2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【在宅勤務】 日立など大手企業、今後も在宅勤務継続!コロナで勤務の仕方、大転換へ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 1388-1O/u):2020/05/27(水) 08:26:59 ?PLT ID:eVZg3wOo0.net
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
日立 在宅勤務を標準へ コロナを機に新たな働き方に転換
2020年5月26日 17時24分

政府の緊急事態宣言は全国的に解除されましたが、日立製作所は今後も在宅勤務を標準とした、
新たな働き方に転換する方針を明らかにしました。企業の働き方に一石を投じることになりそうです。

日立製作所はおよそ3万3000人の従業員を対象に原則、在宅勤務としていて、
緊急事態宣言の解除後も感染対策として、ことし7月末まで取り組みを延長することを決めました。

そのうえで今後、在宅勤務を標準とした新たな働き方に転換し、来年4月の開始を目指す方針を明らかにしました。

来月からは在宅勤務に伴う光熱費や、出社する際のマスクの費用などとして1人当たり毎月3000円を支給するほか、
感染のリスクが高いとみられる環境で働く従業員に1日当たり500円から1000円の手当を4月にさかのぼって
支給するということです。

在宅勤務では従業員の成果を適正に評価することが課題になりますが、会社は職務に応じて賃金を決める
「ジョブ型」と呼ばれる制度を広げて対応する考えです。

そして週に2日から3日は在宅とし、出社する人を半分程度におさえたいとしています。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012445681000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-gqZO):2020/05/27(水) 08:27:50 ID:RqGipQwOM.net
残業代出さずに成果主義を導入出来るからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-oOfV):2020/05/27(水) 08:28:14 ID:W+eBqDlj0.net
こういうのでいいんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f0-+Hog):2020/05/27(水) 08:29:22 ID:prgdoEFy0.net
在宅できない部署との折り合いはどう付けるんだ?
さすがに不公平感出るだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-l8Zo):2020/05/27(水) 08:29:58 ID:hBY2oguvd.net
設計とか家でできる?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-OZjl):2020/05/27(水) 08:30:26 ID:XYOJ5I4vM.net
日経225企業なら
自己申告で勤務時間と残業代請求できるからいいよな
たいていは会社と上司のチェック入るからゴマかしは難しいけど。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-sYnC):2020/05/27(水) 08:31:07 ID:YDvywv91r.net
すげえ
もう通勤で汗だくにならなくていいんだね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-BXpA):2020/05/27(水) 08:31:35 ID:86DUVMFR0.net
>>4
外勤職は日当とか出るし、釣り合い取れるんじゃない?
製造現場は元々採用ルートや給料レベルも違うだろうし…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518e-a965):2020/05/27(水) 08:31:36 ID:yE9/w69/0.net
営業、経理やIT部門はまだいいけど機械系エンジニアや現場の人間はリモートワークにしたら成果出せなくなっちゃう
そのあたり日立はどうしてんのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:32:46.12 ID:cFzAtCs50.net
在宅ワークのやつらの給料さげろよ
現場にまわせ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:33:22.27 ID:awC/0B6r0.net
si部隊は大半が常駐のイメージだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:34:04.93 ID:tXHkrAzIM.net
在宅のやつらずるいで給料下がるのは既定路線w

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-4KSb):2020/05/27(水) 08:35:14 ID:Ic828oJga.net
なんで自分の給料上げろじゃなくて他人の給料下げろになるんだよ
心から貧乏だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-6p2H):2020/05/27(水) 08:35:20 ID:UpRIKkz10.net
ウチの嫁さんも通勤したくないって駄々こねてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rZg/):2020/05/27(水) 08:35:37 ID:f9HgTbJNa.net
痴漢おじさん激おこ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-hNEU):2020/05/27(水) 08:35:59 ID:JytcHMVHM.net
せっかく富士通がやってる感出してたのに日立に持っていかれたな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-hNEU):2020/05/27(水) 08:36:14 ID:Kbz75x/xr.net
現場の奴からしたら社内作業の奴に不公平感あるしお互い様だぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-dSQ2):2020/05/27(水) 08:37:27 ID:KDHxM/xaM.net
>>12
それを言ってる奴って暗に
「自分の通ってるオフィスは成果にも繋がらないし、ただの苦痛だ」
って言ってるだけだよな。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-JKQ5):2020/05/27(水) 08:37:57 ID:0E0hIy4na.net
最初から極力経済動かしたいって必死だったからそりゃ感染者出したくないもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-DiN2):2020/05/27(水) 08:38:12 ID:kefKm5MGa.net
光熱費手当て支給はいいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-hNEU):2020/05/27(水) 08:39:50 ID:Kbz75x/xr.net
光熱費手当はないと夏場冬場キツいからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-AJ0i):2020/05/27(水) 08:39:59 ID:k1Oy7Csrd.net
せっかく金かけて整備したんだから
元は取りたいってあれだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-Bic/):2020/05/27(水) 08:40:55 ID:orzgSSiPd.net
通勤費削れるから光熱費とか手当は余裕で捻出できる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-bOoL):2020/05/27(水) 08:41:18 ID:9LBbF9vuM.net
周辺の飲食店が死ぬことになるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 930b-IZqQ):2020/05/27(水) 08:41:20 ID:iaUFvYwv0.net
外回り営業も在宅可能なんかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 08:41:34 ID:W5Qlbg55r.net
光熱費、通信費も本人持ちだろ?さすがに会社支給のスマホでテザされるくらいなら固定引いてもらった方が安くなるだろうし。
とはいえ色々差っ引いても会社側がお得なんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:42:06.25 ID:ihtp9Z3o0.net
今は机を千鳥にしたりしてるけど落ち着いたら大幅にスペース返そうと計画してるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:42:11.56 ID:VEl+xGLhr.net
>>23
週2出勤なら2/3ぐらいまで通勤費下げられるか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:43:08.06 ID:ZyuyC7dC0.net
ほーん、やるじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-z+VL):2020/05/27(水) 08:43:55 ID:MEhymPN4M.net
派遣さんは出社してねw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:45:05.51 ID:sh4n0Hw/0.net
通勤費が出なくなるで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:45:18.25 ID:O4PU9Ej50.net
生産性大して下がらないし社員のモチベアップしてるし無能を擬似自宅待機にできるしいい事ずくめ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:45:28.39 ID:oLibLJZp0.net
派遣はテレワーク対象なんだが請負は対象外だから、請負の面倒みに出社するのつれえわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ef-LwiI):2020/05/27(水) 08:46:49 ID:qNQAWXzD0.net
え?日立だけど来週から週2、3出勤なんだけぢ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:48:03.23 ID:8DuWCP+R0.net
切り捨て対象の気がするのは気のせいだろうか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:48:54.25 ID:JytcHMVHM.net
死んでもいい奴から出社は基本

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33de-m2ZP):2020/05/27(水) 08:49:35 ID:YYsIEfaP0.net
そりゃ当の経団連がテレワーク続けろって言ってんのに会長会社の日立が続けない訳にはいかんでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM05-Fn/S):2020/05/27(水) 08:50:37 ID:/pw/Mf0CM.net
ジャップ型?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:51:20.20 ID:O0JwI63G0.net
実際大手の労組とかどういうまとめ方すんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:52:20.83 ID:R9tcZz+n0.net
なお派遣と下請は出社を強いられる模様

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:52:42.59 ID:Hi5zhiGU0.net
大手は残業代減らせて、
逆に利益上がることに気づいたんやろな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:52:45.49 ID:7+XZEOUp0.net
さすがインスパイヤーザ・ネクストだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 08:52:59.32 ID:i3ndykwL0.net
いやいや、IT以外のエンジニアは在宅無理だろw
重電とかどうしろつーねん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e2-ew7n):2020/05/27(水) 08:53:19 ID:0HrkUc2e0.net
来年4月、、、、なんかそれまでに有耶無耶になりそうだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-9OPo):2020/05/27(水) 08:53:44 ID:P+4KL06ja.net
昼間高くて深夜の電気代が安くなる契約してるんだけどどうしたらいいの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a146-SDK5):2020/05/27(水) 08:54:47 ID:LIVC4ZC+0.net
大手企業は割とこの路線多いな
今後もリモートを基本とするって所が本当に多い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e15a-/aEq):2020/05/27(水) 08:57:54 ID:2Bb3PkNC0.net
>>41
合法的に生活残業にメスを入れられるからな
テレワークでサボる奴が出るとか言ってるけど、
生活残業やってる奴なんて普段からサボってるわけだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1d8-PdQU):2020/05/27(水) 08:58:16 ID:ZxI+eTCS0.net
在宅勤務味わったらもう戻れない
特にITなんて探せば元々テレワークがデフォの会社なんてたくさんあったし
今更すぐに全面出社とか言われたら辞めるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e2-moxv):2020/05/27(水) 08:58:36 ID:S3TVtPko0.net
出勤は週3とかでいいんだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMa5-Lmla):2020/05/27(水) 08:58:57 ID:Wc1IqwriM.net
なお三菱

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8e-0osY):2020/05/27(水) 08:59:23 ID:tiwMSTnf0.net
給料は下げられんだろ。
それよりも電気代とか設備費とか出るのかが気になるな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-Aqmm):2020/05/27(水) 08:59:35 ID:/CCSWRII0.net
>>43
機械系エンジニアだけど一週間は無理でも資料作ってる日みたいな形で家でできる仕事をまとめて週に1,2回くらいなら在宅勤務できるよ
今の仕事の形をそのまま当てはめるからダメなだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518b-buwy):2020/05/27(水) 08:59:37 ID:Ye+yxiBz0.net
元々何もしてない嘱託OBとかは出社さえせず家で畑いじりするだけで給料入ってくるんだろうなこういう古い会社は

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8e-0osY):2020/05/27(水) 09:00:56 ID:tiwMSTnf0.net
残業代とか出さなくても良くなるし、交通費も削減できるから、企業からすれば諸手やな。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 09:01:05 ID:W5Qlbg55r.net
IT系も打ち合わせはteamsとかで大丈夫なもんかね?
機械系は現物見ながら色んな部門や下請け含めて打ち合わせしないと無理じゃないか?
図面や3Dデータだけで行けるんかね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-rpVQ):2020/05/27(水) 09:02:10 ID:TmFfMUzca.net
まじかよええな
これで業績落ちたらテレワーク批判されるからちゃんとやってほしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 09:02:44 ID:W5Qlbg55r.net
>>52
それくらいなら現実的だけど、現物ありきの打ち合わせの日程かんがえたら周りの日程の調整に合わせて結局毎日出る羽目にならない?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-EtM0):2020/05/27(水) 09:03:09 ID:6iRlrrrCM.net
無職ニートの言い訳がまた一つ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-LwiI):2020/05/27(水) 09:03:45 ID:vnc1aegaa.net
在宅せずに働け
コロナにかかってもてめーの自己管理が悪いせいスタンスの某大企業も見習ってほしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-5Azu):2020/05/27(水) 09:04:16 ID:2QUUf0cr0.net
うちも大手だけど年内在宅で今後も出勤率三割目指すって言ってたから色々変わりそう

コロナ神

夏とか梅雨の通勤地獄だし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:05:28.13 ID:Q3dJZxDY0.net
オンライン会議は最初いいと思ったけど進行速度が1.5倍〜2倍くらい遅く感じてかったるくなる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:05:41.96 ID:G4TQxw0r0.net
実際テレワークがメインになると育児休暇も考えないで済むし自分が穴になると進まない問題みたいなのが少なくなり有給や病欠が取りやすくなりいいところづくめだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:06:00.83 ID:dG6AtVU20.net
残業代と交通費出さなくていいし、成果出さない無能はクビにすればいいしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:06:17.22 ID:9sgQh+vgd.net
セキュリティの関係で未だに在宅ワーク出来ないところもあるんだぜ…
マジでクソ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:06:21.45 ID:W5Qlbg55r.net
テレワークもまさに流行り病みたいなもんだろ、成果主義導入の時もウチもウチもってやってたろ。
結果はご覧の通り。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:06:23.50 ID:JXoqqH5P0.net
7月末までって中途半端だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 991c-P48u):2020/05/27(水) 09:07:28 ID:dG6AtVU20.net
コロナ様々やで。欲を言えばもう少し老人を消してほしかったが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bae-+GDy):2020/05/27(水) 09:07:30 ID:Eur5CbM40.net
俺のつとめてる監査法人もリモートワーク継続でクライアントも継続
大手町丸の内はこれ今後もすかすかだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 09:08:36 ID:W5Qlbg55r.net
>>62
育児しながら同じ生産性が保てるのか。
今は保育園自粛もあるけど、終わったら許されないんじゃないか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a146-SDK5):2020/05/27(水) 09:09:24 ID:LIVC4ZC+0.net
>>55
今は仕方なくお客さんとビデオ会議してる感じかな
やっぱり仕様の説明する時とかはみんな会いたがるし、基本在宅でもそこは出社?する事になると思う

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bae-+GDy):2020/05/27(水) 09:09:28 ID:Eur5CbM40.net
会社に通信料金もたせてテレワークしてるバカと自宅に光あるやつとで経費ぜんぜん違うだろ
バカの分ボーナス減らして、その分自宅の光あるやつに全額経費ださないとおかしいわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/05/27(水) 09:10:39 ID:jmQ6fSZP0.net
通勤で体力消耗しない、生活残業なくせる、成果主義にできる、オフィスの賃料光熱費減らせる
良いことずくめってわかったからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1ae-4vNj):2020/05/27(水) 09:11:52 ID:G4TQxw0r0.net
>>69
会社に行っててもフルタイムで仕事してるのかと言えば仕事にもよるだろうけど手が動いてない時間ってあるからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-MyRn):2020/05/27(水) 09:12:32 ID:TOfdJy9J0.net
出社してもPCに向かってるだけだし在宅でもかわらんわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ea-qKye):2020/05/27(水) 09:13:46 ID:0DmWTAo80.net
>>55
ドキュメントを何枚もとっかえひっかえする会議では、画面切り替えがかなり
面倒くさいし、解像度の低い画面だと共有されても全体見回すのが大変

他はほとんど問題ないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-b1ny):2020/05/27(水) 09:13:56 ID:Chu3DYJBa.net
現場の座席はフリスペースにして
打合せの日だけ出社で取り決めすれば
フロアも縮小できるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/05/27(水) 09:13:57 ID:jmQ6fSZP0.net
>>65
むしろ出社に拘ってたのが日本病的なところあった
コロナ前からアメリカとやりとりすると自宅からって人はけっこういた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bb4-SpyH):2020/05/27(水) 09:13:58 ID:2Jzb3kpp0.net
客先勤務は普通勤務だけどな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab05-9Z5a):2020/05/27(水) 09:14:17 ID:MOLaKNYI0.net
ここに限らないけど機密保持とかどうなってんだ??
コロナ前は殆どの企業が会社のデータ持ち帰るのはタブーだっただろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-lswp):2020/05/27(水) 09:14:26 ID:Hgonu/xQa.net
土方なんで在宅勤務は無理です

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-moxv):2020/05/27(水) 09:16:10 ID:F46fvRO/0.net
ソサエティ5.0か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ea-qKye):2020/05/27(水) 09:16:20 ID:0DmWTAo80.net
>>76
貧乏な会社は単価の安いデスクトップPC使いたがるから、フリーアクセスにできない
あと、フリーアクセスは生産性低下につながるって報告が結構多い

>>78
IT業界の最底辺だからな。お気の毒様

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10a-MN/9):2020/05/27(水) 09:16:27 ID:4VYsLcdx0.net
通勤時間長い人間にしてみたら天国だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b05-buwy):2020/05/27(水) 09:16:54 ID:AJMcBD160.net
おかげで昼間から嫌儲に書き込みできるようになったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-Xs6t):2020/05/27(水) 09:18:44 ID:8xnBH9Ysp.net
>>82
業界の半分以上を占める最底辺とか地獄やんけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:19:56.05 ID:0R9xKCP10.net
素晴らしい
何が無駄かって通勤だぞ
ここを省いてくれたらありがたい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-JKQ5):2020/05/27(水) 09:21:22 ID:kWqr0wKQ0.net
素晴らしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-hYPu):2020/05/27(水) 09:22:09 ID:iplj6CsE0.net
毎日顔見ないと いざという時首にしやすそうだね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-cso1):2020/05/27(水) 09:23:42 ID:bXXtJ7DAd.net
>>79
会社のPCにリモート接続するからデータは持ち出せないってことじゃない?
スクショなんかはし放題だろうけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e5-fA6j):2020/05/27(水) 09:25:08 ID:Q1ytsPIo0.net
仕事できる奴には朗報
仕事するフリしてた奴には悲報

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-5ISU):2020/05/27(水) 09:25:32 ID:UBZUdE2KM.net
うちの会社も役員の許可取らないと出社できんとなったから
部長より上は出社してそれ以下は在宅という状態

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc7-zum9):2020/05/27(水) 09:26:11 ID:jNTFRfh20.net
>>79
別にオフィスでも情報盗み放題だぞ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5110-WQWJ):2020/05/27(水) 09:26:21 ID:5vyFIF7K0.net
定期代も馬鹿にならんからな
定期代分コスト削減だし社員も喜ぶし在宅勤務最強やんけ
気を緩まさないために週イチくらいで出勤させとけばいいんじゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-ULWp):2020/05/27(水) 09:26:45 ID:NVyYMRPL0.net
通勤ないと人生変わるよな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3bf-W/4y):2020/05/27(水) 09:28:06 ID:0VZl7fet0.net
>>9
昔から、必要なら出張して作業するとか普通だから別にかわらん
作業に必要な装置が職場に無いとかわりとある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b185-zafR):2020/05/27(水) 09:29:05 ID:uFwpKkO+0.net
電機連合横並びかもしらんけどうちの会社はコロナ休暇10日(給与100%)と学校閉鎖に伴う育児休暇制限なし(給与60%?)貰えた
こういうところ大手はつよいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-6xJ1):2020/05/27(水) 09:29:37 ID:jD/OeZrJ0.net
>>90
フリもしなくていいから朗報なんだよなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-67Of):2020/05/27(水) 09:29:57 ID:1WAjOXvC0.net
テナントやら貸オフィス
都市部の不動産も下がらへんかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-KyN0):2020/05/27(水) 09:30:07 ID:nfrWtix+0.net
ただし子会社や関連会社の奴隷はみんな出社です
親会社だけは在宅でぬくっています

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b78-upCQ):2020/05/27(水) 09:30:21 ID:GZFyHXti0.net
通勤電車の苦痛から開放されると同時に、残業がなくなり、
ウサギ小屋での勤務を強制される。
まあWINWINだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a19a-R7BM):2020/05/27(水) 09:31:31 ID:CkJW8LLH0.net
世界規模でこの路線になったらREIT死ぬんかなあ

総レス数 223
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200