2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「てめーが死ね障害者にゃ!!基地外にゃ!!」「ゴミクヅ死ねにゃ!!」  猫の心の病気が深刻に [372775825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-2fN1):2020/06/01(月) 18:01:19 ?2BP ID:IJfLzK7a0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
猫が心の病気にならないために、飼い主ができる3つのこと 6/1(月) 8:10配信

猫も心の病気になることがあります。猫の心の病気とは、攻撃的になったり粗相をしたりといった、
俗にいう「問題行動」のこと。今回は、心の病気になりやすい猫の特徴や、
飼い主さんが猫のためにできることについて解説します。
猫が「不安」や「退屈」な気持ちになると、問題行動を起こしやすくなります。
転嫁性攻撃行動(てんかせいこうげきこうどう)や同種間攻撃行動(どうしゅかんこうげきこうどう)といった攻撃的な行動のほか、
繰り返し鳴いたり過剰なグルーミングを行ったりする常同障害、
不適切な排泄などが見られることも。どれも飼い主さんを困らせたり、
心配させたりする行動ばかりなので放ってはおけませんね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ade46f57a1ceafbb70704920cb969f5b07e76db




https://i.imgur.com/BRaaR0X.jpg

総レス数 91
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200