2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米人「日本は退屈な国 富士山と桜と寺 仏教しかない」 [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp3b-tS/H):2020/06/23(火) 12:24:02 ?2BP ID:V1tpYbnap●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
観光庁が、
ドイツ
英国
フランス
米国
カナダ
オーストラリア
の6ヵ国を対象に、
海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、

「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、
長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」

(田村長官)が判明したというのだ。

http://diamond.jp/articles/-/159825

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-5/bF):2020/06/23(火) 16:58:26 ID:RBvdZJtGa.net
>>680
単純に日本人洗脳のためにアメリカ政府の要請で来たんだろ
ビートルズと一緒

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ae7-RPgs):2020/06/23(火) 16:59:08 ID:4HvzeBHO0.net
>>734
パスポート持ってなさそう

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF12-MO4j):2020/06/23(火) 17:00:28 ID:UFfp8RFQF.net
ヤスクニ ウォー スライン があるだろ!

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-f3e5):2020/06/23(火) 17:03:21 ID:1/MQuxk7d.net
>>715
古い新しいじゃ無くて文化は時代や地域で変化するのが面白いんだぜ?
中国からの留学生が日本の寺見てそんな事を言ってたな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-BsQC):2020/06/23(火) 17:04:04 ID:ISiCZa8id.net
ようやく日本の真実が伝わってきたな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uXtd):2020/06/23(火) 17:04:08 ID:NClteHStM.net
>>734
綺麗な海があるところまで
バックツアーの観光バスは入っていかないから
自分の足で探さないとね。
こういう景色が見れる場所が日本には200カ所以上ある。

https://i.imgur.com/cIS2pNl.jpg

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM77-gjx7):2020/06/23(火) 17:04:26 ID:JHbbrj6AM.net
どこ行っても宿のクオリティが均質なのは逆にすごいと思うわ
他の国だと同価格帯でも割とムラがあるんだけど
日本は一人一泊15000でそれなりの旅館に泊まれる
日中は観光して夕方に旅館でチェックインして部屋に荷物置いて着替えて風呂入って飯食って部屋でゆっくりしてまた風呂入って寝るのが一般的な国内旅行の定番の流れ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ac5-mmZ+):2020/06/23(火) 17:04:30 ID:PkKwY9880.net
でも韓国には勝ってるから……(震え声)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc5-IXeA):2020/06/23(火) 17:05:14 ID:RL0ErXaY0.net
>>469
江戸城再建しようと思わないような感受性低い国だしな、首里城と一緒に建て直せば良いのに
牛久の大仏立像や仙台の大観音像なんかは30年も経ったら立派な観光資源になってるんだから
もし沖縄辺りなんかは中国人が再開発してたら世界的なリゾート地になってたんだろうなと思うわ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e05-TJEf):2020/06/23(火) 17:07:50 ID:VpWCS/TO0.net
>>735
ビートルズというかジョンレノソファンにイマジン精神が宿ってしまって
狙い通りにはいかなかったけどねw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uXtd):2020/06/23(火) 17:07:53 ID:NClteHStM.net
これも日本。
ここでグダグダ言ってる奴は
この山の名前すらわからない。
子供部屋からすら出たことがないからね。

https://i.imgur.com/Rl3RxUr.jpg

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uXtd):2020/06/23(火) 17:10:16 ID:NClteHStM.net
これは30m横の山の中を新幹線が走ってる場所。

https://i.imgur.com/7M63lkX.jpg

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-xtrY):2020/06/23(火) 17:10:24 ID:fg+YZ0jHd.net
ネトウヨがカスみたいな画像貼り付けてて草

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:11:19.15 ID:6mwMtqYFd.net
海外も一社だとおまって田和
何が違うんだ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:11:55.53 ID:WqaSg5J50.net
>>745
利尻岳か
絶景見慣れてるだろうカナダ人もこの景色は気に入ってたな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:12:32.17 ID:VpWCS/TO0.net
>>738
変化といっても本質的な核はそれほど変わってないからな
継承してカスタマイズするというよりも
継ぎ足しすぎて中身が見えなくなってる状態

まぁ君とは評価している観点が違うんだろ
確かにその移り変わりにも面白みはある

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e05-TJEf):2020/06/23(火) 17:14:33 ID:VpWCS/TO0.net
>>745
地元民にしかわからない素晴らしい風景ってあるよな
もちろんその他の感情と結びついたうえの帰結なんだろうけど

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e05-XE5/):2020/06/23(火) 17:15:02 ID:ljHlKELi0.net
景色見て何が楽しいのかさっぱり分からんわ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uXtd):2020/06/23(火) 17:15:40 ID:NClteHStM.net
俗にいう雄大な自然ってのは
何日もバスに乗り続けてようやく
たどり着くってレベルで
現地にはろくな宿泊施設もレストンもない。
憧れていた景色には15分で飽き
貧弱な交通機関ゆえの足止めに丸一日イラつく。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83de-h8Ug):2020/06/23(火) 17:16:10 ID:hExpOFtR0.net
ホルホル番組や海外の反応ブログって異常だよな
日本が白人や世界中に大人気みたいに日本人を騙してる
虚しい嘘でも気持ちよければいいのか…?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6e5-Epcz):2020/06/23(火) 17:16:29 ID:NDrgRxfy0.net
>>707
景観はジャップの無自覚から生じてるからどうしようもないよな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uXtd):2020/06/23(火) 17:17:14 ID:NClteHStM.net
>>752
どんなDNAを持っているかだね。
縄文の血が少しでも入っていりゃ
エビやアワビがたくさんいそうな磯を見れば
テンションが上がる。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-yDbK):2020/06/23(火) 17:17:22 ID:tJSwKFOxr.net
>>754
コロナで鎖国状態になってその手のホルホルもできなくなったな

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a74-eaAU):2020/06/23(火) 17:17:53 ID:WqaSg5J50.net
台湾の人とかよく田舎に来てるよね
ど田舎の駅ノートとか見ると台湾人率が半端ない
台湾の田舎も日本の田舎も同じように見えるんだが、台湾人は何がそんなに気に入ってるんだ
アニメの影響なんかね

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e05-TJEf):2020/06/23(火) 17:18:25 ID:VpWCS/TO0.net
>>754
日本が大人気じゃない事実よりも
外人が日本好き最高って言ってる演劇を見て喜んでる日本人をみてると何だかなーてなる

べつに外に評価してもう必要なんて皆無だろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:19:12.04 ID:JnlZfnjy0.net
>>4
来なければ欧州株コロナが蔓延しなかったのにな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:19:23.36 ID:NClteHStM.net
>>754
だからお前は日本の海岸線をどれだけ旅したのよ?
高速を降りて海沿いの町道をトラバースしていけば
何時間でもワクワクできるぞ。

中華のやってるパックツアーなんかは
高速やバイパスを適当に走って
道の駅で鳥の唐揚げ食わせて終わり。

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:19:43.16 ID:1/MQuxk7d.net
>>750
そんな立派な話じゃなくて
建築様式とか素材とかそういう程度の小さな変化の話
卒塔婆とか見て大笑いと感動してた

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:20:04.27 ID:4HvzeBHO0.net
>>754
ホルホル番組関係なくある程度人気があるのは事実
逆に君は嫌儲に毒されすぎて事実を見れてない
ある意味情弱

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:20:19.36 ID:EeAtlDmq0.net
>>743
どうせ投資するなら誰も使わない道路や公共施設なんかよりわかりやすいリターンがある観光資源が良いな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:20:45.00 ID:T6BzDsFNM.net
>>756
縄文の血とか言い出すのが臭い
そういうとこやぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:22:12.99 ID:NClteHStM.net
>>764
その道路が観光資源なんよ。
高野山なんて道路工事の比率が8割を占める観光地。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:22:38.92 ID:JHbbrj6AM.net
>>745
地名当てクイズマウント草
てかそれそんなにすごい景色かね
国内だけでも割とありふれてるだろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:23:16.82 ID:t2Jx4lbu0.net
>>745
死に場所探してる孤独なバイク乗りって感じ
これで友達や恋人とどんな思い出が作れるっていうんだ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:23:58.72 ID:EstrV4zO0.net
壱岐とかいいと思うんだけどアクセスがね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:24:00.84 ID:NClteHStM.net
>>765
普通こういう景色を見たら
テンションマックスにならないか?
ならないんであればDNAに記録がないってこと。

https://i.imgur.com/gxciIVp.jpg

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:24:11.86 ID:5WX6irznd.net
>>752
それはお前が退屈な人間だからだぞ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:24:12.73 ID:ZL+3w+W+0.net
ID:NClteHStM

なんでこいつはB級レベルの景色をドヤ顔してあげてるの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:24:18.12 ID:AYQhuc+U0.net
聞いた感じでは案外瀬戸内海の風景の受けが良かったりする

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:25:07.81 ID:fg+YZ0jHd.net
しょうもない夕日でイキるネトウヨに草
次はなんだ?水道水が飲める!wかな?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:25:18.58 ID:Xyj94dfA0.net
おまえらが欧米人に生まれたとして
わざわざ高い交通費払って
日本に観光に来るか?

かなりの変わり者だろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:26:11.74 ID:NClteHStM.net
>>768
残念。現地は鴨川レベルでカップルだらけだ。
大草原でキャッキャウフフしてるのが見れるぞ。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:26:32.78 ID:hEKtoiEM0.net
日本に来る欧米人てやっぱり何かのオタクなの?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:26:46.30 ID:VpWCS/TO0.net
>>768
個人の補正が入るから彼にとっては素晴らしい景色なんだろ
いや悪くないと思うぞ
何処にでもあるけど

つまり素晴らしい景色なんて結構どこにでもあるんだよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:26:47.58 ID:SWeHSgSl0.net
桜ええやん

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:27:08.37 ID:GwjrcOkD0.net
>>772
知らねえよ。縄文の血がどうのこうの言ってるから何かのカルト教団員なんじゃね

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:27:09.34 ID:NClteHStM.net
>>777
時代劇オタクだな。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:27:11.55 ID:fg+YZ0jHd.net
>>775
中国なら行くけど日本はないね
だって放射能くさいし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:27:26.74 ID:T6BzDsFNM.net
>>777
オタクかヤリ目的が殆ど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:27:36.07 ID:EstrV4zO0.net
こんなとこ行ったぜ!と自慢になるようなパッと見のすごい絵が大事

https://i.imgur.com/wjdBeEi.jpg

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:27:44.16 ID:VpWCS/TO0.net
まぁ縄文人のDNAがーとかいうのは意味わからないけどw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:28:31.75 ID:gY1e0ZPNd.net
>>754
あれって外国人があまり来ないこと前提じゃないと成り立たない番組だよな
珍しいから番組として成立するわけで

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:30:41.17 ID:IkrAaYcg0.net
ボラボラ島
https://imgur.com/NeacsvQ.jpg
https://imgur.com/XJDSd6k.jpg
https://imgur.com/JDmDnM0.jpg
ジープ島
https://imgur.com/sYDlCWL.jpg
https://imgur.com/LPrAOhk.jpg
北マーレ環礁
https://imgur.com/ElQX9zz.jpg
https://imgur.com/tJvHfFl.jpg
ビヤドゥアイランド
https://imgur.com/bmL92Gi.jpg
レディー・マスグレイブ島
https://imgur.com/Po1cklf.jpg
ハミルトン島
https://imgur.com/iBCPCNe.jpg
https://imgur.com/wcp1W2G.jpg
https://imgur.com/UEJwAHk.jpg
https://imgur.com/If2JKBz.jpg

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:30:45.30 ID:NDrgRxfy0.net
>>761
海や山は外国にもいくらでもあるんだよ
コロラド州の山なんてみんな4000m級だよ。海ならハワイの方が抜群に奇麗
わざわざジャップラに来て海山見る価値があるのかっていう

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:31:06.51 ID:4HvzeBHO0.net
>>775
俺らが世界中の色んな国に行きたいように欧米人も欧米以外の色んな国に行きたいと思ってる
日本だけは行きたくないとは思わないし金があるなら行きたいと思う国の一つだよ
自虐的になるのはもうそろそろ卒業したほうがいい

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:32:06.10 ID:VpWCS/TO0.net
>>775
日本には人類の終着ともいえる遺産が3つもあるだろ
原爆ドームと浦上天主堂跡地、そしてFukushima

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:32:18.61 ID:nx8xyg4a0.net
日本ほどいい年した無職に寛容な先進国はないからな
ほんとありがたく思えよゴミ無職

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be2-VAhd):2020/06/23(火) 17:34:25 ID:Lvq8PCpD0.net
>>10
外国人向けのクラブとかだね
台湾やカンボジア、タイ辺りで欧米人の長期滞在者を何人か見た
彼らは夜繁華街に行って朝帰って来るのが好きなようだ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ee0-Ulz2):2020/06/23(火) 17:35:23 ID:puZlutfj0.net
>>662
あれ買っても持って帰れない国結構あるから…

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57c7-Xa85):2020/06/23(火) 17:37:08 ID:hp3Q3ntv0.net
日本人は観光というと
ショッピングしまくるとか名所回りまくって元を取るような
せわしないものを想像するけど
実際はリゾート地でボーっとする需要のほうが圧倒的に多い

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db97-FU44):2020/06/23(火) 17:37:54 ID:eSukyAlW0.net
普通の日本人もそう思ってるだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-uXtd):2020/06/23(火) 17:38:12 ID:NClteHStM.net
>>787
ヒリゾ浜
https://img.activityjapan.com/10/9931/10000000993101_A0vLcNBC_4.jpg

ソウフガン

https://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/aistinfo/bluebacks/no22/photo01.jpg

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-P2kq):2020/06/23(火) 17:40:16 ID:frzsKI3l0.net
日本には凄い景色無いの?全部壊されてしまったのかな
仏像や寺もかなり壊されてしまったらしいし勿体ない

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:42:33.34 ID:eJQjKIRbp.net
桜は韓国、寺と仏教は中国由来
実質日本は富士山しかない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:42:58.70 ID:Lvq8PCpD0.net
>>787
どれも綺麗だけど
どれも同じで自分にはすぐ飽きるわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:46:18.94 ID:1/MQuxk7d.net
>>769
そう
良いトコは兎に角移動が困難なんよね
鄙びた昭和の観光地とかもワクワクするけど必ず僻地なんだよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:47:02.54 ID:k4PRDjzZ0.net
韓国は蛇口捻ると💩うんこ出てくるから退屈しないよな😃

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:47:02.95 ID:xTnUoL1Vr.net
風俗くらいじゃね?
技術力はもちろんM性感やイメクラ等の尖った奴は他所にはないだろう

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:48:27.55 ID:NClteHStM.net
足で探せば日本人が一生楽しめるだけの
絶景は日本に揃ってるよ。

外国人が記号としての思い出にできるかは別だけどね。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:49:01.75 ID:EVGMjy0od.net
東南アジアの格安ツアー行くとぎらぎらの寺ばっかり連れてかれるよな
あと変なまくら屋さん

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:50:36.88 ID:JHbbrj6AM.net
>>796
数年前ヒリゾ浜行ったら観光客くっそ多くて水にゴミ浮きまくってた
まあ日本の有名な観光地はそんなんばっかりだけど

>>787
ボラボラ島のヘリ遊覧めっちゃ良かった
ホテル高いけど

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:50:41.96 ID:1ahrGqhN0.net
そもそも日本が観光立国目指す方が間抜けだわ!(前提)
どうしてもというなら日本はビル街で電化製品とアニメを売ってる秋葉原や大阪日本橋みたいな電化街を作るべき。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:50:42.45 ID:PkKwY9880.net
お、きれいだなと思える場所なんてどこの国にもあるしな
それでも日本に来ないといけないと言う動機付けが困難

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:51:48.76 ID:xZbvgieZ0.net
>>156
日本も夜が早い、夜遊びするところがないって思われてるみたいじゃん

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:52:00.39 ID:EstrV4zO0.net
>>802
外国人お断りが多いからなぁ
さらに日本人ですらシステムよくわかんないし

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:52:13.63 ID:E+ni4K6t0.net
だから「カジノ・大麻・売春」を合法化しろって
少子高齢化で資源もない日本が生きてくにはそれくらいやるしかない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:55:35.22 ID:YgIzM3WZ0.net
キレてるネトウヨも大して面白い国だとは思ってないだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:57:09.93 ID:tEtPIoIF0.net
秋葉もオタクの街じゃなくたってただの風俗街になってしまったしな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:57:20.53 ID:RYGouO3va.net
>>802
タイとか東南アジアに負けるだろ
あこそら辺はガチモンのロリ更には幼児と格安でやれるからな
合法ロリなんて何の価値もない
勝てるとしたらジャップメスがホイホイ股開くからタダでやれることくらいかw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:57:27.62 ID:xZbvgieZ0.net
>>81
醤油が臭いというのはもっと自覚すべきだよね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 17:58:17.01 ID:EstrV4zO0.net
>>812
ツクモの前あたりこえーよな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:00:28.65 ID:PsWRClYVr.net
醜い民族には醜い街がふさわしい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:07:03.28 ID:rUc/6wl4M.net
つうかどこいっても同じ小汚ない町並みで
ネイティブすら標識かくされたらどこにいるかわからんからな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:08:26.30 ID:cpZnQJt40.net
日本には

温泉につかる猿がいる

ジャップのサルは白人の皆さまに大人気ィィィ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:13:04.01 ID:vMDo7ggy0.net
実際世界の観光地に飽きた金持ち層くらいしか日本にわざわざ来ない定期

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:13:33.62 ID:QHbkihNp0.net
単純に日本はイケてないだけ
本文にタイとの比較が載ってるけどタイはマジで観光客が満足する物が揃ってる
欧米人が望んでる物は高級ホテルとかナイトライフとか長期滞在できるリゾートなんだけど
日本には数が少なすぎる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:15:55.47 ID:1KZnWYI3d.net
http://eedu.jp/blog/2013/07/05/zekkei_q063/
フィリピンにもあるぞ。富士山みたいなの。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:16:40.86 ID:thTMoVKM0.net
>>815
あそこもう神田の飲み屋街だろ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:17:19.85 ID:hExpOFtR0.net
>>81>>814
米食べない外人は炊きたてご飯の臭いが駄目だったりもするらしいな
当たり前だけど文化によって味覚って違いすぎるし日本の飯が外人にも美味いとか思い込みだろうな…

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:17:29.43 ID:d4IXShVI0.net
寿司も風俗もあるぞw
最高だろw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:18:08.72 ID:o4qxojmCa.net
>>1
多分日本来た事無いアメリカ人の日本嫌いな連中のステレオタイプが良く言うセリフで馬鹿丸出し。
多少知っててなら福島第一原発汚染水とか言うよ!

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:19:21.54 ID:tcxg03hw0.net
ジロとかツール・ド・フランス見るとジャップの国家遺産てショボ
京都観光が趣味だったが北京いった以来一度も行ってない

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:19:25.05 ID:W+xT6dECM.net
うるせえキリストの墓ぶつけんぞ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:20:26.93 ID:MfDah7PR0.net
日本は歴史がないからな
土人すぎる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:23:38.20 ID:o4qxojmCa.net
>>828
日本より歴史無い海外勢
特にシナ隣国日本との戦時中の同化政策教えられないから
近代史しか遣って無い件。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:25:19.43 ID:SzXnWBu20.net
基本マニアックな国だからな
なんの趣味もない観光客にはそんなもんだろ

831 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/06/23(火) 18:31:17.20 ID:YPQGGXeL0.net
日本名物karoushiを見て行け

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:32:38.30 ID:sHz/cT+Td.net
>>826
京都の町屋をバンバン壊しまくるあほ民族だからな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:35:05.04 ID:gkNF1Xow0.net
「アメリカは訴訟と銃犯罪しかないだろ」と思ったが日本人は個性がないから似たようなものしかないと言われたらそうだな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:35:27.40 ID:EtdwEhn70.net
和食も口に合わんだろうしな

最悪飯さえ合えばどこでもいいよなっていう

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/23(火) 18:38:27.27 ID:h7XauhNN0.net
和を乱すな…ファッキンフォーリンピーポーめ…

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200