2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女さん「週5日・8時間労働ツラい」←賛否両論 [998671801]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eed-GEz8):2020/05/10(日) 11:37:21 ?2BP ID:UvgXWXxW0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「週5日・8時間労働ツラい」という投稿が話題に 「甘えてる」と厳しい声も

■投稿主に共感の声も

「やはり私が甘いのでしょうか」と悩む投稿主にネット民からは共感する声が。

・仕事が嫌い、職場がツライ人にとっては地獄 人によって違うのは当たり前

・抱えてるストレスによる。前も今と同じ時間で働いていたけどストレス、通勤時間もろもろによって感じ方全然違うから他人の当たり前なんてあてにならないよー

・今の日本では当たり前だけど、私もきつい。8時間労働するなら週休3日にしてほしい

・周りなんか関係ないよ。働くのは自分なんだから。自分にとっての優先順位で考えれば良い
■「甘えてる」と厳しい声も

しかし一方で、自らの環境や日本の労働状況と比較して「甘えてる」との厳しい指摘も。

・職種にもよるだろうけど、正社員なら仕方ないと思います。うちはプラス残業が当たり前なのでしんどいです

・甘いっていうか、転職する気もないのに文句ばっかり言ってたりしたら気分悪い

・人それぞれだけど、今の日本じゃそれがスタンダード

・自分で選んだ仕事だし。それでお給料もらってるのに、甘すぎ

https://sirabee.com/

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:08:37.03 ID:tGgQ5nAVa.net
ケンモメンは週0日・24時間遊び放題でいつでも募集中

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:12:54.82 ID:4IgYbbcsa.net
まんさんじゃなくてもキツい、今は在宅勤務でも出社になれば往復で2〜3時間余分にかかるし
定時でスパッと上がれるわけでもないし

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:14:24.33 ID:vlPUw8T60.net
>>297
結局一部の人間が常に多種多様なサービスを受けられるように
供給過多な社会を作らされてるだけ

楽しみは各々で見つけて労働を限りなく少なくする社会の方が最終的には幸福に近づく

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:15:30.16 ID:3oRw110t0.net
知らんとしか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-1Z3J):2020/05/10(日) 15:18:37 ID:yymGjy1xp.net
必要な仕事か、、農業、畜産業、食品工場、配送業、建築業、電力会社、水道、ガス会社、警察、スーパー、衣料関係、医療関係、電車、バス、自動車、メガネ屋、散髪屋、銀行、警備員、道路工事、物流倉庫、携帯電話、靴屋、自転車屋、マスク、役所とかいっぱいあるなw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp33-6nRI):2020/05/10(日) 15:21:50 ID:HmGh0Vxvp.net
>>3
成仏しろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0He6-7y6E):2020/05/10(日) 15:25:14 ID:Hw91TB9OH.net
違法ギリギリまで労働してたらそりゃツラいやろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce88-Gg8X):2020/05/10(日) 15:28:59 ID:qDMignJm0.net
甘最近の若い奴らは甘えてるんだよ、もっと死ぬ気で働けよ!

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e2-0aHA):2020/05/10(日) 15:30:08 ID:fpDUq+aq0.net
ツラいのは同感
でも女は働く自由と働かない自由の両方があるんだから働くのを選択したなら甘えんなって思う

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-V20a):2020/05/10(日) 15:34:46 ID:IhjzPxAYr.net
てか毎日行くのが苦痛

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-TxiX):2020/05/10(日) 15:34:57 ID:ORAKPLWq0.net
>>297
食品ロスもかなり多いしね
まあだからホリエモンなんかは無駄な仕事増やさねえで金配ればいいだけだろという理屈でBI支持なんだよね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73bf-oySJ):2020/05/10(日) 15:37:50 ID:5qoj7JQi0.net
残業無いなら甘すぎるな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-jzAy):2020/05/10(日) 15:41:13 ID:SFzLZpYR0.net
男でもかなり辛いんだからまんさんは素直に結婚してパートや在宅が良いよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:45:03.33 ID:fMXJGeHm0.net
男でもそう思うが?

飼い慣らされた奴隷って面白いよな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:45:55.54 ID:C6UUUNvDr.net
6時間が正解
邪悪ジャップのせいで

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 15:46:02.75 ID:fMXJGeHm0.net
むしろコロナには、労働環境の改善のきっかけになったことに関しては感謝してるわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4393-oySJ):2020/05/10(日) 15:47:37 ID:bdzC0yca0.net
嫌ならやめて楽な仕事に就けばいいじゃん
給料だいぶ下がるだろうけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW beec-5Yjo):2020/05/10(日) 15:47:46 ID:VNisFSoa0.net
そもそもそんなに労働して生活し貯金もままならない賃金が問題
全ては金である
国はバランス間違えたから税金を多く支出する羽目になり国民は絞られてまた税金が多く支出されるループへ入ってると思う

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ac5-0P4Z):2020/05/10(日) 15:48:10 ID:RrchYG7W0.net
不労所得あるけど世間体的に働きたい
給料安くていいから週休3、4日で世間から叩かれない仕事ないか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-jwq5):2020/05/10(日) 15:50:05 ID:IFdEJ1xbM.net
>>248
単芝死ね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f82-gIrT):2020/05/10(日) 15:51:13 ID:GiFaMizV0.net
>>312
チョンくん、君の祖国はもっと労働時間長いよ?www

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-WF0z):2020/05/10(日) 15:52:30 ID:vhHVZUjcr.net
>>316
不労所得あるなら勉強も兼ねて税理士事務所は?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f23-e0rh):2020/05/10(日) 15:59:23 ID:CW6KBXx10.net
男でも辛いわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMda-bk2L):2020/05/10(日) 16:03:58 ID:5ns92cyeM.net
納税者が減ってくなか
サービスは維持してるから税金が上がっていく

手取りかわんねーんだが

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 661e-IaFc):2020/05/10(日) 16:04:11 ID:HpDgj9dt0.net
8時間ってそもそもが「これを超えると体壊しますよ」って閾値で定められてるはずだろ
あと、あんま知らんやつ多いけど狩猟採集民なんかは現代人より労働時間短くて健康面も現代人より良いくらいなんだぞ
(これは狩猟採集時代のが幸せだったという言説ではありません)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-TxiX):2020/05/10(日) 16:06:33 ID:ORAKPLWq0.net
8時間働いたらあと生活の時間で終わるもんな
趣味に使える時間なんてほとんどない
8時間以上の労働になると睡眠時間を削られる

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-xBlx):2020/05/10(日) 16:11:21 ID:sGz9k+P4r.net
未だに週6で働いてる
週2日は休みたい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6e2-7Lt6):2020/05/10(日) 16:23:25 ID:GRoQfOH80.net
週4がいいよね
これならニートでも頑張れるでしょ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-pZHk):2020/05/10(日) 16:30:57 ID:/kNH3aysa.net
遅くまで起きてるから辛いんだよ
社畜の俺は次の日に備えて1130には寝てるわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaae-7oqX):2020/05/10(日) 16:35:29 ID:e6CQfKRH0.net
否定している奴なんかいない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 16:42:12.79 ID:6Ac3Khuq0.net
時間が過ぎるのが早く感じるか遅く感じるかでかなり違うやん
同じ単純作業8時間続けるのとか拷問でしょ警備員で突っ立ってるだけとかよく気が狂わねーなと思うよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 16:42:57.98 ID:I/qSWVbz0.net
週5で働くとか辛すぎる
週4にしろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 16:44:02.77 ID:evrOwl4Na.net
俺が苦しんだからおまえも苦しめというジャップ理論

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e2-ghBZ):2020/05/10(日) 16:56:29 ID:fxBJ9a+/0.net
週休3日は嘱託のジジイだぞ
定時帰りで20万の安月給これにプラス年金でギリギリの生活
それでもいいならどうぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 337e-HNQp):2020/05/10(日) 17:12:12 ID:iDMAg7IL0.net
今年度始まって休みは0日

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae2c-TxiX):2020/05/10(日) 17:15:58 ID:ORAKPLWq0.net
>>326
社畜っていうのは23:30まで働いてる人のことを言うのではないのかい

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:21:28.48 ID:QnXLXyqb0.net
>>41
早くそれにしてほしいわ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:22:30.92 ID:bIXsVk9S0.net
>>331
手取り20万なら俺じゃねえかよ!
幸い週5勤務だが休む暇なく働いてこれだ…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:23:23.55 ID:6vXvsu9X0.net
>>331
すごいな
俺なんか8時間労働週5日で手取り20だわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:24:29.49 ID:JHIHX80Fd.net
一日六時間周7日でどうだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-VSNu):2020/05/10(日) 17:24:48 ID:Uf3Ou67B0.net
>>3
蟹工船にずっと乗り続けてんのか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-LUtn):2020/05/10(日) 17:26:37 ID:JHIHX80Fd.net
俺もこっちのタイプだな
日曜イランから一日を減らして欲しい

340 :くまじょ (スッップ Sd8a-T+zg):2020/05/10(日) 17:31:44 ID:ZovGo/gpd.net
俺も辛い
交通誘導

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:33:09.72 ID:+YH+Vyata.net
>>332
仕事がなけりゃ休みもないわな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:39:37.90 ID:/d9VT3qrM.net
週6日のガテン系しらんのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 17:40:26.57 ID:pmy5I2A4a.net
金曜か水曜を休みにしてくれよ
百歩譲って祝日を倍増してくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaae-oySJ):2020/05/10(日) 17:56:34 ID:yTjHRLlz0.net
月休2日だったけど最近仕事が減って
休みはカレンダー通り残業なしになった
退屈すぎてつらい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3f-vkRd):2020/05/10(日) 18:20:00 ID:LBkHcl0uM.net
つらいと感じるならつらいでいいじゃん
甘いとか俺の方がもっと大変とか言っている奴はよっぽど余裕がないんだろうな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr33-7U98):2020/05/10(日) 18:22:30 ID:uqj9j7Ixr.net
>>10
週6日13時間労働なんやが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a6b-Ejrj):2020/05/10(日) 18:22:39 ID:d4zEfbeQ0.net
35221005223505感染が疑われる遺体、検査されずに遺族に返されているケースが相次いでいることが判明 日本法医病理学会調査 [195740982] (796レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 04/26(日)18:58 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2(2): (ワッチョイW faae-opYa) 04/26(日)18:59 ID:ErGoqgWX0(1) AAS
一回、解剖したほうがいいよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-k5IM):2020/05/10(日) 18:32:38 ID:/P0Ps8Gfa.net
俺は週1休だけど6時間くらいしか働いてねぇわ
マジで日本人は働き過ぎだと思う

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3e2-qrkS):2020/05/10(日) 18:36:18 ID:TKDND+JY0.net
週4・6時間にして😭

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 18:39:34.90 ID:K6vI4naRd.net
というかそろそろ
「テレワーク」「副業」「週4日、6時間労働」

いろいろ解禁しろよ
今回の件でいろんな無駄が分かっただろうが
保守的な上級のバカどもが
この国の労働市場の構造改革を阻害してるんだろ
経済よくしろとは言わんから死んでくれ
少し日本がよくなる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 18:40:20.91 ID:+70tRP0id.net
月の労働時間が160時間を超えたら屈辱を感じる
奴隷になった感じがして嫌だ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 18:40:35.67 ID:K6vI4naRd.net
>>313
残念ながら収束したら何もかも元通りになると思うぞ
この国の舵取りしてる連中の頭って悪すぎるから

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-DLI0):2020/05/10(日) 18:46:50 ID:1urkQmIDd.net
おっさんの俺も辛い

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 19:24:24.87 ID:KH8tTMHp0.net
週休7日手取り13.5万だけど毎日楽しいわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 19:36:07.53 ID:Pp5eDYYN0.net
5月病になってるわ俺

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 19:39:20.81 ID:9/ZlUe4+0.net
俺も辛いわ鬱になって1年近く休んでるわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-fiqv):2020/05/10(日) 19:42:15 ID:lO6sHYuYp.net
わかる、辛い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac5-8oPF):2020/05/10(日) 19:42:33 ID:YzGKtCJ+0.net
週休2日で8時間勤務、週休3日だけど定時が10時間勤務だと
みんなはどっちがいいんだ?

残業・休日出勤は考えない。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 19:49:20.87 ID:ULpOYkJWr.net
1日6時間労働で週3休みが良い
途中の休憩いらん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 19:51:33.38 ID:cY5FharF0.net
今はコロナで交代勤務になって月の半分しか出勤ないわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 19:52:23.44 ID:JF7wpJGe0.net
だいたい余計な時間3時間ぐらい食うからなつらいよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca78-DTET):2020/05/10(日) 19:53:28 ID:ZEQmtPj/0.net
月5日休みで1日9時間ぐらいは働いてるし通勤は自転車で片道30分だけど別に平気だよ
仕事の内容と環境にもよるよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2a-ODMT):2020/05/10(日) 20:00:10 ID:555htu5Ad.net
>>3
フルコミ含む自営?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1770-G0ct):2020/05/10(日) 20:02:39 ID:9UBLpYCa0.net
5.7時間×7日=40時間っていう
働き方改革があったっていいのに
どんな短時間労働でも週1日休まなきゃ
ならないんだよなあ労働馬鹿の外圧のお陰で

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 20:15:19.83 ID:5pHBMqq00.net
正直、9時〜15時で良い
昼休みなくても良いし
これなら夜は家族団欒できるしな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1730-I8iA):2020/05/10(日) 20:31:16 ID:+xk6d/To0.net
>>43
職業なんか自由なんだから勝手にしろと思うよ
自分で選んだ仕事で辛いとか言ってるのはアホ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 20:57:16.31 ID:ZKbKDC4v0.net
>>250
これは本当。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 20:59:47.07 ID:przc9kdu0.net
辞めりゃ良くね?
才能ない自分を呪え

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/10(日) 21:01:33.65 ID:Qk/6p3Du0.net
日本人は1日8時間労働からスタートと思ってる人が多いけど
1日8時間以上労働すると人間は壊れるってんで8時間までに制限されてんだけどね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fe2-U/rS):2020/05/10(日) 22:25:46 ID:S3BKrQsL0.net
でもお前らいつも仕事しない無能はクビにしろって言ってるけどそれって本質的にはこの女さんを否定する側の立場だよね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc5-T68m):2020/05/10(日) 23:25:45 ID:jxQEbfrV0.net
体壊して弱いから8時間でも死にそうになる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73e8-F0md):2020/05/10(日) 23:40:42 ID:ZvzXTcKc0.net
日本人の能力的に仕方ない
アホだから

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-c520):2020/05/10(日) 23:52:54 ID:ZedH+m9g0.net
>>370
なんで?人は死ぬために働くんだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb6-i804):2020/05/11(月) 07:08:03 ID:knKn6cwRK.net
女は楽な仕事、責任のない仕事しかしないクセにな
男と同じ内容の仕事してから言えよ
むしろ女の中途半端な社会進出のせいで男の負担ばっか増えてんのに

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7333-cUki):2020/05/11(月) 08:48:25 ID:yNUcYHjJ0.net
3ヶ月単位のコアタイム無しフレックス制だから6月後半全部有給無しで休める

テレワーク期間中残業しすぎたってのもあるが

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae2-hO+j):2020/05/11(月) 11:11:06 ID:5QVEfGXxa.net
貶してるやつの原動力は「俺も辛い思いをしているから」ってだけなんだよね、客観的にそんなことが必要だという根拠はなし

ジャップというのは本当にくだらない民族だとしか言いようがない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbde-LIFt):2020/05/11(月) 11:40:09 ID:kDUhWd4f0.net
>>7
お前がレジ打ちなんだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-bFTN):2020/05/11(月) 15:38:54 ID:ED44iUK9d.net
どんな職種だろうと週3日一日四時間を限度にすべき
それで生活できる給料が出て社会も回る、そういう世の中であらねばならない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7397-B5sx):2020/05/11(月) 15:40:16 ID:HOQnKxEV0.net
いつのまにか8時間までが最低8時間になってるよね…w
マジクソ国だわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb47-oySJ):2020/05/11(月) 15:40:31 ID:wj2uS3JG0.net
残業がデフォになってるのがしんどい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa1f-kk50):2020/05/11(月) 15:45:44 ID:RC8XOusfa.net
8時間労働って電話も自動車も無かった時代にできた制度だから
そんなもんを「スタンダードだから」とか言って何も疑わずに信じてるやつはアホ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc7-5xee):2020/05/11(月) 16:37:06 ID:3U+kNIxX0.net
見合った給料ならどっちでもいいわ
長時間残業よりサビ残が問題

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be50-4bgw):2020/05/11(月) 20:28:06 ID:GSfXhVSu0.net
>>254
東電OLかよ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbc7-Pzcn):2020/05/11(月) 20:32:26 ID:WseXfWOC0.net
>>1
昔の女性は無職が当たり前で、パートで1日4時間くらいしか働かないのが標準だったけど、
フェミが頑張って1日8時間フルタイムで女性が活躍するのが当たり前の世の中にしてくれたんだよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sae2-4xsW):2020/05/11(月) 22:57:44 ID:5QVEfGXxa.net
貶してるやつの原動力は「俺も辛い思いをしているから」ってだけなんだよね、客観的にそんなことが必要だという根拠はなし

ジャップというのは本当にくだらない民族だとしか言いようがない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2a-bFTN):2020/05/11(月) 23:11:54 ID:EPem0gXUd.net
>>384
お前の認識は間違ってる
昔は24時間働き詰めの貧民か
家から出たことのない奥様しかいなかった
その後高度成長期を迎えて一億総専業主婦になり
主婦を気取ってみても貧民は貧民だったので
働きにでるしかなくなりパート主婦が生まれた
その間もずっと奥様は奥様生活をしていた
今も

総レス数 386
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200