2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛車のアルミホイール替えようと思う  ワタナベでええの? [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 11:12:58.65 ID:A3IZBx9CM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
70年代から80年代にかけて、乗用車はスチールホイールの標準装着がごく普通だった。
なのでクルマ好きは愛車を手に入れると、まずお気に入りのアルミホイールに交換するのが“お約束”のひとつ。
今回はそんな時代にマニアが注目していたアルミ(アロイ)ホイールのブランドを、当時のカタログで振り返る。

https://response.jp/article/2020/05/27/335009.html
https://i.imgur.com/O32YQjU.jpg
https://i.imgur.com/dHowh6q.jpg
https://i.imgur.com/e8uoJlC.jpg
https://i.imgur.com/k9ZotNv.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:15:24.42 ID:EsTCEaBu0.net
スイスポの純正ホイールがイマイチだったから、ホイール屋さんに行ったら20万超えのレイズのホイール勧められたけど高過ぎ…
結局エンケイのPF07に落ち着いた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:16:19.36 ID:0qT15GUXa.net
とりあえずで選ぶならTE37だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:16:43.22 ID:Y34t79AW0.net
>>45
好きにさせてやれよ私服ノーブランド

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:16:45.98 ID:339r1tGM0.net
OZのホイール欲しいけどはみ出ることが分かってるから躊躇してる
BBSは高くて買えないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:16:47.53 ID:zG+dtApCa.net
弥生

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:20:04.29 ID:VaxsAv7u0.net
>>19
平日、車みてニヤニヤして
週末、ドライブ行って車の写真を撮ってスマホの壁紙にする

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:20:58.41 ID:iWf4NZxE0.net
鉄ホイールをおしゃれに履きこなしてみたい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:26:39.76 ID:cST855eZM.net
着いてきたテッチンがサビサビでどうにかしたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:29:06.67 ID:A6OutLg5a.net
アルミにしたって中がサビサビじゃない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:30:16.02 ID:l6VvInLc0.net
テッチンホイールでもいいじゃない
https://i.imgur.com/4hek2LF.jpg

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:30:20.13 ID:/+r5xTiud.net
momoのホイール
見た目もカッコイいし値段も手頃で
コスパ最強

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:32:57.50 ID:a1tqzq6zK.net
国産だとWEDSとかENKEIがコスパ良さげ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db97-xTLR):2020/06/21(日) 12:35:15 ID:40JbtN9t0.net
マルゼンの予感

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbf-IXeA):2020/06/21(日) 12:39:00 ID:Sj5rH9Pz0.net
嫌儲公認アルミSSR

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H06-7G0o):2020/06/21(日) 12:39:02 ID:GqWcwScUH.net
アルミならブレーキローターが貧弱に見えないデザインが必須

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:50:29.14 ID:xIQcNE4P0.net
クソダサ2ピース見つけて来てブッタ切ってメリケンにリム送ってもらって3ピース12Jとかにリバレルするのが真のケンモメン

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:51:51.54 ID:xIQcNE4P0.net
タイヤと靴が両方ダンロップはケンモ神だから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:52:05.45 ID:G6vFlRbP0.net
BBSの網型のやつほんまイキった兄ちゃんがつけてたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 12:57:01.35 ID:xIQcNE4P0.net
BBSのF1マグって鍛栄社が作ってんでしょ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:00:03.30 ID:2uhpadiaM.net
私女だけどTE37一択
燃費も手入れもデザインも最高

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:00:53.01 ID:or+W+n4va.net
ロックスター

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:02:33.07 ID:s4QeW4t90.net
自転車の話かと思った
ワタナベ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:04:36.47 ID:Ag19Tj390.net
>>23


70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:06:20.42 ID:dBkv+GVA0.net
>>49
は?www

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:08:05.26 ID:V51BOuDA0.net
無難にRays

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:10:37.23 ID:VaxsAv7u0.net
ホイール変えたらタイヤもまともなものつけろよ?
BBS+ナンカンとか笑い物だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:19:05.15 ID:m/j1tGkV0.net
>>72
ベンツだけど中国タイヤ履いてますが何か?
かなり長持ちするし雨でも滑りにくいしコスパ良いし最高だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:21:59.24 ID:VMlWezXwH.net
>>70
うわガチいじめられ私服ノーブランドダッサゴミのダブリューだ

きっしょく悪か

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:29:01.55 ID:79Xz478z0.net
鎌ヶ谷ワイドホイール

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:32:55.95 ID:fVNfBlmk0.net
BBSって倒産してなかった?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:40:29.98 ID:cSburkI00.net
ユーロテックで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 13:45:29.97 ID:6TFzTj5w0.net
momo

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-8PSs):2020/06/21(日) 13:57:36 ID:H3410bOKa.net
>>72
BBSにレグノで70万くらいした
セダンに付けてたけどsuvにしたから庭に転がってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 14:20:33.23 ID:FcYkw+HT0.net
純正流用こそ至高

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 14:21:37.33 ID:ssUIufoO0.net
BSSっていうのがいいらしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 14:29:19.61 ID:yZF0eKkur.net
安いアルミホイールよりスチールホイールのほうが比強度高くて軽いし空気抵抗低いし
乗り心地良いし頑丈
粋ってアルミに変えるやつは馬鹿

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 14:30:54.42 ID:jflrluDyr.net
へんなカバーつけないで黒くラッカーで塗っちゃえば鉄チンもかっこいい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 14:52:35.48 ID:ir9qg6pR0.net
>>82
軽いし乗り心地が良いってほんと?
アルミにする必要無いし、むしろ鉄に変える人が多いはずだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:00:49.44 ID:CGjslTnt0.net
コスパのエンケイ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:03:33.81 ID:Nk9MLwUrM.net
>>73
タイヤはバーストしたら命に関わるから怖いわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:09:06.26 ID:CGjslTnt0.net
>>84
デザイン性だよ
物理特性の話で言うなら確かにアルミは軽いけど強度が微妙なので、
一般的には、アルミでも鉄と同じ強度を持たせるために結局重く分厚くする必要がある
もちろん工夫次第だけどね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:09:16.21 ID:63Xq0WcN0.net
BBSはワシマイヤが倒産して買収されたから終わったよ
レイズかエンケイにしたら?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:14:22.37 ID:SvboFmVt0.net
TE37以外は大差ない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:39:20.44 ID:cA6TeaAsM.net
安いあるみより鉄チンの方が高いよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 15:48:27.60 ID:vrQHUM37r.net
中国で売ってるBBSのホイール良いぞ
中国人いわく本物で一本7000円くらい(センターキャップ無し)
センターキャップは別売りで、偽物が数百円
本物(店員いわく)が12000円位

なお、会社の営業車に一本600円のホイール付けてたら
使用一ヶ月でクラック入った

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-SVLs):2020/06/21(日) 16:01:47 ID://p6GAG9p.net
嫌儲ってソレタコデュアルって言ってた時代の人も居るんだよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-uq3r):2020/06/21(日) 16:30:45 ID:tHYARKa4M.net
>>50
車高下げれば?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 16:45:25.51 ID:Ta6L3sXC0.net
カールソン一択

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 16:50:26.55 ID:UO7ZYL0m0.net
>>74
JPW草

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/21(日) 16:56:03.29 ID:jqrVBSY+a.net
そもそも社外のホイールがダサいわ

総レス数 96
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200