2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】KAZUYA「『戦争は愚かだ』というやつは、日清戦争、日露戦争も愚かだと言うのか?」 [998671801]

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:36:56.63 ID:gYblQohMa.net
なんで日清日露ならいいと思うのか
それつまりカズヤ自身が太平洋戦争は愚かだと思ってるだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:37:08.11 ID:vuSAV+yad.net
この人の動画何回か見たけど
大したこと言ってないのになんで持ち上げられてんだろと思ってしまった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:37:44.76 ID:2QD4Zwgl0.net
ケンモメンが反戦論者なのが理解できないw
平和は富の蓄積と格差の固定化、拡大をもたらすんだが

底辺こそ戦争で社会のリセット、人生の一発逆転を狙うのが普通だろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:37:52.91 ID:8L2tvEPPH.net
日露がないってつまり南下政策を阻止できてないって事だから今の中国北東部と朝鮮半島はロシア領になってるし太平洋戦争が対露戦争に変わってるだけで

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:37:53.49 ID:6v0WZY9xa.net
>>323
日露戦争に勝てないと日本が征服されてたの?
それ前に破産してたと思うぞ
ロシアが日本をとっても正直使えない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:38:01.83 ID:rXC0PTuu0.net
自分たちで戦国時代を終わらせた超先進平和国家の日本が、戦国時代気分の土人国の小競り合いに巻き込まれました

愚かなのは日本か、周りか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:38:03.89 ID:2Gy2kpIL0.net
中国が恐ろしく弱かったのがアジアの不安定の原因

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/19(金) 13:38:31.28 .net
>>326
つうか、それいわゆる 「司馬遼太郎」史観だよな?
日露戦争までの日本人は立派だったが、太平洋戦争のときの軍人は馬鹿ばっか、っていうやつ


ある年齢以上のジジババは未だにこれ信じてるwwww

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:39:05.48 ID:rXC0PTuu0.net
>>332
今もとてつもなく弱い
事を構える前に瓦解する

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:39:13.33 ID:zCoU+D43K.net
実質イルミナティーのロシア帝国、清朝潰しに無償協力して犬死にしただけ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:39:17.52 ID:JJriB4B8d.net
>>139日本はこの時の借金が元で太平洋戦争に突っ走った様なもんだしな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-k6wC):2020/06/19(金) 13:39:26 ID:VWVb+Qqk0.net
侵略戦争に繋がってる行為は全て愚かだよジャップ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a93-Rgxu):2020/06/19(金) 13:39:34 ID:2EYnao2+0.net
>>327
顔出しでそこそこまともなことを継続的に発信できるやつって実はそんなに多くないからね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-MeOw):2020/06/19(金) 13:39:36 ID:0etm4D0h0.net
q32391906393206国】3239190639320632雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-e2Q5):2020/06/19(金) 13:40:14 ID:sJJ7kGeTa.net
日露戦争の結果

日本と韓国は素晴らしい兄弟になれたんやぞ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/19(金) 13:40:38.97 .net
>>330
日本列島じゃなくて、「朝鮮半島の取り合い」だったんよ?
当時の地政学的に

逆に「日本の外交権(ほぼ主権だが、軍隊の海外派遣などもっと広い)が及ぶのは、古今東西、
日本列島だけ」というのはポツダム史観で、戦後の刷り込みwww

342 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW beca-EEB9):2020/06/19(金) 13:41:21 ID:Gz7P/3uZ0.net
>328

戦争が起これば社会的に弱い人間から淘汰されていくし、社会がリセットされるなんてのは幻想だよ_ φ(・_・

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:42:37.26 ID:kxrg+8ua0.net
ロシアが満州を獲得したとしてもその後のロシア革命の混乱やら日本などのシベリア出兵で満州の帰属先がどうなったかわからんなあ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:43:13.38 ID:A6VoWD/hM.net
日清日露は朝鮮半島を清や露に取られると列島がやばいからこれに関しては自衛

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:43:34.06 ID:2Gy2kpIL0.net
戦争で生き残ったのは結局上級だからな
捨て駒がリセットとか笑わせんな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:44:15.07 ID:7YoxDBPE0.net
KAZUYAって日本人じゃ無いんでしょ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:44:23.92 ID:IWqKFbsSK.net
愚かだよバカ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:44:51.23 ID:6v0WZY9xa.net
>>341
だから余計なもん抱えたんだろ?
日露戦争で多額の借金背負って
朝鮮もって朝鮮に多額の投資をして
国内をさらに疲弊させて
それをとったらどうなるかどう生かせるかという思想もない
ロシアも同じ土地が広ければいいやくらいの思想で国が滅びてる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:45:15.08 ID:yhkVPQB9M.net
ヒューマニズムに基づいた普遍的な愚かさなのか、ビジネス上の判断ミスという具体的な愚かさなのか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:45:55.74 ID:Nk5yhdAn0.net
愚かだったろ
あれで調子乗った感あるじゃん

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:46:18.50 ID:IpbYqUeuM.net
日本の兵隊が死にまくって乃木の自宅は投石されまくって政府は借金まみれになったけど勝てたから良かったとか言えるの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:46:37.39 ID:8m4/bYrC0.net
平和的に解決できない時点で無能だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:47:15.51 ID:Nk5yhdAn0.net
>>352
兵法的にも戦争まで行くのは褒められたもんじゃないしな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:48:02.87 ID:9lGtt1of0.net
よく知らないけど 戦争は国際的に認められてる高度な外交じゃないの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c4-noBk):2020/06/19(金) 13:49:00 ID:/u5s6LpP0.net
愚かだろう
土人

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 236d-QE/V):2020/06/19(金) 13:49:01 ID:5Y3iB1dn0.net
こいつのせいで大量にウヨキッズが産まれてるよな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 13:50:04 ID:9XpwQwZ/0.net
はい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-kvWV):2020/06/19(金) 13:50:07 ID:MLI6oX/gd.net
愚か者だらけだからこちらも武装して守らなきゃいけないんですよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db8e-FLho):2020/06/19(金) 13:50:41 ID:2QD4Zwgl0.net
>>313
そもそも冷静に考えてエリート層が戦争を望む動機なんてほぼないだろ
人生の一発逆転を懸けて、もはや失うものがない無教養なバカや貧乏人が戦争でガラガラポンを狙ったと考えるのが自然
ギャンブルなんだからリスクがあり、人が死ぬのは当然
ヤンキーや暴力団がちょっとしたことで殺し合いをするのを見ればわかるように、底辺にとっては命なんぞたいして惜しくないんだろう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 13:50:49 ID:9XpwQwZ/0.net
薩長テロリストの歪んだ世界観が諸悪の根源
いい加減目を覚ますべき
また核の炎であっちっちされるぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aae-A4OY):2020/06/19(金) 13:51:23 ID:CLynMcNp0.net
>>144
脳筋が嘘つかないってのは幻想だぞ
清原とか思い出せ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3de-IXeA):2020/06/19(金) 13:51:28 ID:GDKOL3VD0.net
愚かで野蛮な行為

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 13:51:29 ID:9XpwQwZ/0.net
>>358
あれほどひどいことをした国は再び武器を持つことはできません

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-8ohN):2020/06/19(金) 13:51:39 ID:0aBACPaJ0.net
ID隠しネトウヨが湧いてるぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-9Aw4):2020/06/19(金) 13:51:58 ID:+cSG5XVtd.net
愚かじゃないと思うなら今すぐにでも安倍聖帝のために最前線の兵士として中国に竹槍持って行け

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 13:52:24 ID:9XpwQwZ/0.net
アジアの問題児、世界に迷惑かけてばかりでごめんなさい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5733-1/Nl):2020/06/19(金) 13:52:32 ID:heapr6I30.net
兵站を無視して敵国に攻め込んでいくのが日本の対外戦争だけど
この二つの戦争は珍しく「落としどころ」をちゃんと考えてたよね
イギリスのバックアップが大きかったのかな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-kvWV):2020/06/19(金) 13:52:46 ID:MLI6oX/gd.net
>>363
意味不明

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 13:53:09 ID:9XpwQwZ/0.net
再武装したい?
全世界にお伺いして許可をもらえたら可能かもね
特に近隣諸国から

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 13:53:29 ID:9XpwQwZ/0.net
>>368
大量殺人鬼は武器を持たせてもらえません

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:54:06.51 ID:19VQS6h/0.net
日清日露否定したら人類史全ての否定となる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:54:32.81 ID:aHG6FT+50.net
頭悪そうだから見ても居ないけど>>3をスルーしてるのならやっぱこいつきもいなとしか思わん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:55:47.37 ID:ftP8qyxgM.net
>>371
そのとおり
これまでの野蛮な活動を改めようと人類は1929年に約束した
仮にそこまでの罪は免責されるとしても、そこから先はもはや言い訳ができない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:55:56.04 ID:9XpwQwZ/0.net
首狩りに人肉食いに略奪に強姦に
あれだけ派手に暴れまわった気違い国が再武装したいなんて、そりゃ全世界怖いよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 13:56:59.49 ID:9XpwQwZ/0.net
アメリカに米軍がいてくれる限りは大丈夫だろう
これがいなくなったらまたやばい国になる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-f/ZR):2020/06/19(金) 13:58:16 ID:UPZ1KUGH0.net
何度目だこのスレ

日露戦争なんて愚かな戦争の代名詞みたいなもんだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-aC9a):2020/06/19(金) 13:58:25 ID:GI6/AfS0a.net
日清戦争については天皇ですら
このたびの戦争は朕の戦争にあらずして、大臣の戦争なり
って言ってる
長州の奴らが天皇も国民も無視してやりたい放題なのは今も昔も変わらん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aae-A4OY):2020/06/19(金) 13:58:57 ID:CLynMcNp0.net
>>375
アメリカに米軍が居なくなる時ってアメリカって国が無くなる時だと思うぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM12-duAz):2020/06/19(金) 13:59:21 ID:Zs5oLF0pM.net
日本軍の行った戦争で愚かしくなかったものってなに?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 14:00:17 ID:9XpwQwZ/0.net
>>378
間違い
東京だな

これがいなくなったらネトウヨが途端に暴れ出す
そしてまた核の炎で焼かれる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a05-LS63):2020/06/19(金) 14:00:24 ID:znRxD1be0.net
日清は愚かでは
日露は露助が厄介すぎるからやむを得ないか、ただ戦術は乃木辺り愚か

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-IXeA):2020/06/19(金) 14:01:51 ID:UuwjXZGt0.net
愚かに決まってる
結果として得したから殺人OK!なんて普通の人は思わんわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e21-b+Kg):2020/06/19(金) 14:01:53 ID:kYTUusKo0.net
勝ったからいいようなもので
国力から見れば負け確定だったろ
この国の賭け事好きには頭痛いわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-BYP7):2020/06/19(金) 14:02:13 ID:QJU8Ge5er.net
>>379
インドネシアの独立戦争とか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 14:04:16 ID:9XpwQwZ/0.net
憲法改正がしたい?
できますよ
近隣諸国を中心に全世界の許可を得たらね
がんばって
一方的にやると禍根を残すだけ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1705-I2Fm):2020/06/19(金) 14:04:48 ID:OnSRhuEG0.net
はい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e26-pCch):2020/06/19(金) 14:05:25 ID:PzqwEiJX0.net
>>384
あれは逃亡兵が勝手にやったことで、日本軍関係ない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-+WQS):2020/06/19(金) 14:05:40 ID:BcQC64Hha.net
>>313
ほんとこれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6ae-TbJT):2020/06/19(金) 14:05:59 ID:wgIwAun90.net
愚かだよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-5aA+):2020/06/19(金) 14:05:59 ID:npXXEoBma.net
クソみたいな講和結んで暴動が起きた戦争がありましたねぇ…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-4f8g):2020/06/19(金) 14:06:14 ID:yvGNySah0.net
そりゃ愚かでしょ…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e21-b+Kg):2020/06/19(金) 14:06:31 ID:kYTUusKo0.net
国の命運をパチンカスに握られてたようなもん
勝てるゲームだけやれ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1712-I5ry):2020/06/19(金) 14:06:40 ID:+KnrgYK00.net
え?愚かに決まってるでしょ
「日本」とかいう形而上学的概念と一体化した「普通の日本人」以外にとっては、人命が多数失われることのほうが「日本」が「躍進」することよりも重要な意味を持つのだから。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMb6-MFFV):2020/06/19(金) 14:08:19 ID:QiPd17ubM.net
言うだろ
何で言わないと思ったんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aae-A4OY):2020/06/19(金) 14:08:43 ID:CLynMcNp0.net
勝つとか負けるとか意義とか歴史とか
そういうのは全部関係ないとこで戦争は愚かなんよ
基本的に戦争っていうのはやらないで済むならそれにこしたことはない愚かな行為

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-M91Q):2020/06/19(金) 14:09:11 ID:Fy3qf4hda.net
君死に給うことなかれが市井の本音だろ
戦争は愚かだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c5-f5Yq):2020/06/19(金) 14:09:26 ID:4i5jTfJz0.net
ネトウヨ安定の軍師目線

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-ws3/):2020/06/19(金) 14:09:39 ID:OblzP9q/0.net
>>288
別に現在の日本領土に被るほど進出してきたわけでもないし。大陸利権なんてそもそも不要、有害だった。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/19(金) 14:10:10 .net
>>348
いあああ。海軍全盛の時代だからな

「旅順より南の、しかも朝鮮半島側に、ロシア海軍が不凍港をもつ」 のは当時の日本軍にとって恐怖以外の
何者でもなかっただろう

もちろんだからと言って戦争をする必要まではない
外交で(実際伊藤博文も外交的解決を狙っていた)

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-f5Yq):2020/06/19(金) 14:10:30 ID:9Ak0wTzsd.net
日露戦争で疲弊したことやシベリア出兵で大損こいたこと都合よく無視するよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:11:31.55 ID:yK3rS16+0.net
そうだよ?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:11:39.09 ID:yhkVPQB9M.net
奴隷制に反対して独立戦争したハイチは先進国から距離を置かれて他の黒人国家と比べても貧しくなってしまったが、その決断を愚かと言えるだろうか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:12:04.93 ID:paK+R62oa.net
>>25
自分が底辺として巻き込まれる形で不本意にくたばるという想定もできていないだろうしな
信仰心ゆえなのか、単純に想像力がないからなのか、現実に生きることを既に拒否しているのか、あるいはそのうちの複数合わせ技か

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:12:24.26 ID:zh0WDitU0.net
こいつ嫌儲ではすっかり影が薄くなったけど
元気にやってるの?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:12:37.09 ID:qdSpRZv4M.net
勝ち負けの話じゃねーんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:13:51.69 ID:YwHaUrUy0.net
凄まじく愚か

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:13:57.44 ID:heapr6I30.net
日清日露が愚かだというほど
西欧世界が賢い戦争をしてきたとは思えない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:16:14.41 ID:HxYg/PauM.net
>>1
太平洋戦争の損失は
当時日本の領土として認められてた台湾、朝鮮、北方領土、南洋群島
天皇の主権も310万の日本人の命も
失ったな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:16:33.48 ID:paK+R62oa.net
>>359
>そもそも冷静に考えてエリート層が戦争を望む動機なんてほぼないだろ
膨大な格差があってもなお富裕層は富を求めてさらなる格差拡大が続いている、この現状を見てよくそんなこと言えるな
「だろ」と同意を求める前にまず内容自体を振り返れよ
出発点からおかしいからその後まで読む気にならん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:16:49.22 ID:Mri7SPHLD.net
>>174
皮肉という理解もないのか
呆れる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:17:37.08 ID:X6gGCtDga.net
はよこの辺のあほを徴兵しましょうよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:20:19.02 ID:zwihhb7ea.net
戦争なんて全部愚かだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:20:22.39 ID:wTLUELnhd.net
>>278
生き残れたらであって、死んだら少なくとも自分には何も残らんからな
まぁ、同時に苦難を与える世俗的な面からも離れられて、ある意味綺麗さっぱりにはなるが

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:21:59.17 ID:YWaUEhAh0.net
相続税は日露戦争の戦費調達のために作られました
今でも取っていますね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:22:01.22 ID:X6gGCtDga.net
やはりだなあ
自衛隊というのはこういうイキリを締めるのには多少役に立つとおもうんですな
現行憲法専守防衛を厳守した上で徴兵制だけでも復活させてみてはどうだろう

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:22:10.86 ID:/lY4NB5M0.net
愚の骨頂
たまたま勝ってよかったね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3f-5bHf):2020/06/19(金) 14:23:07 ID:Mri7SPHLD.net
>>333
そういうのを認めてしまうと靖国神社とか日本会議とかの存在意義がなくなってしまうわな
産経新聞の存在意義も

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 766d-VNxU):2020/06/19(金) 14:24:02 ID:aef9WrgR0.net
朝鮮半島への侵略戦争だね
そこ足かがりにして満州事変、日中戦争、太平洋戦争につながってんだから愚かだね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-AhIZ):2020/06/19(金) 14:24:05 ID:paK+R62oa.net
>>23
「日本」が上級ジャップという意味ならそうかもしれないが
この島に暮らす多くのものということなら同じだよ
一般ジャップもたいがい夢見がちで他者の苦痛に非常に鈍感な異常性があるが、それでも己の問題として直に触れた時は「くたばるなんて冗談じゃねえ」だしな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ea-LS63):2020/06/19(金) 14:24:30 ID:YWaUEhAh0.net
元々、相続財産は(相続で取得したものを除き)一度所得税が課税された財産です。
究極の考え方で言えば、税金の二重課税になるのでは無いでしょうか?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-MeOw):2020/06/19(金) 14:24:41 ID:0etm4D0h0.net
37241906243706国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM92-LNAZ):2020/06/19(金) 14:24:56 ID:4N9JKg1hM.net
>>178
あれ?なんか刺さっちゃいました?
クリティカルなとこを刺激しちゃいました?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-r4oc):2020/06/19(金) 14:25:25 ID:I0aXTe7md.net
ん?どいうこと?愚かじゃねーの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-9knN):2020/06/19(金) 14:26:18 ID:dLmspNyHa.net
うん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-+vSs):2020/06/19(金) 14:26:44 ID:JVr/gUdAM.net
高卒の限界って悲しいね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db62-a+kG):2020/06/19(金) 14:27:05 ID:36zURgmE0.net
満州で欲かきすぎてパーになりそうだったのを日中戦争で誤魔化そうとしたうえ
それでもうまくいかず太平洋戦争起こしてぜーんぶグチャグチャになった
もうバカすぎて情けなくなるね。挙句アメリカの属国になっちまうし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3be2-Yeof):2020/06/19(金) 14:27:12 ID:ejDxjXcP0.net
勝ってもも負けても戦争という外交手段取らざるを得なかった時点で絶対的には無能なんよ
その中でどれだけ上手く立ちまわれたかという相対的なものがあるだけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aae-ahB4):2020/06/19(金) 14:27:40 ID:s+z1t8KS0.net
戦争は愚かって誰が何をさしているか?を確認するために動画みようとは思いません。

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-AhIZ):2020/06/19(金) 14:27:43 ID:paK+R62oa.net
もうこのスレ抜ける

>>359
>そもそも冷静に考えてエリート層が戦争を望む動機なんてほぼないだろ
膨大な格差があってもなお富裕層は富を求めてさらなる格差拡大が続いている、この現状を見てよくそんなこと言えるな
現実を見る限り、君の観念のとおりに人は動いていない
「だろ」と同意を求める前にまず内容自体を振り返れよ
出発点からおかしいからその後まで読む気にならん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-r4oc):2020/06/19(金) 14:27:59 ID:I0aXTe7md.net
あぁ勝った戦争はいい戦争って言いたいのか?
愚か者の発想としか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aae-ahB4):2020/06/19(金) 14:29:30 ID:s+z1t8KS0.net
クラウゼヴィッツ的に言えば、愚かかどうか?ととうこと自体ナンセンス

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb3-Uqay):2020/06/19(金) 14:29:51 ID:s9YNcK0AK.net
戦争は愚かだけど、人間が愚かだからな
欧米がもっと絶対的な武力持ってたら戦争にならなかったかもね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-THsd):2020/06/19(金) 14:30:12 ID:dSB4o43T0.net
こいつ自分が前線に放り出される下級兵士になるとは考えないんだな
俺はどんな戦争も嫌だよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-fOix):2020/06/19(金) 14:30:27 ID:YUAMsqLir.net
原爆二発で懲りろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5782-1wwu):2020/06/19(金) 14:30:56 ID:GQwT31Hw0.net
愚かだろ
無いほうがいい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF12-PKf8):2020/06/19(金) 14:31:55 ID:e2hiTVqTF.net
これは小林よしのりの焼き直しだからなあ
「勝ってる戦争はやっぱりかっこいいぞ!」ってやつ
てかそもそもこいつ元はコヴァなんだっけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3f-5bHf):2020/06/19(金) 14:32:02 ID:Mri7SPHLD.net
『正論』って言葉が某雑誌名に使われているからか胡散臭くてこの上無いと思うのは俺だけか
普通の人は正論なんてことを口にしないから

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3b-clOP):2020/06/19(金) 14:32:04 ID:NS2oyza6p.net
国民国家成立以前の列島内の争いも断罪しないとな
戦国時代は狂気の時代、美化するな!

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-jCiX):2020/06/19(金) 14:32:13 ID:IsoTeb3ir.net
英露グレートゲームの下請け戦争やぞ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:32:15.05 ID:7gtlMMHa0.net
愚かだろ
愚か者

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:32:42.58 ID:ZqKmKwix0.net
>>31
侵略ばかりされた国を見るともっと悲惨やぞ
嫌な思いだけで済んでるなら御の字

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:33:43.64 ID:dDCCjXmpa.net
>>6
そう戦争という名前の固有イベントがあるように思いがちだけどその時々の問題解決の話しだからね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:36:38.71 ID:X6gGCtDga.net
明治維新からの日帝路線は無条件降伏で決着ついたし
それは日本国民も納得しているのだが
コイツは何処から湧いてきたの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:39:19.53 ID:c4Esjqhld.net
愚かなのはお前だけだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:39:52.74 ID:s+z1t8KS0.net
司馬遼太郎は日清日露までは評価してて、それに影響された人は多いと聞いた。
コア年代は、結構な年くってそう。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:39:52.76 ID:1+L0Wuzq0.net
エラい人達のために無理やり殺し合いさせられたり宗教なんかで殺し合うのもバカじゃん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:40:00.87 ID:fT6dVLo9a.net
実は雑魚だった清に勝って、次いでロシアには辛くも引き分けに持ち込んだ。
特にロシア戦はロシアが油断してなけりゃ確実に負けていたぞ。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-gw3o):2020/06/19(金) 14:40:37 ID:pwYcKw49a.net
鏡花の海城発電読めば日清戦争の愚かさもわかるだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ae-QSFF):2020/06/19(金) 14:40:58 ID:qQg/2EoR0.net
戦争が愚かかどうかに勝ち負けは絡まないだろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-pKT6):2020/06/19(金) 14:41:04 ID:X6gGCtDga.net
いくら米軍に未来永劫占領されるハメになったからと言ってもさあ
こういうイキり方はスゲーこっぱずかしくならねえの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e26-pCch):2020/06/19(金) 14:41:28 ID:PzqwEiJX0.net
>>426
簡潔にまとめるとそうなるわな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-ssSo):2020/06/19(金) 14:41:42 ID:hCFnw03Ed.net
愚かじゃないの?🤔

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-pCch):2020/06/19(金) 14:43:07 ID:meSlgiBUd.net
>>436
戦争論がバイブルらしいからなぁ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7a5d-gNPz):2020/06/19(金) 14:44:13 ID:MhIkBjsg0.net
ヤベーやつ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-PCoj):2020/06/19(金) 14:44:24 ID:GCbFX2+1M.net
良い戦争と悪い戦争があるとおもうのかい?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM77-noBk):2020/06/19(金) 14:44:41 ID:w98EE7VGM.net
前線でションベンちびるタイプの物言い^^

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-aCty):2020/06/19(金) 14:45:27 ID:G1/b3LGhr.net
じゃあ戦争になったら待っっ先に最前線で戦ってくれ
噺はそれからだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-LNAZ):2020/06/19(金) 14:45:34 ID:zeULdPKF0.net
こんにちは。
私が愚かモノです。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/19(金) 14:46:59 .net
>>453
その戦争論自体、清水幾太郎の「日本よ国家たれ」の焼き直しで、「日本よ国家たれ」自体が、
林房雄の「大東亜戦争肯定論 」の焼き直しだからな

十年〜二十年に1回くる出てくる話www

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e0-+PKq):2020/06/19(金) 14:51:04 ID:WLY/PGuq0.net
KUZUYA

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b0b-VNxU):2020/06/19(金) 14:51:33 ID:J1z5GlSW0.net
http://i.imgur.com/bMzsE73.jpg
http://i.imgur.com/LMGUasz.jpg
http://i.imgur.com/XLmM3vD.jpg
http://i.imgur.com/ImY25IL.jpg
http://i.imgur.com/zgVgoAn.jpg
http://i.imgur.com/I7QczM5.jpg
http://i.imgur.com/bZAwWw9.jpg
http://i.imgur.com/rP13y2S.jpg

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:52:57.48 ID:W8ETX8OXF.net
愚かだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:55:14.06 ID:dqWYyhKk0.net
話の通じない露悪的なネトウヨ集団をぶち殺す戦争なら正しいかもしれない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:55:25.30 ID:+KnrgYK00.net
 戦争が各集団の利益確保・拡大において有益か否かと、戦争が人間社会にとって有益か否かは、区別して考えなければならない。異なる観点から問いを捉えられる以上、「戦争は愚かだ」という主張は建設的な議論に結びつかないし、その主張に対する反駁も意味をなさない。
 たとえば、ある種のリアリストは、「戦争は『現に分断・対立している諸集団にとって』最善の選択になりうる」「人は対立する生き物だ」「だから戦争は愚かだと断定することはできない」と主張するかもしれない。しかし、それは現在までに成り立ってきた社会構造を普遍的な法則へと拡大解釈して初めて成り立つ論理だ。
 つまり、「今まで、戦争は各社会集団にとって賢明な選択肢の一つであり続けてきた」とはいえるかもしれないが、社会変容の可能性に恣意的な制約を加えないかぎり、「人間社会において戦争は常に賢明な手段の一つになりうる」とはいえない。(偏った見方になっている)
 同様に、理想主義者もまた、いくつかの前提を導入しないかぎり、「戦争は常に愚かである」とはいえない。
 まとめると、「戦争は愚かであるか」という問いは概念定義が不十分であり、結論を左右するほどに重要な解釈上のあいまいさを孕んでいる。
 KAZUYA氏の意図は不明だが、仮に「戦争」の「愚かさ」に関して論証したかったのであれば、言葉を慎重に選ばなければならなかった。

 また、言うまでもないが、日本人に対して日清・日露戦争の評価を問う行為は、いたずらに感情的反応を引き出すおそれがあり、建設的な議論の可能性を狭めている。
 アイデンティティに訴えかける論理?構成をとっている点と併せて考慮すると、これは「戦争の愚かさ」に関する問題提起ないし論証の体裁を取りながら、実のところ集団間対立を扇動する効果を狙った書き込みであると考えられる。
 KAZUYA氏は投稿の意図を説明するとともに、自身の不徳に関して自省しなければならない。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:55:30.02 ID:fAL7conm0.net
工業高校卒だからな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:58:16.14 ID:3nURe3uSp.net
あたりめえだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:58:42.16 ID:X6gGCtDga.net
こういうのは徴兵してやれよ
自衛隊も人手不足なんだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 14:59:11.15 ID:F6jh0sLU0.net
勝てば良いってもんでもないだろ
価値観が安っぽすぎる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-pKT6):2020/06/19(金) 15:00:44 ID:X6gGCtDga.net
勝ち負けではなく気概の問題だな
徴兵制度復活はよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-pKT6):2020/06/19(金) 15:01:28 ID:X6gGCtDga.net
あとは頼むぞ若者だか馬鹿者だかしらんけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-yhmV):2020/06/19(金) 15:02:18 ID:gGRaJYuf0.net
>>468
イラク戦争なんて大勝したはずのアメリカがその後どれだけ苦労する事になったか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e05-QD+/):2020/06/19(金) 15:02:24 ID:x4u60GWy0.net
「印象論」を「印象で反論」する愚かさ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-Tg5l):2020/06/19(金) 15:02:49 ID:KWkzAV1rr.net
結果何をもたらしたかをみれば明白だろ
愚かだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6b4-+vSs):2020/06/19(金) 15:03:18 ID:cJK+NE8y0.net
アホ丸出しだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bde-IXeA):2020/06/19(金) 15:03:34 ID:aYmpUVJj0.net
愚かだろ
戦争を肯定とか正気じゃない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 15:04:04 ID:9XpwQwZ/0.net
大陸侵略の野望を隠すためにロシアの脅威をでっち上げたというのが真相

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 15:04:29 ID:9XpwQwZ/0.net
ロシアの脅威をでっち上げて大陸侵略を正当化した

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76b-MeOw):2020/06/19(金) 15:04:39 ID:0etm4D0h0.net
35041906043506国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/19(金) 15:05:00 ID:dDwZnesN0.net
愚かだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3eb-Qsco):2020/06/19(金) 15:05:55 ID:GeuvyVVB0.net
日本は自分たちから仕掛けた戦争しかないのになぜか被害者意識しかないんだよな
元寇も外交使節をいきなり斬り殺した事への報復だし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-rxbk):2020/06/19(金) 15:05:56 ID:F5Io9Xpqa.net
あんだけ犠牲だした203高地が実はあの頃には旅順の艦隊は大損害受けてて攻略しなくても良かったとかいう悲しい事実

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:06:08.13 ID:iTYSylZ60.net
無駄に侵略しようとしたんだしそうだろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:06:12.46 ID:EbL6S94FK.net
戦争エアプのゴミクズビジウヨがイキってるのは実にみっともないですな

“恥”を知らないビジネスウヨクには“みっともない”って感覚もないんだろうがな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:07:50.23 ID:M6CCC/r90.net
結構古い神社なんかは日清・日露戦争なんかの古い慰霊碑があって
その地域でゴッソリ兵隊に取られて大勢亡くなってるんだろうなって判る

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:07:51.58 ID:pSbBQxWv0.net
戦争はもちろん必要だよ、ただ日本は自爆が多くて・・

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:08:29.57 ID:v8paDAOd0.net
>>333
でもその史観ってそんなに間違ってなくね?
明治政府は慎重さと狡猾さがあったがなんか大正挟んでいきなりガイジ国家化した感じじゃん

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:09:01.09 ID:7i0TDj25M.net
あの戦争で勝ったからジャップが増長してその後無謀にもアメリカ様に喧嘩吹っ掛け無条件降伏という醜態を晒したんだよなぁ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:09:16.70 ID:9XpwQwZ/0.net
ネトウヨの大嫌いな朝鮮人を日本に呼び込んだのはまさしくその二つの戦争のせいじゃないかw

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:09:27.35 ID:WmC7GMkpr.net
愚か

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:10:07.88 ID:2SN59y8FM.net
むしろ日清日露戦争が失敗のスタートだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:10:10.11 ID:lUqOTQcJp.net
どういう知見だよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:10:21.36 ID:X6gGCtDga.net
いや
素晴らしかったて事でいいから徴兵制復活はよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:10:24.55 ID:hTomEEUI0.net
うん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:11:06.72 ID:pSbBQxWv0.net
日本は戦争が下手なんだよな
戦国時代は世界一の紛争地帯だったくせに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:11:28.71 ID:mMQyA1Ay0.net
日露戦争なんかはイギリスのおかげなのになぜか日本単独で勝ったかのような勘違いしてるやつばっかりだしな
で、そこから軍に金をばかすか投入しはじめたと

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:11:40.72 ID:9XpwQwZ/0.net
自虐史観?
あの程度で?
もっと自虐しようぜ
どうしてあんなクソ国家作ってしまったんだと

東京裁判が気に入らない?
ちゃんと裁判にかけてもらってよかったやん
それとも裁判なしで皆殺しが良かった?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:12:05.30 ID:2SN59y8FM.net
>>486
元老に頼る政治をしてきたツケだと思われる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:12:06.34 ID:e40TxMpC0.net
>>453

クラウゼヴィッツ読むなんて優秀やん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:12:39.22 ID:9XpwQwZ/0.net
>>494
米英式装備と彼らの支援が強いのであって、日本はびっくりするくらい弱い

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:13:25.50 ID:kFAAm78Sd.net
戦争やって適度に数減らしてた方が栄えてしまう日本

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:13:45.45 ID:lUqOTQcJp.net
>>496
自虐が足らんからあのクソ国家が地獄から蘇った

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fec-vhBK):2020/06/19(金) 15:14:28 ID:dTFPagvn0.net
だよw
そこで負けなかったからWW2で全てのツケを払わされたんだよ。

今じゃ北方領土すら切売状態だろ。

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc7-IXeA):2020/06/19(金) 15:14:32 ID:9XpwQwZ/0.net
日本への懲罰は十分ではないという世論は中韓だけでなく世界にある程度存在しているから、それに火を付けぬよう、言動は気を付けた方がいいぞ

ま、ネトウヨどもに何も言っても無駄だろうがw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3be2-IXeA):2020/06/19(金) 15:14:57 ID:bhZRFZ4+0.net
メディアがこぞってニッポンスゴーイデスネやったら
バカジャップが洗脳されてやれやれ言い出したんやろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-pCch):2020/06/19(金) 15:16:39 ID:meSlgiBUd.net
>>481
封鎖してる日本艦隊を前線からさげてドック入りさせるにはロシアの稼働艦が完全破壊されてる確証がないと無理なんで
それは後だしじゃんけんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec5-hR0k):2020/06/19(金) 15:16:58 ID:68xSwBYs0.net
少なくとも、負け戦は愚かだよな。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-ZQ5y):2020/06/19(金) 15:17:07 ID:6wrOH6gyM.net
高卒は愚か

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb3-Hfml):2020/06/19(金) 15:19:27 ID:EbL6S94FK.net
アベのような“戦争犯罪人の末裔”が居続ける限り
“自虐歴観”は続けていかなければならない

日本が“自虐史観”を終えられる時、それは
“大元帥ヒロヒトの末裔”が皇族という地位を全て放棄した時であり
アベのような“処刑を免れた戦争犯罪人の末裔”が全てパージされた時なのだ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-yhmV):2020/06/19(金) 15:19:44 ID:gGRaJYuf0.net
>>504
新聞社が戦争批判→怒った民衆が新聞社襲撃→新聞社が戦争マンセーばかりするようになる→太平洋戦争へ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3b-5NGf):2020/06/19(金) 15:20:07 ID:lUqOTQcJp.net
>>504
今の話かと思った

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:21:18.97 ID:9XpwQwZ/0.net
英語圏制作の日本海海戦のドキュメンタリー見たけど
士気が低く、低練度で間抜けなバルチック艦隊の珍道中として描かれてたw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:21:55.29 ID:SLP1q/Y1M.net
愚かだな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:22:08.31 ID:DjDD/8qF0.net
イギリス「そんな事ない、さあロシアところしあえ」

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:22:09.29 ID:B0+9BLRjM.net
こういう人はシベリア出兵とかは絶対に触れない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:22:15.18 ID:2SN59y8FM.net
>>509
退役軍人会の圧力運動と新聞用紙の配給がキーポイントだな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:24:09.46 ID:9XpwQwZ/0.net
日本人が東郷平八郎を誇るのは韓国人が李なんちゃらを誇るのと同じようなもんなんだろうなw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:25:16.68 ID:9XpwQwZ/0.net
賠償金をほぼ免除されただけでもありがたいと思わないとな
ネトウヨのことだからそこに火を付けるんだろうけどw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:28:08.75 ID:0YZrSVbYd.net
いや全ての戦争は素晴らしいぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:28:35.56 ID:apg/tiNv0.net
行った人に聞けよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:29:18.26 ID:J7SOt0/Ed.net
うん、戦争は愚か

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:30:25.73 ID:ICB0Dqwi0.net
やらねえですむならやらねえほうがいいに決まってるだろ阿呆か

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:30:26.75 ID:NeXTPFDU0.net
愚かだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:32:53.75 ID:0A2XMujh0.net
お互いの国の賛成や推進してる人の家族や子孫だけで集まって勝手にやれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:34:24.29 ID:6B0uSS4e0.net
あれが破滅に繋がる一連の大きな勘違いの発端だった
いまだに洗脳が解けていない奴すらいる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:34:33.63 ID:4r7643He0.net
>>114
愚かだなんて言ってる奴等は全部あの時代の
欧米の植民地に放り込んでやらないと目が覚めないかもね。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:34:50.67 ID:QGqURz5TM.net
はい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:34:54.44 ID:ZXD55NyV0.net
>>10
当時の人は税金を2倍取られて、10万人の戦死者出して、
挙句の果てに賠償金ゼロの講和条約
そりゃ日比谷はじめ全国でブチ切れて暴れるわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c5-YTuD):2020/06/19(金) 15:35:54 ID:3a2+ku6Z0.net
戦争に勝ったら良いという考えがマジで信じられん
その中で人がどれだけ死んでると思うの?

右翼ってどこまで自己中なんだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e7b-kvWV):2020/06/19(金) 15:35:59 ID:rXC0PTuu0.net
>>410
相手が右翼で太平洋戦争を賛美していると脳内で決めつけた上での皮肉みたいなもんが通じるわけねえだろ知的障害がw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc5-4qWe):2020/06/19(金) 15:37:49 ID:OvJrV3Jp0.net
あれもイギリスの手のひらで日本が間抜けに踊っただけの話だからな
日露に至っては勝利とは言えないし
半藤の指摘通りあの中途半端な勝利体験が軍部をつけあがらせた

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-f4Ul):2020/06/19(金) 15:38:17 ID:nMSxOUrBa.net
>>4
生き残れた人間には下級であってもメリットあるよ一応生き残れたらだけど
ただまぁ生き残れても人格ぶっ壊れて戦争前後で違う人みたいになってるかもだし生活しやすさと引き換えにするだけの意義があるかはしらんが

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc5-4qWe):2020/06/19(金) 15:39:20 ID:OvJrV3Jp0.net
>>513
よく分かってるなあ
嫌儲もまだ捨てたもんじゃない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-rSW+):2020/06/19(金) 15:41:49 ID:IGXaXmMl0.net
愚かでしょ
負ける戦争はしない方がよかったなんて話してるのは戦争主義者だけ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-gsxw):2020/06/19(金) 15:42:02 ID:qz05ZBpG0.net
他国によって自国が脅かされるならやるだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f0-2CVc):2020/06/19(金) 15:42:36 ID:mnPXNnR70.net
太平洋戦争にも繋がっているわけだし、愚かな戦争と言えるね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 766d-rSW+):2020/06/19(金) 15:42:44 ID:IGXaXmMl0.net
>>17
勝てば殺しても略奪しても侵略してもいいとかいう考えが一番問題なんだが

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-QR+y):2020/06/19(金) 15:45:17 ID:mSBO3Suu0.net
>>333
司馬が晩年小説書かなくなったのはノモンハン事件の取材相手からの
断交通告と司馬が新しい歴史教科書系のある歴史学者との対談で、
司馬の明治〜昭和観に対して激しく反駁されたことらしいな。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eca-Qr/K):2020/06/19(金) 15:45:37 ID:vxJKF1dg0.net
嫌なら日本から出ていけよw韓国でも行ってこいよw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-wypQ):2020/06/19(金) 15:46:17 ID:8h59NDfn0.net
リベラルの中に「負けたから愚か」って言ってる奴が一定数いる事に違和感を感じる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-QE/V):2020/06/19(金) 15:46:18 ID:2paCEMQ7M.net
意味がわからんかったw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:48:03.82 ID:oD/t0YMFr.net
大東亜戦争が愚かなのは誰も否定できない事実

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:48:41.37 ID:UIn9GmJTa.net
ネトウヨ枕詞

自民党支持者という訳ではありませんが
消極的な安倍政権支持
右でも左でもない。
普通の日本人
ブーメラン
悪魔の証明
在日特権
モリカケ
アベガー
出羽守
パヨク
反日
アカ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:49:59.01 ID:mnPXNnR70.net
>>333
維新の元勲がいなくなって以降、舵取りを誤ったという考えでしたね。
だが、近年は明治維新そのものが再検証され、司馬が描いてきたものが崩されている。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:50:32.20 ID:rXC0PTuu0.net
>>541
人種差別でマウント取ろうとしたことが原因だから、そりゃ愚かだろ

日本が開戦したのは間違いかもしれないが、自衛のためだから否定はできない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:51:16.17 ID:+b/mAoIV0.net
日露戦争はギリギリ負けてたほうが良かったのかもしれないね
のちに日本が陥った夜郎自大っぷりを考えると

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:51:17.49 ID:mnPXNnR70.net
>>541
北朝鮮のような国が建国されたり、二つの中国が誕生する遠因にもなっているからね。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:53:52.05 ID:bTnCoAz60.net
日清日露のときの日本人って
単にロシアとかの大国と戦争したら確実に潰されるって国民皆が理解してたから極端な無茶をしなかっただけだよな
ニコライ暗殺未遂のときの国民は死んででもお詫びしようとしてたし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:54:36.22 ID:jZ8gsk2w0.net
>>25
https://i.imgur.com/SnFrcm9.jpg

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:54:41.41 ID:rXC0PTuu0.net
>>546
愚かなのはアジアを隷属化しようとした欧米列強な

唯一歯向かうことができた日本が戦うのは必然

どうしようもないアジアに情けをかけたのが愚か

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:54:55.38 ID:s54dO52e0.net
美人だっただろ

後藤明直殺す

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:56:17.27 ID:c7qvdUZs0.net
>>545
コストとリターンを考えたら負けてるレベル
100万突っ込んで当たりが来て1万でたから
当たったって言ってるレベルだからな
あの戦争

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:58:39.58 ID:zh0WDitU0.net
>>548
基地外だな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 15:59:24.71 ID:I1HR5n3xa.net
上級ネトウヨ「勝てない戦争は愚か者のすること」

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:00:32.82 ID:+KnrgYK00.net
>>542
「悪夢の民主党政権時代」も追加で

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:00:43.55 ID:UIn9GmJTa.net
小林戦争論の一番の間違いは、明治維新から大東亜戦争敗北までの流れを運命論的に決めつけたところにある。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:01:38.20 ID:dqWYyhKk0.net
大日本帝国軍は愚かだった事は事実

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:01:43.73 ID:UIn9GmJTa.net
>>554

ネトウヨ枕詞

自民党支持者という訳ではありませんが
消極的な安倍政権支持
悪夢の民主党政権時代
右でも左でもない。
普通の日本人
ブーメラン
悪魔の証明
在日特権
モリカケ
アベガー
出羽守
パヨク
反日
アカ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:02:24.19 ID:wzUfwGkZa.net
何度目だこのすれ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:03:17.70 ID:iHIoZG19M.net
司馬史観

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:04:25.79 ID:JY2GQs470.net
>>537
戦後生まれの「ニッポンスゴイ」思想を
悪い意味で醸成したのは司馬だからな

…それにしても予想以上にレスが辛辣でワロタw
さすがケンモ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-r4oc):2020/06/19(金) 16:07:16 ID:I0aXTe7md.net
>>548
厨房んときに見たけど感想変わらんな
キチガイだわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-kvWV):2020/06/19(金) 16:07:57 ID:QhIzgxVcd.net
>>560
それ思想じゃなく単なる事実じゃね?江戸時代でも平安時代でも凄すぎていちいち凄いなんてほざくのが面倒なくらいだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f97-Unx1):2020/06/19(金) 16:18:37 ID:BcrAM0AF0.net
体験者でもないのに愚か?とか問答しちゃうの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:19:45.34 ID:MrnnQTwM0.net
勝てば良かったとかいう話じゃないだろ戦争は

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff62-/bXh):2020/06/19(金) 16:21:17 ID:wK063Lk70.net
結局攻められたら終わり
対抗できないね

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:23:36.41 ID:jAuPiE4NM.net
でもおまえらいつも愚かなレスバしてるじゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-QR+y):2020/06/19(金) 16:25:31 ID:mSBO3Suu0.net
>>497
それでも日本人は戦争を選んだの加藤陽子がNHKの歴史番組かなにかで
明治は伊藤と山県が話し合って政軍の調整をしていたが、大正昭和は
そうではなかった…明治はいいが大正昭和は糞みたいなこと言ってたが
政軍の調整が属人的、個人の友誼みたいなものに頼ってたってことだよなあ。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:29:11.40 ID:zNeo03NJd.net
最近思うんだけどさ
日清日露勝ったり朝鮮満州ゲットして下級国民がそれによって
なんか目に見えるほどの利益享受出来てたの?🤔
どうせ上級に全部吸われてたんじゃないの

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:29:15.42 ID:VZ3eN0IhM.net
おろか 大変オロカ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-yhmV):2020/06/19(金) 16:32:35 ID:gGRaJYuf0.net
>>568
上級もそれほど儲けてないんじゃね
潤ってたのは軍需産業とアヘン扱ってたヤツくらいで

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b397-lDtr):2020/06/19(金) 16:36:12 ID:jQjz2ONz0.net
>>568
儲かったのは世界一豊かだった中国から収奪した時だけだ
だがそれ以降はひどいもの日清なんかイギリスに良いように利用されて国が破綻する寸前までいった
第一次世界大戦のお陰でギリギリ破産せずに済んだだけでな
あの頃から世界一アホな国だと笑われてた

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:37:31.15 ID:mnPXNnR70.net
>>570
人身売買も追加

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:38:12.67 ID:wzUfwGkZa.net
戦争はやらないにこしたこたねーよおめーバカか?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e7b-kvWV):2020/06/19(金) 16:39:49 ID:rXC0PTuu0.net
>>571
朝鮮学校みたいに中共学校でもあんの?支離滅裂だけど

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-5/bF):2020/06/19(金) 16:43:35 ID:jfKAESB1a.net
何で庶民が戦争支持するんだろうな
死にてえやつ多いのか他人事なのか
どの国も庶民が戦争は庶民が損するだけだからボイコットの価値観持てば平和になるだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f0-2CVc):2020/06/19(金) 16:43:47 ID:mnPXNnR70.net
まあ、日英同盟が無かったら日露戦争も負けていただろうね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:46:05.63 ID:j1UDCAZR0.net
逆にコイツは何か根拠があって愚かで無いと言ってるの?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:46:51.54 ID:7TXbhtNca.net
>>333
日露戦争は捕虜を丁重に扱って評価高かった
太平洋戦争は捕虜虐待しまくり民間人虐殺しまくり

あまりに違いすぎるんだよ
太平洋戦争のキチガイ軍部はどう頑張っても弁解不能

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca05-ZQ5y):2020/06/19(金) 16:47:31 ID:vaaip72Z0.net
>>184
韓国にしてみれば自国がどこと手を結ぶかをなんで日本の顔色を伺わなきゃいけないんだってなるわな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:48:37.15 ID:rXC0PTuu0.net
>>579
ヒトのレベルに達してない奴らだという前提が抜けてるじゃん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:48:50.31 ID:CZKDw6/9M.net
勝とうが負けようが民衆はマイナスのみ 愚か
愚かでないと思うのはネトウヨ軍師か上級だけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:51:34.53 ID:wo41Fxbi0.net
ニチロ戦争も勝算無いのにおっぱじめた系だろ?
うっかり平八がターンしたら勝っちゃっただけで

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 16:52:53.21 ID:tya9zv6k0.net
超おろかだ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:03:48.15 ID:8AjvYKDX0.net
お前が一兵卒として突撃してこいよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:06:58.63 ID:PZ8uT5bo0.net
愚かに決まってるだろ
アホなのかな?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM92-LNAZ):2020/06/19(金) 17:08:08 ID:4N9JKg1hM.net
昔の戦記見るととこういう愛国者面してるのに限って戦闘が始まると塹壕の中でシクシク泣いてるのが多かったとか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa47-dS0O):2020/06/19(金) 17:09:07 ID:B9vmyaXUa.net
ネトウヨ増殖するのやめろカス野郎

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-XiMk):2020/06/19(金) 17:24:22 ID:PHUW5q/+M.net
>>575
まあこれまでの人生が楽しくないことに起因するリセット願望と
国家と自分を同一化させて他国に勝つ姿が見たいとかそんなとこだろな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-IXeA):2020/06/19(金) 17:25:29 ID:hEocb1M/0.net
>>1
むっちゃ愚かやん
こいつ日本史勉強してないだろ

日進日露やったせいで調子乗って大日本主義とかいいだしたんだぞ
満鉄の勉強してみろ

あの精神が今も続いてるんやで…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:33:12.27 ID:AdOjjL6G0.net
アッシリア「世界帝国」の時代から帝国主義

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:33:19.57 ID:csv/W6pj0.net
愚かだよ
WW2まで日露の勝利を無駄に引っ張るし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:33:34.46 ID:LsvzVzk9r.net
勝ったからいいものの、外向的解決手段を取れなかった時点でミスだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d1-aF44):2020/06/19(金) 17:34:05 ID:5LtWEgyR0.net
殴り合いの喧嘩もしたことないやつに限って戦争推すよね
怖さわかってないわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:48:01.38 ID:RZJf1whS0.net
>>278
それピケティの誤読の代表例
戦争が格差を是正するのではなく、格差が是正できなくなった先に戦争がある

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76c5-Epcz):2020/06/19(金) 17:49:39 ID:RZJf1whS0.net
>>575
金と人手をかけて扇動する奴がいるからだよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76c5-LqhQ):2020/06/19(金) 17:50:12 ID:nBA4onQY0.net
愚かだろ
バカなの?
金も人も食い潰して殺しあいとか愚の骨頂だろ当時は頻繁に起きてただけで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:50:33.83 ID:C8ILY8b/0.net
ビジウヨうごきだしたん
もう安倍も死にかけだぞ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 17:56:18.17 ID:MBg1VUou0.net
愚かやろ
日清、日露ともに相手の内ゲバによる自滅やで

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:02:30.40 ID:QgDrtRpFM.net
プロ右翼がまた電脳戦してるのか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:03:23.64 ID:VbwBOzI3d.net
KAZUYAはBAKA

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:04:35.85 ID:dqWYyhKk0.net
戦争は愚かだ ×
己を知らず勝てない戦争をした大日本帝国は愚かだった ○

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:06:28.53 ID:8KCpUfrA0.net
勝ったから愚かじゃないとか危険思想かな
つうかその戦争のせいで今も中露との外交にも影響が出てんだが

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:07:35.25 ID:+RPdrE9fa.net
今は尖閣も竹島も差し上げれば良いって人が人気だからな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:09:54.72 ID:yij/h6e3r.net
愚かだったよ
特に日露戦争がひどい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:12:02.14 ID:arpqENfSr.net
たまたま勝てたのを実力と勘違いしたんだからそりゃ愚かだろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:12:52.12 ID:2slvqmNo0.net
愚かだろ日露戦争のせいで満州事変、太平洋戦争があるようなもんだろ……

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:18:46.66 ID:IGXaXmMl0.net
>>575
采配がよければ勝てただの負けたから駄目だっただのなんで軍師気取りなんだろうと思うわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:24:42.53 ID:ReoEhZqpa.net
馬鹿が愚かだわ

征韓論の西郷隆盛を認めなかったから
日清日露まで落ちぶれたんだろ

のちの日本の孤立の原因は
大久保の動かした政治だから

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:25:04.61 ID:fHpLHOM8d.net
ベトナム戦争もイラク戦争も無駄っていうんか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:27:07.40 ID:lJcPM9ch0.net
その二つが愚かだとは思わんけど
その二つで勝って勘違いした末路が1945年なので

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:31:22.59 ID:ReoEhZqpa.net
大久保と岩倉具視の初期政権が大東亜共栄圏まで日本を堕落させた
西郷隆盛の征韓論を認めなかったから
日本は太平洋戦争まで行ってしまった

日本の自虐史観のはじまりは大久保の間違いから

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:31:33.90 ID:0etm4D0h0.net
q30311906313006国】3031190631300630雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:32:29.41 ID:dTnQWXS10.net
今の認識で過去の事例をどうこういうのが間違ってる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:32:53.88 ID:bTnCoAz60.net
>>575
国民が貧しいのは日本が戦争に弱いから強ければ豊かになれる
と国民洗脳したからな
他の国も似たようなもんだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:33:47.02 ID:IHFOUlF/0.net
そういうのは現職の自衛官だけ言えるセリフだ
離れた所で戦争賛美はクズにも劣る

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:34:07.18 ID:dqWYyhKk0.net
大日本帝国を称賛してる現代人は愚かだ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:37:00.13 ID:xwJfSlx2M.net
>>463
甘ったれたカズヤと激しめの戦争ごっこして戦争の恐ろしさを思い知らせたいわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:39:29.55 ID:9H0owXjp0.net
こういう考え方をする奴がいるから
人類は戦争じゃない方法をいつまでも見つけられない
見つけなくて良いという態度になったらダメ
そんな奴は初めから暴力しかない半グレと同じだよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:45:43.23 ID:76poJO2/0.net
勝ったから愚かじゃないとかバカなこと言ってるの???
勝っても犠牲出てるんだよ?お前犠牲者になりたいの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 18:52:46.34 ID:HxKni7MZx.net
>>463
子供の頃の鬼ごっこですらマトモに戦ってなさそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 19:05:29.40 ID:TiQncT6k0.net
このアホまだこんなことやってるのか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac5-n/b1):2020/06/19(金) 19:12:37 ID:hYomgZgd0.net
日露で負けかた学んでおくべきだったな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-BaLH):2020/06/19(金) 19:16:06 ID:cHMlbvOrM.net
東洋水産との戦いに辛くも勝利したな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 19:33:23.49 ID:48UGKFf40.net
愚かだろ交渉で解決できやんかった時点で無能確定やで

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 19:41:58.18 ID:e6nttF1g0.net
前にも似たスレが立ってたような…

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 19:42:10.98 ID:XOcTJFnoa.net
ネトウヨスレは
スレタイ見ただけでどっと疲れが出るな(´・ω・`)

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 19:45:05.05 ID:iBUJ+zGf0.net
定期敵立つne

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 19:47:20.79 ID:c9QKoUqa0.net
当たり前だろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 20:20:27.72 ID:E9XN1Tqjd.net
勝ったけど借金まみれで死にそうじゃあ結局開戦の判断が間違ってたということ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 20:32:29.25 ID:pSHAcPvU0.net
戦争で負けたから愚かなんだよ
馬鹿か
とんでもないことしてくれたな
弱いなら奴隷やってろ馬鹿

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 20:49:17.51 ID:I0aXTe7md.net
戦争は外交の敗北とは言い得て妙だな
避けられない事はあるかも知らんが愚かなんざ前提条件だわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 21:12:26.58 ID:w3Vv0jVZd.net
サムネを見かける度にすっかりとっつあん坊やになったなと思う

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 21:56:11.26 ID:Nrhfw5RA0.net
アホヤさんは特に攻める必要のない203高地で
機銃掃射でズタズタに引き裂かれたら良いねん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-IXeA):2020/06/19(金) 22:12:36 ID:cyErsBZz0.net
>>633
榴弾砲の着弾観測用に取ったんだよ
観測できたから港内の軍艦を倒せた
まあ、取らなくても観測できたというオチだったが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8305-IXeA):2020/06/19(金) 22:15:45 ID:cyErsBZz0.net
そもそも、この2つの戦争もイギリスから最新ハイテク兵器を買えたから勝てただけで
最新鋭の榴弾砲や軍艦が大活躍した
日本によくそんな金があったな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e4e-XMO3):2020/06/19(金) 22:32:29 ID:8w/J15GQ0.net
日露戦争の国債返済し終えたのって1986年だし・・😨
結局借金だけしか残らなかったアホな戦争の代名詞なんよ・・😨

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-e2Q5):2020/06/19(金) 22:42:25 ID:5v6K8Ufo0.net
>>633
栗田艦隊で反転中に撃沈されろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 22:50:13.54 ID:aWegRkBV0.net
清国側で日本とまともに戦っていたのは李鴻章の北洋軍くらいというな
それも清仏戦争の時に戦局は清の有利だったのを、フランスとの交渉担当だった李鴻章が
どういうわけか清側に大変不利な条約を勝手に結んでしまった
そのことを他の軍閥が恨んでこの時は李鴻章に協力しなかったからとか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 23:23:22.99 ID:GnUz0owi0.net
戦争は最悪手って孫氏も言ってるしな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/19(金) 23:32:42.97 ID:AGhmxPiFa.net
日露はやらなかったらロシアになってたからなぁ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ade-1/Nl):2020/06/19(金) 23:57:43 ID:VK2fLuUr0.net
>>461
> http://i.imgur.com/rP13y2S.jpg
これリップサービスで言ってるんじゃなかったとしたら可哀そう
馬鹿漫画で人生狂わされた被害者じゃん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e92-ayCS):2020/06/20(土) 00:01:46 ID:syyxlB1G0.net
日清・日露、大陸の植民地争奪に加わって抜けるに抜け出せなくなった
大日本帝国破滅への序章

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-iQU9):2020/06/20(土) 01:12:15 ID:ORE+Id5F0.net
愚か以外の何でもないだろ
戦争には何の価値もない。解決策を見出せないアホ同士が周りを巻き込んで乱闘するのと同じ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e36b-MeOw):2020/06/20(土) 01:12:33 ID:d2Nvq+UX0.net
28122006122806国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-xObU):2020/06/20(土) 02:32:11 ID:XVdEKvjFd.net
ホントお前が行けって感じ
下級国民の俺なんて弾除けで死んで何が面白い?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-Pf6j):2020/06/20(土) 02:42:50 ID:rglvesbk0.net
>>46
日本の戦争目的は満州からロシア軍を叩き出すことだから勝ちだよ
ロシアは義和団事件のどさくさに満州占領して実質自国領にしていたわけでな
あのままだと朝鮮はもちろん日本本土まで脅かされるからやるしかなかった
ロシアは交渉で妥協する気全くなかつたのだからどうしようもない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a46-LS63):2020/06/20(土) 02:43:44 ID:/wQCEmGt0.net
イタコの科学信者はバカ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-Pf6j):2020/06/20(土) 02:47:52 ID:rglvesbk0.net
>>48
二百三高地についてはあれ以外の方法は当時なかった
実際その後に起こった第一次世界大戦ではもっと酷いことになっている
機関銃で防御された陣地を突破するのは凄く困難
んでこれを突破するために浸透戦術や戦車が生まれたわけで
乃木はどちらかと言えばよくやったと思う

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 03:00:07.85 ID:RCL0JcqQ0.net
日清戦争がのちの大陸進出、太平洋戦争の発端だろ。
日露に至っては、
アングロサクソンのロシア抑止の先方を自ら名乗り出たおめでたい戦争。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 03:04:45.90 ID:DNfZJmsz0.net
というかKAZUYAって失態ばっか晒してるけどよく恥ずかしげもなく出てこれるな
ちょっとメンタル強すぎだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7de-gw3o):2020/06/20(土) 05:20:04 ID:mQjJ7MeK0.net
>>35
フルポン亘とかは養成所の講師かなんかでいた時に異様に威圧的だったから村上とは別ベクトルで嫌われてたらしいしな
そういうのがワンサカいる環境下で軍事訓練にタカ派の連中が耐えれるとは思えん

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a60-IXeA):2020/06/20(土) 05:33:37 ID:NrgQjBPR0.net
第二次大戦の成果は
馬鹿じゃっぷがいっぱい死んだことだろ

満州も朝鮮も台湾も 日本が獲得したものは全て失ったが
馬鹿じゃっぷが死ぬことで
天皇のインチキがばれて
日本臣民の洗脳がある程度解けた

喜ばしいことだった

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 06:11:01.24 ID:g+tM9lcp0.net
>>525
またすぐそうやって極論を言い出す

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bde-uq3r):2020/06/20(土) 07:36:21 ID:y2SoneqZ0.net
人間をゴミのように扱った乃木は許さん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-Pf6j):2020/06/20(土) 07:45:45 ID:rglvesbk0.net
>>649
まあそれを言ったら朝鮮戦争やベトナム戦争はアメリカが日本と戦ったのが遠因ってことになる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-Pf6j):2020/06/20(土) 07:51:40 ID:rglvesbk0.net
>>654
第一次世界大戦の西部戦線の将軍連中は乃木なんか比べものにならんくらい酷いぞ?
日露戦争での教訓ガン無視して機関銃陣地に突撃させたのだから
つーか乃木が無能だのなんだのって司馬遼太郎による完全な創作だよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac2-hIfI):2020/06/20(土) 08:20:15 ID:SceTYPcP0.net
日清日露で負けていたら軍部も暴走しなかったかもな

朝鮮と関わらずにすんだかも

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f0-2CVc):2020/06/20(土) 08:20:41 ID:kjYAQOT30.net
>>648
乃木は司馬遼太郎がボロクソに書いているからね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5723-dUyO):2020/06/20(土) 08:28:45 ID:l4l3g8Ij0.net
愚かだろ
満州なんかに手を出さなければソ連と国境を隣接せず中国と揉める事も無かった
日中戦争も太平洋戦争も回避できたぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 08:43:23.93 ID:258ZGwm90.net
イルミナティに踊らされてるだけだからな
公立中学校でガイジ学級の生徒がdqnに呼ばれてバトルさせられてるようなもんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 08:57:35.11 ID:nxyrT6Pq0.net
負けるような戦争をするのが愚か

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f26-adRj):2020/06/20(土) 09:10:15 ID:y83LrApr0.net
203高地の屍見ながら行ってみろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 10:08:40.34 ID:iKcTzi5Y0.net
勝てば官軍と言いたいわけか 単純バカすぎないか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aea-0xfe):2020/06/20(土) 10:37:21 ID:BXe/3cpF0.net
>>1
その手の人は、日本側から見た日清日露、韓国併合やらは反対だ―つってぺらぺら語るんだろーけど
ロシアはともかく、清から見た対日本、戦闘はほぼないにしても半島から見た対日本は
肯定的な見方をせざるを得ないから黙るんでしょ
日本が攻めるつーのは現実的じゃなくてほぼ妄想だし
米ロ、米中、南北、中台、巻き込まれる可能性は常にあるんだから対応できる戦力を持つのは当たり前の話

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 10:57:28.60 ID:/5KZr7gj0.net
KUZUYAってまだいたんだ
屑っぷりが最近ここまでひどくなってるんだな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 10:58:11.69 ID:vvkaIpd40.net
はい

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 11:04:07.36 ID:REKyNyab0.net
日清戦争は結局朝鮮にロシア進出を進めて日露に繋がったんだからそんな褒めるもんでもないだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 11:15:09.03 ID:YXETmuN50.net
こいつ真性バカだなw 日清・日露で下手に勝って領土や賠償金を得てしまったが為に、日本人は

戦争=領土・賠償金・権益を分捕れる美味しい商売 って壮大な勘違いをして、結果として太平洋戦争で全てを失ったってのにw

例えるなら、ビギナーズラックで勝ったギャンブラーが、調子扱いてそのカジノのラスボスにオールインしたら負けて全財産盗られたと同じ事w

ガチでバカだわこいつwww

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7f0-2CVc):2020/06/20(土) 11:45:42 ID:kjYAQOT30.net
軍事漫談の井上和彦とどっちがクズかな?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 12:43:10.19 ID:r0jwk4ub0.net
ネトウヨの操り人形

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 12:56:00.17 ID:jVXCB3VnM.net
>>654
要塞攻略に犠牲者は付き物。
他の要塞攻略と比べても犠牲者はかなり少ない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 12:57:22.85 ID:IPflxX7gp.net
愚かかどうかはただの個人の感想だから、それについて議論するのはあんまり意味がないような

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ade-1/Nl):2020/06/20(土) 15:17:50 ID:meX1jsu50.net
>>650
ウヨ界隈は含み損に耐えるメンタルが強いよな
普通はそれに耐えられずに謝ったり雲隠れするのに
何でそんなに強気でいられるのか分からん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 15:33:35.44 ID:XG817U5P0.net
>>673
だって先の大戦も「負けてやった」か、下手すりゃ戦勝国に名を連ねてるからな、わーく国はw

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 15:43:17.87 ID:xakPsqJqd.net
>>659
その辺の戦争サボるとロシアや中国が赤化せず日本があまり発展してなかった可能性あるぞ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3de-WrbO):2020/06/20(土) 15:55:16 ID:rIrxovfQ0.net
勝てば嬉しいし

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 16:25:11.47 ID:ALdemK7U0.net
殺し合いなんぞ愚かだよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ac4-IXeA):2020/06/20(土) 16:27:55 ID:/wWPalTF0.net
スーパードクターはそんなこと言わない

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 18:34:07.34 ID:rglvesbk0.net
>>658
相変わらず司馬史観に毒されている奴の多いこと多いこと
第一次世界大戦を見れば乃木が如何に有能だったかわかるというもの

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 18:38:52.99 ID:6EjOOjHy0.net
>>648
日露戦争の観戦武官が第一次世界大戦の状況を予見するような
レポート出したらアイツは極東行ってアタマおかしくなったと
本国の軍上層部はまじめに取り合わなかったということが
八月の砲声に書かれてた。
司馬遼って経営者政治家向けなろうだと思うが、こと軍事的才能って
ガンダムのニュータイプかなにかみたいな扱いだわな。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 19:58:49.05 ID:bTHch6aF0.net
当たり前だろ
戦争仕掛けてんじゃねーよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 20:16:11.32 ID:1C5faVGX0.net
勝とうが負けようが人がしんでんねんで

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/20(土) 22:37:32.53 ID:knRzpEpk0.net
成功したビジウヨ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM7b-sAM2):2020/06/21(日) 02:55:14 ID:/n00bHDeM.net
日比谷焼打事件って小中学校で習うはずだけど

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af8-yRCK):2020/06/21(日) 09:32:10 ID:6BfWTxos0.net
本も読んでなさそうな高卒に信奉者がいるのにお前らときたら

総レス数 685
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200