だな...
そしてQOLが低いからでも有る

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sd03-zxou):2020/04/01(水) 08:16:58 ID:h7BI9IqedUSO.net
格ゲーとか自分でやっても負けるばかりでストレスだし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MM93-+DqA):2020/04/01(水) 08:17:53 ID:5GStK+yFMUSO.net
自由度の低い一本道ストーリー物は買わない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 1da5-o/T+):2020/04/01(水) 08:18:55 ID:TTf0jMFw0USO.net
加藤純一に影響されて結構買ってるわw結局配信でやらなくなると辞めちゃうけどなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sae9-f+0C):2020/04/01(水) 08:19:41 ID:+2f4kiv7aUSO.net
対人ゲーとか全一の動画見たら完結するしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 2588-qwDX):2020/04/01(水) 08:20:06 ID:f1nl15EO0USO.net
加藤純一見てると買いたくなるわ
てか買ってる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MM93-+DqA):2020/04/01(水) 08:20:26 ID:5GStK+yFMUSO.net
>>60
自由度が高ければね
自由度が低いゲームだともう見たまんまの事しか出来ないんだろうと予測がつく
自由度が高ければ俺ならああするこうするって考えて
見るだけじゃいられなくなって購入する運びとなる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 5d70-CuPJ):2020/04/01(水) 08:20:31 ID:lCHzo2lj0USO.net
記事古いし実況も要らないんじゃないかみたいな感じになってきてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 9b7f-bVUD):2020/04/01(水) 08:22:18 ID:9XSFmWys0USO.net
プロ動画を見てスゲーと思うけど誰も真似してえなんて思わないもんな

ビートマニアなんて超上級者のプレーを収録した円盤を付録につけた途端に
次回作の売り上げが落ちたからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sae9-saQo):2020/04/01(水) 08:23:19 ID:VEC8lr7FaUSO.net
mugenとか完全に見るようじゃん
プレイするのはハードルが高い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W e32b-LcGy):2020/04/01(水) 08:23:21 ID:dKIs7zUT0USO.net
>>83
敷居ってなんだよ知恵遅れ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W b5de-lsl5):2020/04/01(水) 08:23:38 ID:VujxTd7f0USO.net
>>60
スポーツもそうだけど?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 4d01-cvTZ):2020/04/01(水) 08:24:47 ID:oV8x9+js0USO.net
おっさんだが普段見てなかったんだがVtuberのARK見てみたらドハマりした
自分でやるのはめんどいし友達がやってるの見てる感じで楽しいよ
兎田ぺこらとさくらみこすこ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 2dc5-mB6F):2020/04/01(水) 08:25:59 ID:LbOzsn6J0USO.net
自分でやるとかなりイライラするわ
どういう風に問題点を解決していけば分からんし
かなりゲーム下手なんだよね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 Sae9-f+0C):2020/04/01(水) 08:26:39 ID:A4XeVBweaUSO.net
省エネだな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W e32b-LcGy):2020/04/01(水) 08:27:57 ID:dKIs7zUT0USO.net
>>116
おっさんのくせにすことかいってんじゃねえよ気色悪い
V豚死ね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800W 65ed-WZqq):2020/04/01(水) 08:28:09 ID:66D4HZBS0USO.net
実況動画なんてくだらんとかいいだすと
ゲームとかくだらんとか言い出すジジイと同じレベルの老害になるぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 MM81-r+ZP):2020/04/01(水) 08:31:15 ID:1pi7vDX1MUSO.net
配信者はゲーム慣れしてて何やるにしても手際いいし
面白いポイントとか教えてくれるしストレスも無いし金もかからないしな
自分でやると面倒くさいしゲーム機邪魔とか時間も無いしな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウソ800 5d70-CuPJ):2020/04/01(水) 08:31:58 ID:lCHzo2lj0USO.net
ゲームは最高だよな
実況は今疑問視されてきてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 08:32:28.37 ID:SpULvRWh0USO.net
プレイだけするより見てプレイしたほうが上手くなるし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 08:33:26.73 ID:Fkl030M10USO.net
本当によく分からんね
他人がゲームやってるところ見てもイライラするだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 08:34:09.66 ID:o3NODqrUaUSO.net
配信や実況だと面白いところが多いんだよな
自分でやるとなんだこのクソゲーってなる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/01(水) 08:34:48.39 ID:AswCvR2JMUSO.net
>>120
時間を費やしてもキャリアにならないってのはかなり大きいと思うぞ
スポーツやボードゲームは直接雇用に結び付かないでもネガティブに見られる事は早々ない
対してゲームは企業の論理を優先しまくってプレイヤーの地位の向上をまるで考えてこなかった

総レス数 243
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200