2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の車のハンドルは10時10分で持たないほうが良いらしい😫 エアバッグが作動したときに危ないから [389124812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-4Srs):2020/05/21(Thu) 08:15:42 ?PLT ID:D9/7AJwNa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/kaminari.gif
10時10分はもう古い!? ハンドルの握り方をおさらい

クルマのハンドルはアナログ時計の「10時10分」の位置で握る、と教習所で教わった人も多いのではないでしょうか?
実は「10時10分」は昔の話で、最近は違うそう。
そこで、あらためてハンドルの握り方をおさらいしましょう。

エアバッグが装着されるようになったのも理由のひとつ。
高い位置でハンドルを握っているとハンドルの正面部分に腕がかかるため、エアバッグが作動した際、衝撃で指または手の切断、外傷性骨折などを受ける可能性があります。

全米自動車協会(AAA)は「9時15分」、もしくはもっと下の「8時20分」の位置でハンドルを握ることを推奨しているそうです。


https://gazoo.com/article/daily/160508.html

総レス数 145
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200