2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SF作家「おこることをれんしゅうしよう!」 [209837895]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97bf-c9nL):2020/04/19(日) 20:31:37 ?2BP ID:JA3b40Ld0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikoinu.gif
日本政府による「補償なき自粛(休業)要請」が繰り返されるなか、スモールビジネス・オーナーや文化産業に関わる人々は窮地に立たされている。

感染症対策の一環として、ライヴハウスやクラブ、劇場といった文化施設を休業するための助成金交付に向けた運動「#SaveOurSpace」を筆頭に、
さまざまな声が上がっている。しかし、いまこそ求められるのは、市民一人ひとりが「怒り」をきちんと表明することではないか──。

雑誌『WIRED』日本版への短篇小説の寄稿や、本誌主催イヴェントへの登壇などでおなじみのSF作家・樋口恭介は「怒ることの練習」と題して、
声を上げることの重要性を説く。

警棒を持った警官が夜の街を見回る。営業を続けるバーが通報される。「自粛しろ」と政府に要請され、「自粛しろ」と市民に強制される。
ぼくらの自粛に対する国からの補償はなく、ぼくらの生存権に対する国からの保証はない。抵抗は許されていない。
そもそも抵抗というものが何なのかをあなたは知らない。あなたには怒り方がわからない。

https://wired.jp/2020/04/19/wired-depot-02/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff0-IHcq):2020/04/20(月) 00:32:38 ID:JHAPqw+A0.net
>>10
ネトウヨw

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200