2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「荒井由実のデビューで邦楽の歴史が変わった」当時からしたらそんなに衝撃だったのか… [169249397]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:02:42.73 ID:XMLSmZnh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
一世を風靡したフォーク・ブーム。富澤さんは本書の中で、1975年以前の状況を次のように述べます。

「1975年以前のフォークの流れは、岡林信康の体制に対するプロテストソング、吉田拓郎のメッセージソング、続いて、井上陽水、かぐや姫、グレープなどの自分の生活に根ざした私小説風の美しく悲しい叙情派フォークが時代を牽引していた」
そうした時代において、1973年に登場したのがユーミンこと荒井由美。
それまでのシンガー・ソングライターがジーンズ姿で黙々と歌う中、ドレスを着たりターバンを巻きつけたりしながら歌う華やかな彼女の姿は、一種の異質な光を放っていたようです。

それまでの個人的心情を訴えたフォークを「四畳半フォーク」と言い放つ新鮮な感覚。新たな物の見方。
それは、「それまでの音楽が『好きです』という言葉を何十回も繰り返していたのが、たった一回のキスでその気持ちを伝えたようなものなのであった」(本書より)といいます。
https://www.news-postseven.com/archives/20150412_316307.html?DETAIL

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:19:01.56 ID:ojL8XaMs0.net
>>21
当時はマニアックな人気で一般的には知られていない存在

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:19:18.89 ID:nglgMMcAa.net
なんかのテレビで見たが当時は武田鉄矢が率先して批判してたらしいな
「日本に中央フリーウェイなんてない、あるのは有料道路」
「東京の軟弱な金持ちの音楽」とかいろいろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:20:13.12 ID:Dr0Mpfbr0.net
中島みゆきがいるのになんでこいつをわざわざ聴く必要があるんだ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:21:02.29 ID:bPhu5Qm50.net
>>22
美しすぎて
加藤いづみがカバーしてたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:22:27.71 ID:HQQVi4Qcp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/GgDRIdN.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:22:59.32 ID:bT/Bog3+0.net
拓郎がこいつ嫌いって明言してて好感が持てる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:24:02.61 ID:PzCsQNGH0.net
>>5
まあユーミンの全盛期には中島みゆきは普通の歌手でラジオは面白い扱いだったからな
ユーミンをみんな消化して陳腐化してやっと中島みゆきの音楽性が光って見えてきたけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:24:42.85 ID:PXitHzRd0.net
>>34
都会的な洗練さ、なんてモンを無理矢理演出してる嘘臭さは田舎モンには尚更鼻に付くからなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:28:53.84 ID:2CnLH87Cd.net
>>39
んなわけない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:30:31.25 ID:QQi7ZDoE0.net
昔、関係者がラジオで「ユーミンが売れた理由」話してたけど
「日本で初めてすごい音響のいいレコーディングスタジオを作って
最初にレコーディングしたのが荒井由実だったから」って言ってたw

それまでは音が悪かったから
よほど歌が上手い歌手か、わかりやすいメロディーの曲が売れたけど
ユーミン以来、歌が下手でも全体のサウンドの良さで売れるようになったって

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8b-Oxcf):2020/04/15(水) 20:30:50 ID:cc81KyUOp.net
>>19
何か問題あるの?陰さんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17de-q0JW):2020/04/15(水) 20:33:40 ID:KJ37OwOL0.net
>>23
そもそも戦後までは能楽か童謡くらいしかなかっ た芸術後進国だぞ
アメリカ文化が入ってきてから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8f-fVbL):2020/04/15(水) 20:33:51 ID:wy0aJUqvM.net
>>42
草生やす意味が分からん
大事な事だろ
マイケルジャクソンの曲が色褪せない大きな要因の一つ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57de-Ho7r):2020/04/15(水) 20:36:33 ID:Ny8UkR5+0.net
あの日に帰りたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:42:10.93 ID:6proOZ1k0.net
モップスの追っかけで八王子から六本木のキャンティに通ってた人って聞いたけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:44:07.39 ID:3YieGy3Z0.net
>>42
http://www.tapthepop.net/day/55893
スタジオも新しかったかもしれないけど、やっぱり参加ミュージシャンの功績が大きい気がする

マイケルもTOTOとか、クインシーが集めた人達のテクニックによるものが大きいのでは

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:44:35.84 ID:tvqjfqfU0.net
飛行機雲って青い禿のパクリだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:45:42.49 ID:MQED8MSzd.net
本当衝撃的だったよな
宇多田ヒカルの登場時の10倍は激震が走った

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 20:45:58.06 ID:QQi7ZDoE0.net
>>42
自己レス
当時のプロデューサーが録音の裏話書いてるな
http://www.citirecords.com/episode.htm

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f74-6wgH):2020/04/15(水) 20:46:26 ID:xQVXwaR70.net
今でこそ中島みゆきとユーミンは同じカテゴリに入ってるが
デビュー当時の立ち位置は違うぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-tgOV):2020/04/15(水) 20:46:55 ID:UrI72lDZa.net
>>5
比較にならない
作曲家としてのスキルも格も違い過ぎる
なお歌唱力と性格

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff26-ycCE):2020/04/15(水) 20:46:59 ID:Kvo7AwDL0.net
衝撃という点ではYMOの方がすごかったかなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff28-d8VN):2020/04/15(水) 20:49:31 ID:pQC4TP8r0.net
デビュー時知った感じで話してるけど何歳なんだよお前ら……

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7cd-FSMJ):2020/04/15(水) 20:50:49 ID:FJEEbAxy0.net
シティーポップスの源泉

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-PuJJ):2020/04/15(水) 20:50:59 ID:MQED8MSzd.net
ただの携帯できる電話にいきなりiモードがついたようなもん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f23-ycCE):2020/04/15(水) 20:52:15 ID:YVL54RmW0.net
当時の音楽好きはキャロル・キング、ジョニ・ミッチェル、ジャニス・イアン、フランソワーズ・アルディやら知ってるだろうから「日本にもこんな歌手が出るようになったか」ぐらいの感覚だろ
衝撃度でいったら矢野顕子の「ジャパニーズ・ガール」の方が大きかったはず

洋楽を聴かない一般人には新鮮だったかも知れないけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b707-hfgI):2020/04/15(水) 20:55:38 ID:3YieGy3Z0.net
>>54
両方に関わってる細野晴臣の凄さが際立つ
目立たないけど実は坂本龍一とか山下達郎より日本の音楽への貢献度が高いんじゃないだろうか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:03:27.84 ID:x99G/+S+a.net
大滝詠一もや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:06:26.23 ID:wlHZLCTE0.net
>>8
それ自覚あったから当初は作曲家で食ってくつもりだったらしい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:09:23.60 ID:Kvo7AwDL0.net
>>60
そこに松武秀樹を加えてもええか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:10:36.27 ID:RwQQdaaD0.net
緑豚本舗林ヨシオのパックを聴いてたからな
ひこうき雲あたりよくかかってたよ
苦労多かるローカルニュースの方が記憶にあるが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d777-ycCE):2020/04/15(水) 21:15:24 ID:IndqXI5V0.net
1stはまだフォークの残り香がする
2ndからだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-EjIp):2020/04/15(水) 21:17:37 ID:J2l+AA920.net
ユーミンは本当に音楽好きなんだよね
ラジオとかで音楽の話になると凄い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:19:29.78 ID:PHGPtGhF0.net
>>61
声も本来歌手向きとはとえも言えんしなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:19:48.44 ID:3YieGy3Z0.net
ひこうき雲
MISSLIM
COBALT HOUR
The 14th Moon

俺もミスリムが1番好きだな
詳しく知らないけど3枚目から正隆っぽさが濃い気がする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:20:06.00 ID:QQi7ZDoEa.net
>>42
正直歌下手だよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:21:09.25 ID:d5CwvrBUa.net
>>49
仰々しさでは翳りゆく部屋じゃないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:23:36.14 ID:MQED8MSzd.net
加齢臭ヤバイなこのスレ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:24:18.24 ID:MzhFLfU70.net
達郎は?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:26:04.44 ID:61uYFYqF0.net
>>36
へえ、それは初耳だ
加藤いづみの旦那今井マサキもユーミンのコンサートコーラス長いな
加藤いづみも短い期間参加してた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b707-hfgI):2020/04/15(水) 21:30:27 ID:3YieGy3Z0.net
ミスリムに入ってる「12月の雨」のコーラスって山下達郎だよね
人材が集まり過ぎてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-zN3n):2020/04/15(水) 21:34:33 ID:x99G/+S+a.net
>>70
餓鬼はママンのおっぱいでも吸ってろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 21:46:10.78 ID:PHGPtGhF0.net
糸井重里の事は叩きまくってたのに山下達郎が叩かれた時はやめてあげて😢って思ったケンモジサン多そう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 22:00:33.63 ID:Y1tR79/s0.net
松任谷になる前は良いのばかり出してた
時代を超えて親子で歌えてよかったと思うよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/15(水) 22:24:00.99 ID:3YieGy3Z0.net
>>75
むしろニヤニヤしながら反響見てた
そのくらい斜に構えた、ひねくれたファンが多そう
松任谷由美も性格の悪さじゃこれ以上下げ幅ないしね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb3-Ho7r):2020/04/15(水) 23:04:18 ID:0hqHEurn0.net
歌がもうちょっと上手かったらよかったんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97e8-WS+o):2020/04/16(Thu) 00:23:40 ID:sQ4mX9rz0.net
>>78
声だろ
ゴミみたいな声

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdd-V5Ct):2020/04/16(Thu) 01:13:33 ID:K2RI6uKy0.net
歌唱はなぁ…ソングライターとしてはかなり良いんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-Rqel):2020/04/16(Thu) 04:02:22 ID:3R8NFQRY0.net
>>17
團伊玖磨のエッセイで褒められてたらしいね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-AOao):2020/04/16(Thu) 06:59:31 ID:PwjZN/Xma.net
>>48
マイケルのはクインシーお気に入りのドラマーさん良いんだよなあ
https://www.youtube.com/watch?v=ICMCv4Yxbio

総レス数 82
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200