2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲自民党・枝野幸男が死んでも消費税減税をしたくない理由ってなんなの?これもう安倍や麻生と一緒に日本を破壊する国民の敵だろ… [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:49:34 ?BRZ ID:YVAVDVMwa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200618-00153853-fnn-pol

しかもまだ上げたいらしいぞ枝野幸男

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-DXjb):2020/06/19(金) 06:09:48 ID:oBQJPjdid.net
自分園児だったけど山一の会見は今でも覚えてる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3be2-Epcz):2020/06/19(金) 06:11:22 ID:5MW8qTZH0.net
バブルの絶頂期でインフレ率3%だからな。

戦争で生産設備が破壊し尽くされるくらいで
ないとハイパーインフレは起きないよ。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-9GZV):2020/06/19(金) 06:11:28 ID:pHzOBp/FM.net
更にいうなら
たったそれだけの事で
安倍 麻生と肩を並べるほどってのは
持ち上げ過ぎだ電通

安倍に不利な事が起こるたびに
野党下げスレ連発するの
ワンパターン過ぎんだよアホ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ade-MFFV):2020/06/19(金) 06:11:32 ID:CskcdHZS0.net
自民党は嫌いだけど立憲にしたらもっと悪くなるかもしれないとか日本終わってる

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba7e-DXjb):2020/06/19(金) 06:12:06 ID:wfoIa2W80.net
>>183
んで福祉には使われてる?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8e-f/JU):2020/06/19(金) 06:13:05 ID:av8XYh3c0.net
>>57

やはり大宝律令が?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-XiMk):2020/06/19(金) 06:13:34 ID:jCKfZz1sM.net
>>678
財源のアテもなく減税はできません

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:13:57.90 ID:KI3pnOPW0.net
消費税は絶対悪である教ってほんと底辺に人気だな
そして宗教だから議論のしようもない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:14:09.98 ID:dQP1SvVw0.net
>>461
自民党は票を買収してたわけだけど・・・

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:14:17.36 ID:jCKfZz1sM.net
>>680
MMTなんて世界のどの国も採用してないからどうなるかわからないよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:14:41.37 ID:b8GSQyvqM.net
>>659
食べ物が小さくなるとかそういう現象は
スタグフレーションっていうただのデフレよりも酷い
デフレだからな?

インフレに関してはスタビライザーが働いて
自動調節されるし
金融緩和による制御不能なインフレなんかありえないと、財務省が答弁しているし
実際安倍はこの5年間で400兆円お金刷ってんのに
2%になんか全く達していないだろうが

お前は勉強しろや

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:14:44.58 ID:tzWQP9dd0.net
この前某ちょび髭が1997不況の事無視して消費税増税で1万人自殺者が増えたってキレてて吹きそうになった
ほんと消費税の事しか考えてないんだなぁと

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:15:11.88 ID:n2vdXqMMM.net
>>681
なんで消費税5%で共闘しなかったんだよ
枝野は電通から金もらってんのか

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:15:31.70 ID:O09gZnxS0.net
嬉しい話じゃないけど
大企業の内部留保コロナ禍で大活躍しちゃってるんだけど
これ太郎のいうように重税かけて毟り取ってたらヤバかったんじゃね?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:16:14.89 ID:b8GSQyvqM.net
>>675
関係ない話持ち出す馬鹿はとっとと消えろ
あとお金の仕組みを理解してないクソ馬鹿が
何が経済は生物だだ
この恥知らずが
何一つ知らないくせに知ったかぶりする国賊野郎

694 :664 :2020/06/19(金) 06:16:53.35 ID:i/DX+BKQa.net
>>676
ID変わったわ
年金は賦課方式では人口構造で破綻しているので、民間の積立方式を採用するのがれいわみたいだけど
そこについては、詳細が不明なのでなんとも言えない。
質問は1レス1つまでにしような。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-IE4a):2020/06/19(金) 06:16:54 ID:dQP1SvVw0.net
>>688
それこそ消費増税だけなら良かったかも知れないけど自民党は消費税以外の税金もあげまくったからな
そこが問題

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ade-QR+y):2020/06/19(金) 06:17:10 ID:iumKsE2s0.net
>>685
財源?
君は一律10万円給付は大反対したの?
財源の当てもないただの国債発行による金だけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb3-mn6M):2020/06/19(金) 06:17:39 ID:b8GSQyvqM.net
>>674
都合がいいのはお前の頭だろ
データ突きつけても破綻した言い訳で逃げる人間のクズ
数字は事実だろうがキチガイ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1356-AZiE):2020/06/19(金) 06:18:03 ID:237PDm9j0.net
>>691
連合が猛反発してるんだろ

「減税に反対する労働組合って何なの?」と太郎が揶揄してたけど

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-IE4a):2020/06/19(金) 06:18:10 ID:dQP1SvVw0.net
>>682
安倍が春節ウェルカムしなくて入国を早く止めればなかった被害なのでなw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-UCKw):2020/06/19(金) 06:18:46 ID:Fi1jXCsor.net
リッカル
太郎



普通に気持ち悪い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMb6-x5RY):2020/06/19(金) 06:19:41 ID:n2vdXqMMM.net
>>698
自分の考えもなく人から言われたから消費税減税に反対してるのか
国民よりも自分のお友達大事だよな枝野も安倍も

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:21:34.57 ID:cE+zP5tIr.net
財務省の犬とつるんでるんだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:21:37.80 ID:xXDZ7eNV0.net
>>689
400兆刷ったって日銀当座預金が増えただけで投資されてなかったら実際の貨幣になってないと思うんだけど?
あと消費税上げたらからインフレしてないのでは?
で、れいわの試算だと消費税廃止で1.5%位はインフレするらしいでもそれだと他の政策やったらインフレ率2%以上行くと思うんだけど?
>>694
結局税金取るの減ったらその分国から配るものも減るってことやろ?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:21:43.56 ID:O09gZnxS0.net
>>697
見苦しいやっちやなw

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:22:25.49 ID:iumKsE2s0.net
すまん財源の当てのない一律10万給付に賛成した立憲についてどう解釈してるんだ?
立憲カルトの緊縮論者さんは
自分の論理整合とれてる?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:23:27.30 ID:n2vdXqMMM.net
消費税5%減税に同意しろよ
誰のために政治家やってんだ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:23:45.18 ID:wfoIa2W80.net
>>692
山本は内部留保に関しては肯定的だ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:24:52.78 ID:i/DX+BKQa.net
>>703
>>694
結局税金取るの減ったらその分国から配るものも減るってことやろ?

税金の取る分減らして、民間の景気回復させたら、税金取る分が増えるだろ。がれいわの政策だよ。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:24:54.78 ID:+50QbCul0.net
経済成長が鈍化したから消費税を導入したわけで消費税を導入したから経済成長が鈍化してデフレになったわけじゃあないよな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:26:30.11 ID:5MW8qTZH0.net
>>703
山本太郎の場合、法人税と所得税については
累進強化する方向だぞ。

ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65929?page=4

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:26:31.01 ID:i/DX+BKQa.net
>>709
経済成長が鈍化したら、経済成長を促す政策を取るのが正解な

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-wMMG):2020/06/19(金) 06:27:34 ID:wPGQ2juq0.net
マジレスすっと法人税抑えて消費税で補い
さらに輸出還付制度で輸出企業に金を出すって一連の
仕組みが株主である外資、欧米人への
21世紀の植民地、朝貢システムになってるから
消費税潰す発言だけで工作員大量投入したり
献金企業に圧力かけられ潰されるから

政権取ったあと断行するぐらいしか

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1716-Lmyt):2020/06/19(金) 06:30:11 ID:xXDZ7eNV0.net
>>710
そもそも法人税の累進性ってのがいくらでも抜け道があって機能しないと思うし
法人税と所得税だけだったら
老人とか外国人への課税が全くできなくてなって労働者に負担が行くだけじゃん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc5-euqd):2020/06/19(金) 06:30:13 ID:+50QbCul0.net
>>686
ほんと宗教な
リアルで消費税に関して文句いってる奴見たことねえわ
源泉徴収に文句はいっとるけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb3-mn6M):2020/06/19(金) 06:30:57 ID:b8GSQyvqM.net
>>704
https://imgur.com/a/w6l3O1C

ほら早くこの画像に対するお前の見苦しい言い訳始めろよクズ

>>703
インフレは起きたけど?スタグフレーションだけど
税金の還流が極一部の上級国民共に起きた
株で儲けて再投資の繰り返し、内部留保は溜まっていく
一流企業は設備投資
結果起きたのはスタグフレーションっていう
実質的な話ではデフレよりも最悪のデフレが起きただけ

消費税の増税はコストプッシュインフレを起こすが?

他の政策やったらあ2%以上って、曖昧すぎるんだけど?
具体的に言えば?あと根拠も言えよ
何だお前?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:31:12.41 ID:m2jSTjDi0.net
>>457
妄想だなぁw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:31:25.64 ID:KZMv+sa8a.net
>>23
そもそも前提がおかしい
景気条項撤廃したのは自民党
10%に上げたのも自民党

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:31:34.37 ID:zbc//BJE0.net
MMTガイジってインフレをコントロール出来る前提で話すよね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:31:44.15 ID:MfuvealZ0.net
税金の使われ方がおかしいのに徴収率にしかフォーカスしないのっておかしくね?
もう日本って終末医療に入ってんの?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:31:49.44 ID:aNjY0velM.net
安倍と一緒で日本国民を殺したくてウズウズしてるんだろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:32:21.31 ID:EGQC269B0.net
立憲は根の部分では自民と同じなんだと思う

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:32:28.94 ID:lKp48r840.net
爺さん相手に新しい知識を与えても理解出来るわけないだろw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:32:43.39 ID:tzWQP9dd0.net
>>718
それな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:32:46.62 ID:u+eRNpgB0.net
ミンスはチョクトの頃から消費税増税が党是になってんじゃん

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:33:12.33 ID:5L+2bX+r0.net
政権を取った時に
自らが掲げてる政策が
実行できなくなるじゃん

そういうことだよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:33:15.67 ID:b8GSQyvqM.net
>>709
お前が宗教だキチガイ
データは無視、周りの人が何も言ってないから、
多数派になびいていれば正義だと思っているキチガイ脳

この30年で何が起きたかくらい知ったらどうだ?
お前何人なんだよ?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c5-LS63):2020/06/19(金) 06:34:01 ID:EGQC269B0.net
コロナで経済冷え込んでる時に消費税減税を言えないとか自民以下じゃね?
いくらなんでも頭がおかしいよ立憲は

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e98-K/A2):2020/06/19(金) 06:34:02 ID:O09gZnxS0.net
>>715
バカの一つ覚えみたいに同じグラフ出して何をやりたいんだかw
ほんとどこまでも醜悪なやつらだねw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-shJp):2020/06/19(金) 06:34:02 ID:I9htjXKvM.net
用は消費税は安定してるから拘るんだろ?他は不安定だからな。それなら適切に再分配する方向に焦点をあてるべき

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-mn6M):2020/06/19(金) 06:34:40 ID:u4IvT8CT0.net
>>718
できない理屈教えてよ
早く
徴税の役割理解してないど阿呆

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:35:30.68 ID:xXDZ7eNV0.net
>>715
だって山本の政策だと障害者の面倒見たり
公務員増やしたり、最低賃金政府が保証だったりで大胆な財政出動もセットでやるじゃん
それだととんでもない額のお金がばらまかれるのでは?
なんで消費税ある状態で給付とかはしっかりするではだめなんだ?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:36:03.13 ID:b8GSQyvqM.net
>>728
へぇー目の前に根拠見せてもそうやって
狂ったことしか言えないんだ
お前人間じゃねーな
犬猫とかそういう類の畜生だな
お前の親見せてくれよ本当に人間か?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:36:21.98 ID:imyDmpsO0.net
どうして・・・どうしてこうなったんだ・・・

https://i.imgur.com/RAuWjl2.jpg

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:37:10.98 ID:i/DX+BKQa.net
立憲カルト弱すぎだろ…

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:37:14.36 ID:Fi1jXCsor.net
ミンス
チョクト



キチガイだろ…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:37:51.61 ID:5MW8qTZH0.net
>>718
インフレが起こるには供給不足か、需要過多が
必要だけど戦争や飢饉でもない限りそんなの
起こらないからな。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:38:05.41 ID:dQP1SvVw0.net
>>733
安倍晋三が増税したからね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb3-mn6M):2020/06/19(金) 06:39:00 ID:b8GSQyvqM.net
>>731
消費税というか定率税が絶対的な悪だからだよ
お前マジでわけの分からない先入観すてて勉強しろや
お前も一票あるんだろ?だったらある意味その義務がある
まず逆進性と限界消費性向をから勉強しろって
消費税がどれだけ経済を壊すのかどうして理解できないんだよ
お前の問題はそこに集約されてるだろ
いい加減にしろよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-wMMG):2020/06/19(金) 06:39:23 ID:wPGQ2juq0.net
河井議員逮捕で焦ってる安倍政権、
ネットのあちこちで盛んに伸びる
山本太郎叩き、立憲叩き

犯人分かっちゃうよな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-0+2i):2020/06/19(金) 06:39:29 ID:+8UZcnwOd.net
消費税が上がるとその分税制優遇される大企業への忖度でしかない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:40:51.32 ID:iumKsE2s0.net
>>734
頭がちょっとアレな人多いよね
立憲支持者の半分が小池支持とかいうアホ臭いデータが出たのも納得

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1716-Lmyt):2020/06/19(金) 06:41:59 ID:xXDZ7eNV0.net
>>738
逆進性も給付付き税額控除すれば解決できると思うんだけど?

年金システム維持できないから年金廃止ってそれこそ国が金刷って補填すればいいじゃんなんで廃止なんだ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:43:50.89 ID:i/DX+BKQa.net
立憲は自民を桜やモリカケでしか責めていないから
立憲カルトは経済政策は、なんの論拠も持ち合わせていないので、毎回れいわに負けちゃうね

悲しいね、むなしいね、須藤元気のおかげで、立憲の無能さが広まって、焦ってるのはわかるけど
どうしようもないね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:45:09.26 ID:pHzOBp/FM.net
税金使い放題+コロナ対策不備で
財政が相当ヤバい
そうなった原因は自民党

それと同列にするって
どんだけアホかと

カルトを知らなさ過ぎだわ
カルトってのは日本会議や統一協会みたいなのをいうんだよアホども

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-mn6M):2020/06/19(金) 06:45:22 ID:u4IvT8CT0.net
>>742
なんでお前は勉強する前に壊れたこと言うの始めんだよ??
まず徴税の原則は、よりシンプルでなければならない
なんでそんなわざわざ複雑なシステム組まないと行けないの?
てか何度も言うけど、お前はなんで消費税ありきなんだよ?消費税をなんだと思ってんだよ
消費税がどれだけ悪で欠陥しか無い税制度か
勉強しろって何度言ったら理解できるんだよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3be2-Epcz):2020/06/19(金) 06:45:27 ID:5MW8qTZH0.net
>>742
消費税廃止と給付付き税額控除は両立可能だぞ。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aff-IXeA):2020/06/19(金) 06:45:33 ID:peF3wSQR0.net
>>741
連合以外にも一応支持者居たんだなってちょっと見直した

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-VNxU):2020/06/19(金) 06:45:47 ID:NWhw/rsI0.net
自民党のほうが減税する気ゼロなのになんで野党が減税するつもりがないことを責めてんの?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-lviK):2020/06/19(金) 06:45:55 ID:0k6lThara.net
>>746
出来ません

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ad8-L3Pm):2020/06/19(金) 06:45:56 ID:KI3pnOPW0.net
>>714
?消費税はどんな状況でも総税収を減らす悪税である
?ツウカハッコウケンを知らんのか!財源なんて無限、消費税など不要!
??ともに俺も言ってる奴を現実で見たことないなw
団地の子供部屋とかに隠れてるとしか思えないわ

751 :安倍が死ねばよかったのにと日本中で思われてるよ (ワッチョイ a7c5-pY9C):2020/06/19(金) 06:45:58 ID:Pi1g2pDx0.net
背乗り売国奴安倍晋三と麻生太郎と竹中平蔵と小泉純一郎は死刑にしてほしい。
こいつらは真の日本人でないので

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc5-euqd):2020/06/19(金) 06:46:48 ID:+50QbCul0.net
>>555
これでええやん
何が不満なんだか

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e98-K/A2):2020/06/19(金) 06:47:14 ID:O09gZnxS0.net
>>732
消費税導入後伸び続けた都合の悪い部分切り取ったグラフを根拠だと何度も出されてもねぇw
何を言ってるのやらw

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-1/ro):2020/06/19(金) 06:47:23 ID:lKp48r840.net
>>745
爺さんに理解出来るわけなかろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7ca-F4Df):2020/06/19(金) 06:47:56 ID:Fg9VYh8R0.net
そりゃ大きな政府やるなら税金は上げるだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e98-K/A2):2020/06/19(金) 06:48:00 ID:O09gZnxS0.net
>>752
太郎のプライドが傷つくんや…

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-mn6M):2020/06/19(金) 06:48:08 ID:u4IvT8CT0.net
>>713
本当人間のクズすぎてわらす
なんで抜け道潰せない前提で語ってんだお前?
それ以下の発言はお前の狂った思い込み

なんなんだおまえ?IQいくつだよまじで 

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-9GZV):2020/06/19(金) 06:48:09 ID:pHzOBp/FM.net
>>739
まさにそれな
ほとんど言ってる事が同じ奴ってのが
まるわかりだものw

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-wMMG):2020/06/19(金) 06:48:13 ID:wPGQ2juq0.net
立憲カルトってワード使うやつの自民カルト率といったら

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa47-1/Nl):2020/06/19(金) 06:48:41 ID:i/DX+BKQa.net
宇都宮健児が山本太郎に得票数で負けたら、緊縮の負けってことだぞ
せいぜいがんばれよ、緊縮立憲

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ade-QR+y):2020/06/19(金) 06:48:45 ID:iumKsE2s0.net
>>748
野党じゃなくて立憲な。正確にやろうぜ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa57-BYP7):2020/06/19(金) 06:49:37 ID:5Bx2qCnZ0.net
枝野は反緊縮財政派だから減税して減った税収分の予算を削減するとかしない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ad8-L3Pm):2020/06/19(金) 06:49:41 ID:KI3pnOPW0.net
消費税反対しても良いし、MMTを主張してももちろん良いんだがな
少なくとも2ちゃんねるやヤフコメにいる連中は何も知らない奴ばかりじゃないかw
底辺や障害者がなぜそこまで自分に自信をもてるのかほんと理解不可能w

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e98-K/A2):2020/06/19(金) 06:49:51 ID:O09gZnxS0.net
>>760
太郎ちゃんは負けてもセーフなん?w

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-9GZV):2020/06/19(金) 06:50:15 ID:pHzOBp/FM.net
>>748
ほんとこれw

それしてんのが
自民カルト信者か維新か電通 パソナ
でしかないだろ

そうでないなら
相当な池沼

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-mn6M):2020/06/19(金) 06:50:18 ID:u4IvT8CT0.net
>>753
経済学の基礎知識が無いことを自ら露呈して
本当に馬鹿だなお前
この場合成長率で見る話なんだけど?
消費税導入してから一貫してマイナスだって話なのに
それさえ理解できずにその狂ったレス
小学生の学力も無いお前はなんのために生きてるの?
国賊やってなんか得でもするのか?素晴らしい人生だね

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1a-wMMG):2020/06/19(金) 06:51:03 ID:wPGQ2juq0.net
まあこんだけやりたい放題書き込んでる工作員も
安倍失権と共に公職選挙法違反と
名誉棄損で軒並み前科つくから覚悟しとけよ、
上からの支持でなんてアイヒマンな言い訳は通らんからな

普通の日本人はこんなヤクザな稼業には手を染めない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-UCKw):2020/06/19(金) 06:51:16 ID:Fi1jXCsor.net
消費税減税のためには自民党批判より立憲叩き



意味わからん

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6d7-IXeA):2020/06/19(金) 06:51:45 ID:LdZc5utI0.net
自民が減税するわけじゃないしな
まあ国民に支持される野党の資格が消費減税なら立憲は確かに失格だが

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-y/Fa):2020/06/19(金) 06:52:11 ID:ku7ycwAWa.net
これ立憲支持者が批判しないといけない案件なのに
なんで消費税は正しいとかの方向にいっちゃうかね
財務省のスピーカーじゃん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e98-K/A2):2020/06/19(金) 06:52:20 ID:O09gZnxS0.net
>>766
はいはい、切り取りグラフ出して精々吠えとれよw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6d7-IXeA):2020/06/19(金) 06:52:24 ID:LdZc5utI0.net
でもそれなら山本はもっと支持されていいんだよね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-9GZV):2020/06/19(金) 06:52:30 ID:pHzOBp/FM.net
>>761
正確にいうなら
参院選で自民党が10%掲げた時
立憲は8%現状維持だったのにな
性格にやれや

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1716-Lmyt):2020/06/19(金) 06:53:00 ID:xXDZ7eNV0.net
>>745
消費税がどれだけ悪いかってそりゃデメリットだけをみればそう見えるだけ
消費税のメリットもあるしなんでそっちは無視なんだ?
>>746
金持ちから、老人から、外国人からとってもっと低所得に配ればええやん
>>757
日本一国だけで無理やぞ
海外から売られたデジタルコンテンツとかに消費税以外でどうやって課税するんや?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e98-K/A2):2020/06/19(金) 06:53:29 ID:O09gZnxS0.net
>>770
済まんな、財務省が国民を騙してるなんて陰謀論は信じてねーからw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-mn6M):2020/06/19(金) 06:53:38 ID:u4IvT8CT0.net
>>771
ばあああああああああああか
あれが切り取りなら全てのグラフが切り取りだなwww
キチガイwwwwwwww

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-9GZV):2020/06/19(金) 06:54:19 ID:pHzOBp/FM.net
>>770
正しくはないだろ
減税すべき
そこはれいわなり共産なり維新なり
を見習うべき

維新は嫌いだけど
メディアを上手く使った広報も見習うべき

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:54:42.69 ID:u4IvT8CT0.net
>>774
消費税のメリットを早く説明しろ
言葉通じないキチガイ
テメーはいつまで自分の無知を認めずに愚かな
発言繰り返すんだ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 06:55:28.62 ID:xXDZ7eNV0.net
>>778
消費税のメリットは俺が散々書いてるやん

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200