2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲自民党・枝野幸男が死んでも消費税減税をしたくない理由ってなんなの?これもう安倍や麻生と一緒に日本を破壊する国民の敵だろ… [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:49:34 ?BRZ ID:YVAVDVMwa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200618-00153853-fnn-pol

しかもまだ上げたいらしいぞ枝野幸男

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ad6-puvs):2020/06/19(金) 00:50:12 ID:ucd3tsDE0.net
自民別働隊だから
蓮舫とか自民へのアシストしかしてない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-UCKw):2020/06/19(金) 00:50:18 ID:Aio+zQ2Lr.net
ネトサポとれいわ信者の妄想の中ではそうだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e05-lat3):2020/06/19(金) 00:51:01 ID:OriS8hEy0.net
枝野は消費税5%になぜ反対なのか
理由を知りたい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMba-magu):2020/06/19(金) 00:51:31 ID:VU+hFu3dM.net
消費税と石油以外で高福祉実現してる国がないからじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e97-IE4a):2020/06/19(金) 00:52:37 ID:pN1KFMhN0.net
株だけ上がって実体経済が不況なのに消費税なんて上げたら終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:52:54 ?BRZ ID:YVAVDVMwa.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
立憲カルトの妄想の中では違うの?
なんで須藤議員は会見で泣いたわけ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c5-Epcz):2020/06/19(金) 00:53:00 ID:Dn/7o2W10.net
財務省に弱みを握られてんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a85-zr1b):2020/06/19(金) 00:53:01 ID:HD10aQOZ0.net
消費税上げて解散したの忘れてないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-dTUu):2020/06/19(金) 00:53:16 ID:W8KJ7npg0.net
消費税5%にして景気回復するなら
消費税5%のときに景気回復しとるわw


俺なら、さらに消費税上げる
ただし食料品は無税にする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:53:31 ?BRZ ID:YVAVDVMwa.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
福祉に使われてる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:54:00 ?BRZ ID:YVAVDVMwa.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
10%にして景気下がったよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-LS63):2020/06/19(金) 00:54:24 ID:Nmu8mGcuH.net
国民のあがりを掠め取るための道具として存在してるから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faae-D79V):2020/06/19(金) 00:55:02 ID:bRd726H00.net
この不景気でも緊縮推進する理由なんかひとつしかねえ
ガチンコのキチガイなんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-eVRW):2020/06/19(金) 00:55:11 ID:Q7B6KJ2HM.net
GDPの定義改変ガイジ爆誕


政府支出を増やしてもGDPが増えない(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 230a-JWtY):2020/06/19(金) 00:55:39 ID:Ib/NO5s+0.net
枝野は民主党時代から
財務省とマスコミと検察には睨まれたくない逆らいたくない
って男だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa47-IXeA):2020/06/19(金) 00:55:41 ID:4lYcO0YNa.net
ベーシックインカム社会になったら消費税は別にあっても問題ないから。
逆に消費税下げろガー!って言ってる連中は
北欧の高福祉国家がすべて高消費税国家であることをどう説明するんだ??
消費税が本当に「消費への罰」なら北欧の高消費税国家は衰退する一方のはずだが??
答えろMMT一味

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM77-TE8K):2020/06/19(金) 00:55:49 ID:+3yB0gKsM.net
嫌儲に経済学学者がいて草

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3ff-f3e5):2020/06/19(金) 00:55:55 ID:TNjfv6dr0.net
もう野党に蓋してるだけの存在だわ
自民と合流してくれた方が野党育つだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:56:56.46 ID:YVAVDVMwa.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>17
高卒くん藁人形論法はやめてもらえますか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:56:59.67 ID:TX9y7O9n0.net
山本太郎のおかげで、リッカルの異常性が目立つようになってきてんな
増税政党のどこがいいんだが。リッカルは本当に不思議

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:57:48.32 ID:gNHpl1kE0.net
また消費税ワンテーマだけで対立煽りしてんのか
ほんとわかりやすい野党分断作戦だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:58:04.96 ID:SW4syII7x.net
>>1
消費税をめぐり、枝野氏が珍しく声が荒らげる場面もあった。
消費税率の10%への引き上げは、2012年の民主党・野田政権で結ばれた、民主・自民・公明による「3党合意」で事実上決まったという経緯がある。
このことを念頭に、ある記者は消費税増税について「菅さん、野田さん、そして枝野さんが中心になっている」と質問。枝野氏は

「申し訳ありませんけれども、中心ではない。私は閣僚の一人として責任の一端は私にもある。
しかし中心と言われたら、本当に中心になって一生懸命やられた方に失礼です!
一生懸命やられた方が沢山いるのを知っています。深夜まで会議をやられたり、一生懸命党の内部をまとめたり...。
国会審議にあたって真剣にやられた方が沢山います。その方に失礼です!私を中心なんて」

などと強く反発した。
https://www.j-cast.com/2020/03/05381473.html?p=all

動画
21:36〜
https://youtu.be/_TqoD5Jub0o




野田のこと英雄だと思ってるんだよな枝野って

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:58:20.66 ID:Nmu8mGcuH.net
ピンハネした税金は上級国民が白人様におべっか使う時用の高級外国製品の購入や
タックスヘイブンの蓄財に使われるから絶対に国内には回らないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:58:40.01 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>17
北欧よりも日本の方が遥かに消費税高いんだよなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:59:07.60 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>23
やっぱり枝野ってクソゴミだわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:59:14.95 ID:p7xzWU8J0.net
民主党政権時に国民に発表できないヤバい何かを
知ってしまったのかと勘ぐってしまう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:59:33.36 ID:9CuEK1E+a.net
消費税さらに上げても全然構わんから所得税の累進性緩和しろや
一律15%くらいにして後は間接税で取ったほうが経済が回る
貧乏人は麦を食えばいいが今や麦も高いから餓死してろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:59:44.16 ID:bdNCATBq0.net
リッカルが早くも発狂していて笑った
痛いところ突かれた感じか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 00:59:49.99 ID:73wH0DEW0.net
消費税て言うのは政治家にとって打ち出の小槌と言われるほどに便利で取り易い税金なんだ
たとえどんな政権であろうとも、消費税に頼らずして
莫大な負債を抱えたわが国を運営していくことは困難であろう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:00:03.33 ID:tzWQP9dd0.net
>>22
消費税減税するだけで日本は救われるんだぞ
山本尊師を信じろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:00:05.41 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>28
維新にいってどうぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:00:36.46 ID:TNjfv6dr0.net
>>28
お前が困る姿が見たいからもっと累進性強化してほしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:00:38.17 ID:BJtVGchTM.net
>>23
閣僚のくせに「俺は中心メンバーじゃない!」って責任逃れとしか言いようがないな
はっきりと消費税増税は正しかったって言った方がマシ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:00:50.20 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>22
パ党と保守政党れいわ新選組は仲間ではありません

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:00:58.68 ID:4lYcO0YNa.net
消費税を下げるというと一見庶民にとっていいように聞こえるが
未来のベーシックインカム社会の到来を封じているんだよ
消費税を下げることよりもベーシックインカムの導入に注力する方がはるかに生産的
立憲がそこまで考えているのかどうかは知らないが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:03:07.48 ID:K3/yS1Lur.net
コロナで忘れられてるけど消費税上がってから更に景気後退してたよね
臨機応変に対応して欲しいんだけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:03:13.27 ID:Nmu8mGcuH.net
自民党がヘイトをためる→野党に任せてみたら自民党以下だった→やっぱり自民党!
この茶番を繰り返してるだけ
民主国家じゃないんだからどこが政権取ろうがやることは一緒

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:03:16.32 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>36
竹中平蔵のケツでもナメてろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec7-R8pT):2020/06/19(金) 01:03:39 ID:BPfNBeq30.net
当時与党の一員として消費税に責任を持ってるからじゃないの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa47-IXeA):2020/06/19(金) 01:03:41 ID:4lYcO0YNa.net
>>32
山本太郎が都知事になったら維新推薦の奴を副都知事にすると言ってるんだが
お前の中ではどう消化してんの?
答えろ山本太郎信者

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:04:52.81 ID:9lNsxhF80.net
経団連とよろしくやりたいという意思表示だろ
もちろん法人税は上げない最低でも現状維持

安倍晋三と変わらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:04:55.66 ID:TNjfv6dr0.net
>>40
間違いを間違いだと認めないことを果たして責任と呼べるのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:05:17.70 ID:YVAVDVMwa.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>36
へえ
未来のためにいまの人殺すんだ?
日本軍かな?
そもそも消費税ってなにに使われてんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:05:19.49 ID:tzWQP9dd0.net
>>36
ベーカムは言ってなかった気がするけど民進時代から中低所得者に給付するって方針で法案も出した
国民民主も同じ事言ってたけど最近は消費税減税路線に変わったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:05:47.12 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>41
勝手に討論参加者の中から選んでたよなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:06:01.48 ID:YVAVDVMwa.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>41
維新推薦のやつの公約知ってんの?
黙ってろよ田舎者

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:07:09.66 ID:juBEsnfR0.net
あつまれ!リッケンガー!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:07:22.28 ID:73wH0DEW0.net
>>44
国民にとっては同じように取られる税金であっても
何に使われるかは時の政権によって決められること
そこがミソなんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:07:41.86 ID:4lYcO0YNa.net
>>47
お前の書き込み全部が「逃げ」じゃねえか
それでも信者か??
もっと信者らしくシャキっとせえよwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:07:48.79 ID:dWBrBHsL0.net
増税って民主党政権下の決定事項じゃなかったか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:08:10.22 ID:yq3UBRSFa.net
>>38
自民党以下はないぞ
民主のがマシだったわ、

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:08:22.48 ID:YVAVDVMwa.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>49
斜め上の話はいいから質問に答えてみなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:08:29.34 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>42
経団連や財界、アメリカがバックにいない自民党

それが立憲だからなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:09:35.52 ID:YVAVDVMwa.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>50
知らないんだよな
知らないってことでいいよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:10:20.32 ID:tzWQP9dd0.net
>>51
給付付き税額控除など逆進性対策もちゃんとして増税って事だったけど安倍政権になり公明党がしょぼい軽減税率推しで無茶苦茶になりましたとさ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:11:42.49 ID:Nmu8mGcuH.net
1300年も民衆から搾取してた連中が敗戦したくらいで心を入れ替えるかっての
華族制度を廃止してもらったのはいいけどかえって正体が見えづらくなったな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:12:53.49 ID:XbLd5NH/a.net
消費税以外に税金確保する手段がねーからだよ
それ以外はなんぼでも節税脱税できるからな
だから欧米は20パー以上にしてんのヨ
んで一時的に下げたら戻したときにまーた景気グダるだけなんだワ
軽減税率ならともかく減税掲げてる連中はただの馬鹿だワ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:13:38.00 ID:TNjfv6dr0.net
>>56
枝野がどう思ってたかは知らんけど、野田が逆進性まじめにやる気あったのかは相当怪しい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:14:02.27 ID:Ib/NO5s+0.net
>>22
そのワンテーマがデカいんだよ馬鹿

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a99-WC2c):2020/06/19(金) 01:14:59 ID:MrnnQTwM0.net
緊縮なんて今やったら日本滅ぶだろ
安倍はクソだし自民党は腐敗してるけど経済のことは多少分かってるのが自民
民主はMMT推進しだしたら考える

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:15:14.97 ID:fwFJtiZeM.net
物品税と同じようにしたらええやん!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:16:36.95 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>58
徴税の目的は財源確保の為じゃないんだよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:16:41.81 ID:hGbiMtYy0.net
財政健全化しないと将来へのツケと社会保障崩壊する
当然の事だ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:17:23.75 ID:MwqeILzh0.net
>>61
また鳩山みたいに嘘つくだろ。突然、菅直人たちの増税派が乗っ取って
ギリシャになると嘘ついて、政治生命をかけて消費税増税だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:17:37.45 ID:1C7lljL4M.net
枝野も所詮体制側だからな
公務員の犬だよ
こんなやつに期待したら駄目

共産党に入れよう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:17:58.53 ID:Mr8NvpGW0.net
対立を煽るのはやめてね

「消費税含めあらゆる施策検討を」立民 枝野氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/32027.html

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:18:42.15 ID:83Fpd68X0.net
パヨクだからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:18:44.23 ID:+1QrP3D4M.net
民主党が何でパヨクと思ってるの?
昔から消費税増税に加担していた自民フレンズなのに。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:18:51.45 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>64
将来へのツケとは具体的になんですか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:19:00.95 ID:1C7lljL4M.net
>>64
財政健全化の為に経済死んだら意味ないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:19:24.63 ID:Nmu8mGcuH.net
もう政党とかどうでもよくねw
こんなインチキ国家で選挙だけはまともに行われてると考える方がウブだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:19:29.61 ID:xG0Xp5es0.net
あれ?ひょっとして安倍のほうがマシなんじゃね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:19:29.82 ID:RqrX97Zfd.net
>>60
たしかにな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:19:52.18 ID:F8WuJioT0.net
社会党・・・消費税絶対反対!ダメなものはダメ →村山政権時、消費税増税5%法案可決
民主党・・・消費税は議論すらしません!! →民主党、政治生命掛けて消費税増税10%法案可決

山本太郎が嘘つかないっていう保証は?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:20:01.69 ID:Q7B6KJ2HM.net
>>69
売国奴仲間ってことだからパヨクで間違ってない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 01:20:33.95 ID:rKQMc6sb0.net
枝野氏は政治家として実現したいことはゼロ。「自身の幸福の追求」のため
「職業として政治家を選択している」だけなんだろ

これは枝野氏に限らず、ほとんどの政治家が同じではないか?

国益・国民の幸福を追求する。それをポーズだけでなく パッションも見せる
から 左とはいえ山本氏・宇都宮氏が多少なりとも支持されるのだと思う

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200