2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イタリア政府「ウイルスの消滅を待てない。コロナと共存する段階」経済界からの圧力で経済活動再開へ [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fe2-1G+H):2020/04/13(月) 05:55:53 ?2BP ID:dYvFeWJV0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 新型コロナウイルスの欧州での感染の中心になったイタリアが、規制の解除に向けて動き出した。コンテ首相は10日、一部商店の14日からの営業再開を認めると発表。経済活動を5月初めから段階的に再開させる検討も始まった。経済界からの強い要望に押された形だが、懸念も残る。

 「我々はウイルスの消滅を待てない。ウイルスと共存しながら対策を打ち出す『第2段階』に向けた作業が、すでに始まっている」。コンテ氏は10日夜に記者会見し、厳しい感染拡大防止策を取りつつ、「復興」に向けた準備段階に入ったことを強調した。
同国では食料品などの生活必需品の生産と販売のみが認められてきたが、14日から書店やベビー用品店なども営業を再開。木材加工や電子部品の製造など一部の産業も、再開が認められる。

 規制の緩和に踏み切った背景には、感染拡大のスピードが落ちてきたことがある。感染者数の前日からの増加率は2〜3%台で安定しており、集中治療室にいる患者数も7日連続で減少。保健当局は3月上旬から続けてきた外出禁止などの厳しい規制の効果が表れたとみている。

 経済活動の再開を求める経済界からの「圧力」も、日に日に強まっていた。イタリアメディアによると、同国最大の経済団体の幹部は3日、「労働環境の安全が確保され次第、すぐに再開させないと外国企業に取って代わられる。ウイルスに殺され、その後は労働者が食べられずに死んでしまう」と訴えた。
コンテ氏は、自営業者への一時金の支給や企業の運転資金の貸し付けなどの経済対策を打ち出したが、欧州連合(EU)からの財政支援に頼らざるを得ない状況だ。イタリアでは生活困窮者への買い物クーポンが配られ始めただけで、具体的な経済支援は進んでいない。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4C6HDGN4CUHBI017.html

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 11:08:10.21 ID:BfrI9/0a0.net
>>625
根拠は?
適当に話ずらして誤魔化す奴の援護か?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 11:09:11.42 ID:hNU3FAvd0.net
>>624
都市封鎖とワクチン開発が二者択一なのか?
さっきから何を言ってるの?

お前は意見を表明したいのならまず自分の対場を明確にしてくれよ
不可知論続けるならあっそで終了だし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe2-zfCe):2020/04/13(月) 11:10:26 ID:BfrI9/0a0.net
>>627
お前仮定の話とか理解できんやつなんか?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-WAcz):2020/04/13(月) 11:11:05 ID:DPLvfJO5d.net
日本以上に自粛してる国を見りゃ分かるだろ?無意味な事をしてる
俺の周りではどんどん自粛の無意味さに気づき始めてるよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b12-slfm):2020/04/13(月) 11:11:32 ID:hNU3FAvd0.net
>>628
だから何の仮定をしてるの?
それを明確に書いてくれよ
ちなみに分からないは仮定じゃないぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c7-LdNq):2020/04/13(月) 11:13:55 ID:HMG7V8L30.net
コロナ蔓延、医療崩壊、介護崩壊
コロナ共存社会の幕開けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe2-zfCe):2020/04/13(月) 11:14:58 ID:BfrI9/0a0.net
>>630
「言われたら」という語に仮定の意味があるの知らんのか?
外国人で日本語わからんとか中卒で国語がまったくわからんやつやとかやったら、
先言っといてくれよ。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-LR5E):2020/04/13(月) 11:17:07 ID:59t5Riys0.net
>>1
>>607
ワクチン実用化と潜在的感染者拡大で、早くて2年、それでも数年で終息するはず

ただ、感染力の強さと、中途半端な弱毒性と、無症状者の多さと、潜伏期間の無さ、
本当に、地球上の人類すべてに感染させるために生まれたような、絶妙なウイルスなんで、

台湾辺りのやってる「封じ込めによる終息」は物理的に不可能なわけで、
確実に破綻するし、その国家政策は崩壊するはず

あと、コロナ終息する2年間の間に、いくつかの国は破綻するかも

あまり話題になってないが、直近の問題として、中小経営者の多くに、
「数か月赤字覚悟で自粛すればコロナは終息できる」と本気で思ってる経営者が多い事
こういう意識の中小経営者が多い事が、長期的には、取り返しのつかない惨状につながると思ってる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b12-slfm):2020/04/13(月) 11:17:21 ID:hNU3FAvd0.net
>>632
> その決断ををするかワクチンを作るかどちらかを選べと言われたら、

あのさこれ仮定になってないんだわ
そもそも封鎖とワクチン開発は二者択一じゃないからな
仮定にしたいならまず封鎖とワクチン開発が二者択一である論拠を示さないと

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-jcbw):2020/04/13(月) 11:19:27 ID:NtVVcOFUd.net
年寄りと基礎疾患持ちから死んでいくから自然淘汰と思えば仕方ないわ
人口増加で地球が悲鳴を上げてるんよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe2-zfCe):2020/04/13(月) 11:19:29 ID:BfrI9/0a0.net
>>634
悪い、中卒レベルの国語も理解できんやつとは議論することないから、
以後無視させてもらう。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfde-IBIA):2020/04/13(月) 11:20:17 ID:UA4DZfY60.net
これ半分コロナに脳を乗っ取られてるだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b12-slfm):2020/04/13(月) 11:20:19 ID:hNU3FAvd0.net
>>636
ん?
理屈を示せないってこと?
無意味な奴だなあ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6232-slfm):2020/04/13(月) 11:20:37 ID:L5fJVWiQ0.net
>>15
ここにバカがいる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8e-rAR0):2020/04/13(月) 11:29:16 ID:NearWZJ60.net
みんなジャップ式採用し始めたな
実際終息まで国が全て保証なんて絶対無理だし感染拡大した時点で詰んでるよな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM92-d4/r):2020/04/13(月) 11:36:56 ID:m9yWel27M.net
バカと和解出来ずに孤立する共産党員の見本のような人が居る

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-aTC7):2020/04/13(月) 11:37:06 ID:Y5qr7AFSd.net
まあでも結局さ
国民すべてが出歩くときは防護服に重武装マスク状態なら余裕で抑えられるんだけどな

舐めてるからな人類は未だに

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efae-GphC):2020/04/13(月) 11:38:09 ID:Mycacgk90.net
他国からすればイタリアのやり方でどうなるのか気になるところ
成功すれば他の国も後から続くし失敗したら別のやり方を探す事になる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8e-fkxZ):2020/04/13(月) 11:40:29 ID:nIfLZw2MM.net
イタリアもまた敗戦国なのだ…実験場

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe7-lv8M):2020/04/13(月) 11:42:49 ID:z8mpHUKgM.net
これホントにコロナ前コロナ後で世界ゴロッと変わりそうだな
これからの世界では何がスタンダードになるんだろうなー

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 229d-772I):2020/04/13(月) 11:45:47 ID:wOVF7VsF0.net
人類vsコロナの真の戦いが今始まる・・・!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd02-oq9u):2020/04/13(月) 11:55:29 ID:Dot2CfMmd.net
>>514
勝手にノー自粛やってろよ
政府は欧米と違って警官隊を差し向けたりしない優しい対応だしな
ただし政府と違って世間は大いにペナルティ与えるからな?村八分どころか国八分にされて餓死でもしてろw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e58-8TKJ):2020/04/13(月) 11:56:32 ID:CfMpt2aY0.net
新枢軸国:イタリア・ブラジル・ジャップ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd02-oq9u):2020/04/13(月) 11:59:52 ID:Dot2CfMmd.net
>>524
別に自粛しなくていいぞ?
自粛せずにネットで晒し者になって世間様からキツいペナルティ食らって歯ぎしりしながら死ねw

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:07:15.92 ID:O9SZxetc0.net
コロナより経済だろというやついるけどさ
現実問題としてコロナがあるままじゃ経済回せないだろ

イタリアなんて文字通りの観光立国だけど
こんな状況で誰がイタリア行きたいと思うんだ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3605-+YuK):2020/04/13(月) 12:14:45 ID:UMJzmlPv0.net
結局、集団免疫かよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:15:58.55 ID:tQRpodUQM.net
共存っていうけどそのときの長期的なリスクどうなるんだよ
肺ガンとか増えたりしそうだわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:17:45.50 ID:Ttmf9dr/0.net
>>542
若者も睾丸炎からの種無しコースがあるぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:19:11.29 ID:1e3AHEehH.net
世界が安倍を見習っている、ホルホル

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:22:34.96 ID:ksgNqJWL0.net
>>645
戦後暫くまでは人間はよう病死してたそうやからその時代に戻るんやろな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:27:12.70 ID:3nttL7ha0.net
>>543
別の話ではないな
老人が減って社会保障費が下がれば若い層が子供に金を回す余裕ができる
目先の経済規模ではなく社会の継続性を考えないといけない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:27:58.90 ID:IKSUX5Qy0.net
>>514
営業しても客来ないなら自粛した方がマシ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:28:31.71 ID:M7WRTTgI0.net
結局自然淘汰にまかせるしかないか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:31:58.66 ID:1e3AHEehH.net
>>652
途上国は出生減ってラッキーぐらいに開き直れるかも知れんが
先進国は深刻なダメージになるな
しかもコロナ蔓延してたら移民来ないし取引も制限

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:32:09.01 ID:1e3AHEehH.net
>>652
途上国は出生減ってラッキーぐらいに開き直れるかも知れんが
先進国は深刻なダメージになるな
しかもコロナ蔓延してたら移民来ないし取引も制限

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:33:14.44 ID:k5Az1+uN0.net
次はドイツ抜きでやろうぜ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 12:34:19.90 ID:XaVc2zEgM.net
やっぱり社長がくたばらないとわからないんだよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66e-2ImJ):2020/04/13(月) 12:37:06 ID:Nzi7Wq8a0.net
ようやく日本に追いついたか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:43:57.19 ID:eqFlQ55l/
世界政府?そもそも日本人はこの日本政府の後手後手でそもそも政府にはうんざり。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-JD/G):2020/04/13(月) 12:40:32 ID:2WZg8HFvr.net
まあこうなるよ
アメリカの動きもそうなりつつあるし
ピークアウトなんて待てないんだよ
じっとしてても金は無くなるから

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:44:22.14 ID:eqFlQ55l/
ロックフェラーの趣味の悪い人口削減プロジェクトのウイルステロだったらしいが白人では人体実験で効能を確認していたらしいが麹、納豆菌をとる肉消費量の少ない日本人にはそんなに効かないというのは鬼畜たちの誤算

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:45:34.39 ID:eqFlQ55l/
そもそも情報規制で武漢のウイルス研究所の爆破については誰も論じず。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:46:27.22 ID:eqFlQ55l/
こんな中政府は日本国民の血税を欧米IMFに送金しようとしている みんなで霞ヶ関を襲撃しよう

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:47:28.85 ID:eqFlQ55l/
なので仕事に行けば政府の思うツボだよー ウイルステロなど無視するのが一番。つまり働かない。税金も払わない。電気代も水代もみんな無視すればいいんだよ。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:49:13.30 ID:eqFlQ55l/
そもそも中国依存だからダメなのだ。これからは自国がみんなでやってく方向をかんがえよう 環境破壊してグローバル経済を維持するのも限界ってことよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:51:40.08 ID:eqFlQ55l/
日本:仕事行く人は7割 (後の3割はかかったらごめん。でも何も保証は出ない。なぜなら君たちは奴隷だから
ロシア:外でたら禁固刑7年。ロシア人はアメリカに対抗する唯一の高潔で高い命なのさ
欧米:日本はユダヤの奴隷だからこれからも国際協力で自国のマネーをばらまいてね、ヨロピコ奴隷たち

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-KRXG):2020/04/13(月) 12:50:31 ID:jbbO8ftT0.net
これは枢軸
また同盟しよう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-LR5E):2020/04/13(月) 12:51:08 ID:59t5Riys0.net
>>1
>>652
どのような対策を取ろうと、
コロナ終息には2年以上かかる

数か月の問題ではなく、数年の問題なんだから、
共存するしかないだろう

まさか、頑張って自粛と引きこもりしてたら、
数か月で終息出来るとか、信じてないね?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02bd-2LaG):2020/04/13(月) 12:53:52 ID:bE+up5830.net
>>1
お、ええやん ワイは好感触やで

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/13(月) 12:56:46.26 ID:eqFlQ55l/
鬼畜たち:奴隷たちはさらなる世界政府のコントロールを必要としている!我々に支配される人たちってなんて幸せな人たち 世界政府 世界政府 世界政府
現代の若者(キウス);そもそもお金も物もなくてもいいや。そこそこ幸せならそんなお金なくていいよ。グローバル経済終わっても構わないよ。。。ぼくちん英語読めないからわかんない。世界政府って何?ともかく政府は信用おけないってますます不信感
地球外生命体:お前ら鬼畜は所詮二足歩行の猿から進化した生命体。猿たちのまとめ役だと思っているかもしれないが所詮猿。

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ef9-kpEi):2020/04/13(月) 12:54:26 ID:7d+mBHXt0.net
日本もこれやって増えたんだよな
イタリアがやるのは危険すぎないか?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd02-Rhcq):2020/04/13(月) 12:54:30 ID:vvoEMd5yd.net
犠牲覚悟で日常に戻るしか手はない気もする

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-LR5E):2020/04/13(月) 13:04:36 ID:59t5Riys0.net
>>1
>>650
世界中で2年間はコロナが終息することは無いから、
コロナがありつつも、経済活動するしかないでしょ

それとも、世界中で、2年間、経済ストップした方が良いと?
そんなことしたら、世界第大恐慌を超える惨状になるのは容易に想像できるよね

経済ストップしてる間の2年間で、複数の国は崩壊するだろう

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM93-TXBH):2020/04/13(月) 13:07:27 ID:tQRpodUQM.net
>>673
ワクチンがまだ無い現状、非現実的方法を採らない限り根絶不可ってのはわかるよ
根絶不可だから医療と経済が崩壊しないよう気をつけつつ共存路線で行こうねって落としどころもわかる

だからと言って共存リスクは歓迎できないしそこから目を背けたくもない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe2-zfCe):2020/04/13(月) 13:09:34 ID:BfrI9/0a0.net
>>661
誰も相手にしてくれないで、無視されるんちゃうか?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bd5-kpEi):2020/04/13(月) 13:09:59 ID:n/Q9QqcE0.net
ネトウヨが「日本は正しい。もっとも日本の民度と衛生レベルがあってのこと」などと
ホルホルする案件か?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c645-Bk/x):2020/04/13(月) 13:10:13 ID:3sfN/yP60.net
>>67
それでも海外から入ってくるから意味ないね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-LR5E):2020/04/13(月) 13:10:21 ID:59t5Riys0.net
>>1
>>662
非常に日本らしいというか、絶望的なのは、
日本の経営者の多くが、
「一時的な赤字覚悟の自粛」をすれば数か月でコロナ終息すると本気で思ってる事

コロナ問題は2年以上の長期的課題にも関わらず、
数か月や、今年の夏で終息すると本気で思ってる経営者が多い。。。

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efe6-kpEi):2020/04/13(月) 13:12:49 ID:ARUMNrXT0.net
経済止まれば雇用も減るし税収も減るしな
最悪の場合バブル後の日本みたいなデフレスパイラルで地獄かもしれない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2c5-slfm):2020/04/13(月) 13:16:19 ID:hmcfYfFa0.net
コロナが蔓延してる中での経済活動とははたしてどういったものだろうか
死を覚悟して旅行に行くなんてありえるのか?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efdf-LR5E):2020/04/13(月) 13:18:35 ID:59t5Riys0.net
>>1
>>679
落としどころを探ってる状況でしょうね

ただ、日本国内で確実に言えるリスク要因が存在して、
それは、経営者の多くと、日本人の多くが、
コロナが数か月や半年で終息すると、本気で信じてる状況です

この多くの日本人の認識は、明確に間違いであり、非常に危うい
特に経営者の多くが、こういう意識で居るのが非常に危うい

医療問題と共に、この部分を非常に危惧してます

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf7-Q1h6):2020/04/13(月) 13:21:40 ID:Lp/cXF1YK.net
>>685
相手がまともなら渡航と輸出入禁止されて終了だろ。
人道的支援はあるかな、先進国から支援を受ける途上国の気持ちになりそう

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 13:23:03.61 ID:Sl4i+Yli0.net
まーたボルソナロが勝ってしまったのか
世界はボルソナロ方式に統一される

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 13:23:14.76 ID:mwo83XZe0.net
こんなこと最初からわかりきってたことなのに
ネットでも集団ヒステリーのバカだらけだったな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 13:23:40.45 ID:YtxhysPN0.net
病み上がりで無理するとぶり返すぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 13:24:33.87 ID:joONPv600.net
そんな目途立ってないだろうけどわざわざ実験してくれるのはありがたい

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bde-9A2X):2020/04/13(月) 13:26:32 ID:/Dfb/fih0.net
どの国も最後はこれしかないだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf7-Q1h6):2020/04/13(月) 13:28:31 ID:Lp/cXF1YK.net
>>692
金を第一にする風潮が強すぎるんだよ、結局得する奴なんて一握りなのに

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17c5-zfCe):2020/04/13(月) 13:31:38 ID:fK19sO530.net
コロナはだらしない国が大好物なんだろうな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b12-kpEi):2020/04/13(月) 13:32:05 ID:TV8oPKmV0.net
イタリアは恐竜のように滅びるだろう

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM93-XJRe):2020/04/13(月) 13:36:40 ID:/WZqyYMTM.net
もう皆んなコロナになった方が早くね?
マスクする必要も無いし濃厚接触し放題
オリンピックはコロナ非コロナで不利有利あるから非コロナは参加不可

激しい競技は酸素ボンベ携帯オッケーで途中でスーハーオッケーにすりゃいい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf7-Q1h6):2020/04/13(月) 13:42:57 ID:Lp/cXF1YK.net
>>696
お前一人でかかってろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-zfCe):2020/04/13(月) 13:44:04 ID:u9UiXv+L0.net
平パニバチーンおじさん大勝利

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2ae-Ecwn):2020/04/13(月) 13:52:51 ID:N4KtcMah0.net
やっぱり補償なんてしなくて良いね
際限ないし

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7de-aVV1):2020/04/13(月) 14:23:01 ID:Fc4d+n0g0.net
資本主義・自由主義社会捨てて計画経済に移行するしかないよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf7-+GMs):2020/04/13(月) 14:23:22 ID:SsD/tBXbK.net
>>648
どれもならず者が支配している国だな

702 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 62b4-ld3L):2020/04/13(月) 14:55:24 ID:k3F9G4YF0.net
>66

経済フル回転でワクチン作った方が結果早く完成するんちゃうんかなとも思ったり
2ヶ月分ぐらいのお金くれりゃ2ヶ月引き篭もり戦術も使えるけど国は責任取りたくないらしいから無理やし_φ(・_・

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM92-d4/r):2020/04/13(月) 14:59:09 ID:m9yWel27M.net
自民主導で社会主義化したらどうなるだろう?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6297-ZBNg):2020/04/13(月) 16:03:34 ID:Ta8IpW+L0.net
>>7
ほんこれ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f0-GOLF):2020/04/13(月) 16:28:55 ID:GJ4Ly9As0.net
どっちにしても壊滅待ったなしの流れやね
隕石落ちてくるまでどう生きるか的な状況と変わらないかも

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbc5-jiQ0):2020/04/13(月) 17:05:09 ID:ebUvwV/w0.net
最終手段をわざわざ選択するのはアホ
ワクチン出るまでインフラだけ動かすのが大正解

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e221-hWYp):2020/04/13(月) 17:06:05 ID:w39jcQgk0.net
お前…消えるのか?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fe2-5zvt):2020/04/13(月) 17:29:30 ID:IKSUX5Qy0.net
>>702
金があっても電気ガス水道が動かないと引きこもるの難しいでしょ
俺はインフラ全て断たれても1月は最低もつ、頑張れば2か月もつ用意してるけど

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e4c-ELW7):2020/04/13(月) 17:39:40 ID:D1F9GPlt0.net
中国人に買い叩かれそうだしな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-m8t6):2020/04/13(月) 18:01:32 ID:JRcuy5g9a.net
医療整備してからやれよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe2-AglQ):2020/04/13(月) 18:15:09 ID:S7Xv9Na30.net
たしかに中国・韓国・台湾あたりは優秀な防疫と強力な都市封鎖のおかげで現在状況は落ちつてるわけだが
この状態を保ち続けないといけない難しさはあるよなぁ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8e-XrLD):2020/04/13(月) 18:40:14 ID:jRQtFnVuM.net
イタリアでコロナで死ぬ奴は10%だが、常時医療崩壊しているのでたまたま交通事故だとか若年癌だとかもっと軽い盲腸だとかでも病院にいけないし、病院にいけても弱ってる所にコロナを食らい若者だろうと容赦なく死ぬのであった

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd02-LdtR):2020/04/13(月) 18:52:47 ID:D9xow2Mud.net
5月6日の段階で安倍が同じ結論に至ってくれるなら評価変わるわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 19:03:43.38 ID:I/kcwb7t0.net
>>711
韓国は都市封鎖なんかしてないで

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sabb-zfCe):2020/04/13(月) 19:08:32 ID:ldmpsNOga.net
台湾はIT駆使してクラスタを完全に制御、感染者数は全部で500人
韓国はカルト宗教のおかげで大邱で蔓延したが、ドライブスルー検査などを駆使して最悪の事態は脱した
中国はうさん臭さはあるが、武漢を都市封鎖して影響を何とか遮断した

ジャップは金に目がくらんで対応が遅くなり、冷笑ムーブを優先して
「なぁに免疫つければいい」となめてかかった結果、いまほかの国とは
一月ほどずれて蔓延の確率が高まってる。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa7a-slfm):2020/04/13(月) 19:12:40 ID:AB+2DHwEa.net
人と長話せず都度手洗いをしっかりしてれば防げる程度のもんだしな
ゴミのポイ捨てを完全になくすには外出禁止にすればいいっていうみたいなもんで
それが言い聞かせてもできない人が多数いて
それが命に関わるウイルスだからしかたなく全員を対象に制限するしかないだけ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/13(月) 19:30:41.39 ID:0TA1KqEz0.net
>>554
罹ってからの問題だろ? そもそとかかる確率低いしケンモメンみたいな田舎住み引きこもりなら宝くじの確率と同程度と言って良いだろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77d-7nq9):2020/04/13(月) 20:39:08 ID:kmubbqzJ0.net
>>622
イタリアでロックダウンの効果が出ないのはなんでなんだ?
アメリカとイタリアで何が違う?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 224f-d4/r):2020/04/13(月) 21:33:53 ID:3+9tcaGK0.net
>>715 すごーい池上さんみたい。でもハズレw 今回は封じ込めは悪手なんだな。

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ec5-AglQ):2020/04/13(月) 21:36:21 ID:LNV2HJ+u0.net
これでやっとまたフェラーリが買えるな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd22-T+Vk):2020/04/13(月) 21:41:01 ID:bQ+a+fimd.net
どうなるにしてもイタリアのこの行動は各国参考になるな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c5-8nQS):2020/04/13(月) 21:42:08 ID:+9jNeOdw0.net
イタリア100万人死亡コースキタ━(゚∀゚)━!

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e8-Cnj1):2020/04/13(月) 21:43:25 ID:+GNLXI570.net
やっぱ日独伊で歩調を合わせるべきだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7de-pyD4):2020/04/13(月) 21:48:28 ID:Mog82wVF0.net
ウイルスって見えないから怖いんだと思う。
ウイルスを見えるようにできないの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62c7-jz5X):2020/04/13(月) 21:50:25 ID:7Qq+RqvI0.net
イタリアまだバンバン感染者増えてんだろ
無茶しやがって

総レス数 831
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200