2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ「すまん、8000人首にするわ」 [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c012-sT2q):2020/04/26(日) 10:16:03 ?2BP ID:L/97xMEG0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減へ、計画上積み−読売

(ブルームバーグ): 構造改革を加速させ、17年度に約4万人いた従業員の2割に相当する8000人超が減る見通しとなったことが分かったと26日付の読売新聞朝刊が報じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-58970471-bloom_st-bus_all

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:25:37.95 ID:Q5r7hXksa.net
株価爆上げくるな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:25:44.32 ID:/4QH7qdaM.net
>>29
BTMも50歳代が異常に多くて
50歳代減らしの為だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:25:49.40 ID:MTHFkKY7M.net
どの銀行も無駄におっさん配置しまくりだもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:25:53.76 ID:K0pUkJEC0.net
そもそもこれはコロナ関係ないだろ?
昔からAI化してかなり減らすって言ってたじゃん
あれみずほだっけ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:25:56.32 ID:vzu9FeE/a.net
もうメガバンは人を使う業種じゃない
食わせてもらえるのは超ごく一部の総合職とシステムを回す技術職だけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:03.57 ID:v0WHbIehM.net
>>79
在籍社員がどうしてるかは知らんがネットバンクなら窓口業務はリモートじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:03.46 ID:Cd483vXf0.net
メガバンクはこんななるとはねぇ… 地銀もどれだけ生き残れるか…

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:05.89 ID:kRrMgxoS0.net
いい話がどこにもないなこの国

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:27.42 ID:ewTVNwEJ0.net
>>89
医者は人の命を預かる職であり
最後まで食いっぱぐれ無さそうでいいよな
尚且、利権団体が強い

俺も食いっぱぐれ無さそうな士業だからいいけど。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:29.80 ID:MRXLTD250.net
>>106
超大型株なのでこの程度のニュースではビクともしない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:39.65 ID:wJSeA3gI0.net
いなくても問題ない人多すぎ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:40.00 ID:moD7pBaz0.net
>>21
最強どころかお荷物にしかならない。
元三菱UFJ銀行にいた事の何が強みで
何を貢献できるんだ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:26:55.02 ID:/jZNBOvSa.net
パン職どうすんの
職場のババアの娘が女子大から銀行いったって喜んでたのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:01.96 ID:fPefPVWF0.net
ワロタ
もう福一行くしかねえだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:17.98 ID:iJNGGZre0.net
ちなみにワイ外資コンサルやけど、銀行からよく転職してくる
ベースが銀行専用にカスタマイズされてて馴染むのが凄く苦しいみたいだぞ
特定の文化で染められた人間が他に馴染むのって大変だから覚悟しとけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:19.81 ID:79U9nBPI0.net
経営陣の首先に切れ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:32.52 ID:4JH2wnHr0.net
そもそも合併してる時点で落ち目のカス銀だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:37.62 ID:bo+B1XFd0.net
もう銀行に人はいらないからな
ネット銀行最強だし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:47.50 ID:ewTVNwEJ0.net
今どき銀行に入ろうとする
新卒のセンスの無さが凄いよな
50くらいで首切られるやつは
可哀想としか言えんが…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:48.84 ID:32BcYOBj0.net
>>21
でも転職先の業務は銀行時代ほど楽な業務ではなく、自分の能力とのギャップと給与の低さに悩んで1年未満でやめていく人が多いよ

IPOするので元証券マンが来たけどすぐ辞めたとか、元銀行員が相談役で来たけど引っ掻き回して業績悪化させて辞めたとかそんなの多い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:49.19 ID:WMDuaOF10.net
勉強して頑張って一流企業に入ったら一生安泰と思ってる馬鹿はよく見とけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:27:54.27 ID:pQp6fV4K0.net
>>46
管理職は切られんだろ
役職が付いてないか名ばかり管理職が切られる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:06.52 ID:fPefPVWF0.net
>>19
バブル世代の無能

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:17.97 ID:HxVf+Rq80.net
コロナ理由に老害切るのは一案か
でも何れ皆その老害になるんだけどな
世の中切ない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:21.84 ID:wtU8Bb5m0.net
きたきたきたきたぁああああああああ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:26.39 ID:cn1XRtDQ0.net
銀行員の定年なんて実質50歳じゃん
60歳までいたらスーパーエリート

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:37.82 ID:djuW82qS0.net
楽天銀行に転職が一番無難かな

リストラされてからではちょっと…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:44.65 ID:BeN5A8qM0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
atmも減らしてるよね。イオン銀行とかセブン銀行の使ってって感じに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:46.69 ID:ZiE/9Dsy0.net
三菱鉛筆の芯がトキントキンになるな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:51.63 ID:2D4WNzjN0.net
MUFGまでもが大規模なリストラ始める異常事態

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:28:52.47 ID:6ztIv+WV0.net
どうぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:02.52 ID:daaLLVlBd.net
まだ冷和2年度なのにどんだけ先を見越してるんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:03.81 ID:o4e/fWZz0.net
氷河期世代踏んだり蹴ったりだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:10.78 ID:SiX1NrY8r.net
>>103


140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:25.77 ID:fPefPVWF0.net
>>96
なお数字は改ざんするので人数は変わらない模様

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:30.25 ID:ZMX2fd/Br.net
>>53
次なんの仕事すんの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:32.37 ID:LyGyHpVR0.net
銀行は今何で飯食ってるんや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:35.57 ID:QEMvaPSi0.net
<採用実績(人数)>
2015年:1,596名
2016年:1,391名
2017年:1,035名
2018年:644名
2019年:512名

思ったより新卒ゴリゴリ減らしてたわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:35.90 ID:WtSWy+Ye0.net
日本は人も仕事も多すぎた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:40.77 ID:wtU8Bb5m0.net
レタス奴隷きたぁああああ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:42.02 ID:e/GDDCxr0.net
仲間が増えるよ
やったねケンちゃん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:45.28 ID:SiX1NrY8r.net
三菱重工業でモノ作りやってくれよ

148 :@w@ :2020/04/26(日) 10:29:49.98 ID:uo1q47ft0.net
>>124
銀行なんて今全然人気ないぞお前

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:52.62 ID:uIexKO7f0.net
使えない(ように見える)2割を切ると
残った中の2割がまた使えなくなるんだよな
せいぶつってふしぎっ!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:56.56 ID:ssWdCaCka.net
三年後なら定年と採用のバランス取るだけで簡単にいけそうな気がするが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:29:57.56 ID:Tlil7NMZ0.net
どうやって減らすんだ?
採用減かリストラ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:01.21 ID:o+2T31kWd.net
>>105
今の世の中金融系って最も要らないだろ
株価も実体経済も悪くなった今どうやって儲けるんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:08.11 ID:xGSATr/10.net
>>53
そうは言ってもこの状況でキャリア生かして他社に行くのは辛いんじゃないの
他社も切りたいだろうし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:10.59 ID:KBXNOSdz0.net
昔、銀行員は商社マンと同じでエリートだった
家電とか車とかの製造業よりも
時代は変わった
今はガラクタ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:15.17 ID:fPefPVWF0.net
>>141
介護運送警備員があるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:31.52 ID:uNwr/OCV0.net
銀行ってジャップ的な独特のルールがあるからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:33.41 ID:uuOYqSmr0.net
肩書きがモノを言うのはやっぱエンジニアだな
銀行マンなんか微妙やろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:30:49.93 ID:aEEPcjSQp.net
>>118
未だに金融系信仰してる奴多いんだな
給料とキツさが上がった介護職みたいなもんなのに

159 :@w@ :2020/04/26(日) 10:30:53.89 ID:uo1q47ft0.net
>>154
そんなもんどの世界だって一緒だろ今の花形産業だって20年後には廃れてる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:08.68 ID:NH7LN7ow0.net
自粛要請で特別休暇貰ってるけど、このまま続いたらワシらも同じ穴のムジナだわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:13.95 ID:6YpjAO8A0.net
銀行マンは支店長クラスまで行った人なら人脈とか外部折衝には使える
5年くらいのは出向来ても役に立たん
てか、ここ最近の銀行マンレベル下がり過ぎてうちの社内でも馬鹿にされるレベル

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:17.14 ID:TpCiHURi0.net
優秀な人材が野に下るのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:33.34 ID:+uSxh9gZ0.net
>>117
肩書きだけで決まる仕事も山ほどあるよ
と言うか、ビジネスなんて肩書きが全てじゃん?
「UFJの筋の人」ってだけでガンガン仕事が回るんだから、そりゃ引っ張りだこだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:38.59 ID:K0pUkJEC0.net
このままコロナが続けば農業やってるやつが勝ち組の世界になりそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:53.51 ID:F1IYvI+i0.net
>>87
今回はフィナンシャルグループじゃなくて銀行単体の話じゃないの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:54.10 ID:9I9rMS0gM.net
>>71
開業医ガラガラ 患者同士の感染を警戒して全然来ない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:31:55.41 ID:B7IEwDjT0.net
やっぱ小室圭ってすげえわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:00.10 ID:iFdWExTd0.net
家でお札は飾られないもんなw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:24.58 ID:qWWqYOZX0.net
>>21
他の大企業だってリストラするんだから転職先ないだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:26.01 ID:ZMX2fd/Br.net
>>155
銀行員やってました!
って言われてもあっそうとしか言われなさそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:26.20 ID:IoQ7E9s9r.net
AI以前に一度システム構築してしまえばかなりの部分が自動化できそうな業種だとは思う
人間のコスト(給料)も高いから置き換えのメリットも大きいし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:35.29 ID:caXXP8Mpa.net
働かないパン職は要らないしね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:39.13 ID:kjnc+/Vj0.net
日銀からタダで金貰って適当に中抜きしながら企業に金貸すだけなのになんでこんなことになるんだ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:40.01 ID:egZEDSCpp.net
未だにハンコでお辞儀とかやってるの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:32:40.41 ID:9iUVw2980.net
>>53
価値高くねえよプライド高いだけ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:02.43 ID:RDUWHpYv0.net
>>157
手に職はこれから強くなるぞ。
切られる8000人はただの事務員だからな。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:27.36 ID:6xj6P/nm0.net
ここも体質が古すぎるよなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:26.50 ID:Q+rfRWbC0.net
>>12
前見捨てたのになんで投資するんだよ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:32.09 ID:YigTB1PsK.net
正社員なら辞めるだけで何千万に退職金貰えるんだからいいじゃん
非正規なんか時給1000円だけで何もなしや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:42.95 ID:3VTcqTPXa.net
倍返しだ!www

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:33:55.87 ID:NZPqSbhXa.net
>>21
今まで金を数えることしかしてこなかった奴に何が出来る?
中卒DQNの土方の方がよっぽど役に立つよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:16.75 ID:9I9rMS0gM.net
>>144
4000万人くらいでいいんだろな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:16.35 ID:vh4irYdl0.net
>>161
滝藤賢一扱いか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:16.76 ID:ewQsc3aHa.net
>>173
むしろそんな業務だからだろ
人なんて要らないんだよ

185 :@w@ :2020/04/26(日) 10:34:20.19 ID:uo1q47ft0.net
>>181
なんか頭悪そうだなお前

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:22.51 ID:zi6zEk+VM.net
支店は流石に多過ぎだろ

郵便局ぐらいあるんじゃね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:23.25 ID:v0WHbIehM.net
>>173
金利が低すぎて儲からんのでは

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:26.41 ID:aT2im1tV0.net
まあ金融は採用数が多いからシステムを変えたらそうなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:42.55 ID:Tmk2VkeJM.net
振込手数料無料の口座作りたいけど
ネット銀行はどこがいいの
メガバンはいらない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:47.82 ID:aEEPcjSQp.net
>>152
そんなん俺が聞きたいわ
今後どうやって生き残ろうか…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 10:34:52.49 ID:NZPqSbhXa.net
>>185
反論出来なくて人格批判クッソワロタ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bac5-X7uD):2020/04/26(日) 10:35:01 ID:dUJq4duc0.net
おかわりもええぞ

193 :@w@ ◆midHd0vyuw (ワッチョイW bd0b-ve4y):2020/04/26(日) 10:35:06 ID:uo1q47ft0.net
>>189
赤ちゃんじゃねえんだからそれぐらい自分で決めろよおっさん

194 :@w@ ◆midHd0vyuw (ワッチョイW bd0b-ve4y):2020/04/26(日) 10:35:21 ID:uo1q47ft0.net
>>191
銀行業務が金数えてるだけだと思い込んでる馬鹿発見

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2ae-1Gce):2020/04/26(日) 10:35:23 ID:HxVf+Rq80.net
逃げ切るか逃げ切れないか
元々大した仕事していないし
優秀な奴は出ていくし・・・

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM32-A1EL):2020/04/26(日) 10:35:23 ID:yXYK6A1FM.net
アベノ恐慌

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr72-8lXM):2020/04/26(日) 10:35:28 ID:1/Y4zl83r.net
>>5
去年末(29-31)の一番高いときにイッたは
嫁は「2月の3連複がまだ十万円は安いからそっちにしたら?」とイッたけど仕事がどうなるか分からなかったから強行した

半間裕次郎「大正解だぜ」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a83-jsj1):2020/04/26(日) 10:35:31 ID:Fu0bGX+m0.net
銀行行かなくて良かった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa0a-Nlal):2020/04/26(日) 10:35:38 ID:NZPqSbhXa.net
>>194
ここまで具体的な反論無し

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42f3-60+C):2020/04/26(日) 10:35:51 ID:qan1xvqb0.net
コムロ銀行か
ジジイ共を押しつけられる子会社よ…

201 :@w@ ◆midHd0vyuw (ワッチョイW bd0b-ve4y):2020/04/26(日) 10:35:51 ID:uo1q47ft0.net
>>199
そんなにイライラするなよ負け犬

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ac5-qGx8):2020/04/26(日) 10:35:54 ID:mFaGJVnN0.net
無駄多すぎて草🥺

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-Z0mv):2020/04/26(日) 10:35:58 ID:KDSJ+jaDM.net
もともと銀行はもう時代遅れでやってけない感じだったよな
銀行はそのうちなくなるなんて極論言う人もいるし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-GRk4):2020/04/26(日) 10:36:05 ID:Akzoc55MM.net
地銀とメガどっちが、やばいの?
どこに金逃がせばいい?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b4e9-QpYc):2020/04/26(日) 10:36:08 ID:93JGSG7Z0.net
AI様に任せておけば安心さ

総レス数 821
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200