2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜高騰始まる。これはもうダメかもしれんね🥕🥬🥔 [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:51:55.20 ID:347wLKSr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
スーパー

新型コロナウイルスの感染拡大が、わたしたちの食卓にも深刻な影響を与えそう。

地元のシンボル・赤城山のふもとに広がる群馬・昭和村。
ここに何も植えられていない畑があった。
その理由について持ち主の中澤睦一社長は「実習生が3月10日に来る予定だったが、コロナの影響で来られなくなった」と話した。

農園の社長として、昭和村と前橋市の畑でホウレンソウなどを栽培している中澤さん。
現在、収穫を手伝う中国からの技能実習生5人に加え、3月には新たに3人の実習生が中国から来るはずだった。
ところが、新型コロナウイルスの感染拡大で来日できず、作付けする畑を減らさざるを得なくなったという。

中澤社長「残業すれば疲れるし、能力も落ちるし、(作付け)面積を減らしてやろうと。コロナウイルスがはやり出したころは、農家まで(影響が)くると思っていなかった」
収穫作業を手伝っている中国人実習生は「新しい実習生が来なかったら、われわれの仕事が大変になる」と話した。

技能実習生を受け入れている地元のJAによると、2020年はおよそ140人の外国人実習生のうち、中国からの116人が来日できていないという。

東京・大田市場のホウレンソウの卸売価格は、2019年の同じ時期が200グラム80円だったのに対し、2020年は122円。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200401-00127691-fnn-soci

2 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2020/04/05(日) 14:52:25.40 ID:LeSpJ0GcM.net
ケツマイモで増産しろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:53:10.65 ID:w27F2oAI0.net
必死に自給率上げてもそれを支えてんのが外人奴隷ってマジで終わってんだろこの国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:53:12.51 ID:NwO7LU8c0.net
ケツからいくらでも出るのにね🍠

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:53:40.02 ID:31VkaQks0.net
緊急時に野菜なんて買う必要なし
食物繊維とマルチビタミンがあればいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:53:41.58 ID:NxiOPcU20.net
白菜4分の1で300円
誰が買うねん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:54:19.39 ID:gRctausZd.net
人の弱みにつけ込んで値上げ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:54:48.55 ID:KcOMwQgJ0.net
キャベツの値段が一ヶ月で倍になった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:55:26.90 ID:M6u7ZhuB0.net
>>6
個人で買うやつは僅少でも、メニュー上使わざるを得ない業務の
人らは泣く泣く買うんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:55:46.40 ID:NDuIauY60.net
キャベツ売ってないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:55:55.01 ID:Z2AM/DULa.net
キャベツ300円大根200円にびっくり

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:56:03.43 ID:+pdrd8cCa.net
奴隷の来日停止よりもヤバイのが各国が食料輸出を禁止しはじめてること
日本はコメくらいしか自給できてないし、そのコメも他の食料がなくなったら足りるとは思えない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:56:33.85 ID:hDDfleY4a.net
買いに来ないで下さいと言わんばかり

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:56:40.92 ID:LY73mjrD0.net
>>8
うちのオカンも嘆いてたわ、外国人労働者不足で春キャベツが収穫されてないのかしら

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:56:54.07 ID:qZTPKd2id.net
>>6>>8
それは単に冬野菜だからだろ
平地の葉物はもう終わりなんだよ
これからはコナガとモンシロの天下

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:58:27.04 ID:ghgaUR6BH.net
ちょっと前ダイコン大量廃棄してなかった?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:59:19.75 ID:/QKKEf+0a.net
土建の作業員使え!
仕事無くて困ってるぞ
昔は林間なんかが派遣してたぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 14:59:34.66 ID:tcHTBNkN0.net
そんなに高騰してるか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:00:30.32 ID:8PG6tAAvd.net
先物チャンス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:00:38.45 ID:M6u7ZhuB0.net
>>8
暖冬の影響で前倒し出荷してしまったから、端境期も前倒しで
来てしまったんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:01:41.46 ID:vBww3tIj0.net
>>8
食わなきゃいいじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:02:04.15 ID:H2DSswm2r.net
白菜1玉1000円超えてた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:02:22.68 ID:hrTeDrD4a.net
ごつ盛りに入ってる野菜も少なくされるのかな😭

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:02:51.30 ID:Dls+8pQU0.net
>>8
きゃべつまだ安くないk?
新キャベツうまかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:04:02.38 ID:ZnnnHy1v0.net
>>11
大根200円は量考えると妥当かなと思う 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:05:37.98 ID:WhlppqSl0.net
>>8
一週間だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:05:56.15 ID:GReL9SzSa.net
「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの人間選びをしなければ、草も口にできなくなります」

草も口に出来なくなるって本当に有りそうな深刻さなんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:06:31.62 ID:WhlppqSl0.net
>>24
先週80円
今週160円

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:06:36.27 ID:6jtgyo1/0.net
ここ二週間で白菜1/4が98→128→148円
しかもサイズが小ぶりになってきとる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:07:16.44 ID:bdLODFaHM.net
キャベツ先週は98円だったのに今や298円!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:07:31.23 ID:GReL9SzSa.net
世界で食料の輸出制限始まってるし
自給率の低い日本とんでもないな
ネトウヨのせいで

32 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2020/04/05(日) 15:08:08.38 ID:LeSpJ0GcM.net
🍠

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:08:50.69 ID:3AKYA3xW0.net
ついに来たな
穀物の先物が上がってきたら終わりの合図

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:09:12.65 ID:DOkG6KWD0.net
最近キャベツ1玉290円してるわ
白菜は1/4で300円前後(まあこっちは時期じゃないから仕方ないが)
葉物たけええ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:10:40.74 ID:n+JEwTrt0.net
見知らぬおばちゃんがとっかえひっかえ手にとっては戻してる野菜なんて買えないわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:11:07.93 ID:YO8e9Q6a0.net
もうコロナで仕事無くなった奴らみんな農民になれよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:11:17.71 ID:xXza6zSx0.net
輸入食品がネットで品切れしまくり
次はスーパーか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:11:23.18 ID:ee/rQTrW0.net
トマトが一つ100円にならんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:11:59.51 ID:1i0vln9Id.net
キャベツ1玉170円、大根1本180円、ネギ1束190円はキツいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:12:08.64 ID:rqWfG8Ri0.net
そりゃ研修生だからね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:12:14.44 ID:DaufLg6c0.net
全国高騰野菜選手権大会

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:12:47.30 ID:4aSP5cgh0.net
ウンコ出づらくなるくらいで栄養はサプリでいいや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:13:18.66 ID:dqAyLmG00.net
ガソリンは自給できないから食料自給率なんて意味ないとかいってたネトウヨ息してるか?
はよ責任とってキャベツ奴隷やってこい!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:13:29.52 ID:TOaUo5ob0.net
キャベツ278円とかニ度見したわ
一週間でここまで変わるんだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:13:46.53 ID:a/GabUOw0.net
周りで暇な奴は探せばいるだろ
都会から呼んだらダメだぞ田舎で探せ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae9-SPh5):2020/04/05(日) 15:14:04 ID:97XlPWEua.net
キャベツ食べ放題の居酒屋に行って、水とキャベツだけ食うかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f5c7-5zNY):2020/04/05(日) 15:14:04 ID:d2Zb/7Qu0.net
はい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr01-WZqq):2020/04/05(日) 15:14:50 ID:vhGRBGelr.net
ビジネスチャンス

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e5-5QI3):2020/04/05(日) 15:16:35 ID:MbRyeF6e0.net
イチゴ買ったら6つぶで598円やった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55a0-kVLW):2020/04/05(日) 15:17:55 ID:t4UPlqGa0.net
キャベツは端境期

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6b-bQ5I):2020/04/05(日) 15:18:17 ID:I6UwjwL7H.net
ハイパーインフレ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15e2-SgIu):2020/04/05(日) 15:18:51 ID:l4jkIYG+0.net
ホウレンソウはシュウ酸的な意味で食えないからおっけー☆

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5de-3WOA):2020/04/05(日) 15:20:28 ID:61+iUvWm0.net
便乗値上げ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-0pEI):2020/04/05(日) 15:20:28 ID:NjDgpYWv0.net
農家が勝ち組になる時代が来るのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa81-/y5v):2020/04/05(日) 15:21:00 ID:isRSyw65a.net
瓶詰めの漬物でも無いよりかはマシだから買っておこうかな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e9-QS2z):2020/04/05(日) 15:21:16 ID:ptRCbhjR0.net
暖冬の影響が大きいよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d70-KXP0):2020/04/05(日) 15:22:37 ID:lEvnWco50.net
MMT否定してる奴に言いたいんだが、ハイパーインフレは供給不足が引き金だからな

それに合わせてお金を刷るだけで、お金を刷るとハイパーインフレは間違い(何京円も刷れば別だが)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d16-bVUD):2020/04/05(日) 15:24:21 ID:IK2TtWaN0.net
別に食べる量が増えるわけじゃないのに
値上がるとしたら供給がおちてるとしか考えられないよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65ae-2z8D):2020/04/05(日) 15:25:15 ID:UipMw7FQ0.net
鍋キューブが余ってるから白菜買いたいんだが高くて手が出ない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp01-A/0I):2020/04/05(日) 15:26:37 ID:vJkpcceNp.net
>>29
>しかもサイズが小ぶりになってきとる



外国人実習生がいないからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbae-7ouD):2020/04/05(日) 15:27:12 ID:72DDkftx0.net
失業者増えるからそいつらにやらせろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38c-slqa):2020/04/05(日) 15:27:54 ID:M6u7ZhuB0.net
>>59
他の地域は知らんけどウチの辺りだと、水菜は相変わらず安いままだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-bSZM):2020/04/05(日) 15:29:07 ID:qZTPKd2id.net
>>44>>58
気温が上がってきてるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fc-zw5s):2020/04/05(日) 15:30:18 ID:2sOfHOLR0.net
児童疎開させて農業に従事

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-5QI3):2020/04/05(日) 15:30:47 ID:s18IcuZN0.net
アベヒョン「ポルポト神から御神託が降りてきた!農地に労働力ですね☆」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65c5-QS2z):2020/04/05(日) 15:32:54 ID:4FWDodNf0.net
店の需要は減ってるのに上がるのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-SPh5):2020/04/05(日) 15:34:56 ID:Lo/BuJvC0.net
補助金削ったからだぞ

収穫機買えないんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae9-adII):2020/04/05(日) 15:36:00 ID:Rms4mKZta.net
ピザは野菜です

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 854a-LYGO):2020/04/05(日) 15:36:03 ID:zTskRWKZ0.net
食べなきゃいいんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2312-CuPJ):2020/04/05(日) 15:36:48 ID:lbm/jYrF0.net
食い物の値段あがるのか社会負担が増えた中でコロナ
こりゃ死ぬ奴出てくるな
貧乏ネトウヨよかったな国に殺してもらえるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b01-gWaE):2020/04/05(日) 15:37:27 ID:MPRqTT8E0.net
>>45
いねえから外人呼んでんだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d12-QdP/):2020/04/05(日) 15:39:35 ID:CttDDor20.net
種買っておけよ
最後は種が明暗分ける

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp01-D5dz):2020/04/05(日) 15:39:52 ID:xDGT9y8Mp.net
物価は超インフレなのに賃金は減っていく
ついに終焉が見えてきたかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b5de-/xV7):2020/04/05(日) 15:42:46 ID:urZXtrSz0.net
嫌儲でも緊急アンケート実施しないか?
結果は偽装して海外にばらまこう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:46:33.28 ID:M/JluRwWM.net
トンキンさんのせいだぞ

首都圏で『買いだめ』…対応のため東海地方への流通量減 野菜高騰し一部食品で欠品の可能性も
https://www.fnn.jp/articles/-/28272

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:47:23.39 ID:M6u7ZhuB0.net
>>72
種にも有効期限があって期限の短い種類の種だと、1年後には
発芽率がガタ減りすんのよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:48:40.08 ID:Vzz2Ruxc0.net
奴隷になる可哀相な中国人が減ってよかった
まともな給料で日本人を雇ってみたら????

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:48:43.55 ID:LRjfX2DxM.net
>>72
ケンシロウに墓で雑に撒かれるよ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:48:51.23 ID:c6s3QkX/0.net
まぁ野菜とか無理に食う必要ないからな
高けりゃ買わないし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:49:50.50 ID:GcReWfrP0.net
飲食業の奴が農家に出稼ぎに行けばいいんじゃね?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:50:59.96 ID:tbfX0Rm+0.net
>>14
それレタス🥬だろ?
キャベツも奴隷つこてるんか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:53:56.32 ID:b1AAKiSk0.net
>>9
年間で値段決めてるからたかかろーがいいんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 15:55:03.40 ID:/GXl18xvd.net
パスタと米と缶詰備蓄しとけば大丈夫だぁ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5c7-rgDk):2020/04/05(日) 15:56:47 ID:cVtwM1Pg0.net
>>17
農家が怒鳴り散らせない人材はいらないよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-5QI3):2020/04/05(日) 15:58:02 ID:n462NUpPM.net
生産者やスーパーが客の足元みて値段吊り上げてきたな
インフレ起こるわスタグフレーションだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-uXlx):2020/04/05(日) 15:59:03 ID:Dq5eQFvLM.net
もやし食えよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 557e-GcC4):2020/04/05(日) 15:59:03 ID:T48LLa6m0.net
大根が一週間で倍に値上がった感じ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dae-trDy):2020/04/05(日) 16:01:41 ID:KY5ycAkf0.net
官僚、田舎の農家、上級経営者

戦争で被害を受けなかった連中にまで被害が及んでんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:09:31.44 ID:W25KpKVMM.net
これまでがおかしかったんだろ、食料生産を殺人的低賃金で行ってたのがデフレの一因だと思うわ

90 :神房男 ■HNETPOOR.2 :2020/04/05(日) 16:10:33.17 ID:LeSpJ0GcM.net
🍠

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:11:30.55 ID:Gxzj8JQq0.net
そこら辺の雑草食って凌ぐしかねぇな
今こそ竹槍根性で乗り切るぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:11:59.31 ID:coZAA/C20.net
キャベツが無事ならどうにかなる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:13:16.37 ID:6zmN/Y0N0.net
この時期は毎年値上がりしてるだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:20:29.92 ID:W6yOhs+n0.net
>>88
しれっと官僚入ってて草

あいつら加害者だろw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:23:50.94 ID:2qpeTG060.net
タマネギが高騰したらやべーわ
あんなに安くて栄養あって保存がきいて料理としての汎用性の高い野菜ねーだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd3-bVUD):2020/04/05(日) 16:24:53 ID:enEgvS0U0.net
先週キャベツ98円が今週は298円とか
どないなっとんねん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd3-S0KY):2020/04/05(日) 16:25:26 ID:K8wmz/Fm0.net
3軒隣がビッグエーだから
今日も買い物に行って
トマト12個とレタス2玉とキャベツ2玉とイチゴとメロンを買って2000円でお釣りが来たんだが
野菜そんなに高いの?
デパートの価格じゃないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b57-jS5M):2020/04/05(日) 16:29:03 ID:JttRgTLf0.net
キャベツならもう暴落したぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:53:28.58 ID:DgjlsoQV0.net
起来!不愿做奴隶的人们!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/05(日) 16:53:59.02 ID:ulRTJ5oq0.net
供給不足がインフレを生むんだ
金をばら撒いてでも食料流通を守らなきゃいけないんだよ

総レス数 196
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200