2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日経】ラノベは令和の漱石・太宰【文学】 [334183318]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr63-sbGH):2020/05/17(日) 18:27:45 ?2BP ID:yoA5NYKTr●.net
sssp://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
日本経済新聞のラノベ記事を入手。「ラノベは令和の漱石・太宰」と題して
『俺ガイル』をはじめとした現実寄りの作品群にスポットを当て、
漱石・太宰などの青春小説がかつて「文学ではない」と揶揄されていた状況を引き合いに出しながら、
ラノベが今後、青春小説の古典となる可能性に言及していました

サンチュー@tomo_int
午後3:47 ・ 2020年5月17
https://twitter.com/tomo_int/status/1261911167737327617/

https://pbs.twimg.com/media/EYMv-VrUcAECdRn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYLJ2etU0AA0TXc.jpg
(deleted an unsolicited ad)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5be5-CX6h):2020/05/17(日) 19:11:43 ID:3XTLWhpn0.net
草枕とか読むと漱石の新しいことやったろ感が凄い感じられる
漢文に英文に短歌まで内包してキテレツな美女が弟の死を予見して素になる瞬間をあんた最高だよ!と言って終わる
一方ラノベは現実世界では勝負出来なくなったから凄い低レベルな世界でオレツエーとか言ってるただのアホやん

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200