2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ「すまん、8000人首にするわ」 [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c012-sT2q):2020/04/26(日) 10:16:03 ?2BP ID:L/97xMEG0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減へ、計画上積み−読売

(ブルームバーグ): 構造改革を加速させ、17年度に約4万人いた従業員の2割に相当する8000人超が減る見通しとなったことが分かったと26日付の読売新聞朝刊が報じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-58970471-bloom_st-bus_all

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8abf-hR2K):2020/04/26(日) 11:00:48 ID:cc/KKBlf0.net
銀行なんて頭脳集団だけ残ればええのよ
事務作業集団は自動化

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfd-tDiV):2020/04/26(日) 11:01:07 ID:JMIMmi7KM.net
切られるのは30代以上のお荷物と一般職だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-SnlO):2020/04/26(日) 11:01:14 ID:U+q7SE8Md.net
これ自然減だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:01:20.23 ID:5IqPsUk6M.net
売り手市場で就職した20代の奴は笑えないからな

採用人数が多い世代だから、20年後の自分たちも同じ目にあう可能性がそれなりにある

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:01:38.34 ID:BBypalGv0.net
>>227
ついでに合併してANALに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:01:39.68 ID:JKFifY1h0.net
今しかないぞ
バブル世代をどんどん切っていけ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:01:59.85 ID:nDHFvAPK0.net
ほとんど自動で出来るもんな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:17.63 ID:fJ9dX3Ap0.net
銀行それで回るん?
支店もじゃんじゃん潰すのか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:27.24 ID:U+q7SE8Md.net
たしか平四が大量定年

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:29.16 ID:UI18ZHXd0.net
40〜50の向上心のない
ぶら下がりそこに居るだけおっさんを切れないのが
日本企業の問題点
50超えたら定年まで逃げ切ることばかり考えてて会社の利益に全くならない

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:31.57 ID:9+1MZIaY0.net
株主なので配当をとにかくキープしろ
減配許さんぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:39.70 ID:cc/KKBlf0.net
大体8000人も戦略立てる側の人間が必要なはずはない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:46.01 ID:B0/o2GhG0.net
ちょっと前のニュースで従業員の三分の一減らすって言ってなかったっけ?
4万人のうち8000人だったらそれよりかは若干マイルドになってんね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:54.01 ID:bEJi7otO0.net
無能な奴がリストラされるわけだろ
ケンモメンお前らのことだぞ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:02:57.36 ID:7r1vFbFx0.net
>>361
先物や不動産の会社なんて高卒でも務まるしな
銀行でエリートを必要とする部署は多くない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:09.28 ID:P0ySb5WN0.net
>>371
ほんこれ
渋滞起こしてる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:13.50 ID:U+q7SE8Md.net
>>371
うち52で定年だから

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:03:30.60 ID:cTIPcBPP0.net
>>12
銀行から見ればド格下の自動車に金なんかやるわけないやろ…

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:07.26 ID:WGdLt4Bz0.net
>>53
切られるのはお荷物だった奴だけだよ
新入りもキツいだろうけど楽してアウトプットもない寄生してた社員が真っ先に切られる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:08.55 ID:/hB7pevp0.net
>>351
サンクスコ
簡単に言えば「高くても去年末のうちにUSJジャパンにイッといてヨカタ」ってこと
飛行機代から土産まで妻と小学生二人の四人で四十万円掛かったは

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:08.54 ID:E46G6eV40.net
むしろいらない人員を8,000人もいままで抱え込んどく余裕があったことに儲けてたんだなぁと

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:31.86 ID:tUwj/YWK0.net
>>378
たいへんだな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:45.98 ID:ccX4zecM0.net
>>371
これだな
大企業の問題点は名ばかり管理職が多過ぎる
ライン長ではない管理職多過ぎ
手を動かさないのに

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:54.10 ID:tDlYMVGW0.net
ええよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:04:57.28 ID:yXncyNsu0.net
銀行っていっつも大量リストラしてるイメージあるけど、なんでそもそもそんなに大量の人員を雇っているの?
不況で切れるくらいなら元から要らないのでは?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:05:36.56 ID:yk8hUYpnr.net
有名大卒で銀行員になるやつって何が理由なの?
営業職でガンガン稼ぎたいんなら証券会社のほうが良くないか?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:05:37.45 ID:OAWNe5+V0.net
日銀国債買い取りばっかで自動的に金もらえないしな
危険な貸付も不景気でアテがない
ネット銀行の手数料で負けるし 必然的なリストラ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:05:39.77 ID:tUwj/YWK0.net
>>382
業績見たほうが早いのでは

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:05:54.33 ID:bEJi7otO0.net
エリート銀行マンたちが派遣になるんだから
氷河期世代の無能非正規はさらに苦しくなるな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:06.00 ID:nbtCGhXy0.net
>>371
そうはいうけどアメリカとかってどうなんだ?
アメリカって若者重視してる?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:22.43 ID:WGdLt4Bz0.net
>>117
仕事はあるだろうけど本人のプライドが格下の金融機関で働けるかだな
時代遅れな社風で忖度出来るかだよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:24.07 ID:OWOYNplTa.net
2階にいる窓口のおばちゃん達が一番優秀だよね
派遣なんだろうけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:24.24 ID:8bboy7DV0.net
首切りより、新卒の採用見送りのがキツそう
今年以降しばらく就活はしんどいだろうなぁ…

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:06:36.53 ID:K7tajuxp0.net
>>14
銀行「お前今日から子会社の消費者金融の社員な」

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:07:06.17 ID:hgIFZIBM0.net
>>371
これな
仕事しないおじさんどころか自分が逃げ切るための邪魔しかしないから凶悪

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:07:46.55 ID:+2VvtV5e0.net
>>333
https://everyday-holiday.com/worldos-device-1806
一昨年の6月で3%未満

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:08:13.65 ID:1GjK+fsl0.net
どうせ地銀や信金の役職付きになる
給与はトントン

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-VsYT):2020/04/26(日) 11:08:38 ID:C4Vs3oZu0.net
>>21
銀行って案外潰しが効かないらしいぞ
業界に同業からの中途入社を受け入れない風土があるし、
異業種を狙うにしても、金融業界でしか使えないスキルで、大半の人間が役に立たないことを知られてるから、
ツテで管理職待遇で入れるところがなければ、
中小企業の経理とかくらいしか無いらしい

ただ、当然どの会社も経理職なんて雇用の流動が少ないから、大半の人間は詰む

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d821-EfMc):2020/04/26(日) 11:08:38 ID:OAWNe5+V0.net
>>387
安定性と高給かね
証券会社はバブル崩壊時の山一とかで不安定さの名残があるのかも

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ac12-sVZV):2020/04/26(日) 11:08:48 ID:2ZLTrtAR0.net
>>398
なワケねーだろw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efae-1Gce):2020/04/26(日) 11:09:10 ID:z8lVAkMu0.net
東京スター銀行ってあかんのか?外資なのは知ってるけど

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-ho2D):2020/04/26(日) 11:09:13 ID:6WzYvqEd0.net
まさにアベノミクスの果実

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:04.35 ID:bBncygu10.net
RPAが普及し始めて金融はどんどん生産性の低い仕事が炙り出されてるらしいな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:17.76 ID:Pv+IsNiA0.net
そらこいつらのやってる仕事って8割自動化できるんだからな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:27.43 ID:Or1gouiN0.net
>>53>>141
マジレスすると、同等程度の待遇の就職先を斡旋してくれる
JALが人員整理したときそうだった。
中小みたいに、はいさようならーとは訳が違う

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:33.58 ID:mhRp9Mbf0.net
>>313
会社が消えるまでは居座続けるのな
マジで癌だな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:36.93 ID:zAcbSMaI0.net
倒産するのかもしれないな、、、、

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:10:43.36 ID:ovEJp5hl0.net
>>89
エクモ回す患者出たら駆り出されるんじゃ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:11:04.14 ID:xGSATr/10.net
また支店統廃合か

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:11:27.66 ID:qalmKjmQd.net
うちも大企業の部類だが社員総数超えてる。。。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:11:40.70 ID:UhzIe0U80.net
コロナのせいにすれば切りやすいのかもな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:12:04.04 ID:z8lVAkMu0.net
>>399
公務員だけど元銀行マンが異常に多い
別に使えるわけではない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:12:07.43 ID:Ed33fBF70.net
最大派閥に入れなかった奴がリストラの対象
就活も最大派閥に入れるような奴が採用される
日本は派閥がすべて
最大派閥に入れなかったら能力がいくらあっても無駄だから諦めよう
逆に最大派閥に入れたら能力なんて不要
与党議員と野党議員のやり取りが日本の写像

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42bf-brfx):2020/04/26(日) 11:12:12 ID:D+cZdnw00.net
ドイツかどっかはAIに移行してなかったっけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0b-rGdA):2020/04/26(日) 11:12:33 ID:W++Q/69g0.net
>>394
女は風俗行って男は土方
どちらも供給過多で地獄

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-qu7c):2020/04/26(日) 11:12:39 ID:cNbgFQKfM.net
こう言うのは市役所とかが拾う
給料は天と地の差だけどな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6de-fTKv):2020/04/26(日) 11:12:52 ID:W2h99/et0.net
自己責任論者だろ
自業自得

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa83-5z2U):2020/04/26(日) 11:12:53 ID:j5sDwj/2a.net
>>175
系列の転職先斡旋してもらえんよ
うちの窓際おとんも同じだった
退職するか地銀に出向するか系列に出向するかって

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H34-Xss7):2020/04/26(日) 11:13:14 ID:60UQS2+EH.net
俺の地元の北九州支店とかなくなりそうだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ce5-enhv):2020/04/26(日) 11:13:33 ID:9Uu4YkIz0.net
来年度には切れや
遅いんじゃ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dcc5-Btmo):2020/04/26(日) 11:14:14 ID:0Gk5MkI50.net
三菱UFJは何年も前から省力化とか進めてたからね
コロナ以前から「小口客も実店舗も要らなくね?」的なPRはしてた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19ae-iTb3):2020/04/26(日) 11:14:17 ID:pSDqwc4u0.net
テレワークに移行できている人の大半は本来いらない人材だからな
会社に雇ってもらって感謝する側

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5e-Otj/):2020/04/26(日) 11:14:33 ID:2cDXJxjIM.net
おかわりもいいぞ😆

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93fb-SnlO):2020/04/26(日) 11:14:38 ID:QlL1fq5T0.net
>>391
外資は仕事できないとすぐクビ切られる

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f105-VsYT):2020/04/26(日) 11:14:48 ID:C4Vs3oZu0.net
>>413
それ、応募可能年齢ギリで公務員試験受けて入ってきた人多くない?
今はともかく、ちょっと前まで銀行選ぶ奴なんて安定求めてたから、嫌になったら公務員試験受ける人多いらしいよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c01-ho2D):2020/04/26(日) 11:15:10 ID:6WzYvqEd0.net
ビットコインのときにフィンテックとか言って手数料下げるとか言ってたけど
あれはいつになるんですかね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-iZbn):2020/04/26(日) 11:15:14 ID:gnBG8adAM.net
>>406
マジレスすると同程度から2割減した待遇のところを斡旋されるだけだぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64ae-sVZV):2020/04/26(日) 11:16:05 ID:mXNOQpsJ0.net
>>391
PIPからの解雇です

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd00-5Qgr):2020/04/26(日) 11:16:53 ID:Fx9gvlhpd.net
もうメガに斡旋する力はないよ
地銀も信金も人はいらん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87e8-+AWB):2020/04/26(日) 11:16:55 ID:D2cob2We0.net
ワイの住宅ローンここで借りてる
年利0.775だもん大変よね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ec76-1Gce):2020/04/26(日) 11:16:57 ID:et5+YQxL0.net
>>212
まだまだいるぞ
50代担当課長が

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa30-NXyr):2020/04/26(日) 11:17:09 ID:kaG+5HrNa.net
この7年で採用したつかえねーゴミメインなんだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce0c-73yw):2020/04/26(日) 11:17:14 ID:HT4wBMjn0.net
日本の銀行って事業投資リスクとか測れないで担保の不動産の計算するだけだろ
何が出来るのよ?契約時の書類の写し渡さないで後から連帯保証人って書き加えるのが仕事か?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40ae-sVZV):2020/04/26(日) 11:17:28 ID:fKzoOaXq0.net
雇用の流動性がない!




大嘘

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8186-bTfE):2020/04/26(日) 11:17:44 ID:Mezjlnqv0.net
これAI移行の話でコロナは関係ないだろ
銀行のコロナの影響で業績悪くなるのは取引先がバンバン倒産してからだからな
業績悪化してからはもっとクビ切りしないといけなくなるよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bc7-EGgo):2020/04/26(日) 11:17:57 ID:C93L3ZcB0.net
>>53
金貸しなんて価値無いよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMd2-AUOO):2020/04/26(日) 11:18:17 ID:f9Mux+ZKM.net
内部留保は非常時に社員を守るのための蓄え!

↑↑↑

これなんだったの?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c05-J6f1):2020/04/26(日) 11:18:33 ID:34BaRz5l0.net
メガバンに限らんけど、近い経済崩壊に備えて利益剰余金を蓄えてた大手企業の経営者は
腐っても日本に将来性が無いの見込んでて今回助かったなあとは思う
2025が2020になっただけ
日経19500は公金無限介入で維持、実態は90年前の世界大恐慌レベル

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 26c5-m7f2):2020/04/26(日) 11:18:36 ID:ovEJp5hl0.net
>>406
今までは、だろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b2c7-QpYc):2020/04/26(日) 11:18:39 ID:O/1WL5iW0.net
>>261
これからリストラする会社は新卒も取らんぞ
この7年くらいの間、計画性無しに採用しすぎてるからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx39-QpYc):2020/04/26(日) 11:18:42 ID:N+u1JT7kx.net
>>425
アメリカにだって50代のリーマンはいるわけじゃん
しかも全員が経営者になれるわけじゃないじゃん
アメリカ人の50代一般リーマンはどうやって生活してるわけ?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cea6-GFse):2020/04/26(日) 11:19:19 ID:Uj9uaSQQ0.net
お金と言えば銀行
なのに電子マネーでは電話屋に負けちまって
何してんだ?な感じ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-CRqH):2020/04/26(日) 11:19:30 ID:xWe5OAewr.net
>>234
昔はrpa 無かったし

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:20:34.41 ID:scyWV8MK0.net
銀行の本来の役割は融資なんだけど
経済成長30年しなかった日本における銀行のレゾンデートルとは一体?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:20:42.84 ID:G6QOaVZp0.net
怒涛の首切りラッシュくるで

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:21:24.81 ID:yk8hUYpnr.net
どうせ首を切られるのは、エクセル入力職人とかコピー職人だろ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:21:28.39 ID:E0gUxje90.net
>>21
元銀行員は確かに頭は良いんだけど、
他人の粗探しをしたり、
派閥を作ったり、
足の引っ張り合いをしたり、
パワハラもするし、
そんなのを雇うと社内の雰囲気が最悪になる。
元銀行員を雇うのは、ダメ絶対。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:22:21.63 ID:1pdy78mt0.net
>>442
日本は年功序列で若いうちは低収入だがアメリカだと能力によって給料が決まるから若い時に賃金がいい
無能おっさんの給料は能力相応に低くなるから切る必要もない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:23:04.02 ID:XdV6SsaVM.net
>>32
わろた

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:23:37.05 ID:chausgNc0.net
ええんやで(ニッコリ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:23:47.48 ID:XUZMMGs50.net
三菱地所もやばんか?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:23:49.86 ID:qnUReCcb0.net
どこかみたいに介護企業を買収しての大転籍をやってほしい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:23:52.33 ID:TwkW10NAd.net
まぁ真面目で優秀な奴はクビにならないよ
クビになった奴には今一度自分と向き合い何故クビになったのかをよく考え反省し次に活かしてもらいたいね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:23:55.17 ID:78B+Nx4J0.net
コムケイは最強の金蔓見つけたから勝ち組だよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:24:27.68 ID:z8IuvlOJ0.net
>>21
でもUFJの無能の中の無能なんだから何かにつけて粗探しされそう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:24:38.94 ID:bt5E0Kc+0.net
株主にはグッドニュースよ
人件費減って利益あがって配当キープか増配

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:25:26.16 ID:tn2P4Fyv0.net
>>8
一生懸命勉強して楽して稼ごうした結果だよ
推薦もらうために部活頑張るみたいな糞野郎
同情の余地なし

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:25:54.16 ID:32BcYOBj0.net
>>448
女性の従業員をバカにしてる人が多いのか、元銀行員って大抵女の子から嫌われてる

話しが耳に入って来ることがあるんだが、前職ではーとかずーっと言ってんの で休憩室であいついつまで銀行員のつもりなんだろね、今はうちの営業でしか無いのにねダサって言われてるw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:25:58.11 ID:iRnUxKn50.net
じぶん銀行に出向ね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 11:25:59.73 ID:G6QOaVZp0.net
銀行強盗に転職かな
内情よく知ってるだろうし

総レス数 821
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200