2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キアヌ・リーブス、『マトリックス』第4弾出演を決めた理由は脚本 [229078592]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff23-h0L6):2020/06/11(Thu) 16:25:34 ?2BP ID:zCgcmFdS0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/583afb3d9aeed189cb94c5afa16edcdd715f9831

 キアヌ・リーブスは、ラナ・ウォシャウスキーによる「美しい脚本」を理由に『マトリックス』第4弾出演を決めたそうだ。
 同人気SFアクションシリーズで18年ぶりに主役のネオを演じるキアヌは、その素晴らしいストーリー及びラナとまた仕事が出来るというチャンスに惹かれたのだという。
 トリニティ役を再演するキャリー=アン・モスも、実現するとは思っていなかったものの、その内容に感激したと明かしている。

(アフロ)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:37:40.47 ID:qesJcm9v0.net
>>58
たしかスミスとなんかあって無線でネットに繋がる力を手に入れてたように思う
自覚は無しに
あの頃はまだ無線が目新しかったからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:38:08.47 ID:dWod4HhFd.net
>>47
>>54
ネオがパワーアップする前は有線接続でしかマトリックス世界に入れなかった
頭の後ろにプラグ刺してダイブインしてただろ?

パワーアップ後は無線LANというかWi-Fi的な能力に目覚めて現実世界でも相手に干渉できるようになった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:39:03.56 ID:Fd143k/s0.net
そういうことだったのか・・・ずっと勘違いしてたわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-jgDI):2020/06/11(Thu) 17:40:03 ID:zkQWOgqd0.net
ウッシャツシャー姉妹元気かな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6f-Qd01):2020/06/11(Thu) 17:40:10 ID:TLBbvEpC0.net
1作目は何回観たかわからんくらい面白かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-NjyN):2020/06/11(Thu) 17:41:34 ID:Fd143k/s0.net
お前らが俺のレッド・ピルだ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13f7-SJPd):2020/06/11(Thu) 17:42:40 ID:ysqzzgAc0.net
>>24
コレマジ?!
秋元先生すごすぎでしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-VDpH):2020/06/11(Thu) 17:45:16 ID:ocSsfwb60.net
ジョン・ウィックでいいだろもう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-yN9X):2020/06/11(Thu) 17:49:09 ID:rHNAd6DKd.net
マトリックス初代はマジで衝撃だったなぁ
2と3は面白さは確かに半減してるけど真相判明したから理解しながら見るとちゃんと面白い作品
蛇足にしか感じない人はアーティファクトやオラクルやその他キャラクターの役割や思惑や真相を理解してないからだと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-GEXD):2020/06/11(Thu) 17:52:17 ID:NcLYWeGF0.net
>>37
全然わかってないやつ多すぎだから、これ2倍速で見ろ 納得できるしすごい映画だってわかるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-tD/8):2020/06/11(Thu) 17:52:23 ID:7HGg/Kn60.net
手をかざしてセンチネルを落とせたのは無線じゃないだろ?
あれは現実世界と思っていた世界も仮想現実
多層構造になっていることを匂わせている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:54:44.35 ID:Fd143k/s0.net
1作目の白うさぎのおねーさんでテンションうp
トリニティでテンションダウン

2作目のメロビンジアンの嫁でテンションうp
トリニティでテンションダウン

3作目とくにテンションうpせず
トリニティでテンションダウン

みたいな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:56:13.34 ID:Fd143k/s0.net
>>69
やっぱそう思うよなあ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:59:49.89 ID:j+Gse5kup.net
>>67
3がつまらない原因はザイオンでの戦いが長かったからじゃないの?
ストーリーの複雑化とか考察抜きにしてこっちが見たいのはマトリックス世界でのVFXだったり迫力ある戦いであってザイオンでの泥臭い戦争は他の映画で充分なんだよな…って思いながら俺は見てたけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:01:02.51 ID:AqZ9wUnZ0.net
人類みんなが幸せな世界だと人類がその世界を疑って
効率的な電池にならないみたいな話
クソだと思った

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:01:25.30 ID:7HGg/Kn60.net
>>68
見てみたけどこのレベルすらわかってないやつがいるのか?
ただアクションシーンだけの映画としかとらえられんのか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634a-I+X2):2020/06/11(Thu) 18:07:39 ID:PQ9Dbcv60.net
>>69
結局現実世界もシミュレーション世界だったって二段底の話だよな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff1-DVz+):2020/06/11(Thu) 18:11:05 ID:LAkXkCz+0.net
よく考えるとこれも俺ツエーだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:22:20.07 ID:Fd143k/s0.net
孫悟空的な俺ツエーだけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:31.61 ID:Lk2EkKAq0.net
トリニティは死んでたろ
どうすんの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:24:32.10 ID:Lk2EkKAq0.net
トリニティは死んでたろ
どうすんの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:00.32 ID:kNSuWP2f0.net
ウォシャウスキー結局マトリックスか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:26:20.93 ID:yeIvuf830.net
この人がアニメ見るとかいうの調べたらマジなのか仕事絡みもあるみたいだが
ついでに出てきたディカプリオがガンダム好きとかダニエル・ラドクリフが
頭文字D好きってのがワロタが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a305-igRW):2020/06/11(Thu) 18:31:32 ID:Lk2EkKAq0.net
>>72
ミフネがロボットのってたり
ドリルが落っこちてくるのだろ
弾よけたり空中飛びながらブルースリーするのがいいんだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-uAwr):2020/06/11(Thu) 18:36:39 ID:oNHkwq8xp.net
謎だったのは2冒頭
マトリックス内でザイオン側人間船長が会議するシーン…

なんで敵のネット経由で作戦会議するんだよw
バレバレだろw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5d-e4J0):2020/06/11(Thu) 18:37:14 ID:vUhQzu610.net
ネオ死んだよな
どうすんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc9-NjyN):2020/06/11(Thu) 18:40:15 ID:WJHItJB10.net
最近見返したけどこの3部作は今見ても面白いわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 634a-I+X2):2020/06/11(Thu) 18:40:25 ID:PQ9Dbcv60.net
>>84
キリスト復活ひやっほー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff59-jKEC):2020/06/11(Thu) 18:40:55 ID:11GK1b5b0.net
キアヌは仕事選んでないだろクソ映画率が高すぎ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:49:23.26 ID:Fd143k/s0.net
最後いかにも葬列って感じで運ばれていったけど確定的な描写あったっけ?
全部もう一度見直してみよう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:50:30.27 ID:PasFnfr+0.net
2作目の白い兄弟のやつとのバトルは格好良くて何回もビデオ見返したわ
音楽のテンポと避ける所があってて気持ち良い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:59:01.09 ID:DAfDHQapa.net
ローレンス・フィッシュバーンは出るのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:03:07.08 ID:NA8xKRvP0.net
親戚のおばちゃんはマトリックスを理解できてなくて「映像が凄い」を連発してたな
ストーリーや設定を説明したけど「?」だった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:05:22.97 ID:VPPCydCN0.net
>>73
いわゆるユートピアを構築してみたら
人間が活発に働かず電池として機能しなかったので
あえてディストピアというか現実世界の
シミュレートをしてみたらみんな活発に
動き出したってこと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:09:06.78 ID:dT1zDknV0.net
役者が読んでみて脚本が面白いっていうのは期待できる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f6d-W4xO):2020/06/11(Thu) 19:21:55 ID:BDDThT0I0.net
パソコンの大先生でないと分かりにくい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:34:40.31 ID:vtR986hN0.net
俺の語る内面世界がまさにマトリックスだって最近立て続けに言われるんだけどまさかマトリックスというワードのステマだったのか?
1だけでも観てみたいけどアマプラ無料じゃなかったから地上波放送待つわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:36:44.16 ID:vtR986hN0.net
出先から帰ってきたらこのスレまた読ませてもらう
色々考察あるみたいでネタバレだと思うけど昔の映画みたいだからもういいわ
ここで予備知識つけた上でいつか気が向いたら見てみる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 19:37:07.40 ID:NcLYWeGF0.net
>>95
U-NEXT見放題にあるぞ

U-NEXTも無料期間あるから試したら

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-QHc+):2020/06/11(Thu) 20:47:34 ID:IJBirVAa0.net
一番面白かったのは2と3の間の考察スレだったと言う、、

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 20:52:01.15 ID:IJBirVAa0.net
>>91
あの頃から映画館で映画を見た感想を語るCMってのが出てきたが
マトリックスのだけは感想CMは無かったなw

ちゃんと理解できてるの全体の1/3ぐらいじゃねーのか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630c-4koY):2020/06/11(Thu) 21:13:21 ID:Pa5JCfj80.net
ネオ死んでなかったとかいうなよ
マトリックス内だけで生きるプログラムになったとか言うなよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-IMFy):2020/06/11(Thu) 21:15:46 ID:TPaMlm2V0.net
姉妹はネトフリのセンス8の後しばらく休業だとどこかで読んだがまた始動すんのか

マトリックスの一作目の後は大ヒットとまではいかないんだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 21:23:35.82 ID:O9eTXDsr0.net
ラストでラスボスにわざと同化された上で
自殺して終わったんじゃなかったっけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 22:45:57.24 ID:vtR986hN0.net
>>97
情報ありがとう!探して見てみるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-fUiM):2020/06/12(金) 02:25:44 ID:Ax5xEm/Ga.net
>>100
エージェント側になってんじゃ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-lQzU):2020/06/12(金) 02:27:41 ID:MRWLOvL70.net
オワコン。ヘェァリウッッも過去のコンテンツに頼るしかないようだねニチャア

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:02:29.53 ID:3u2Hyqh+d.net
>>25
そのパターンでリンダが出演を決めたターミネーターニューフェイトもクソだったしな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 07:05:46.13 ID:Ot1v29Ak0.net
キアヌ自体は名優だけど出演作の大半は駄作なイメージ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:31:16.46 ID:hKw4TWf50.net
言われてみればネオvsスミスの最後の殴り合いの結末を覚えてないな
円盤持ってるけどわざわざ出して見るかと言われると3は微妙

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200