2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでガンダムって海外で全く人気ないんだ? [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-ju1v):2020/06/11(Thu) 22:55:16 ?2BP ID:XKG25rDbM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ガンダムだけ不自然に人気ないよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:40:32.99 ID:OZL68hTg0.net
巨人への性愛的な分析を、斉藤環らへんがしてたような
欧米では筋肉って肉体がメインで、日本は後付けの甲冑、その肥大化したものがロボ、
究極的に突き詰めたのがエバーってのは当時言われてた気がする

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:40:46.81 ID:IOZvzFQI0.net
スターウォーズのパクリでいながらクオリティはスター・ウォーズの遙か下
そりゃ誰も見ねえわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/12(金) 00:40:57.78 .net
>>1
遠隔操作できるのに
なんでロボットの中に入って操縦する必要あるの?

外国人 談

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:41:27.06 ID:ngFpnzKQ0.net
>>358
地球連邦政府の軍部が独立してティターンズになる、ティターンズ≒連邦軍
こいつがむちゃくちゃやりやがるので宇宙人が大困り→反地球連邦政府組織エゥーゴ誕生
ティターンズのやり方についていけないブライト達が離反してエゥーゴへ合流
みたいな感じだろ?
子供は大混乱だっただろうな
そのうえティターンズにはザクもジムもいるし

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:42:39.47 ID:RsLJ0Qyp0.net
人物の心情とか複雑な関係とか嫌いだろ
友情!バトル!愛情!
これだけで簡潔に派手にしないと

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:43:10.36 ID:+PIgh9x50.net
>>23
海外にも戸田奈津子みたいな人いるの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:43:18.16 ID:KarF+wlK0.net
富野節って翻訳難しそう

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:43:25.10 ID:lRNVhWk/0.net
>>190
ダンバインもイデオンも国内の特定世代のみの評価
この評論家も含め頭のおかしい歪んだ世代が消えたら誰も見ないよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:43:37.05 ID:Zb94WoiX0.net
アジア圏ではあるだろう
ガンプラコンテスト、結構アジアからの入賞者いるぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:44:20.46 ID:HPtAlXTl0.net
>>1
ガンダムなんて大昔のアニメだろw

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:44:21.39 ID:hCdvRKBm0.net
>>378
ジオン狩りを是とするティターンズのMSがゴリゴリのジオン系のデザインとカラーで、
さらにシロッコMSとも似てるのが分かりにくくしてる
AoZみたいにおおまか濃いブルーで統一されてりゃいいのに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:44:37.30 ID:oooQ2+K70.net
>>1
人気あるけど?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:12.18 ID:cW1jX8Ep0.net
日本の人気はガンプラ売る為に何度も再放送して洗脳されたバカが多かっただけ
本編は人気が無くて途中打ち切りだったろ

それまでは人(正義)対非人類(悪)でわかりやすかったが
人対人の単なる戦争アニメで子供に人気は出なかった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:21.28 ID:dwqVTwAF0.net
>>356
元ネタはどう考えても第二次世界大戦

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:24.54 ID:W47R5RdC0.net
ガルバルディもそうだけどジオンが負けて接収されたってマニアックな設定なんだよな
ハイザックをジオン系開発者が嘆いてザクIIIを作った〜だの
子供にはよくわかんないから、設定マニアの独りよがりって気もするけど

ティターンズは0083エンドで登場人物が黒い制服着てたのとか良かった気がする

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:29.52 ID:FDgnTYcXx.net
・アムロが主人公然とした典型的なヒーローキャラクターじゃないから

・シンプルな勧善懲悪ストーリーじゃないから

・モビルスーツのデザインが独特で受け入れられなかった

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:37.42 ID:eWPs+h3Qa.net
>>380
近年の三部作はそのガンダムより糞みたいな話で泣けてくるわ
マンダロリアンは良かったけどな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:45:46.26 ID:IEoXvrUc0.net
人気ないのは富野ガンダムであってW、G、種、OOあたりは人気あるぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:46:06.95 ID:ngFpnzKQ0.net
日本橋のガンプラ売り場にはよくアジア人がいたぞ
アキバもそうだろ?
アニメはわからんが少なくともガンプラは人気ある

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:46:33.49 ID:hCdvRKBm0.net
近藤和久のアナザーZガンダムだとその辺キチンと入れ替えたメカデザインで面白かったな
モノアイのZグスタフとか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:46:40.35 ID:Cqh8ur2n0.net
>>295
少年の成長とか戦争の無情さ戦う相手も同じ人間とか普遍性あると思うけどな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:47:08.22 ID:OZL68hTg0.net
アムロとかシャアが単に超能力持った、すごく強い特殊部隊って方がウケそう
アンドロイドならなおよしっていうさ
銃夢とかあっちで人気だし、身体感覚やその理想が、日本もしかしたらアジアと欧米では違うんだろう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:47:57.32 ID:LRrCym7b0.net
>>319
実際に小学生レベルだと、三色のガンダムカラーが人気なのかもしれない
おもちゃ屋がそこにこだわるぐらいだし

いつまでたっても、V字アンテナにトリコロールカラーで進歩しねえなと思う
「ガンダムタイプ」ってどれもこれも同じようなルックスで、そればっか買ってる奴らってどこか頭が弱そう
今年になってから初代ガンダムのプラモ3種類ぐらい出しているだろ、それが売り切れるってんだからマジキチ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:48:22.53 ID:Cqh8ur2n0.net
ジオンがナチっぽいから かな?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:48:42.20 ID:hCdvRKBm0.net
ガンダムの股間の黄色いVマークって、V作戦だからイニシャル入れなきゃ!ってなったのかな…

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:49:13.59 ID:W47R5RdC0.net
アムロとかシャアがフォースって超能力持って、人間用ビームサーベル持って戦ったらウケそうw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:49:25.36 ID:lKESyqwT0.net
ニュータイプが人類の革新でって
そんなものメインテーマに据えられても共感できるわけない。
ただの超能力バトルのほうがよほど普遍性があるだろ
映画版AKIRAがウケたものそういうことだと思う

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:49:42.43 ID:lRNVhWk/0.net
>>392
戦争ドラマが見たければコンバットからバンド・オブ・ブラザースまで良作があるしな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:50:59.01 ID:W47R5RdC0.net
ファーストガンダムのメカニックってスターウォーズとの類似点多そう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:51:45.46 ID:SH5pNyhda.net
スターウォーズもガンダムと似てオッサンコンテンツなんじゃね?よく知らんけどさ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:53:07.64 ID:LRrCym7b0.net
>>342
変なオタクノリなんだろうけど、フニャフニャの安彦ガンダム・ザクとかを有難がってるのがいる意味不明
ゴムで出来ているのかw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ae-Qd01):2020/06/12(金) 00:57:16 ID:LRrCym7b0.net
>>361
富野イズムとかパヤオみたいな、「戦争兵器が好きだが、戦争自体は否定したいジレンマ」ってとこが日本人じゃないとわからんだろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a305-PmGh):2020/06/12(金) 00:57:33 ID:ZVh+zU++0.net
>>310
モスピーダも入れて…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:59:28.05 ID:/kVnXeay0.net
東アジアではけっこう売れてる
香港のゲーム屋では店頭販促ビデオにスパロボが流れてるぐらいや

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 00:59:39.37 ID:lRNVhWk/0.net
>>410
富野イズムは国内でも普遍性はまったくないからね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:00:32.08 ID:ulq2cxSdM.net
というかガンダムに限らずロボットものの人気ないのか?
ゴジラとか恐竜とかは好きそうなのに

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:03:04.19 ID:Cc95C3o80.net
トランスフォーマーがあるからいらない
ただそれだけ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:03:42.91 ID:hCdvRKBm0.net
むしろトランスフォーマーはなぜうけたのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:03:56.63 ID:uUq2+WYV0.net
はっきり言ってストーリーがつまらない
日本人が思い出と設定補完で持ち上げてるだけで話はほんとゴミ
アムロだのシャアだのの台詞を言わせれば喜ぶとかファンも気持ち悪い

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:05:09.29 ID:nm0IAI7Jx.net
>>389
ティターンズの中でも特にゴリゴリ連中なはずのニューデサイズがゼクアインだのゼクツヴァイだのモノアイ系統ばっかで
一応ガンダム名乗ってるMk-Xもなんか連邦っぽくないデザインなのもモヤモヤするよね

まあ後には大嫌いなはずのジオンからムサイもらって首領の名前付けちゃうような節操ない連中でもあったんだけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:05:43.35 ID:SOq7uNEi0.net
トランスフォーマにあってガンダムにないものはなんだ?
グレンダイザーはフランスで人気あるよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:07:01.37 ID:0H7TAsuAa.net
あんな人型のロボットに乗って戦うのが好きなのは日本人でもごく一部やろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:07:23.61 ID:SOq7uNEi0.net
トランスフォーマーってたしかロボットに生命あるよな
萎えるわバカじゃねえの欧米人
なんかガキ向けというか大味だよな
そりゃガンダム、特にZとか見せたら発狂するんじゃねえの欧米人

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:07:29.07 ID:l+QcuqHV0.net
>>2
キリスト教の用語散りばめてるくせに
キリスト教関係なさすぎワロタってなるらしいな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:07:56.40 ID:LRrCym7b0.net
富野が頑張ってわかりやすく「ガンダムは戦争アニメだが、戦争自体は悲惨で愚かなことだ」と教えているのに
大人になって普通にネトウヨ化して、中国と戦争したいとか思うガンダムファン達ww

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:09:21.00 ID:nFC+oIMD0.net
ガンプラは人気ある

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:10:11.66 ID:CZwpHoeO0.net
偶像崇拝の禁止

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c2-iXis):2020/06/12(金) 01:11:03 ID:OZL68hTg0.net
進撃も現代のロボものだと思うけど、こちらの欧米での人気はどうなんだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:12:38.81 ID:dTTsnAls0.net
陰キャが受けるのはジャップランドだけや
陽キャにしとけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:13:14.53 ID:/ERdplds0.net
富野が海外に全く評価されてないだけだな
W seed 00は人気ある

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:14:19.47 ID:G+JQHAHc0.net
人物相関図がないと理解が追いつかない ドロドロの人間模様 勢力争い
これはもうゲームオブスローンズじゃん!
今夜もオリジン4話から酒飲みながら見る
漫画は読まないしゲーム意欲ないしアニメでいいや

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-1Gj3):2020/06/12(金) 01:15:17 ID:3mh47bCs0.net
棄民と上級国民の争いなんて扱いにくいやろ
話の内容も子供向けから外れてるし

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-Z4xG):2020/06/12(金) 01:15:28 ID:lRNVhWk/0.net
上にも出てるが子供がスーパー兵士の能力を持っていてスーパーメカを操り戦争を終わらせる
というアイデアはWが当時驚異的な視聴率でアメリカでヒットしてるので
同じアイデアで絵が古く設定も甘いファーストは何度挑戦しても受け入れられない
富野に才能はないから80年代にすでに向こうに見限られてファーストのアイデアだけハリウッドでもらって
これで受け入れられなければもうメジャーへの挑戦はないだろう
ちなみにオタク向けにはオリジンがハードカバーにもかかわらず日本漫画部門で一位を取っている

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-oPEb):2020/06/12(金) 01:16:01 ID:T0QbdRnm0.net
>>402
ジークジオン連呼してるのヤバイんかな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:17:19.64 ID:wtt3faRp0.net
アメリカ人の巨乳ユーチューバーがいるじゃん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:19:25.24 ID:jZNBcpnd0.net
ナラティブが中国で上映されたけどカスみたいな興業だったから別に作品人気ではない
プラモが受けてるだけ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf6d-Zi0f):2020/06/12(金) 01:20:33 ID:qNRuvuCt0.net
>>419
トランスフォーム(変形、変身)
…ただしゼータの話を持ち込むのは無しだ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hff-MHYi):2020/06/12(金) 01:20:49 ID:UiIgoPrBH.net
Wが英語圏で人気あるのはプラモの公式ツイートの反応とかで実感するわ
宇宙世紀も多いけどあれは極少数の糞ナードなんかな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:21:41.93 ID:L8pk+oInr.net
基本的に当時のアメリカンは悩める主人公てのが嫌いらしく、アムロの性格が受け入れられないと読んだ覚えがあるわ
その一方でWは人気を博したらしい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:22:05.49 ID:Yu5jv5O/0.net
思春期のナヨついたドラマがうざいんじゃねえの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f88-qDti):2020/06/12(金) 01:22:33 ID:0EfAxHjP0.net
全く人気がないソースどこ?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-1Gj3):2020/06/12(金) 01:24:12 ID:3mh47bCs0.net
スターウォーズのパクリとか言ってる奴はガンダムのあらすじすら理解してなさそうだな
スターウォーズとの共通点って宇宙で戦争してるくらいやろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:25:53.67 ID:fkGv9XPnM.net
そもそも日本のアニメが人気あるなんてのが妄想
少数のギーグがもてはやしてるだけ
現実をみような、アニオタ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:25:58.13 ID:xKcFLfkh0.net
Gガンダムでネオコリアが出てこなかったから

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:26:34.01 ID:d4SC1z5p0.net
>>421
もともとトランスフォーマーって日本のおもちゃだったりする

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fde-fBAy):2020/06/12(金) 01:26:41 ID:fOOUcAvL0.net
アメリカでWが人気出たのもぶっちゃけ理解できん
一応は戦争ものなのにメインキャラの命だけは異常に保護されてるご都合世界じゃん?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-NjyN):2020/06/12(金) 01:27:44 ID:P2UKegOS0.net
ガンダムって結局なところプラモ人気で持ってるようなもんだからな
純粋にストーリーだけならWとか種くらいじゃないの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2357-Bh87):2020/06/12(金) 01:27:53 ID:N3lns8IF0.net
中華に人気あるから十分だろ
あいつらはトランスフォーマーとかのが好きだからライディーンならいけたかもしれんなw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-yisn):2020/06/12(金) 01:29:30 ID:vLTMXbcR0.net
なんかスターウォーズみたいな感じでハードルが高い

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-wu2a):2020/06/12(金) 01:30:16 ID:L8pk+oInr.net
>>440
コクピットの照準と敵が仮面を付けてるのとフォースのオカルト要素とフォースの練習に使う機械がファンネルくらいだよなw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c1-YnSB):2020/06/12(金) 01:31:20 ID:jZNBcpnd0.net
ロボもので外国の面白かったアニメランキングに長らく一位だったのはギアスだけ
ガンダムシリーズは一つも入っておりません

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc5-NjyN):2020/06/12(金) 01:31:24 ID:62prKJdW0.net
>>445
その2つはストーリーが面白いの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:32:04.85 ID:Yu5jv5O/0.net
日本だとマッチョな主人公は受けないし

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:32:14.21 ID:j1Jn4jsy0.net
だせえから

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:32:36.99 ID:f/+z4MoWx.net
子供向けだからだろ
そんな幼稚なもんをいい大人が観てるのがおかしいって思われるんだよ
成熟した社会ではな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf12-tD/8):2020/06/12(金) 01:33:25 ID:Yu5jv5O/0.net
>>453
その子供に受けないって話だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-tD/8):2020/06/12(金) 01:34:09 ID:cqxkmV9E0.net
海外で売りたくばSDじゃない武者ガンダムのアニメを送り込め

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6300-9JnX):2020/06/12(金) 01:34:29 ID:J52nx6BW0.net
中国であるよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-wu2a):2020/06/12(金) 01:35:03 ID:L8pk+oInr.net
なんにせよファーストはもう映像が古すぎてきついからリメイクするしかないんよ
散々言ってるのにアホみたいにシリーズを増やすからw

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6349-lbCb):2020/06/12(金) 01:35:26 ID:EY1aSZSL0.net
ハリウッド映画とか超人勧善懲悪もの多いし善悪の立ち位置とかに悩むような作品は受け悪いんじゃないの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-CVNc):2020/06/12(金) 01:37:29 ID:E2L4NaqDa.net
>>257
色についてはカラフルな戦闘機は普通に存在してたよ
エーデルワイスがデカデカと描かれたりね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b350-NjyN):2020/06/12(金) 01:37:33 ID:W47R5RdC0.net
>>440
スターウォーズはSFのひな型みたいなもんだから
宇宙で戦争してる作品はみんなスターウォーズのパクリだよ
宇宙船の通路内部から着陸する足とか当たり前すぎて気にしなくなってるけど

ガンダムの時代は特に影響強かったんでないの
クリエイターに与える影響は計り知れないでしょ

中国や韓国が日本のパクってるの見て怒ってる人いるけど
昔の日本は欧米に対して同じことしてた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-l8Lo):2020/06/12(金) 01:39:05 ID:JuFgnsQO0.net
>>455
10年くらい前中華圏で三国伝バカ売れしてた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-wu2a):2020/06/12(金) 01:39:16 ID:L8pk+oInr.net
>>458
と言うかアニメにそういうことを求める傾向は強かった
ヤマトなんかは一話完結に編集されまくったスターブレイザーズのお陰で人気が出たし、マクロスもロボテックのおかげ
今は欧米のアニメファンも成熟したしファーストをリメイクすれば受ける可能性は十分ある

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-mlwY):2020/06/12(金) 01:42:37 ID:yBU/MI8p0.net
つまらんからに決まってるだろ
見てみろよ、面白いか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-tD/8):2020/06/12(金) 01:43:48 ID:cqxkmV9E0.net
>>461
劉備ガンダムとか節操ねえな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-mlwY):2020/06/12(金) 01:43:58 ID:yBU/MI8p0.net
てか日本でもせいぜい今の50代のおっさんまでだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-CVNc):2020/06/12(金) 01:43:59 ID:6PS8jeY/a.net
>>423
敵味方とも体制のクソさは描いてるのになあ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-/Ln0):2020/06/12(金) 01:44:15 ID:rX5XBWUe0.net
ホントに人気ないの?
ドイツ人とか好きそうじゃね?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:44:55.24 ID:6PS8jeY/a.net
>>441
ギーグ?
マザー?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/12(金) 01:45:19 ID:FwjrbJ1K0.net
18451206451806報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-J/T0):2020/06/12(金) 01:45:31 ID:jZs+k1gAr.net
スターウォーズのぱくりだから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx87-YtIO):2020/06/12(金) 01:45:34 ID:FDgnTYcXx.net
・ニュータイプについて説明がない。戦闘で敵の動きを予測することに長けた超能力者?

・「それは地球の重力に縛られた人間の考え方だ!」とか大人同士口論しているのが意味わからないし馬鹿げている

・古いアニメというのもあるがアニメーションの使い回しが多すぎる。同じシーンを100回ぐらい見た

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-CVNc):2020/06/12(金) 01:46:12 ID:6PS8jeY/a.net
>>457
オリジンとかいう気持ち悪いアニメになるくらいなら昔のでいいわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-mlwY):2020/06/12(金) 01:46:26 ID:yBU/MI8p0.net
>>462
真剣な顔で巨大ロボット操縦してライトサーベル振り回す子供アニメが?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-IoJV):2020/06/12(金) 01:46:32 ID:O4aEPHdgp.net
スターウォーズ、スタートレック、ガンダムと並んでてガンダム選ぶ人はいないと思う
ガンダムは文化資本貧者のスターウォーズみたいなもん

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 037b-W4xO):2020/06/12(金) 01:46:49 ID:X8zEM22o0.net
>>58
モスピーダとマクロスとダグラムを足して割ったみたいだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e2-+Do1):2020/06/12(金) 01:47:23 ID:sQfqIiSZ0.net
中国人がガンプラ好きなのはなんで?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-CVNc):2020/06/12(金) 01:49:05 ID:6PS8jeY/a.net
>>463
面白いよ
そんなもん人による
で、なぜつまらないと思うかという話ができないなら無意味な発言

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 01:49:35.16 ID:Bdiw+Eot0.net
>>476
韓国の方がある
ジオラマも入れたら韓国の方が技術力も上

総レス数 887
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200