2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986年の志村けん「素人に動画作らせたら面白いんじゃね?」こいつ天才だろ [136561979]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM1e-yxjX):2020/04/10(金) 15:46:28 ?2BP ID:vBACuNWrM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000005-jct-ent

そんな中、ひときわ目を引くのが、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」(TBS系)についての話題だ。

 同番組は1986年1月から1992年3月まで放送。志村さんと加藤茶さん(77)がコンビを組み、
多数のコントを放送して視聴者の人気を博した番組だが、番組中にはコントとは一線を画したコーナーがあった。
それは、「視聴者投稿ビデオ」だ。

■発案者は志村さんだった

 そのタイトルは「おもしろビデオコーナー」。
同コーナーの発案者は志村さんで、当時、普及が始まったばかりの家庭用ビデオカメラを使って視聴者が自ら笑いを狙って撮影した動画、
または、コミカルに撮影できてしまった映像が紹介されていた。
同コーナーは視聴者から絶大な人気を博したほか、2013年にはフランスで開かれた「世界のテレビを変えた50作」に出品され、その1つに選出されるなど、
そのクオリティーの高さでも知られる。当時の報道を振り返るべく、同年4月2日の産経新聞(東京朝刊)を見てみると、

  「『おもしろビデオコーナー』は、米ABCテレビにフォーマット販売され、ABCはその米国版を1989年から放送中。
500回を超える長寿番組となり、100カ国以上に輸出されて世界的な『視聴者ビデオ投稿番組』ブームのきっかけを作った。
それが今回、"元祖"に当たる同コーナーが『視聴者投稿ビデオを根付かせた』として選出された理由となった」

 と、その功績を讃えている。

総レス数 46
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200