2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京の4月死亡者数は例年に比べ1000人増、新型コロナの超過死亡を示唆 [455169849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 06:37:53.86 ID:mu+x2it/r●.net ?2BP(3222)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-lbCb):2020/06/12(金) 08:33:51 ID:PFaJZYcGd.net
自殺者が減ったのに増える謎
医者にいっても微反応だから仕方ないね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-h+4t):2020/06/12(金) 08:33:55 ID:57eApxXI0.net
>>95
手洗い励行でインフルエンザが終息したんだろな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:40:23.11 ID:TLghxLCFH.net
1000人か
自殺以下だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:40:51.99 ID:zoaDEU6Kr.net
>>96


震災関連死ならぬコロナ関連死だな
直接の死因がコロナじゃないにしても

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:42:13.10 ID:lpRNkBET0.net
>>85
311のSPEEDIもだが
こういう発見予測システムの運用はジャップには無理だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:44:08.02 ID:nGa4ZPms0.net
ネトウヨ「死者はごまかせない!」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffea-bTwp):2020/06/12(金) 08:48:21 ID:jpC+hkNb0.net
ただでさえ致死率高いのに更に増えるのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 08:50:19.80 ID:7kiQJsZV0.net
>>93
今シーズンの冬は記録的な暖冬だった。

それが影響したのかインフルエンザの感染も例年に比べて小さかった。
その結果、1月、2月はここ5年の中で死亡者が少なかった(2月は過去5年で
実数としても最小)。本来なら3月もこの傾向が続くべきだった。

これが3月に死亡者が増えて、一気に情勢変化し、そして4月に至る。

ちなみに、3月死亡者は2月死亡者に対する比率は2016年から2019年の4年間
平均が98%、標準偏差σは3.5%。一方、2020年実績は110%で、平均に対し
3σ以上の上振れ。4月は平均87%、σは3.3%に対し実績95%で、平均に対し
2.4σくらい上振れ。

3月、4月は何かが起きていることが強く伺われる。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c321-OVFq):2020/06/12(金) 09:29:59 ID:gvqHrhRl0.net
東京の火葬場が満杯で浦安とか幕張とか千葉の方に死体を運搬しまくって焼きまくってるってニュースがあったのをちゃんと覚えてるからな
何故か小さい扱いですぐ消えたけどコロナが猖獗を極めてた頃には
かなりヤバいけど続報が無いままサラッと忘れられたニュースが結構あるよね
中野の病院のパンデミックとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 09:51:13.54 ID:9Uj41mnp0.net
もともと冬は死者数が多く、夏に向けて減ってくから
そういう意味でも今年は異様なグラフだな。

結局東京、あるいは全国でのコロナ死者は推定どれぐらいなんでしょうね。
まあ公式には全国で1000名程度だが、真実は東京だけでもはるか・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9309-tD/8):2020/06/12(金) 09:55:53 ID:xyf/fE350.net
馬鹿じゃねーの
年換算で1万人程度は珍しくない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-AF+Q):2020/06/12(金) 10:19:15 ID:NifYosEYK.net
 3月は東京で、この5年で初めて2月→3月で死者数が増える(過去4年は減少)という、極めて珍しい現象が起きている。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-WifJ):2020/06/12(金) 10:21:36 ID:LJV+hYMea.net
第2波は秋頃からだから覚悟しておけよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c5-Zcxv):2020/06/12(金) 10:22:17 ID:iFMdpzs10.net
>>104
結果論だが、例えばNYだのイタリアだの煽って実際の脅威より過大評価してそれがストレス過多になったり
活動量が減って免疫落ちて死期を早めたとか何でもありだけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-KZ5T):2020/06/12(金) 10:28:20 ID:HuG+oDQLd.net
外出も自殺も減ってるのに妙だな…

ま、どうせ真実なんてデータが宛にならないのだからどうでもいいけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-TDGX):2020/06/12(金) 10:33:49 ID:M7xbexHD0.net
今総務省の統計見たら高齢者の人口は毎年50万人ずつ増えてる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:36:59.82 ID:64kTo3B70.net
もう真実なんてどこにもない
杜撰で無能な集計、恣意的な改竄
陰謀論に抑え込み成功、民族の優位性、個々人が好きなように解釈すれば良いよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-VE3h):2020/06/12(金) 10:39:03 ID:OFkgVOPE0.net
死んだ力士がカウントされない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-3mVw):2020/06/12(金) 10:39:50 ?2BP ID:YzwKFzIY0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>96 真実言ってイイ? 実は逼迫ってヒョクハクって読むんだよね
    ヒョクで変換してみ? …でないな。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/12(金) 10:40:27 ID:8XtOG8r90.net
>>1
コロナ騒動でインフルエンザによる死者はむしろ減ったとネトウヨはホルホルしてたな
自分で自分の揚げ足をとっちまった形か

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-+Do1):2020/06/12(金) 10:41:17 ID:8XtOG8r90.net
>>59
人の移動も激減しているから交通事故死も減ってるだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 10:47:09.05 ID:+0D0j6TF0.net
>>113
気が抜けてるからもっと早めに来そう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-FDn8):2020/06/12(金) 11:12:19 ID:UTLWZXSs0.net
増えた1000人+外出自粛によって減った死(交通事故、自殺等)

がコロナ死

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-tD/8):2020/06/12(金) 11:18:50 ID:4KTd4IqJ0.net
>>113
秋もどうなっても絶対に公表しない
今月中にオーストラリア人ニュージーランド人の入国許可するって言ってる
スキーシーズンはこのへんがドル箱だから今から予約させないといけない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:04:39.06 ID:/U2/BALsa.net
>>118
力士は糖尿病からの多臓器不全だぞ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:10:44.16 ID:VeG6TFNhM.net
老衰では?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:15:51.52 ID:Ia3+kavUa.net
>>124
向こうはこれから冬が始まるだろ
もし向こうで流行したらちゃんと入国拒否出来るんだろか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 12:25:30.85 ID:91TPkVgO0.net
特定警戒11都府県で「超過死亡」 緊急事態発令の4月
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60266010R10C20A6CR8000?n_cid=SNSTW005

感染報告ゼロの岩手も平年+7.8%
https://twitter.com/nikkei/status/1271226488159899655?s=19
https://i.imgur.com/mUGsuBb.jpg
(deleted an unsolicited ad)

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f69-uVfE):2020/06/12(金) 12:35:35 ID:4sHRlnXn0.net
>>128
妙だな……

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-eE98):2020/06/12(金) 12:35:53 ID:0I2SZAjKp.net
抗体検査で陽性が0.43%で発表の10倍以上いるんだから死亡者も10倍近くいてもおかしくないだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-KZ5T):2020/06/12(金) 12:38:20 ID:HuG+oDQLd.net
>>128
その下のこれも面白いな
https://twitter.com/zetumu/status/1271261856867344384?s=19

https://i.imgur.com/UvtBFNB.jpg
(deleted an unsolicited ad)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-eIA7):2020/06/12(金) 12:54:22 ID:nGa4ZPms0.net
やっぱり検査しないのが問題だよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Vkkj):2020/06/12(金) 12:58:42 ID:Ia3+kavUa.net
>>132
海外から金あるくせに何でしないんだろう?と思われてそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:17:21.25 ID:OVxaBgaR0.net
>>17
千葉も埼玉もめっちゃ増えてる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:20:58.15 ID:OVxaBgaR0.net
日本全国大会で4月7000
5月7000の1万4000ぐらいが
実際の死者だと思う

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ed-tBi+):2020/06/12(金) 14:33:00 ID:Tk7ZAV4w0.net
死亡超過がーとギャーギャー言ってきてこの程度かよw
しかもピークの4月でこの程度かw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:39:15.24 ID:zvA3zmvi0.net
さすがに死者数弄ったら戸籍とか人口とかの計算が合わなくなるから弄らなかったのか?
でもアヘ政権て後のことなんかどうでもいいとばかりにあらゆる(都合の悪い)数字弄ってるよな
もしかして弄ってなおこの数字なのか?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-D6Ga):2020/06/12(金) 14:47:03 ID:HWJojPkmp.net
ですよねー
でももう検査は極力しないし休業要請も解除だからな
徐々に東京からコロナは無かった事になりつつある
むしろこれまで以上に自衛しないとヤバイ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:18:23.90 ID:q8maNVb70.net
馬鹿「日本モデルが〜」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-0R11):2020/06/12(金) 15:50:20 ID:Pr3fDqe50.net
交通事故死とか自殺は減ってるのか?
インフル死者減ってるよな
じゃあなんで死者の総数は増えているんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 15:51:16.11 ID:Pr3fDqe50.net
>>137
戸籍と人口弄るようになったら
最早古代にも及ばない国になるね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 16:47:06.04 ID:1p1jRJXV0.net
自粛してたのに増えちゃったか

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63cf-hkuj):2020/06/12(金) 16:52:12 ID:pI7vauwp0.net
>>130
感染者の殆どが無症状か軽症だし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63cf-hkuj):2020/06/12(金) 16:52:49 ID:pI7vauwp0.net
>>108
4月は寒かったじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ae-EQt6):2020/06/12(金) 16:53:58 ID:naeelV8+0.net
>>142
本格的な自粛は緊急事態宣言の後。
新規感染者のピークは4月10日頃という見方を対策会議はしてる。
つまり緊急事態宣言直後。
感染から一週間程度で死亡することから
4月の死亡者数は自粛の効果の現れる前で増えていてもおかしくない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc0-Qd01):2020/06/12(金) 17:02:40 ID:FADRD2wV0.net
検査してないから見かけの感染者数が少ない
見かけの感染者数が少ないから見かけの死者数も少ない
という当たり前のことが立証されたにすぎんわな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-e4J0):2020/06/12(金) 17:04:25 ID:1p1jRJXV0.net
>>145
コロナの死亡者数が、隠れてる部分を含めて、増えたという事だね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 17:09:19.68 ID:Yf62Ro380.net
ステイホームで事故死も減ってるだろうからもうちょいコロナ死多いな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfe9-NjyN):2020/06/12(金) 17:11:13 ID:1PGwn/7E0.net
運動不足による心筋梗塞とかだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 18:15:42.49 ID:Hf+k/KntF.net
>>134
千葉はマッドシティの介護施設がクラスターになってそのまま看取ったらしいからいっぱい死んでたわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Xe4V):2020/06/12(金) 19:24:54 ID:jF+vz6L/a.net
普通に団塊のジサマ、バサマが老衰だろ
そこは年々増えるし

総レス数 151
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200