2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「イベルメクチン」に新型コロナの抑制効果 大村智氏が発見した放線菌から開発 [685321817]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/04/05(日) 13:28:44 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
豪大学「イベルメクチンに効果」

新型コロナウイルスの感染が世界に広がるなか、オーストラリアの大学が4日、アタマジラミ症などの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」が、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表しました。

これは、オーストラリア南東部メルボルンのモナッシュ大学の研究チームが発表したもので、アタマジラミ症などに使われる抗寄生虫治療薬の「イベルメクチン」が、実験の結果、新型コロナウイルスの抑制に効果があったとしています。

「1回量のイベルメクチンで新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めることができました」(モナッシュ大学 カイリー・ワーグスタフ博士)

「イベルメクチン」は、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した放線菌から開発され、年間3億人の治療に使われる寄生虫による感染症治療薬で、オーストラリアなどですでに30年以上、使われています。モナッシュ大学では、今後、「イベルメクチン」の臨床試験を行い、できるだけ早期に新型コロナウイルスの治療薬として応用したいとしています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200405-00000016-jnn-int

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:02:01.45 ID:D7nBMmTu0.net
スミスリンシャンプーがコロナに効くとかいってるのと同じぐらいの酷いデマ

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200