2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名案】新型コロナで人余りのホテル、従業員を人手不足の農業に派遣 [687522345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-9Uh+):2020/05/21(Thu) 17:00:43 ?2BP ID:Sc/f3Q0Ia●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ち込む鹿児島市のホテルが18日、従業員を農業のアルバイトに派遣した。
 18日、JA鹿児島みらい育苗センターを訪れた面々。実は、ホテルの従業員だ。アルバイトとしてコメ作りを手伝う。
 新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされるホテル業界。鹿児島市の南洲館は、1日に出勤する人数を通常の3分の1ほどに抑えている。従業員のモチベーションが課題。
 一方で、人出不足に悩む農業。コメ作りにおいては、今が1年で最も忙しく人手が必要な時期。そこで、ホテルがJAに相談し、従業員をアルバイトとして派遣することになった。
 18日は雨の中、種まきや苗の運搬作業などを行い、汗を流した。従業員は「こんな大変と思わなかった。何もかもが初めての体験だった」と話した。
JA鹿児島みらい育苗センターの長谷謙佑営農指導員は「作業の進み方はいつも以上によかった。自分たちも後々恩返しができれば」と話した。アルバイトは、コメ作りが繁忙期を迎える来月まで続く。

https://www.news24.jp/sp/nnn/news87215713.html

総レス数 33
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200