2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでガンダムって海外で全く人気ないんだ? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-ju1v):2020/06/11(Thu) 22:55:16 ?2BP ID:XKG25rDbM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ガンダムだけ不自然に人気ないよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:34.82 ID:kz6dsftK0.net
Wと似た戦隊無双モデルのダブルオーが反応弱かった
やはり変に現実に寄せようとせずはっちゃけた方がよかったんだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:47.05 ID:rHxpGlMn0.net
今の時代欧米で受けるの狙う必要もないかもな
アジアの市場でかいし媚びて話変更するってのもつまらんし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:50.24 ID:Wpdp1vvW0.net
>>14
そういう印象なんやろな
知らんけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:54.21 ID:tO/3faoY0.net
人気ないのは日本的な左翼思想が入ってるから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:58.40 ID:DkySMUcB0.net
まず向こうって全身タイツは多いけど
メカメカしいのはあんま印象ないな
パシフィックリムなんかもタイツの延長だし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:18:58.96 ID:gu8UmxtH0.net
スターウォーズが人気な文化圏で通用してないんだろうな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:03.46 ID:MMU0vMKs0.net
エヴァも人気ないしな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:22.72 ID:5IjHJAPk0.net
なぜか
ガンプラは海外の人のほうが
完成度高いんだけど
なんでなん?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:26.84 ID:5dcxSCGK0.net
外国人ってやっぱ冒険者が好きなのかな
ジョジョとかドラゴンボールとかワンピナルトとか
日本でおなじみの部活動ものは全然受けそうな感じしない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:27.98 ID:BCEZC+XD0.net
>>22
ランボーも見たことないのか?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:19:35.56 ID:mRF7uPPr0.net
ガキが最新兵器乗って戦争する時点でいろいろおかしいわけで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:20:04.80 ID:bIhmHTpU0.net
中国で人気だろ
ガンプラ買い占めてく中国人よく見たぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:20:22.04 ID:ZHsNd4pF0.net
むしろ日本でなぜあんなに人気があるのか謎だ
つまらんだろあれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:20:44.79 ID:MMU0vMKs0.net
ガチムチのハゲたおっさんが主役じゃないと毛唐には受けない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:20:52.23 ID:S/FAkNpqa.net
「外国人」ってくくりが広すぎだろアホ
国によって色々違うんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:20:57.93 ID:0BbFuwNv0.net
>>34
中国で偽ガンプラが摘発されてるニュース見るな
かなり人気あるはず

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:04.97 ID:TlyPWuy40.net
ガンダムは海外で人気ないって馬鹿にしまくってたら
ガンプラが中国人様に超人気に
あとエヴァンゲリオンは世界中で人気ないw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:09.50 ID:choD3Nrq0.net
ユダヤ人っぽいやつらをナチっぽい悪役にしてるからだろ
ジオニズムとかシオニズムと音似すぎ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:26.33 ID:Gr5MXSoZ0.net
父さんに大人気だろ!

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:28.19 ID:hNeexhqA0.net
むしろなんで日本で一時期あんなに人気出たのかって感じ
ぶっちゃけ、日本でも若い世代にはガンダム筆頭にロボはあまり受けてないしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:33.65 ID:5Yu71G1OM.net
Wは人気って聞いたけど実際は知らん
富野節って海外に通じないんじゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:46.29 ID:ulE44N2rd.net
ハリウッド映画レディプレイヤー1のかなりいい場面で「俺はガンダムで行く!」っつてファーストが出てくるんだが。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:47.49 ID:avYxwxiV0.net
>>128
RPGやHEART弾頭赤外線誘導ハンドミサイルで
戦車があっという間に破壊鉄くずになるの
知ってるからなあ
ガンダムみたいな巨大で隙間だらけのロボなんか
兵器として見てないだろうなぁ
ギャグかも

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:21:48.65 ID:rQfzC7xm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen1.gif
ガキが圧倒的性能の兵器乗って俺TUEEeeeeeee!!なんて幼稚な民族しか喜ばない

あれ?でもそう考えるとアメップ向けやんな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:22:01.73 ID:BnIWwI5n0.net
でもレディプレイヤー1には出てきたしある程度の人気はあるんじゃね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:22:08.42 ID:choD3Nrq0.net
植民地の独立戦争を宗主国が叩き潰すというストーリー展開も欧米じゃ受け入れがたい
とくにアメリカ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:22:12.43 ID:+8KDNmqK0.net
ボールとオッゴとモビルアーマーしか出てこないガンダム作ったら欧米受けするんか?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:22:14.58 ID:K1KNG4Ts0.net
>>137
その4作品は海外人気の理由に冒険なんて一切関係ないぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:22:27.33 ID:PDYIv5UZ0.net
中華サーバーでプレイするとモビルスーツの型名IDにしてるやつ結構みる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:22:55.81 ID:nRMX/bFl0.net
>>114
キンゲとターンエーは何故かそこそこ人気だったはず
要はロボアニメに救えない話詰め込まれても、て事なんだろう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:04.23 ID:BVJ2UN7Jr.net
>>129
001期は宗教批判な所あったし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:18.67 ID:jPLa5pPX0.net
東南アジアに異常に信者が多い
ガンプラとかミニ四駆とか、日本のプラモ文化の聖地になりつつある

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:25.77 ID:ZHwWMuHga.net
日本でスタトレが人気ないのと同じ理由だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:36.53 ID:kkyjswo50.net
ドラえもんもアジア圏だけじゃね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:45.31 ID:Yz0XLYO7x.net
ガンダムシリーズは中華人気でむしろ右肩上がりじゃん
モノによっては本家と遜色ないんじゃないの?ってような中国製海賊版キットとか超合金もゴロゴロ出てる
ケバいアレンジ多いのとパーツ欠品多かったり歪みでまともに組めなかったりもあるからオススメはできないけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:46.66 ID:avYxwxiV0.net
>>148
ロボの性能のインフレし過ぎて
人知を越えたご都合オーパーツ
魔法レベルだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:56.49 ID:olVdl8m10.net
i54231106235406報】創価5423110623540654学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:23:57.46 ID:ReBTjZhR0.net
>>105
スクエニの数字よりは信用出来る

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:24:01.54 ID:0BbFuwNv0.net
>>148
ネットもなかったし他にコンテンツがなかったんだろ
おもちゃ数千円に対してガンプラ1/144スケールは300円ぐらいだし
今の子供は王様の食卓の漬物ぐらいにしか見てないんじゃないのw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:24:04.54 ID:zSnS2KTh0.net
主人公が黒人じゃない時点でポリコレ違反
∀だけは許される

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:24:31.26 ID:9pyTk24z0.net
顔がおかしいだろ
兵器としてはスパロボの流れ引きずりすぎ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:24:40.70 ID:S/FAkNpqa.net
こち亀とか中華圏やインドで人気あっても欧米じゃ全く受けないだろ?お国柄で違うのは当然

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:25:01.51 ID:jNx8rsLG0.net
やはりロボット同士でガコーンガコーンとか
アホみたいだからじゃないかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:25:30.47 ID:Kt6I9J6p0.net
説教臭いからじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:25:52.29 ID:Yz0XLYO7x.net
>>160
ガンダムで活躍するアジア系って日系か中国系ばっかで東南アジア系少ないのにね

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:01.56 ID:olVdl8m10.net
s59251106255906報】創価5925110625590659学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:03.82 ID:MhiHOgg60.net
内容が難解だからだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:14.65 ID:fTRp4euma.net
二足歩行ロボットとか無駄の極みの塊で戦争とか何してんのこいつらとしか思われんだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:42.65 ID:BZkwTzAH0.net
食わず嫌いやろなぁ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:44.79 ID:hz0juqbh0.net
合理的なのが多いから戦争でロボットが人型なのが気に食わないんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:26:53.46 ID:Yz0XLYO7x.net
>>168
ダリル・ローレンツもあまり黒人っぽく見えないけど黒人じゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:27:06.15 ID:CludjKXha.net
あいつらザク見てもガンダムって言うからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:27:06.83 ID:GkJTMNv8a.net
つかガノタって欧米ばっか気にするけど
バンダイが狙ってるのはアジア(つか中国)だよ
じっさいそのおかげでガンプラの半分はすでにもう海外だし
そして種→00→UCあたりの流れが中国で一番人気あるとこだから
最近その辺のやつらで新企画がどうこうやってたりする
三國伝は三國伝で独自展開してるけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:27:19.93 ID:Gr5MXSoZ0.net
いうて俺らケンモジもコロコロとかボンボンのガンダムぐらいにしかハマってないまであるからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:28:02.42 ID:Pv91zBqw0.net
>>162
というか日本のアニメなんてポケモン以外アジア圏だけだよ
ポケモンだけなぜか欧米>>アジア

日本のキャラクターやコンテンツの認知度・好意度は?
https://dentsu-ho.com/articles/4458
https://i.imgur.com/nqdttuG.jpg
●対象エリア:20カ国・地域
中国(北京、上海)、香港、韓国、台湾、インド、シンガポール、タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピン、オーストラリア、アメリカ、カナダ、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア
●調査手法:インターネット調査
●対象者条件:中間所得層以上の20歳〜59歳男女
●サンプル数:地域ごとに200ss、計4000ss
●調査期間:2016年4月25日〜5月18日

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:28:18.19 ID:OVOzqNxXd.net
SF枠にスターウォーズがあるし、ガンダムは感傷的なストーリーやキャラ付けが日本人向けだから。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:28:31.62 ID:KLHYHm0t0.net
Wが人気とかいつの知識だよ
あれはアメリカで最初に放映されたからあっちではWが1stで、宇宙世紀の方は受けなかったってだけで、
今現在の評価では海外でも00や鉄血の方が高いぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:29:09.40 ID:5BOzlxy+0.net
中国で人気あれば十分だろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:29:19.66 ID:sfW4alDsd.net
>>183
セーラームーンさんが謎に頑張ってるのが笑えるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:29:25.61 ID:j6mFYAuza.net
https://i.imgur.com/aHhZ9ML.jpg

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:30:29.19 ID:TlyPWuy40.net
>>185
日本のアニメはアメリカで人気!
とかドヤってるネトウヨ系のアホは
20年前でデータが止まってるから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:30:47.19 ID:mRF7uPPr0.net
逆に欧米人に受けるようなロボアニメ作ろうとしたらどうすればいいんだろ
やっぱダンバインリメイク?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:31:50.13 ID:S/FAkNpqa.net
>>190
攻殻機動隊とかカウボーイビバップとかあんな感じのがあいつらは好きなんじゃねーの、知らんけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:00.33 ID:nJrfhmGl0.net
肌の露出がまだたりないんじゃないかな?
裸で「止まるんじゃねぇぞ」くらい決めてくれないと

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:04.47 ID:GkJTMNv8a.net
いや北米じゃまだまだWが一番人気で
一番商品出てるじゃん
北米市場自体がメインじゃないってだけで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:08.69 ID:Mzw2idJea.net
そうそう
宇宙戦争見るならスターウォーズだしロボットにロマン求めるならトランスフォーマーだよね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:28.37 ID:iOKiVR8Pr.net
ショーンホワイトもガンダム好きだし好きな奴は沢山いるだろ
何を持って人気がないと主張してるんだ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:32:48.11 ID:KW1LfiGb0.net
レディプレイヤーワンのトリに出れるくらいには人気と知名度がある

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:06.90 ID:RwW6tFah0.net
最初に放送されたのがWでそれまで全く放送されてなかったんだから当たり前

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:07.07 ID:A1+gnNxBd.net
段ボールガンダムの人いるやん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:34.29 ID:OIlWXHH20.net
ガンプラは人気なんじゃね?
中国に

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:46.72 ID:RcaukZSX0.net
まず仕組みがわからない。ジェット機のようなジェットエンジンで飛んでんならあの人型の形で空気抵抗どうなってんだとか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:47.72 ID:IX9FllJ40.net
ホワイトベースをボコボコにすれば人気出るのでは
というか黒い三連星ってそういうことだよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:33:57.31 ID:Yz0XLYO7x.net
>>181
ガンダムは中華キャラけっこう扱い良いからね
マクロスはもっと扱い良いのにあんま人気だって聞かない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:34:39.71 ID:sfW4alDsd.net
子供が戦争ものの主人公ってのが嫌いなんだと思うわ
あっちは戦争も身近な存在だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:34:42.56 ID:gbN5tO2s0.net
>>124
あれはタカラが金を出して作ってるアニメ。

そもそもタカラが玩具化できなければ
注目されることもなかったコンテンツ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:35:17.10 ID:mxeBsbNOM.net
>>196
あの映画のメインの話題はアタリ2600なんだけど
人気と知名度あるの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:35:17.76 ID:8caeUwhL0.net
>>95
あれシンガポール人やマレーシア人に知られたらと思うと気が気ではない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:35:31.67 ID:R+nnFGOA0.net
>>190
白黄黒全部が存在するヒーローチームが見た目で悪党とわかる敵を言いがかりつけてボコボコにするアニメ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:35:33.61 ID:0alWFVPm0.net
弱虫が主人公だから ドラえもんだって受けなかっただろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:03.09 ID:LvLXf9h30.net
まず日本でも人気ないだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:18.78 ID:XKG25rDb0.net
>>136
それは韓国とか中国の海賊版ガレキだからじゃないの?
ヤフオクでしょっちゅう40万とか超える中国人のガンプラってほぼそういうブツだ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:18.89 ID:5QZUxEMc0.net
2000年前後位の時はガンダムとドラゴンボールとエヴァの壁紙探せば基本海外サイトにたどり着いたでしょ
人気ないことは無いと思うが

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:31.88 ID:pZB2v8o20.net
人型の必要ないしな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:36.31 ID:2htAd5em0.net
ニンジャ・タートルズが日本で人気無いのと同じだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:37.30 ID:4+TG2pEG0.net
アジアではまあまあ人気

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:36:52.88 ID:GkJTMNv8a.net
だからWより後はヒットしてないんだってアメリカ
鉄血がどんくらい受けたかによっては逆転してるかもしれないけど
少なくともX〜ageまでは空気
だからこそ中国に力入れてるのよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:37:00.88 ID:KtCVOfCNd.net
ロボットに乗るという事にカッコ良さを感じてないから
パワードスーツが限界かな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:37:35.09 ID:HSHckclV0.net
バンダイが水転写デカールを全然増産してくれないから、中華産の海賊版デカールには世話になってる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Vcv8):2020/06/11(Thu) 23:37:39 ID:S/FAkNpqa.net
アメリカ人にはドラゴンボールでも与えとけばいいんだよ、バンダイは頭いい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-cJK+):2020/06/11(Thu) 23:37:48 ID:SIGS98Q0M.net
ガンダムって戦争モノだから受けない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:05.44 ID:TBLG8DcB0.net
戦闘シーンといい台詞といいごっこ遊びそのものでチープだからな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:06.97 ID:86f4mFzqd.net
むしろ海外で受けてるロボアニメってある?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:16.31 ID:IX9FllJ40.net
>>207
日本の戦隊モノは海外だとそうなってるって聞いた気がするしな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:39.63 ID:FCrbZChx0.net
初代の設定がガバガバだからな
1回全部なかった事にして新しくやればいいんじゃねって 思うもん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:42.19 ID:KW1LfiGb0.net
>>205
最後のイースターエッグの在り処に相応しいと納得されるレベルには知名度あるよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:38:44.13 ID:qXQkvwBa0.net
以前読んだ本だと
@ガンダムは2000年にWが初めて放送されてそれなりに人気が出た
Aこのため、ファーストガンダムがそのあとに放送されたが古すぎて人気が出なかった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:39:00.52 ID:R+nnFGOA0.net
>>209
大人気じゃん
ただ、ロボットいるそれ?ってアニメは多いな
日本のオタ向けアニメって美少女動物園かロボット+美少女の2パターンしかないと思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:39:01.73 ID:THAbcn3F0.net
戦争アニメだから

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 23:39:23.05 ID:+M2sKkjV0.net
坊やだからさ🥺

総レス数 887
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200