2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【在宅勤務】 日立など大手企業、今後も在宅勤務継続!コロナで勤務の仕方、大転換へ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ 1388-1O/u):2020/05/27(水) 08:26:59 ?PLT ID:eVZg3wOo0.net
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
日立 在宅勤務を標準へ コロナを機に新たな働き方に転換
2020年5月26日 17時24分

政府の緊急事態宣言は全国的に解除されましたが、日立製作所は今後も在宅勤務を標準とした、
新たな働き方に転換する方針を明らかにしました。企業の働き方に一石を投じることになりそうです。

日立製作所はおよそ3万3000人の従業員を対象に原則、在宅勤務としていて、
緊急事態宣言の解除後も感染対策として、ことし7月末まで取り組みを延長することを決めました。

そのうえで今後、在宅勤務を標準とした新たな働き方に転換し、来年4月の開始を目指す方針を明らかにしました。

来月からは在宅勤務に伴う光熱費や、出社する際のマスクの費用などとして1人当たり毎月3000円を支給するほか、
感染のリスクが高いとみられる環境で働く従業員に1日当たり500円から1000円の手当を4月にさかのぼって
支給するということです。

在宅勤務では従業員の成果を適正に評価することが課題になりますが、会社は職務に応じて賃金を決める
「ジョブ型」と呼ばれる制度を広げて対応する考えです。

そして週に2日から3日は在宅とし、出社する人を半分程度におさえたいとしています。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012445681000.html

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b185-zafR):2020/05/27(水) 09:29:05 ID:uFwpKkO+0.net
電機連合横並びかもしらんけどうちの会社はコロナ休暇10日(給与100%)と学校閉鎖に伴う育児休暇制限なし(給与60%?)貰えた
こういうところ大手はつよいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-6xJ1):2020/05/27(水) 09:29:37 ID:jD/OeZrJ0.net
>>90
フリもしなくていいから朗報なんだよなあ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-67Of):2020/05/27(水) 09:29:57 ID:1WAjOXvC0.net
テナントやら貸オフィス
都市部の不動産も下がらへんかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-KyN0):2020/05/27(水) 09:30:07 ID:nfrWtix+0.net
ただし子会社や関連会社の奴隷はみんな出社です
親会社だけは在宅でぬくっています

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b78-upCQ):2020/05/27(水) 09:30:21 ID:GZFyHXti0.net
通勤電車の苦痛から開放されると同時に、残業がなくなり、
ウサギ小屋での勤務を強制される。
まあWINWINだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a19a-R7BM):2020/05/27(水) 09:31:31 ID:CkJW8LLH0.net
世界規模でこの路線になったらREIT死ぬんかなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-kHzO):2020/05/27(水) 09:34:59 ID:uynUboIn0.net
これ会社も東京の一等地の家賃払わなくていいし通勤交通費も出さなくていいからテレワークの質がオフィスワークと同等以上になるなら経営的にやるべきだよな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79ab-V+8T):2020/05/27(水) 09:35:07 ID:zdrgp6nl0.net
>>41
在宅でも残業できてるよ普通に

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab7b-XmzR):2020/05/27(水) 09:35:24 ID:DctVAnjI0.net
>>4
不公平だと思えば転職すればいいだけ
職業選択の自由

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3bf-W/4y):2020/05/27(水) 09:35:27 ID:0VZl7fet0.net
>>79
会社が用意したPCしか作業に使えないことになってる
会社のサーバーに繋ぐときはVPN張る
出入りにボディチェック必要なレベルの会社でないなら、セキュリティはこの程度で十分

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-Ygmo):2020/05/27(水) 09:36:17 ID:6vYJSwIzx.net
>>105
ああーいいね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-HEll):2020/05/27(水) 09:40:09 ID:TLrBcsj4K.net
自宅がゴミ部屋でスペースがないのでうちはテレワークやらなくてちょっと安心した
テレビ会議でうっかりゴミ部屋やオタコレクション映しちゃったモメンとかいるだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-P3i+):2020/05/27(水) 09:41:22 ID:O5D47tpdd.net
マイクロチップで儲けるから自宅で充分か

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c16e-ECCn):2020/05/27(水) 09:41:51 ID:6LTZ37YD0.net
>>そして週に2日から3日は在宅とし、出社する人を半分程度におさえたいとしています。

ノーパソ頻繁に自宅に持ち帰らされるのは勘弁
せめてACアダプタだけは自宅用のをもういっこ下さい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc7-3Jta):2020/05/27(水) 09:42:06 ID:KoAvo/en0.net
ウチの会社も在宅継続のくせに何の手当ても出ないわ
大手のくせにケチくさすぎる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e6-35ec):2020/05/27(水) 09:42:22 ID:DpMT0IQI0.net
そのままリストラになりそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab7b-XmzR):2020/05/27(水) 09:42:25 ID:DctVAnjI0.net
>>107
モザイクかけたり背景を好きな壁紙に変えるぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9d-V+8T):2020/05/27(水) 09:42:30 ID:HhR8JM8VM.net
拝承

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-Ygmo):2020/05/27(水) 09:43:34 ID:6vYJSwIzx.net
https://streamable.com/egkqm4
スクリムのここワロタ

このスレでもよく「スクで待ち伏せにやられた!」とか言ってるやついるけど、中盤以降は最低2人で家の散策した方が良いよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e9-qAmM):2020/05/27(水) 09:45:59 ID:aZ2NEKdd0.net
壁薄いとこに住んでると隣に情報ダダ漏れだぞ
その辺考慮してんのかな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 516d-P48u):2020/05/27(水) 09:46:49 ID:fY85uuiN0.net
>>71
うちは在宅勤務手当2万円出てるぞ
大手はどこも出てるんちゃうの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5151-IbQJ):2020/05/27(水) 09:47:30 ID:+dlb0lTq0.net
おれは楽だけど客先訪問が難しくなるのはちと困る
オンライン会議だと相手の細かい表情まではわからないので
商談進めづらいんだよなあ

>>79
シンクラにすると本体盗まれてもデータは盗めない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3bf-W/4y):2020/05/27(水) 09:47:35 ID:0VZl7fet0.net
>>109
うちは自宅用のノートPC用意して貰えたよ
自前の4Kモニタとキーボードマウス繋げて、出社するより快適

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-kA7I):2020/05/27(水) 09:48:42 ID:0XUdIrtAp.net
会社自体は在宅継続らしいけど
部署も働き方が常駐型だから虚しい••••虚しい••••

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc7-3Jta):2020/05/27(水) 09:49:14 ID:KoAvo/en0.net
>>116
売上2兆超えてる企業だが何も出てないわ
羨ましい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c5-oxz9):2020/05/27(水) 09:49:44 ID:d2LymzrX0.net
いいことだ
さすが拝承

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-cAiJ):2020/05/27(水) 09:50:22 ID:pSic4IeA0.net
>>79
こんなこと言ってるの日本企業だけなのかな
そもそもSlackみたいなクラウドサービス使えばいくらでも持ち出せるじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5151-IbQJ):2020/05/27(水) 09:50:32 ID:+dlb0lTq0.net
>>99
子会社勤務だけど親会社基準が原則だわ
大企業ならグループ全体の取り組みを見るのが普通だし
出社しないと回らない製造部門とかは例外

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5112-/H+D):2020/05/27(水) 09:50:48 ID:dwpkA8YY0.net
>>12
くやしいの? 在宅可能な職にありつけなかった自分のふがいなさに?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 09:51:55.63 ID:gtRPkhVhr.net
その大手に出入りしている電気工事屋ですが
PCすら自宅に持ち帰らない
なんちゃってテレワーク居るけどな
大手さん余裕あるねえ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-pzGg):2020/05/27(水) 09:56:15 ID:/mqAa6yJp.net
会議とか全部月水金で調整して、火木在宅勤務にしてるがめっちゃ楽だわ。
必要なコミュニケーション以外誰にも話しかけられないからすごく集中できる。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-fA6j):2020/05/27(水) 09:57:54 ID:Ji2fQPQSM.net
日立って歳いくと裁量労働なんでしょ
だから残業代あんま関係無いんじゃない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bcc-buwy):2020/05/27(水) 09:58:17 ID:x9+zhp6S0.net
拝承がいいね!に取って代わられてる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-6xJ1):2020/05/27(水) 09:58:35 ID:d58jrqE1d.net
コロナ後の「あ、こいついらないじゃん」を避けるために必死で存在感アピールしだしてるのが面白いよ
クソどうでもいい内容のメールをCC管理職で送ったりな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:01:56.17 ID:Nrf+NRv/0.net
ソリューション何とかとかつく部署だけだろ
製造ラインはどの道出社

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b4f-+GDy):2020/05/27(水) 10:02:32 ID:IQef4+K30.net
>>4
ここまでの期間で本人が一番適性をわかってるだろ
ずっと個室に居続けられない奴は頼まれたってやらない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5151-IbQJ):2020/05/27(水) 10:05:35 ID:+dlb0lTq0.net
>>125
大企業ならPC複数台貸与って結構あるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-XbkR):2020/05/27(水) 10:06:34 ID:gMbUmBci0.net
>>116
うちは出ないなあ
リモートアクセスの誓約書で費用を請求しない旨を誓約させられる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:10:38.66 ID:nVq1fxC2M.net
コロナの終息は無いからな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-R9QP):2020/05/27(水) 10:12:13 ID:rE+EzBPe0.net
在宅が週2-3とか言ってる様じゃ在宅が標準とは言えないな
出勤が週2-3の対面が必要な時だけで通勤ラッシュを避けれるとかなら分かるが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1384-vSD0):2020/05/27(水) 10:12:21 ID:yrXWKT8t0.net
こういうとこが大手は良いんだよな
新卒学生が皆大手を目指すのは間違っていない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-Xs6t):2020/05/27(水) 10:13:29 ID:kG2KTbQXp.net
>>135
結局併用が一番融通がきくんよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 10:13:53 ID:W5Qlbg55r.net
>>73
手を動かしてない時間は育児に当てて手を動かさない時間を無くす?無理だろ、機械じゃないんだから、その手を動かさない時間を含めてワンセットなんだよ。仕事干されて仕事探してるような人は別だが。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:15:11.13 ID:dHTDY1bcd.net
コロナおさまったら在宅もやめるんかな?
それとも今後永久的にこうなるのか
在宅継続のが学生には人気出そうだが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-haf7):2020/05/27(水) 10:15:40 ID:Kqn9TjGIa.net
通勤がイヤで大手を辞めたワイ
咽び泣く

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 10:18:13 ID:W5Qlbg55r.net
>>126
これくらいは良いなぁ、ただコレだと会社のメリットほとんどないだろ。経費削減にならない(定期のが安そうだから変わらないし、下手すりゃ在宅手当がいる)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:20:21.59 ID:W5Qlbg55r.net
>>133
今までは勝手に在宅勤務しまーすだったのが、在宅勤務やれよって言われてるのにその誓約書は酷いね、あからさまに労働者に不利益な契約を力関係を利用して結ばせてる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:20:34.82 ID:s+dhUPun0.net
うちは週一出勤だわ
運動不足になるから散歩しなくちゃならんってのが面倒

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:21:23.64 ID:/ZfDd7jd0.net
車通勤になって太ったから在宅勤務は滅茶苦茶太りそう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93de-ozMY):2020/05/27(水) 10:22:35 ID:8pEzQSza0.net
日中家に居るってことはその分光熱費増えるんだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 498e-53n3):2020/05/27(水) 10:23:01 ID:tQdLERaZ0.net
拝承

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 10:23:05 ID:W5Qlbg55r.net
ウチはGW明けから6割上限で出社を認めるって感じだけども、労務に聞いたら3割くらいしか出てこないらしい。みんな会社キライなんだねえってボヤいてたわ。
現場ではないけど製造業なんやで?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bae-lQq9):2020/05/27(水) 10:24:36 ID:CRTZdfpg0.net
製造業で在宅なんて一部しか無理でわ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:25:29.03 ID:jqfJJA0G0.net
在宅でも出来るならコストに敏感な企業がオフィスと通勤手当をカットするのは当然だわな
大規模オフィスを都心に構えること自体が馬鹿みたいに見える時代が来たのかもしれん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a100-nGwd):2020/05/27(水) 10:30:49 ID:NTnF0Pjp0.net
くっそ高い都心のウサギ小屋に住んでたやつら息してる?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e2-ab6R):2020/05/27(水) 10:31:28 ID:DnrTSrz00.net
電気代1.5倍になったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bb6-FIVM):2020/05/27(水) 10:31:29 ID:gko9Hb5X0.net
感染リスクある職場は手当もでるぞ
日立は神

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0105-i9YN):2020/05/27(水) 10:32:34 ID:uXM+vaRg0.net
オートモティブだけどなんの通知も来てない(´;ω;`)

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 10:34:36 ID:W5Qlbg55r.net
>>148
部署によるで、間接部門はほとんど行ける。工場(製造)はまぁ無理、宣伝や企画、マーケティングはほぼ行ける、研究開発は少し行ける、こんな感じじゃないか?
誰かも書いてたけどブレストみたいなのは結局teamsとかだと無理だと思うから企画、マーケティングは出来そうで実は無理になるのかも。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc7-zum9):2020/05/27(水) 10:35:43 ID:jNTFRfh20.net
>>152
感染リスクのない職場とは…?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:37:03.07 ID:6BFuGhfia.net
大企業がオフィス解約したら警備員も清掃も総務もクビ切られるやつが大量に出てくるから震えてる奴は多い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:38:21.00 ID:/ZfDd7jd0.net
都内に自社ビルを持つ会社は減るかな
経費削減で関連企業には不況が来るね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:43:32.54 ID:jHiYSXgVa.net
在宅勤務用個室とかリフォーム需要ふえるな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-67Of):2020/05/27(水) 10:43:56 ID:1WAjOXvC0.net
>>157
不動産の資産価値が下がるのかなと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f0-t7lN):2020/05/27(水) 10:45:59 ID:zeVVfxrk0.net
>>79
シンクライアントは端末ローカルにデータ保存できねーよいつの時代の人間だよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13dd-3Jta):2020/05/27(水) 10:46:51 ID:ngJoSJju0.net
(部下)


毎々お世話になっております。
6月からも引き続き在宅でお願いしたく。

上司K

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-Xzdp):2020/05/27(水) 10:47:40 ID:FDCwXsiuM.net
>>7
気づくの遅すぎんか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-lRuO):2020/05/27(水) 10:48:54 ID:jcPz7tfUr.net
いやいや現場出ろよ
在宅勤務候補が工場で働け
工場をなめるなよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d922-gwwN):2020/05/27(水) 10:49:00 ID:1aZbulL30.net
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 10:52:54.74 ID:j9nkZC1B0.net
テレビのインタビューみてたら年配の人は罹患しやすいってのもあるのだろうけど規制解除に反対の人も結構いるんだよな
そういう人に配慮してるというか、この年代だと会社の指導層も多いだろうから
以前と同じようにはしないんだろう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-5BFH):2020/05/27(水) 11:01:51 ID:Wsz3zBZC0.net
>>28
定期券買わずに都度キップで乗車しろになるかもな。
通勤費半減とかされそう。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c2-859K):2020/05/27(水) 11:02:37 ID:xOomodWC0.net
>>55
IT系だけどビデオチャット以外のツールも用途に合わせて併用してる
ホワイトボードや付箋の代わりにJamboard使ったりコードの共有やライブコーディングでVSCode Live Share使ったり
色々工夫した結果リアルよりも効率良くなった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-5BFH):2020/05/27(水) 11:06:30 ID:Wsz3zBZC0.net
>>68
貴様ら監査法人が赤色ハンコにこだわってたからテレワーク出来なかったんだぞ。本当に碌でもないな。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-5BFH):2020/05/27(水) 11:08:29 ID:Wsz3zBZC0.net
>>160
シンクラ端末の画面撮影出来るのが課題だな。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c7-T6B/):2020/05/27(水) 11:13:06 ID:/ZfDd7jd0.net
うちは発注者に判子送ったわ
在宅勤務で使うと

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 938e-yJWK):2020/05/27(水) 11:14:32 ID:IinGgkXq0.net
>>166
ウチは出社日数半減だけど定期代は今のところフル支給だわ
定期辞めれば月々5000円くらいの差額にはなるがまーお小遣いだな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 11:15:08.87 ID:BWA2itnq0.net
>>169
スマホで撮影し続ければかなり盗めると思うんだが
知識ないのに完全な安全求める人たちは理解できん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-X/y4):2020/05/27(水) 11:18:46 ID:W5Qlbg55r.net
>>171
光熱費、社食の補助分、通信費…赤字かも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c16e-ECCn):2020/05/27(水) 11:26:23 ID:6LTZ37YD0.net
>>169
それは職場でもできるからな。こっそり隠れてだけど
YouTuberが使ってるような画面キャプチャーを使えば、
設計書丸ごととかでも無劣化で行けそうだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3bf-W/4y):2020/05/27(水) 11:44:01 ID:0VZl7fet0.net
元々普通の職場にも悪意を持って情報を盗むことを防止する仕組みなんて無いんだよね
だから在宅勤務も同じレベルで十分
うっかり情報漏洩とか、ウイルスで情報盗まれるとか、その辺が対策できてればいい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 11:46:46.65 ID:2S5/C+r70.net
出勤した方が金貯まるな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 11:51:39.80 ID:JmMoju1t0.net
うちの会社も6月一周目はリモートだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c4-ufRp):2020/05/27(水) 12:06:07 ID:yB2vZqrV0.net
うちも上限の出勤率50%で

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 12:11:42.09 ID:JpHp6XBHp.net
>>12
なんでこれが叩かれてるのかわからん

記事でも会社行く人には給与増やすってあるだろ
なんで会社にこないで楽するやつが給料もらうんだよ
そんなの倫理的にアウト
俺会社やめてやろうか?あ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-Vv68):2020/05/27(水) 12:15:29 ID:h1gwBHz0M.net
俺はもう在宅いやだ
狭い部屋で働きたくない
空調代も高い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-NXVu):2020/05/27(水) 12:18:18 ID:qldvZUQap.net
>>180
リビングで仕事すれば?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-lVWF):2020/05/27(水) 12:24:29 ID:DfR08uvwa.net
営業って何してんの?
上司にzoomで大声でオハヨウゴザイマス!!!ってしてんの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93dd-bbOF):2020/05/27(水) 12:30:01 ID:rxtUccWW0.net
日立はほとんどの職場で二重派遣・偽装請負してるけど
正社員の監督役が自宅にいたらどうやって仕事回すんだろな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 12:32:27.17 ID:brYQPLQHM.net
>>116
大手電機メーカーだけど1日500円だぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-fA6j):2020/05/27(水) 12:35:35 ID:E8BKNEe0a.net
>>4
できない部署が不公平だからみんな出勤って、最高にジャップ仕草

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-LxcN):2020/05/27(水) 12:39:31 ID:33pCDXMWa.net
いやべつに会社にいたって5ちゃんやるし、家にいたって5ちゃんやるっしょ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b12-upCQ):2020/05/27(水) 12:39:33 ID:VQSI4Qwg0.net
あ〜あ壊れちまったか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3bf-W/4y):2020/05/27(水) 12:41:37 ID:0VZl7fet0.net
>>183
日立やソニーは偽装請負や二重派遣要員も今は在宅勤務してると思うよ
職場は基本立ち入り禁止だと思う
それでフォローはチャット使ってとかかな
コロナ収束後にどうなるかは知らんけど、いま仕事出来てるならどうにでもなるだろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-NXVu):2020/05/27(水) 12:41:55 ID:qldvZUQap.net
>>154
製造事業部長が「テレワークなんか仕事じゃないぞ、やればどうなるかわかってるよな?」
っていうから間接も全員出社だわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-SERb):2020/05/27(水) 12:44:27 ID:7VsIdlkJa.net
ぬくぬく在宅勤務してる人達が大勢いると尚更感染リスク大きい現場仕事なんてやってられないよな
ホワイトカラーにならなかったらお仕舞い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-9SXo):2020/05/27(水) 13:25:08 ID:oD2Vs/X6a.net
今まで右に習えで会社と言う箱に閉じ込め無意味に長時間拘束する事で働きアリを作ろうとしてたんやろうけど効率と経費利益考えたら普通はこうなるわな
問題は社員の評価くらいか
でもそれも日本人独特の上司の顔色伺いで評価上下するんじゃなくて全うな成果で評価されるようになるなら良いことずくめか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-nGwd):2020/05/27(水) 13:27:10 ID:2KN1Hoe40.net
>>105
>ボディチェックしないなら
ほんとこれにつきる
意味不なルールでガチガチの運用するくせに書類の持ち出しはノーガードなの頭おかしいよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abc5-Yq3i):2020/05/27(水) 13:39:17 ID:+UdKLd6u0.net
いい流れや

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39ae-JOCs):2020/05/27(水) 14:19:53 ID:zA5OKAHm0.net
>>2
アウトプットで評価だな。

これで長年悩まされてきた残業代問題に決着がつけられる。
解雇規制緩和に一つ近づいた。
労組もいよいよ終焉。

つまり、企業にも大きなメリットがある、と。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39ae-JOCs):2020/05/27(水) 14:23:44 ID:zA5OKAHm0.net
緊急事態宣言解除後の目標出勤率50%を
経団連が積極的に打ち出してるのも
雇用の流動化につなげられるからだろな。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/05/27(水) 15:06:38.07 ID:2HAeCIkK0.net
>>188
T芝だけど派遣は出社してるよ
させないグループ会社もあるみたいだけど

総レス数 223
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200