2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲自民党・枝野幸男が死んでも消費税減税をしたくない理由ってなんなの?これもう安倍や麻生と一緒に日本を破壊する国民の敵だろ… [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-cDN6):2020/06/19(金) 00:49:34 ?BRZ ID:YVAVDVMwa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200618-00153853-fnn-pol

しかもまだ上げたいらしいぞ枝野幸男

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:31:16.28 ID:xXDZ7eNV0.net
>>821
>>824
いや消費税自体が消費額に比例して負担してるじゃん
あーの俺は別に財政出動を増やすってことに反対してないけど
より負担できる人からとってその代わり格差是正に予算いっぱい使えばいいじゃんあ

あと、貧乏人からしたら消費税廃止しても得する額なんてたかがしれとるけど一方で金持ちとか経営者はめっちゃ得するやん
不公平やないの?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:31:29.07 ID:jCKfZz1sM.net
>>832
立憲が中心だよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:32:19.63 ID:jCKfZz1sM.net
>>833
それは枝野が散々指摘してる
そのあたり山本は言及しない

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b386-HKig):2020/06/19(金) 07:33:27 ID:UY5pRu4V0.net
>>829
リッカルは筋論だけで憲法や法律に抵触してることを誰一人説明できないからネトウヨと同一視されるんだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1712-L3Mp):2020/06/19(金) 07:33:32 ID:tzWQP9dd0.net
>>832
フリーライドしようとしてるのはれいわじゃね
野党共闘は民主民進と共産で進められてきた
それで希望の党騒動ですよ
https://i.imgur.com/H7uX2Kh.png

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:34:38.73 ID:lKp48r840.net
>>833
政権持ってる時してくれりゃ良かったな

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:34:49.51 ID:LAuIuxyr0.net
q46341906344606国】4634190634460646雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:34:49.76 ID:u04LF07B0.net
枝野幸男は悪い人です

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:35:28.76 ID:UY5pRu4V0.net
>>837
れいわは5%が飲めないなら共闘する必要はないって何度も言ってるよね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:35:50.02 ID:WEei6JUw0.net
>>832
そもそもれいわはその中に含まれないんだから首突っ込んでくるなって話だよなw

なんで何時までもれいわの席があるかのように錯覚してるんだろうか
もうとっくにそんなもんないよ?w

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:36:44.99 ID:nsF4Ksg8a.net
>>23
醜い責任の擦り付けが始まったかw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:37:05.74 ID:RPZ8ufqa0.net
都知事選に関していえばまず立憲中心に野党で山本太郎を統一候補として推す動きがあったが
太郎がいつものように5%減税を要求したので野党統一候補の話は消えた
フリーライドというわけではない

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:37:24.00 ID:Mr8NvpGW0.net
>>800
あと貼られてるその動画を見て「消費税増税を一生懸命やられた方に失礼(激怒)」って切り取るのは違くね?
田中龍作?の質問の間違いを正しただけでしょ

田中龍作は立憲下げるためなら維新ですらべた褒めするから論外だわ
最新の記事がこれだぞ
https://tanakaryusaku.jp/2020/06/00023150

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:37:46.94 ID:ErD1AFQ20.net
消費税取ってから還付すればいいじゃないという2度手間を主張してるんだっけ?
でもそれじゃ還付から漏れる人たち出てくるよね
ホームレス同様の人とか

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:38:16.43 ID:npKRkTUA0.net
誰が何の皮を被って
書き込みしてるのかが
ものすごく浮き彫りになったな

非常に有意義だわこのスレ。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:38:16.66 ID:tzWQP9dd0.net
>>841
そんな何回も言う必要あるのw
入る気ないなら維新やN国みたいにやってりゃいいのに

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:03.40 ID:ErD1AFQ20.net
>>844
れいわの看板外すことも条件にされてたぞ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:11.77 ID:UY5pRu4V0.net
>>833
低所得者ほど負担が重くなる消費税の逆進性に触れないのはなんで?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:28.34 ID:FKCIXS5WM.net
自分が官房長官やってた政権が提案したネタだもの

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:39:35.43 ID:WEei6JUw0.net
>>845
しつこく嫌がらせを繰り返して好い加減頭に来たところを切り取るカルトしぐさw
ほんとやってきてるんだよんな
れいわは最初から刺すことしか考えていない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:10.11 ID:nsF4Ksg8a.net
大企業が望む税なんだろ消費税て
その代わり法人税が減にできるから
しかも還付もあるんだろ
あとは財務省
枝野がどこ見て政治してるかようわかる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:32.46 ID:b8GSQyvqM.net
>>833
お前ってガチの知的障害者なんだろうな
易しく説明してやるけど
金持ちも貧乏人も消費額っていうのは変わらないんだわ
じゃあどうなるか?
A年収200万は生きるために200万を全部使う
稼ぎに対する消費税の実質負担は10%
B年収5000万は生きるために500万使うとする
稼ぎに対する消費税の実質負担はたった1%だ
これが限界消費性向と逆進性の話だ

Aにしてみたら、給料の一ヶ月分を、消費した罰金として
徴収されるということだ
消費税が無ければAは20万消費か貯蓄に回せる

あとな、消費税廃止ってことは、所得税と法人税の
累進性強化はセットだ
分けて考えることはありえない
それはなぜか?
所得税法人税の減税の穴埋めに消費税が使われてきたことはデータから明らかだからだ

さすがに理解してくれないか?

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:37.79 ID:ku7ycwAWa.net
>>833
>>835

現実見なよ
GDPマイナス7%という結果が出てる通り、
消費増税で実質賃金が減れば蓄えの少ない人々が
消費できる絶対量は確実に減るわけで、
そうなれば実質消費の縮小、生産性の低迷という悪循環に確実に陥っていくわけだよ。


https://i.imgur.com/0epNRWH.jpg

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:40:56.16 ID:WEei6JUw0.net
>>849
れいわの看板のまま野党の支持だけは欲しいってそれこそフリーライドじゃねーのかよw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:41:15.05 ID:Fi1jXCsor.net
まあとりあえず都知事選で惨敗してくれれば現実がまた一歩共有されるんではやく投票日になってもらいたい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:41:32.45 ID:0k6lThara.net
>>810
累進課税の方が莫大な手間かかるしどっちにしたって徴税→給付という流れは変わらないでしょ
まさかの人頭税やフラットタックス導入論者でもない限り論として破綻してるよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:43:20.50 ID:BooZTJSf0.net
政党を安定させるには財界やメディアの支持を得たい
ってのがあるんじゃないのか

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:44:13.99 ID:tzWQP9dd0.net
>>849
首長選で無所属じゃなく公認で出るとかバカN国や維新じゃないんだからさぁ…

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:44:36.56 ID:ku7ycwAWa.net
>>845
いや、問題はそこじゃなくて
自民が苦労して一生懸命消費増税を
遂行したから減税したくないってスタンスを
枝野が踏襲してるのがやばいんだよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:44:39.99 ID:UY5pRu4V0.net
>>844
フリーライドじゃなかったら立憲から都知事候補者擁立しろや

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMb3-mn6M):2020/06/19(金) 07:45:33 ID:b8GSQyvqM.net
>>858
莫大な手間?根拠は?
消費税導入前に当たり前にしてたことだけど?
累進課税の手間を理由に消費税導入したなんて話は
この日本に存在しないけど?
論理破綻者いい加減にしろよ?キチガイ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-IYX1):2020/06/19(金) 07:45:36 ID:NScrBWbed.net
電通や竹中パソナに配りまくって足りなくなった税金を誰が払いたいの?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac2-VFKX):2020/06/19(金) 07:46:13 ID:CBXBUQMr0.net
税金上げても電通のような一部上流階級の懐が更に潤うだけなのに、すっかり洗脳されちゃってる人が多いね

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db98-Ndev):2020/06/19(金) 07:46:17 ID:WEei6JUw0.net
>>857
いまだにれいわが野党共闘の中にいると錯覚し続けてるような奴らが、その程度で現実を受け入れるとは思えない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-y/Fa):2020/06/19(金) 07:46:23 ID:ku7ycwAWa.net
>>858
消費減税の累進課税なんてできる分けねーだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-1/Nl):2020/06/19(金) 07:46:46 ID:RPZ8ufqa0.net
>>862
太郎れいわがフリーライドしてるわけではないということ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b386-HKig):2020/06/19(金) 07:47:29 ID:UY5pRu4V0.net
立憲と安倍内閣の共通点は「やってる感」だと思う

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:48:58.99 ID:wiKLJqh0d.net
>>862
社民・共産・新社会・緑・小沢原口・あとなんかの諸派にはその事言わんの?
ただの立憲憎しじゃん

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:50:15.06 ID:dQeXmBhip.net
立憲エグ過ぎだろ
そこまでして公務員様の生活守りたいのか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:50:24.53 ID:Fi1jXCsor.net
>>866
まわりがより理解するから自覚はともかく環境はよりはっきりするでしょ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:50:25.86 ID:xXDZ7eNV0.net
仮に消費税廃止して国債で賄ったとしてそのお金ってどこに投入するんや
消費税だったら国税分は国に地方消費税分は使われたところに税がいくと思うんやが
そういったのなしにして国債発行したらどうやってそれら自治体などに分配する基準を作るんや?
>>850
給付付き税額控除逆進性対策できるから
>>854
>>855
わかりやすくまとめてくれてありがとう
反論できなくてごめんね
完全に昼夜逆転している学生だけど流石に寝なくちゃ
ありがとう楽しかったよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7386-9Aw4):2020/06/19(金) 07:51:03 ID:QwJBqbje0.net
何か急に立憲ガー言い出したのって山本太郎信者だからか
こいつらネトウヨと変わらん存在だよな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-y/Fa):2020/06/19(金) 07:51:50 ID:ku7ycwAWa.net
>>873
ありがとうございました

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-1/ro):2020/06/19(金) 07:51:50 ID:lKp48r840.net
>>859
それなら自民党で充分

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a12-1/Nl):2020/06/19(金) 07:52:18 ID:RPZ8ufqa0.net
給付付き税額控除は逆進性の悪影響を少々緩和できるだけであって消費税の逆進性をなくすことはできない

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:14.14 ID:9/KxcP2vM.net
>>873
通貨発行権のある政府レベルでは税金も国債も財源では無いぞ(笑)

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:19.48 ID:GkA4X0Bg0.net
消費税増税したら将来を悲観して節約し、その結果景気後退する
じゃあ減税したら将来を楽観して財布の紐は緩くなるだろうか
消費税は不可逆的であり、減税したところでたいした効果はない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:42.83 ID:wiKLJqh0d.net
>>877
海外では成功してるし今やってる軽減税率8パーよりはよっぽど良いと思うけどね

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:53:52.11 ID:HWThJddFa.net
福祉国家にしたいんやろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:54:39.42 ID:Mr8NvpGW0.net
田中龍作とあともう1人フリーの記者で野党叩きに熱心な日本語めちゃくちゃな人いるよな

>>861
すまん理解不能だわ どういうこと?
君が貼ったコピペの時系列と矛盾しないし
国会でも今が国債を発行する本当のタイミングで国民を助けるときなんだって明言してたじゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:55:49.18 ID:dQeXmBhip.net
立憲の言い訳は自民と変わらないんだな
何なんだろうなこいつら

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:55:52.36 ID:rxsDSqlg0.net
>>881
なら消費税は廃止にしなきゃ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:56:38.40 ID:tzWQP9dd0.net
>>882
及川かな
田中・及川・横田・堀田の野党記者会見に来るフリーランス四天王だな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:57:41.05 ID:9/KxcP2vM.net
↓この位のことは常識として知っておこうね(笑)

ビル・ミッチェル
「多くの人々は、政府支出は税や国債が賄っているという誤解を持っている。しかし実際の政府の財政運営は、そのような先入観とはまるで違っている。
政府は、民間銀行の口座に預金を作ることで支出している。
政府は、通貨発行主体なので収入に制約されない。
政府支出はどこからか資金調達しているわけではない。」

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:58:32.63 ID:0k6lThara.net
>>863
控除がいくらいくらで子供がいるからどうここうのの住民税の方が手間かかるのは働いてる人間ならよくわかることだと思うけどなあ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:58:53.43 ID:wiKLJqh0d.net
>>886
MMTシンパが常識ねぇ…

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 07:59:21.48 ID:Mr8NvpGW0.net
>>885
堀田だわ ありがとう
他にも2人いるんだな・・・

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7622-cDN6):2020/06/19(金) 08:01:01 ?BRZ ID:l0j4eTTp0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>874
もう死ねお前ら立憲カルトは
少なくとも投票だけはやめてくれ
日本を破壊してるのネトウヨじゃなくてお前らなんだよ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b7-PUPT):2020/06/19(金) 08:01:06 ID:RvLda+Yr0.net
>>500
その立憲はもう終わりだからその代わりにれいわが出来たんだぞ
どっちも第二自民党やぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:01:24.28 ID:rxsDSqlg0.net
>>886

これ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:01:43.27 ID:wiKLJqh0d.net
野党の記者会見はれいわと協力しろって自説開陳する記者がいておもしろい
小池晃も最近キレ気味

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:02:31.29 ID:rxsDSqlg0.net
>>893
龍作か及川やろ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:02:51.98 ID:+JYVY6JP0.net
政権取った途端、財務省に洗脳されて「ギリシャみたいになったらマズい」と思い込んだ〜 菅 野田 枝野の三馬鹿トリオ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:02:52.45 ID:bkhMdw3I0.net
>>17
消費税8%時「増税分は全額社会保障に使います」→ 嘘でした
実際に福祉に使ってる国と一緒にすんな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-DXjb):2020/06/19(金) 08:03:47 ID:wiKLJqh0d.net
>>894
だいたいドラゴン田中だな
及川はめんどくさいけど性格は悪くないからそこまで突っかからない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:05:11.36 ID:Mr8NvpGW0.net
>>893
政治しっかり見るようになったの最近だから
菅野完が言ってた「官邸の犬」そのままのがワラワラ出てきてちょっと怖い
毎回こんななのか

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:06:10.27 ID:mU+Es7SS0.net
今の野党が与党になったとするだろ
今の与党と同じことするんだよ
逆も同じ
与党が野党になったら今の野党と同じことするんだよ

学芸会か!

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:06:12.09 ID:jCKfZz1sM.net
>>893
活動家の自称記者はウザいよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:06:31.05 ID:l0j4eTTp0.net ?BRZ(10001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>897
質問させない、されたくない、封殺したい
完全に自民党仕草だね枝野も信者も

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:06:32.85 ID:u4IvT8CT0.net
>>887
論点ずらしのつもりか?
お前が累進課税を否定し、その理由も破綻してたから
糾弾しただけだが?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:07:40.07 ID:4wEDumZta.net
あのさー
コイツは弁護士なんだよ
公務員の弁護士
クソみたいな嘘つき野郎だわ🤔

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:07:59.23 ID:io63rUU00.net
>>1
だってこいつら政権獲る気ないもの
反対って言ってればかっこつくし
議員歳費で貯金ウマウマ
周りは先生先生って持ち上げてくれるし
政権取ったらバッシングで痩せる思いした経験が生きてる(^ν^)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:08:22.26 ID:rxsDSqlg0.net
>>897
龍作は性格悪いと言ってて草(笑)

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:10:59.24 ID:rxsDSqlg0.net
>>904
昔の社会党やりたいだけだからな
金もらいながらヤジ将軍やってりゃ良いだけのポジ
オレがやりたいわw

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:11:37.09 ID:EV5iQUFXd.net
立憲って支持母体から言っても「労働貴族向け政党」で、弱者に寄り添った政党じゃないんだよな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:12:03.19 ID:RPZ8ufqa0.net
>>895
菅も野田も相変わらずの強固な増税論者のまま
菅は10%引き上げ前に増税は必要と言っていたし野田は早急に15−20への引き上げが必要と断言していた

枝野は選挙前だけ増税延期を唱えたが一旦増税されると今度は引き下げは不要と言い出した
本心ではなく目先の票のための増税延期だったのがよく分かる

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:12:21.36 ID:Fi1jXCsor.net
信者向けのれいわへのお布施頑張ってください

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:14:01.47 ID:F1c7BKIwa.net
>>897
ドラゴン田中って言うのやめろ
野田内閣を恨む理由がそこにあるような気がしてくるだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f97-lWtA):2020/06/19(金) 08:18:44 ID:Zuuq0tOS0.net
たかが5%減らしたとこで変わらんよ。
5%下げても増税したときに便乗値上げした物も下がるのかと言われれば絶対下がらんだろうし。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f12-1/Nl):2020/06/19(金) 08:19:09 ID:OSyuAtVt0.net
>>874
ネトウヨは無論だけどれいわも
立憲に邪魔されたとか逆恨みばっかしてるからなあ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a88-Epcz):2020/06/19(金) 08:20:45 ID:GwZpJgr80.net
https://www.keidanren.or.jp/profile/kaiin/kigyo.pdf

吸血鬼、電通経団連の利権構造外してから話をしようか?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:21:22.95 ID:COVwIWFxp.net
何が面白いって消費税に対する立場を隠してるのが面白い
後ろめたい気持ちがあるならそんな立場取るのやめたらいいのに

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e5d-1/Nl):2020/06/19(金) 08:22:23 ID:u04LF07B0.net
そんなややこしい話ではありません
枝野はただのフィギュアです(核爆

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM83-+A3h):2020/06/19(金) 08:23:01 ID:mZcx8lCNM.net
だいたい何で増税が悪なんだよ
自民みたいに正しく使わないのが悪いだけだろう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-UCKw):2020/06/19(金) 08:23:03 ID:Fi1jXCsor.net
消費減税真理教

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-njkH):2020/06/19(金) 08:23:29 ID:OpNk59Hma.net
民主党政権時代、増税やりたいって言っちゃったから

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:24:06.53 ID:rxsDSqlg0.net
>>916
デフレ期に増税というキチガイ政策

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:25:07.04 ID:0k6lThara.net
>>902
徴税と給付にコストの概念持ち込んできたのは俺じゃなくてID:ku7ycwAWa(>>790)
俺は累進課税制度の否定なんかしてないしむしろ社民主義者だから推進の立場だよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:25:18.08 ID:GSuqD7tw0.net
これから老人がかなり増えてお金がどうしてもかかるから

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a30-r5Xw):2020/06/19(金) 08:25:44 ID:KqHdVU7e0.net
もっと消費税上げたいからね
下げるとか論外

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-drxe):2020/06/19(金) 08:26:25 ID:o+5F0bbra.net
>>2
野党は全部自民別働隊かよw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-RNtz):2020/06/19(金) 08:28:58 ID:TdTKuAXSM.net
>>914
まあ枝野もおかしいとは思ってるんだろうな
地方公務員の言いなりで増税路線続けるしかないからな
立憲民主党がつぶれればいいだけだがね

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-VNxU):2020/06/19(金) 08:29:01 ID:0nE5npfG0.net
>>83
そのうち下がるってwwソースある?ww

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:31:14.54 ID:u4IvT8CT0.net
>>920
え?そうなの?
すみませんでした

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:33:16.33 ID:OpNk59Hma.net
政権時代、現実を見ちゃったから

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:33:16.43 ID:KnwvFYBy0.net
>>813
れいわというか山本太郎は本当に共産党をナメてたんだろうな
消費税への考え方の違いくらいで共産が立憲から離れると本気で思っていた

共産党の言う共闘と言うのは共同戦線であって鉄の結束だ
共通の敵を倒すまで戦い抜くのが共産党
山本とは覚悟が違うんだよね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:33:33.03 ID:i6L97ORS0.net
>>898
うわぁ‥菅野完信者だ キモ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:37:05.17 ID:imx4Oeana.net
この規約って本当か?
であれば山本太郎は離党する気なのか?ルールを破りながら自民党や小池を批判できるのか?
れいわ支持者よ。誰か教えてくれ。
https://pbs.twimg.com/media/EalfxnkUMAAvnYk.jpg

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:37:09.64 ID:i6L97ORS0.net
>>898
しかも
>政治しっかり見るようになったの最近だから
とニワカである事も自白
菅野に騙される奴ってこんなんばっかw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 08:37:26.96 ID:mb4eETtkd.net
>>1
それはなぜか?
枝野が財務省官僚の犬だから

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200