2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲自民党・枝野幸男が死んでも消費税減税をしたくない理由ってなんなの?これもう安倍や麻生と一緒に日本を破壊する国民の敵だろ… [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:49:34 ?BRZ ID:YVAVDVMwa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200618-00153853-fnn-pol

しかもまだ上げたいらしいぞ枝野幸男

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:03:39.98 ID:0k6lThara.net
>>790
それ給付全否定の新自由主義だぞ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:03:56.39 ID:Mr8NvpGW0.net
>>787
はい

「消費税含めあらゆる施策検討を」立民 枝野氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/32027.html

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:04:02.02 ID:ku7ycwAWa.net
アンカミスった
>>774
消費税とって配るとか行政のリソースと金の無駄でしょ
最初から取らなければ
そのぶん金が浮くんだからそれを
低所得者に回した方がいいじゃん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:04:32.54 ID:dR1L90aG0.net
自民党は次は減税を掲げて勝負に出てくると考えて行動するべき
客観的に見れば支離滅裂な言動行動だが、表に出す議員を使い分けてそういう二枚舌を平気で使ってくる
自民の支持率下がってるから早めに動かないと先手を取られる

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:04:39.60 ID:b8GSQyvqM.net
>>788

>徴税コストが安くて補足率が高い。
→なんのメリットなの??しかもコストが安いって
どういう比較したの?
事業者の税滞納の6割が消費税だけど?

お前とにかく嘘だらけだしめちゃくちゃじゃねーかよ??

>消費税の対極は資産1億もない貧乏人から取る相続税かな。
→支離滅裂

>税率次第だが多額の税収がとれる。所得税で30兆円増税しようとすると意味わからん税率テーブルになる。
これでええか?

→支離滅裂

あのさぁ、お前マジで頭の病気なの?
データは一切知らない、基礎的な知識もない
損得といった合理的な思考もできない
そんな人間が質問だけは辞められないって
ただの無敵のキチガイじゃん
お前に言えることは勉強しろだけだろこんなの

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:05:01.68 ID:ku7ycwAWa.net
>>791
いや、給付はしようよ
低所得者からは取るなよって話

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:05:30.92 ID:KI3pnOPW0.net
ショッショッショッ ショッショッショッ ショウガイシャー!
ケンモ メンは ショウガイシャー!
哀れ 無能なヒトモドキ
赤いアトピー 高卒で
光り輝く若ハゲ ゴミのジンケン守るため 今こそ福祉くれ
オデの心の幸せ 壊すまんさん() 許せない
ショッショッショッ ショッショッショッ ショウガイシャー!
ケンモ メンは ショウガイシャー!
障害年金申請だ 今だ劣等承認だ
現実歪曲 ハッタツショーガーイ
無意味 無価値 虫ケラ ケンモ・メン!
誕生 不死身の でっかい寄生虫 醜いカタワ
ショッショッショッ ショウガイシャー!

まずは↑この、( ヽ´ん`)はアホであるという現実を受け入れんとな
底辺のケンモメンに理解できること、カタワのケンモメンが知ってることなんてみんな知ってるわけだ
( ヽ´ん`)「いやいやオデは賢者だから」 ←この条件を満たそうとすると陰暴論とカルト宗教を持ち出すしかなくなるわけだ
 

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:06:43.68 ID:KI3pnOPW0.net
>>795
まずは>>797を1万回歌おう
そして自分が「無意味 無価値 虫ケラ ケンモ・メン!」だと認めろ
なんでも話はそれからだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:06:47.86 ID:iumKsE2s0.net
>>792
検討してるだけて掲げてはないな
知ってたけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:08:32.43 ID:ku7ycwAWa.net
>>792
枝野の変遷見るといつものリップサービスでしょ

■立憲 消費税増税後でも…8%に戻す法案の提出検討
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000163545.html (2019/9/4 )

■枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」(2019/9/20)
https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html

■枝野代表、立憲フェスで「私が総理なら消費税を上げる議論すらしない」と明言
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6623081  (2020/02/17)

■枝野代表「消費税増税を一生懸命やられた方に失礼(激怒)」(2020/03/05)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236175237361762304/pu/vid/582x270/1X5h6mg25n13WIq3.mp4

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:08:41.53 ID:su9fNR/r0.net
>>744
真・戦後日本史年表0.000000001 暫定版 | 低脳劣等民族日本人に告ぐ
https://ameblo.jp/damedamewanko/entry-11910624500.html

https://stat.ameba.jp/user_images/20151105/22/damedamewanko/96/d9/j/t02200220_0400040013475583099.jpg
(上)「世界連邦運動」のシンボルマーク
※世界の全ての国家を統合した世界連邦の成立を目指す国際的な非政府組織(NGO)である。

https://stat.ameba.jp/user_images/20151105/23/damedamewanko/95/0d/p/t02190217_0219021713475620816.png
(上)「世界基督教統一神霊協会」のシンボルマーク
※統一協会のシンボルマークは、世界連邦運動のそれに似ている・・・。


SEALDSと世界連邦日本国会委員会の国会議員たち/世界連邦運動と日本会議の繋がり
http://mmmm017.blog.jp/archives/263531.html

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-lviK):2020/06/19(金) 07:09:17 ID:0k6lThara.net
>>796
徴税して給付するという一連の流れがあるなら給付付き税額控除のコストは実質ゼロだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:12:46.73 ID:5xLYGipE0.net
規制ウゼーなw

>>780
モリカケだけでもう財務省のやる事なす事全部信じられずに国民騙しに来てるんだと強弁されても頭大丈夫か?としか言えんわw

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aba-1/Nl):2020/06/19(金) 07:13:10 ID:pa6k9Spo0.net
俺なら消費税10%にするが、使用用途は導入時の公約通り社会福祉のみに使用すると国民に訴えればいい。
公務員のボーナスや防衛費や箱物や思いやり予算は別の税金から取るようにする。

これなら国民の理解も得られるだろ。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1716-Lmyt):2020/06/19(金) 07:13:18 ID:xXDZ7eNV0.net
>>793
消費額に比例してお金とって
つまり金持ちから取って低所得に配らなかったら永遠に格差是正はできないじゃん
あと、マイナンバーカードとかでデジタル化すれば配るコスト殆ど無くなると思うけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a3b-VNxU):2020/06/19(金) 07:14:07 ID:su9fNR/r0.net
>>789
安倍晋三、菅義偉(すがよしひで)、橋下徹 たちが、統一教会 Moonie 、今は、「世界 平和 統一 家族連合」だそうだ、に入って、同じような、秘密の儀式をやっている。 
資金源は、笹川陽一が握っている、笹川財団だ。 笹川陽一が、今の、日本のキングメイカーだ。 首相経験者たちを、
富士山の北の、 鳴沢村(なるさわむら。旧 かみくいし 村。 オームの サテアンの あった。
樹海を含む) に、集めて、豪勢に、日本の先行きを、大暴力団の大親分たちの 勢揃い、そのもので、
やる。 何という 下品な連中だ。 これが、私たちの 日本国の、 一番、上の奴らが
やっている ことだ。  何という、汚れた国だ。

 恐ろしい、真に汚れた 悪魔を崇拝する人間たちに、私たちの国は、支配、占領されているのだ。 私たちは、身構(みがま)えて、用心しなければいけない。>>542 >>801

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:15:09.70 ID:Mr8NvpGW0.net
>>799 >>800
言及したのは確かなんだから後付けするのはおかしいぞ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:16:43.39 ID:UY5pRu4V0.net
>>128
>消費減税するというなら選挙前に発表する以外にカードとしては使えない

なんで?普段から言ってたほうが有権者にも周知されるし誠実じゃないの

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:18:49.95 ID:pFHDDqA1d.net
全く必要性の無い、大義も無い消費税を完全廃止する
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための法人税減税の穴埋めにされてるだけ)

世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
莫大な天下り利権も当然廃止する

日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵(労働派遣法を改悪→大手派遣パソナ会長&安倍チョンの腹心)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

キチガイ売国奴・安倍下痢三のええカッコしいの何十兆以上の無尽蔵の海外バラマキを止めさせる
(安倍下痢三は仲間のチョンの慰安婦ビジネス詐欺にも血税10億以上プレゼントし、
徴用工チョンの賠償金おかわり運動を激化させた)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:18:54.84 ID:ku7ycwAWa.net
>>802
莫大な手数料を役所が負担することになるのになんでコストがかからないのよ
その金を低所得層に回そうよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:19:51.18 ID:pFHDDqA1d.net
富裕層優遇の超格差政策を止めさせる
大企業の空前の内部留保に課税する

金融所得税にキチンと課税する(今は最高税率20%で所得1億以上の富裕層は豚のように肥え太ってる)

おまけ:国民にタカる受信料貴族・金満NHKを完全スクランブル化
キチガイ自民とズブズブの反社の元締の一つ・吉本興業への血税投入(100億円)廃止

令和維新として、日本国民の敵・悪夢のキチガイ安倍自民を潰して、
これくらいはやらないと、今や【世界唯一の衰退途上国】日本の未来は阿鼻叫喚の地獄しかない

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a98-Ndev):2020/06/19(金) 07:20:12 ID:5xLYGipE0.net
百歩譲って見解の違いで済む話なのに、カルトにかかると正義と悪魔の戦いになっちまうんだよなあw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b386-HKig):2020/06/19(金) 07:20:23 ID:UY5pRu4V0.net
>>22
共産党「消費税5%で野党共闘!」
社民「消費税5%で野党共闘!」
民民「消費税5%で野党共闘!」
令和「消費税5%で野党共闘!」

立民「・・・・・」

ブンダン?

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca6b-IXeA):2020/06/19(金) 07:20:53 ID:+ZNxXZDY0.net
自民党「消費税23%までは上げます」
電通「うおおおおおお!!!やったぜ」
国民・・・。」

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a98-Ndev):2020/06/19(金) 07:21:05 ID:5xLYGipE0.net
>>813
なお、れいわがハブられてる模様

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3b7-wHE9):2020/06/19(金) 07:21:08 ID:YeFkc5160.net
>>698
それ連合じゃなくて自治労のほうだろ
夕張化したらさすがの公務員も安穏とは出来ないからな
地方消費税が無くなるといくつもの自治体がやばくなるし混乱する

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-UCKw):2020/06/19(金) 07:21:13 ID:Fi1jXCsor.net
>>813
でも各党から嫌われてんのはれいわですよね

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1712-L3Mp):2020/06/19(金) 07:21:43 ID:tzWQP9dd0.net
>>813
立憲抜きで野党共闘やればいいじゃん
ん?できないの?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:23:30.90 ID:UY5pRu4V0.net
>>815
>>813
お気持ち論の前に

野党共闘の足並みを乱してるのが立憲だという事実は認めないの?
野党共闘の足並みを乱してるのが立憲だという事実は認めないの?
野党共闘の足並みを乱してるのが立憲だという事実は認めないの?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:23:58.90 ID:Fi1jXCsor.net
れいわ信者もそろそろ野党各党から嫌われてることくらいは自覚してもらいたい
君らは君らで信仰の自由はあるから都合の良いときだけ野党の味方のようなフリはしないでいただきたい

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:24:11.51 ID:b8GSQyvqM.net
>>805
>消費額に比例したお金とって

だったらなんでお前は定率税を訴えてんだよ??
限界消費性向を学べよ逆進性を学べよ
それが定率税でできるわけねーだろ
それができるのが累進課税なんだろうが
テメーは発言する前に基礎知識を学べって言ってんだよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:24:29.26 ID:5xLYGipE0.net
>>819
だってぜんぜん乱れてないもん
れいわさんはお外の子だしw

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:24:59.54 ID:DBdYqFPea.net
>>591
立憲主義を回復させる政党の幹部が圧力で議員辞職まで追い込もうとしてるのは笑ったわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:25:12.15 ID:ku7ycwAWa.net
>>805
消費税の累進課税なんて不可能なんだから
消費税廃止の減収分は所得税、法人税累進課税と国債発行で代替しようよ

日本だけだよ、財政出動渋ってるの
https://i.imgur.com/hZbTl0z.jpg

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:25:12.27 ID:su9fNR/r0.net
>>775
日本の利益のために働かない政治家は本当に日本人なのか?A〜この3人が日本支配の設計図を書いている〜
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=316140

[解説]CSIS(戦略国際問題研究所)
理事長はサム・ナン。ヘンリー・キッシンジャーやカーラ・ヒルズ、リチャード・アーミテージ、ズビグニュー・ブレジンスキーらが理事を務め、顧問にはキッシンジャーと弟子のブレント・スコウクロフトがいる。
彼らの多くは国家安全保障会議の国家安全保障問題担当大統領補佐官でもあった。日本人では小泉進次郎や浜田和幸、渡部恒雄などが一時籍を置いた。
現在では日本から多くの将来有望な若手官僚や政治家(候補を含む)が、CSISに出向して学んで来る慣習が確立している。

日本部には防衛省、公安調査庁、内閣官房、内閣情報調査室の職員の他、日本貿易振興機構や損害保険会社、NTTの上級職員も客員研究員として名を連ねている。
また日本の現役政治家とも縁が深く、麻生太郎や安倍晋三などもたびたびCSISを訪れ、スピーチを行っている。
CSISは、日本では交易財団法人東京財団(日本財団の下部組織)と協力関係にある。
東京財団の他にも笹川平和財団、特定非営利活動法人世界開発協力機構が、フェロー・シップ・プログラムの提携を行っている。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:25:32.49 ID:aCrj18r00.net
>>778
地方消費税が安定収入として地方自治体に入る
自治体が財政破綻すると悲惨だからな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:25:47.09 ID:jCKfZz1sM.net
>>799
消費税減税以外にも手がある

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:26:07.39 ID:tJYwKlzZ0.net
カンチョクトは原発爆破で物理的に破壊しようとした歴史上の人物

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-XiMk):2020/06/19(金) 07:26:33 ID:jCKfZz1sM.net
>>823
あのバカは比例枠最下位だから辞職が筋

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-1/Nl):2020/06/19(金) 07:27:31 ID:RPZ8ufqa0.net
>>813
共産社民の減税は野党共闘の前提ではない
そこをスルーしても共闘出来る
れいわは野党共闘の前提。絶対に譲れない

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:30:01.51 ID:b8GSQyvqM.net
>>826
それは近視眼的な発想で中長期的には
ただただ日本経済の破綻から人口減少という
地獄の循環を生み出して、地方財政も逼迫させるだけなんだから
消費税は中長期的にみたらただのメリット皆無のリスクでしかないよ
もうこの30年で嫌と言うほどデータは揃ったろうに

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:30:35.72 ID:UY5pRu4V0.net
>>818
立憲が野党共闘にフリーライドしてる自覚ある?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:31:16.28 ID:xXDZ7eNV0.net
>>821
>>824
いや消費税自体が消費額に比例して負担してるじゃん
あーの俺は別に財政出動を増やすってことに反対してないけど
より負担できる人からとってその代わり格差是正に予算いっぱい使えばいいじゃんあ

あと、貧乏人からしたら消費税廃止しても得する額なんてたかがしれとるけど一方で金持ちとか経営者はめっちゃ得するやん
不公平やないの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:31:29.07 ID:jCKfZz1sM.net
>>832
立憲が中心だよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:32:19.63 ID:jCKfZz1sM.net
>>833
それは枝野が散々指摘してる
そのあたり山本は言及しない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b386-HKig):2020/06/19(金) 07:33:27 ID:UY5pRu4V0.net
>>829
リッカルは筋論だけで憲法や法律に抵触してることを誰一人説明できないからネトウヨと同一視されるんだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1712-L3Mp):2020/06/19(金) 07:33:32 ID:tzWQP9dd0.net
>>832
フリーライドしようとしてるのはれいわじゃね
野党共闘は民主民進と共産で進められてきた
それで希望の党騒動ですよ
https://i.imgur.com/H7uX2Kh.png

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:34:38.73 ID:lKp48r840.net
>>833
政権持ってる時してくれりゃ良かったな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:34:49.51 ID:LAuIuxyr0.net
q46341906344606国】4634190634460646雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:34:49.76 ID:u04LF07B0.net
枝野幸男は悪い人です

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:35:28.76 ID:UY5pRu4V0.net
>>837
れいわは5%が飲めないなら共闘する必要はないって何度も言ってるよね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:35:50.02 ID:WEei6JUw0.net
>>832
そもそもれいわはその中に含まれないんだから首突っ込んでくるなって話だよなw

なんで何時までもれいわの席があるかのように錯覚してるんだろうか
もうとっくにそんなもんないよ?w

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:36:44.99 ID:nsF4Ksg8a.net
>>23
醜い責任の擦り付けが始まったかw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:37:05.74 ID:RPZ8ufqa0.net
都知事選に関していえばまず立憲中心に野党で山本太郎を統一候補として推す動きがあったが
太郎がいつものように5%減税を要求したので野党統一候補の話は消えた
フリーライドというわけではない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:37:24.00 ID:Mr8NvpGW0.net
>>800
あと貼られてるその動画を見て「消費税増税を一生懸命やられた方に失礼(激怒)」って切り取るのは違くね?
田中龍作?の質問の間違いを正しただけでしょ

田中龍作は立憲下げるためなら維新ですらべた褒めするから論外だわ
最新の記事がこれだぞ
https://tanakaryusaku.jp/2020/06/00023150

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:37:46.94 ID:ErD1AFQ20.net
消費税取ってから還付すればいいじゃないという2度手間を主張してるんだっけ?
でもそれじゃ還付から漏れる人たち出てくるよね
ホームレス同様の人とか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:38:16.43 ID:npKRkTUA0.net
誰が何の皮を被って
書き込みしてるのかが
ものすごく浮き彫りになったな

非常に有意義だわこのスレ。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:38:16.66 ID:tzWQP9dd0.net
>>841
そんな何回も言う必要あるのw
入る気ないなら維新やN国みたいにやってりゃいいのに

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:03.40 ID:ErD1AFQ20.net
>>844
れいわの看板外すことも条件にされてたぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:11.77 ID:UY5pRu4V0.net
>>833
低所得者ほど負担が重くなる消費税の逆進性に触れないのはなんで?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:28.34 ID:FKCIXS5WM.net
自分が官房長官やってた政権が提案したネタだもの

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:35.43 ID:WEei6JUw0.net
>>845
しつこく嫌がらせを繰り返して好い加減頭に来たところを切り取るカルトしぐさw
ほんとやってきてるんだよんな
れいわは最初から刺すことしか考えていない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:10.11 ID:nsF4Ksg8a.net
大企業が望む税なんだろ消費税て
その代わり法人税が減にできるから
しかも還付もあるんだろ
あとは財務省
枝野がどこ見て政治してるかようわかる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:32.46 ID:b8GSQyvqM.net
>>833
お前ってガチの知的障害者なんだろうな
易しく説明してやるけど
金持ちも貧乏人も消費額っていうのは変わらないんだわ
じゃあどうなるか?
A年収200万は生きるために200万を全部使う
稼ぎに対する消費税の実質負担は10%
B年収5000万は生きるために500万使うとする
稼ぎに対する消費税の実質負担はたった1%だ
これが限界消費性向と逆進性の話だ

Aにしてみたら、給料の一ヶ月分を、消費した罰金として
徴収されるということだ
消費税が無ければAは20万消費か貯蓄に回せる

あとな、消費税廃止ってことは、所得税と法人税の
累進性強化はセットだ
分けて考えることはありえない
それはなぜか?
所得税法人税の減税の穴埋めに消費税が使われてきたことはデータから明らかだからだ

さすがに理解してくれないか?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:37.79 ID:ku7ycwAWa.net
>>833
>>835

現実見なよ
GDPマイナス7%という結果が出てる通り、
消費増税で実質賃金が減れば蓄えの少ない人々が
消費できる絶対量は確実に減るわけで、
そうなれば実質消費の縮小、生産性の低迷という悪循環に確実に陥っていくわけだよ。


https://i.imgur.com/0epNRWH.jpg

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:56.16 ID:WEei6JUw0.net
>>849
れいわの看板のまま野党の支持だけは欲しいってそれこそフリーライドじゃねーのかよw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:41:15.05 ID:Fi1jXCsor.net
まあとりあえず都知事選で惨敗してくれれば現実がまた一歩共有されるんではやく投票日になってもらいたい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:41:32.45 ID:0k6lThara.net
>>810
累進課税の方が莫大な手間かかるしどっちにしたって徴税→給付という流れは変わらないでしょ
まさかの人頭税やフラットタックス導入論者でもない限り論として破綻してるよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:43:20.50 ID:BooZTJSf0.net
政党を安定させるには財界やメディアの支持を得たい
ってのがあるんじゃないのか

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:44:13.99 ID:tzWQP9dd0.net
>>849
首長選で無所属じゃなく公認で出るとかバカN国や維新じゃないんだからさぁ…

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:44:36.56 ID:ku7ycwAWa.net
>>845
いや、問題はそこじゃなくて
自民が苦労して一生懸命消費増税を
遂行したから減税したくないってスタンスを
枝野が踏襲してるのがやばいんだよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:44:39.99 ID:UY5pRu4V0.net
>>844
フリーライドじゃなかったら立憲から都知事候補者擁立しろや

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb3-mn6M):2020/06/19(金) 07:45:33 ID:b8GSQyvqM.net
>>858
莫大な手間?根拠は?
消費税導入前に当たり前にしてたことだけど?
累進課税の手間を理由に消費税導入したなんて話は
この日本に存在しないけど?
論理破綻者いい加減にしろよ?キチガイ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-IYX1):2020/06/19(金) 07:45:36 ID:NScrBWbed.net
電通や竹中パソナに配りまくって足りなくなった税金を誰が払いたいの?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac2-VFKX):2020/06/19(金) 07:46:13 ID:CBXBUQMr0.net
税金上げても電通のような一部上流階級の懐が更に潤うだけなのに、すっかり洗脳されちゃってる人が多いね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db98-Ndev):2020/06/19(金) 07:46:17 ID:WEei6JUw0.net
>>857
いまだにれいわが野党共闘の中にいると錯覚し続けてるような奴らが、その程度で現実を受け入れるとは思えない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-y/Fa):2020/06/19(金) 07:46:23 ID:ku7ycwAWa.net
>>858
消費減税の累進課税なんてできる分けねーだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-1/Nl):2020/06/19(金) 07:46:46 ID:RPZ8ufqa0.net
>>862
太郎れいわがフリーライドしてるわけではないということ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b386-HKig):2020/06/19(金) 07:47:29 ID:UY5pRu4V0.net
立憲と安倍内閣の共通点は「やってる感」だと思う

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:48:58.99 ID:wiKLJqh0d.net
>>862
社民・共産・新社会・緑・小沢原口・あとなんかの諸派にはその事言わんの?
ただの立憲憎しじゃん

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:50:15.06 ID:dQeXmBhip.net
立憲エグ過ぎだろ
そこまでして公務員様の生活守りたいのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:50:24.53 ID:Fi1jXCsor.net
>>866
まわりがより理解するから自覚はともかく環境はよりはっきりするでしょ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:50:25.86 ID:xXDZ7eNV0.net
仮に消費税廃止して国債で賄ったとしてそのお金ってどこに投入するんや
消費税だったら国税分は国に地方消費税分は使われたところに税がいくと思うんやが
そういったのなしにして国債発行したらどうやってそれら自治体などに分配する基準を作るんや?
>>850
給付付き税額控除逆進性対策できるから
>>854
>>855
わかりやすくまとめてくれてありがとう
反論できなくてごめんね
完全に昼夜逆転している学生だけど流石に寝なくちゃ
ありがとう楽しかったよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7386-9Aw4):2020/06/19(金) 07:51:03 ID:QwJBqbje0.net
何か急に立憲ガー言い出したのって山本太郎信者だからか
こいつらネトウヨと変わらん存在だよな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-y/Fa):2020/06/19(金) 07:51:50 ID:ku7ycwAWa.net
>>873
ありがとうございました

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-1/ro):2020/06/19(金) 07:51:50 ID:lKp48r840.net
>>859
それなら自民党で充分

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-1/Nl):2020/06/19(金) 07:52:18 ID:RPZ8ufqa0.net
給付付き税額控除は逆進性の悪影響を少々緩和できるだけであって消費税の逆進性をなくすことはできない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:14.14 ID:9/KxcP2vM.net
>>873
通貨発行権のある政府レベルでは税金も国債も財源では無いぞ(笑)

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:19.48 ID:GkA4X0Bg0.net
消費税増税したら将来を悲観して節約し、その結果景気後退する
じゃあ減税したら将来を楽観して財布の紐は緩くなるだろうか
消費税は不可逆的であり、減税したところでたいした効果はない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:42.83 ID:wiKLJqh0d.net
>>877
海外では成功してるし今やってる軽減税率8パーよりはよっぽど良いと思うけどね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:52.11 ID:HWThJddFa.net
福祉国家にしたいんやろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:54:39.42 ID:Mr8NvpGW0.net
田中龍作とあともう1人フリーの記者で野党叩きに熱心な日本語めちゃくちゃな人いるよな

>>861
すまん理解不能だわ どういうこと?
君が貼ったコピペの時系列と矛盾しないし
国会でも今が国債を発行する本当のタイミングで国民を助けるときなんだって明言してたじゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:55:49.18 ID:dQeXmBhip.net
立憲の言い訳は自民と変わらないんだな
何なんだろうなこいつら

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:55:52.36 ID:rxsDSqlg0.net
>>881
なら消費税は廃止にしなきゃ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:56:38.40 ID:tzWQP9dd0.net
>>882
及川かな
田中・及川・横田・堀田の野党記者会見に来るフリーランス四天王だな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:57:41.05 ID:9/KxcP2vM.net
↓この位のことは常識として知っておこうね(笑)

ビル・ミッチェル
「多くの人々は、政府支出は税や国債が賄っているという誤解を持っている。しかし実際の政府の財政運営は、そのような先入観とはまるで違っている。
政府は、民間銀行の口座に預金を作ることで支出している。
政府は、通貨発行主体なので収入に制約されない。
政府支出はどこからか資金調達しているわけではない。」

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:58:32.63 ID:0k6lThara.net
>>863
控除がいくらいくらで子供がいるからどうここうのの住民税の方が手間かかるのは働いてる人間ならよくわかることだと思うけどなあ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:58:53.43 ID:wiKLJqh0d.net
>>886
MMTシンパが常識ねぇ…

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:59:21.48 ID:Mr8NvpGW0.net
>>885
堀田だわ ありがとう
他にも2人いるんだな・・・

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7622-cDN6):2020/06/19(金) 08:01:01 ?BRZ ID:l0j4eTTp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>874
もう死ねお前ら立憲カルトは
少なくとも投票だけはやめてくれ
日本を破壊してるのネトウヨじゃなくてお前らなんだよ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200