2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ネトウヨ、正論 「別に奴隷制を賛美する人間がいても良いだろ。駄目なのか?」 [701470346]

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-tVOG):2020/06/25(Thu) 15:06:52 ID:0eztZ/tRa.net
結局配信はするんか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-aVpq):2020/06/25(Thu) 15:07:00 ID:AgywhRtfr.net
なるほど

ネトウヨを奴隷にしよう

いいよな?
国家のために無償で酷使されろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:08:18.51 ID:dHzUnFv50.net
>>269
カーチェイスなんて交通違反賛美やんw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:09:47.43 ID:iv1WY0Ag0.net
ネトウヨ「奴隷を賛美数映画があってもいいだろ! リベラルパヨクこそが表現の自由を規制する基地害!」

アメカス「じゃあレイプ・オブ・ナンキン上映するわw」

ネトウヨ「ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!!!!!」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:10:06.71 ID:d1AI5yCe0.net
賛美するのは自由だけどめっちゃ文句言わせてもらうよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:10:33.36 ID:vSS8K+YLd.net
>>264
用件を満たすかどうか
無関係な話をすんな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:10:40.96 ID:EOmIBthD0.net
39102506103906=報3910250610390639】創価q会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:10:56.36 ID:tvSuWpyU0.net
そりゃ思想信条も表現も自由だからいいに決まってる
法に触れるほどの表現であれば個別に裁判すればいいだけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:11:25.32 ID:IKJ9gr/WM.net
>>208
だから奴隷は正しいって人がいてもええってことやろが
なんでおまえは同じことをいちいち周りくどく言うねん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:11:29.84 ID:tvSuWpyU0.net
>>4
そりゃいいに決まってんだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:11:30.45 ID:s9EFRXLF0.net
人間は愚行を何度も繰り返す生き物だから
法律で規制するくらいが丁度いい
ドイツでホロコースト否定が犯罪になることも人間の愚行を縛る方法として適切

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:12:44.15 ID:rJwHS9st0.net
ではまずこの奴隷承諾書にサインをお願いします

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:13:26.62 ID:hSCntYEp0.net
>>277
良くないぞ
そいつ自身が奴隷なら洗脳の被害者として話くらいは聞いてやる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:14:04.63 ID:C0MHdO1Ur.net
ナチズムもレイシズムも普遍的な悪なんだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:14:42.17 ID:ylHxK5rA0.net
何でも自由やろってリベラルなのでは
んでお金が全てはキャピタリズムだろ
ネトウヨは一個前の古い潮流なんだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:14:48.74 ID:tvSuWpyU0.net
>>132
法律と思想信条の自由の違い理解できてなくて可愛い

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:15:29.70 ID:NSgoP2yea.net
ネトウヨは安倍の奴隷だしな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:16:22.58 ID:tvSuWpyU0.net
>>159
もし自分が奴隷になったとしても奴隷制を賛美する人間の思想信条までは否定できないぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:17:33.82 ID:s7LBLKqed.net
カースト制はどうなんの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:17:47.14 ID:BobD/MleM.net
>>4
天安門事件

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:17:58.22 ID:CDUaKwSh0.net
奴隷になってくれるんならもちろんだぜ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:17:58.83 ID:tvSuWpyU0.net
>>248
いいけど法律で裁かれるよって言うことしかできない
だから無敵の人は無敵なんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-ikfE):2020/06/25(Thu) 15:18:42 ID:E4JlFkWs0.net
賛美したきゃ勝手にすれば?
ぼこぼこに論破されるだろうけどさ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfaf-Zcd2):2020/06/25(Thu) 15:19:38 ID:DMByw7au0.net
ネトウヨって自由=自分勝手好き放題と勘違いしてるだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:20:20.22 ID:tvSuWpyU0.net
>>291
論破なんてことは理論上ありえない
そもそも正解がないんだから
ただ現代社会で公言すれば社会的信用を著しく損なうだろうから自己責任でどうぞってだけ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:21:41.47 ID:2c0BzbBa0.net
奴隷と普通の労働の違いって何?職業選択の自由とか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:23:06.37 ID:UAwzZWI50.net
現代の世界はあらゆる奴隷制を否定した上になり立ってるから
それを肯定的に評価するのは現行秩序への反逆を意味するんだよなあ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:23:31.01 ID:S/X8sXWx0.net
ネトウヨがこの国の奴隷になって無賃金労働するならいい思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:23:40.10 ID:QMNZKsKHM.net
派遣社員が奴隷制を賛美するとかほんと笑える
一生自民に搾取されてろw

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:25:03.16 ID:p2KPB+yta.net
>>282
レイシズムは生物的な本能だと思うわ
例えば蛇のような長い物を見たら外敵かと思ってびっくりする
それを学習や経験によって軽減することはできるが完全になくすことはやはり難しいだろう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:26:38.78 ID:b4KTRD1OM.net
ガッキーの奴隷になりたい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:29:23.21 ID:IvbnxBAea.net
手塚漫画の冒頭に書いてるお約束の文章みたいなもんだろ
目くじら立てるほどのものじゃない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:29:39.04 ID:DMByw7au0.net
奴隷制を賛美する人間って奴隷合法当時でさえキチガイ扱いされてたのに物を知らないって怖いわ
黒人は準人類の劣等種族だと認識してる人間でさえ奴隷制は害悪だって主張してたんだぞ
19世紀当時すでに奴隷制賛美の男性は獣姦趣味で監禁マニアのサディストの変態って思われてたんだから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:30:58.37 ID:E6Bi0Tzg0.net
まずお前が奴隷になれ定期

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:31:21.65 ID:SoIoHAMT0.net
>>1
自分が奴隷になってみ?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:31:50.66 ID:D/WqrzoC0.net
奴隷制を賛美する奴隷

肉屋を支持する〜〜ってのが証明されてんじゃんゴキブリ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:32:33.54 ID:IvbnxBAea.net
そもそも現代人が過去の価値観に基づいた作品を観て
それに感化されたりは普通しないわな
「当時はそういう感覚だったんだなぁ」くらいのもの
こういうお約束の文には、
いちいち頓珍漢な文句を言ってくる馬鹿避け以上の意味はない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:32:49.17 ID:D/WqrzoC0.net
ネトウヨって「下」の存在なのになぜか上だと思ってるよね自分のこと

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:32:55.94 ID:SoIoHAMT0.net
>>213
そんな単純な話だよ
「自分がされて嫌なことを他人にするな」
っていう小学生でも教わる道徳の部分

これを基本にして社会制度を考えるべき
差別制度ありきみたいな考え方自体がおかしい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:34:46.56 ID:gsKHDS+P0.net
多様性はなんでもアリって意味じゃない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:38:47.08 ID:DdVry3z80.net
マスターシリンダーとスレイブシリンダー 主と従
王様と僕 安倍晋三とネトウヨ 奴隷は時々反乱を起こすけどネトウヨはただ安倍晋三に盲従するだけ つまり奴隷以下だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:39:13.88 ID:R/lTba5Q0.net
>>10
まあネトウヨは奴隷なんだけどな…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:40:43.66 ID:IKJ9gr/WM.net
>>281
良くなかったらどうするねん

奴隷制は正しいって主張したら逮捕投獄されるんか?
よく考えろまぬけ
へーあなたはそうなんですか
わたしは違いますで終わりやろがぼけ
みんな同じとか気持ち悪いわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:42:01.57 ID:rhkEK1sHd.net
https://i.imgur.com/EQSKA6E.png
これが日本最高プロゲーマーの差別です

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:43:22.87 ID:vYItnFsz0.net
「ドラカリス」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-SqgW):2020/06/25(Thu) 15:45:13 ID:nS6q2XJJr.net
>>298
だから理性でなくさないといけない
自分が生きてるうちは無理だろうけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:47:35.70 ID:nDnj2Ipv0.net
そりゃ、なろう系のテンプレートだからな
奴隷の女の子がヒロインというのは

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:47:41.07 ID:FKZbqcwSp.net
>>4
高須かな?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:51:22.66 ID:zBwpr3+a0.net
これやりだすと歴史物とか誰も作れなくなるぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 15:54:57.11 ID:yeWMyQLJ0.net
なろう系の主人公は現代的価値観を持ってる割に奴隷制に一切疑問を持たないんだよな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:01:15.76 ID:dHzUnFv50.net
>>298
その通り
窃盗やレイプや暴行も完全になくなることはないと思う

大切なのは教育

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:02:58.11 ID:l+ZanmoW0.net
>>298
人種差別が本能かと言えば微妙だと思う
人類が誕生した時はかなり小集団だし
サバンナで暮らした後に転々と移動生活してる
つまり人種間同士の交流は難しい
人種への差別意識ではなく自分の属する集団への愛着と
反対にそうでない集団への偏見や敵意が本能だろう
全く同じ人種同士でさえ時に激しく攻撃し合ってたのが人類なわけで

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:03:06.75 ID:xf9dETrn0.net
奴隷になる側が奴隷を賛美する・・・立場わかってんのかね
この世はキリスト教徒の白人に神が与えたプレゼントだ
この2つに当てはまらない人間は全て物的財産
ジャップも含めて家や畑や機械と同じだぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:03:33.48 ID:DONoiCGZ0.net
中国や北朝鮮の独裁も否定できないね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:04:11.23 ID:Mstn85FD0.net
日本はある程度の知能がないと奴隷になれないけどメリケン方式ならネトウヨも奴隷になれるからな
いいんじゃないか?無職より

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:06:44.63 ID:icTUpHfRa.net
>>318
価値観がネトウヨだからな。

「○○は差別されている」

「俺は気にしないから」

これで止まってる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:07:17.15 ID:q+TQwwxp0.net
バカウヨは奴隷になることをお望みのようであるw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:07:17.18 ID:bdoHETEXa.net
日本ほど奴隷制が根付いている国はないからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:18:49.53 ID:Y3BsemuZ0.net
自分が奴隷になってもいい覚悟があるやつだけ奴隷制について語れよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:20:50.89 ID:mPSmj3C1M.net
寝る前に布団の中でネトウヨを論破する妄想してる
最後のほうになるとネトウヨは奇声あげて暴れ出すから俺が取り押さえる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:23:42.89 ID:wp8dRrdJ0.net
>>1
勝手に賛美したり得意のヘイトスピーチしてればいいじゃんただ当然クソなお前をボコボコに叩く自由もこっちにあるだけで
ネトウヨは差別は好きにしたいけど叩かれるのは嫌っていう幼稚園児並の思考してるだけ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:23:58.92 ID:Y3yCd7PT0.net
普通に古い小説とかにもたまに書いてあるだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:24:42.49 ID:yeMJ1LUS0.net
じゃあ安倍を叩いても文句言うなよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:31:31.97 ID:hSCntYEp0.net
>>311
ちょっと聞きたいんだが、その「奴隷制は正しい」って主張を現代社会のどこで使うんだ?
ブラック労働や管理売春の正当化に使うんか?
それともなろう小説で奴隷ハーレムオナニーを守りたいのか?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:34:26.47 ID:6w4jnuzQ0.net
>>30
ラストサムライ問題になるような描写ってあったっけ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:40:52.79 ID:i61aaO0C0.net
そこまで全体の知能が到達しないんじゃねえかな
俺は会社の奴隷みたいなもんだよ
中学校とかでディベートの題材にしたらいいかもね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:42:05.16 ID:hSdO0lW10.net
ダメだろ
個人の能力が発揮できない社会は衰退する

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:54:19.73 ID:IKJ9gr/WM.net
>>332
知るかそんなもん!
主張するやつがいてもかまへんって話やろがボケ
頭沸いてんのか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:55:04.09 ID:66CR9aqo0.net
作品の見方を押し付けてるわけじゃなくて毎回こういう議論になるから注意書きしてるだけじゃね?
毎度毎度同じ議論するくらいなら最初に書いて方が出してる側も被害少ないだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:55:07.83 ID:IKJ9gr/WM.net
ボコボコに叩く権利はさすがにないですよ暴力を振るった装置さん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 16:55:12.22 ID:EOmIBthD0.net
s1055250655100610国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:04:21.70 ID:hSCntYEp0.net
>>336
そう主張した結果、万が一賛同者が増えて民主的に奴隷制が復活したら全人類が迷惑するので
表現の自由を行使してボコボコにしまーす

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:15:38.23 ID:LcJc72/lM.net
そうしないとネトウヨは自分たちの置かれている現状を容認できないからな
矛盾の檻に囚われた悲しい生き物だよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:17:27.08 ID:PS+VkiQhM.net
別に居てもいいけどその結果は受け入れろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:17:46.00 ID:9E/o1DG/0.net
奴隷制度は文明が発生する前は一部の戦闘民族しか保持していなかった
奴隷制度と戦争と文明はセット

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:18:17.30 ID:duqPD7wOM.net
じゃあお前奴隷になれよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:26:33.99 ID:caKqbVuPK.net
ネトウヨはアスペだから想像力が致命的に無く
自分がその立場に置かれることを全く想像できない

だから奴隷制や戦争を賛美する
客観的に見て人間の欠陥品だからさっさと死ねばいいと思う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:26:50.30 ID:nWyaOCPU0.net
>>4
いてもいいしそいつを糞味噌に叩く人間もいていい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:31:21.76 ID:z06WIwam0.net
平たい顔族のジャップは一生白人様の奴隷

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:35:54.69 ID:AjwpQhE10.net
つーかただの見世物だぞ。
サヨクのクソ真面目は天井知らずだな。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:39:09.35 ID:IX4cI0vF0.net
どう思われても良いならどうぞだな
俺は軽蔑するけど

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:49:09.52 ID:ocXsTekX0.net
>>307
その論法だと「自分は嫌じゃない」って話を逸らされていくだけ
現に志願ならいいんじゃないかみたいな話してる人もいたしな

制度のあり方って唐突に出来上がったものではなくてそれまでの流れがある
今の社会は奴隷を否定して成立している
これを教えていくことが大事

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:51:43.74 ID:jwQrQdJM0.net
ネトウヨ見つけたら首輪つけて焼印押して死ぬまでただ働きさせていいってことか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:53:34.09 ID:ocXsTekX0.net
>>277
奴隷制度に「正しさ」を主張する言動なんて社会として許容は出来ないだろ
拒絶されるって話だよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 17:59:42.73 ID:AjwpQhE10.net
心にゆとりのない人たちだ。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:07:26.29 ID:DONoiCGZ0.net
現代秩序を無視したがる人間ほど
法や人権に頼るという矛盾した考え

355 :春木節子 ながいみさと :2020/06/25(木) 18:08:10.61 ID:ImtPhQXS0.net
うそつけ 神奈川だろババア

吉彦さんのこと馬鹿にしたり

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:09:40.34 ID:xNEzzXU90.net
多様性のありかたを考えるに他人の意見を一度受け入れてみるってのはリベラル的な考え方だろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:13:54.11 ID:+tneeVewM.net
奴隷にならない立場なら別に問題無い

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:17:48.39 ID:hwd3+7rKp.net
自分の言動に責任を持てよ・・・?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:18:30.16 ID:sRVlONpI0.net
天皇制を冒涜する人間が居たらブチ切れる癖に

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:19:03.47 ID:ocXsTekX0.net
>>356
それ両論併記論みたいなもんで単なる詭弁なんだよ
差別の否定が多様性なんであってそこを崩したら多様性なんて成立し得ない
逆もしかり

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:20:45.88 ID:e6Ky5UnE0.net
>>15 アメリカ行って黒人にボコられてこい

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:20:46.83 ID:TSsCTIuz0.net
そんでアホウヨはシベリア抑留の話になると日本兵は奴隷同然の扱いを受けたとか
被害者ぶるんだろ。ダブスタじゃん

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:21:58.63 ID:Dl7E79j9M.net
黒人から攻撃くらうのは当たり前やろ
甘ったれんな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:22:13.89 ID:+tneeVewM.net
>>362
シベリア抑留は仕方がなかったって切り捨てるのが今のネ卜ウ∃のトレンドだぞ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:24:26.15 ID:/IYUIXdcd.net
パヨクは多様性って言いながら、気にくわない意見は全力で潰しにかかるくせがある

そこはお前ら改めろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:24:50.23 ID:+tneeVew0.net
ネトウヨってすぐ差別する側の権利を言うよな
人権が何もわかってない馬鹿って事を晒すだけだから止めようね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:27:30.05 ID:XDmSNJUd0.net
肉屋を支持する豚w

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:32:37.79 ID:XyOG17S50.net
>>365
気に食わないのか?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:37:37.63 ID:QRvu8lMTp.net
結局こいつ等もイジメ相手が欲しいだけという本性が見て取れる
まあ否定すると白人の悪い真似もしてたところにおいて
自分達の存在を否定する事になるのもあるかな?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:39:03.24 ID:5NFx1FN80.net
でもネトウヨは自覚がないだけで奴隷制があったら奴隷にされる側じゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 18:42:15.54 ID:75dbV5CTa.net
>>4
それがネトウヨ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:01:05.36 ID:Hc7OOEt+H.net
奴隷制がある意味最後のセーフティネットの役割を持っていたという
社会学的な分析や見地を以て語っているのなら聞いてみる価値のある意見だが

単に俺様が奴隷をこき使いたいだけってアホは危険だから公安の監視対象にすべきだ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:03:57.52 ID:nCNQ+qjr0.net
資本主義経済における労働者は奴隷より扱いが酷いけどな
だって奴隷は資産だけど労働者はコストなんだから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:04:14.98 ID:TSsCTIuz0.net
戦国時代の宣教師の話でもあいつらは奴隷商人で〜とか言って被害者目線で叩いてるよな
奴隷制オッケーならなんで叩くんだよと
やられたことになると途端に被害者ぶるのがネトウヨ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:05:36.35 ID:N5J0Y74sd.net
朝鮮連呼脳ジャップヒトモドキ糖質障害者ネトウヨダウン症ジジイがクソを食いながら一言↓

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:07:08.90 ID:pGrX9UsJd.net
>>63
公共の福祉、公序良俗ってのが時代で変化してるわけだからこういう話になってる
現代の価値観絶対主義だと君みたいな論調になるけどそれは思想の自由の制限に繋がりかねない危険性を含んでることを自覚するべきかな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:09:51.07 ID:Hc7OOEt+H.net
>>376
じゃあ、まず自分が奴隷になりな
話はそれからだ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:10:19.75 ID:2LnLv8U00.net
自分から奴隷になりたがるならなれば良いよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:14:35.57 ID:117DGcZcp.net
お前が奴隷になる覚悟があるなら認めりゃええ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:23:48.88 ID:rJwHS9st0.net
変化することはあっても後ろに下がることはないよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:24:22.80 ID:Hc7OOEt+H.net
真面目に奴隷制について語るなら
人一人を養い、働かせるってムチャクチャコストかかる
メシや寝る場所はもちろん、場合によっては育児や教育、
あるいは生殖や性欲処理まで世話しなきゃならないからな
その上、勝手に捨てたり解放するのは大抵の場合許されない

安上がりに必要な時間だけ買って後はどうなろうが自己責任な
労働者に切り替えた方が圧倒的にコストパフォーマンスが良い
そういう意味では労働者は奴隷よりも扱い悪いということはできなくもない

しかし、国家による社会保障のある近代国家なら労働者の方が得には
間違いないし、コストパフォーマンスの面から大規模に奴隷制が
復活することは考えにくいだろう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:26:02.01 ID:cHA/GNqCp.net
ネトウヨって信じられないくらい池沼すぎる。。。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:26:37.91 ID:SYlLRf+U0.net
差別が好きー
差別が大好きー

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:28:05.43 ID:CiCkaT/Wd.net
ジャップは奴隷になっても文句言う資格無いわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:36:51.57 ID:Hs5cqRUq0.net
奴隷反対なんてイギリスが言い出しただけだぞ
イスラムはまだ有耶無耶にしている

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:36:57.45 ID:CiCkaT/Wd.net
まぁジャップも技能実習生制度という実質奴隷制度があるんだよな。
これいつか世界中から批難されて大問題になると思うわ。
借金漬けにして逃げられない様にしてるからな。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:39:03.24 ID:Ia0oUlMNM.net
そういう奴の人権は認められるのだろか

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:39:10.54 ID:EOmIBthD0.net
709392506390906国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:53:45.29 ID:hSdO0lW10.net
資本主義の奴隷どもがっ!

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 19:54:24.20 ID:/WKNUGO50.net
>>284
法律なんてこの国にあるの?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:00:02.23 ID:by5duAyx0.net
>>15
まだ寛容のパラドックスを理解してないのか
自由を棄損するような行為に寛容であることは自由そのものを失うことになるからダメなんだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:21:37.20 ID:NinXxTK10.net
お前が奴隷になって殺されても平気ならいいんじゃないの

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:22:46.17 ID:cyk+L6xU0.net
現代も一般市民は資本家の奴隷に違いないしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:30:28.49 ID:nDnj2Ipv0.net
『はいからさんが通る』の巻末
主に当時の描写としての差別表現に関して


https://i.imgur.com/kw0bhSj.jpg

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:52:38.36 ID:7dUTyet50.net
それを批判する人間がいてもいいだろ
ダメなのか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:55:23.80 ID:k8hmfCLD0.net
>>1
奴隷制を賛美してもいいが、自分が奴隷にされても文句言うなよ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:56:22.36 ID:k8hmfCLD0.net
まあ実際のところ奴隷制は効率悪いからな
民主主義も経済効率から生まれてきたものだし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 20:58:22.50 ID:cuykbS4H0.net
ネトウヨ見つけたらイジメてやろうよ
奴隷でもいいんだろ?
そういう人生を望んでる
てか自分がイジメられっ子だからそういう思考になるんだろw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 21:13:38.88 ID:sRVlONpI0.net
>>398
ネトウヨは今も昔もいじめる側だよ
高須は昔貧乏な子供に石を投げて遊んでたと言ってるし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 21:20:36.38 ID:pGrX9UsJd.net
>>377
俺は思想の自由という観点で話してるだけで奴隷制度賛美はしてないだろ文盲君
奴隷制度支持という思想と反対という思想どちらか1つという流れはそれはそれで危険性を含んでると言ってるだけ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 21:48:34.78 ID:K9p/upsl0.net
賛美する自由もあるだろ。
フルボッコにさせるだろうが、それも自由だから。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 22:00:41.68 ID:a8VuHEpT0.net
実際そういう人間もいてもよくてその通り間違っちゃいない
自由とはそういうもんです

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 22:07:55.14 ID:ocXsTekX0.net
>>400
思想の自由を歌いながら奴隷制を支持ってのは成立しないんじゃないの

自由は不自由を否定したうえで成り立つ考え方なんだし
自由といいつつ不自由を支持って大きな矛盾じゃないかな
同列に論じるようなものではない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 22:54:36.15 ID:Hc7OOEt+H.net
>>400
奴隷制を認めるって思想はつまり、他人の自由を奪うことを正当化する思想だ
まずは自分の自由を捨ててからじゃないと説得力がないな
自分の権利や自由は無制限に認められて他人のそれは一切認めないという
究極の身勝手にしか思えない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 22:57:27.43 ID:xeJtyyXP0.net
風と共に去りぬ
こいつ見てないでしょ
その程度の教養もないのに被差別民の意識が足りないらしい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:00:07.65 ID:BRV581sL0.net
>>400
奴隷に思想の自由はあるの?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:02:06.78 ID:L5x++6UA0.net
ネトウヨって人間のクズの行き着く先だよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:03:51.50 ID:G27oiVLg0.net
プライドを守ることに必死

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:26:55.84 ID:bq9su2+10.net
そういう時代を撮ってるのに現代のヒューマニズムフィルターかかるのはね
歴史改竄じゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:27:05.33 ID:EOmIBthD0.net
s0327250627030603国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:40:58.50 ID:eRT3fwz30.net
今デトロイト二週目やり始めたからなかなかタイムリー

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:42:36.66 ID:NOA+bYqJ0.net
賛美してもいいけど全力でぶん殴るけどいいよなで終わる

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:45:33.44 ID:NOA+bYqJ0.net
>>365
気に食わない奴を潰しても構わんだろ
なんで許容してやる必要があるんだ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:48:42.62 ID:D5EFRsmU0.net
ヒトラーの罠だこれが。ヒトラー予言で検索してみろ。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:49:36.68 ID:Ve+pfpDa0.net
ファシズムと差別を好む人間もいていいだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/25(木) 23:53:45.94 ID:UlGa2In+0.net
奴隷になれるだけの価値があったてことだしな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:03:03.33 ID:zLeL5/jRM.net
ネットって皆が発信できて平等といわれてきたけど、それはほんとに無教養の人にも発信力を与えるわけで、、
社会が幸せになるわけじゃーないんだね残念ながら

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:05:11.11 ID:Xf5CkPYQ0.net
奴隷側がこれをいうから面白い
あいつらいつも所有者、権力者、大企業の目線でモノを語るから

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:11:37.25 ID:qCExGOe20.net
本当に正論ですね
リンカーンが無責任に奴隷解放とやらをしたせいで
どうにもならないスラムや下層階級を作り出してしまった
奴隷とはいえ衣食住が保証されていたからこそ
社会は安定していたしNも安穏と生活できた
これが事実
朝鮮合併についてもそう
どうしようもない非文明チョン国を日本が救済合併して
インフラや公衆衛生を整備して30年以上も面倒見てやった
これが歴史

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:13:58.26 ID:A9+CXQZo0.net
じゃあお前が奴隷になるんだな
とか思ったけど
とっくに奴隷だったな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:18:23.97 ID:qj/Em77jr.net
>>1
なぜネトウヨ?それはネオリベと言う別物だ
寄生して愛国者のふりしてることもあるが、朝鮮人と同じような寄生者だ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:19:07.55 ID:jkOaG07/a.net
賛美しても良いけどそれで叩かれるのは自業自得だろ
好きなだけ賛美して叩かれたら良いがな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 00:28:44.62 ID:X00JzMdmK.net
>>250
北方領土についてプーチンと会談した安倍がそんなこと言ってなかったか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 01:42:39 ID:ygkyOGMgH.net
>>403
>>404
それは君たちがどちらが正しいかの二者択一で考えてるから
しかし正しいの定義は時代で変化するものってこと
具体的に言えば奴隷制度の時代は黒人の自由を謳うことが悪だったわけ
それを正したのは時代に逆らって黒人の自由を謳った思想だったわけでしょ?
正しいと思う思想の真逆の思想も言うなれば時には必要悪ってこと
むろん必要悪だから自分の思想に相反する思想にも同調しろと言う話ではない 
正義の名のもとに思想を一方向に固定化するのは変化を否定することになりかねないよという話
別に奴隷制度を肯定しろと言ってるわけではないのでそこは勘違いしないでほしい

>>406
あるよ
思想はあらゆる人にとって自由であるべき

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fae-UPOT):2020/06/26(金) 01:53:52 ID:2IyyQk1g0.net
>>424
じゃあ奴隷が「奴隷も奴隷主も人間はみな平等だ!」と思想の自由を謳歌しても大丈夫?
殺されたりしない?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 02:02:30 ID:ygkyOGMgH.net
>>425
そういう思想を持つのは自由
それは上でも書いてる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f12-H7K1):2020/06/26(金) 02:43:35 ID:qa4AwsmF0.net
>>424
二者択一ではないだろ
自由すなわち不自由の否定だから
どっちか選ぶという話ではない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f99-rdDh):2020/06/26(金) 03:37:50 ID:O8ITeZea0.net
だめも何もいるだろ
思想ってのはダメだとかない
別に何を思っていてもいいだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 03:39:44.71 ID:EDUlfP8K0.net
肉屋の豚のネトウヨ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 03:40:02.48 ID:ugAP8VbP0.net
s0040260640000600ンプさん、中国に再選を手伝うよう要請していた模様 ボルトンが大暴露 [195740982] (685レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 06/18(木)05:31 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
Trump asked Chinese president to help him win reelection, John Bolton's new book says - The Washington Post

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 03:44:39.58 ID:GNnZPRHD0.net
奴隷が奴隷でもいいだろ!って言うてる人種って

ジャップぐらいなもんやろ呆

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 03:48:08 ID:ygkyOGMgH.net
>>427
自由を不自由の否定と捉えてる時点で二者択一になってる
俺が言うのは自由という選択もあるし不自由という選択もあるということ
それを選ぶ自由が個人にある
他人の選択に同調する必要はないが攻撃する理由もない
ただそれだけのことだよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fde-Q+cm):2020/06/26(金) 03:50:44 ID:1XmytH890.net
お前のその思考がもう奴隷なんだよ
何も分からぬまま生きて死ぬ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 03:52:10 ID:F1BIPDB50.net
それは自由だが
お前一人でも奴隷養えんの?
たった一人で良いしなに人の奴隷でも良いから、暴動起こさないように管理できんの?

それとも奴隷にされる側だから賛美してんの?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 03:56:11 ID:F1BIPDB50.net
奴隷に「する」側の苦労って考えたことある?
それが無理な社会(少なくとも現代の先進国は)だから奴隷制度は賛美しちゃいけないんだよ

自分が奴隷になる側だから賛美って言うなら、まあ変わった性癖だけど構わんよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f6b-AstJ):2020/06/26(金) 03:56:19 ID:ugAP8VbP0.net
17562606561706ン1756260656170617プさん、中国に再選を手伝うよう要請していた模様 ボルトンが大暴露 [195740982] (685レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 06/18(木)05:31 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
Trump asked Chinese president to help him win reelection, John Bolton's new book says - The Washington Post

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 03:58:19 ID:F1BIPDB50.net
人権問題も同じ
人権無視したら社会が崩壊するから人権尊重しなきゃいけないの

人権いらないってやつには配慮してやらんでもないが、他社の人権を尊重しないことは許されない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:10:45.97 ID:qa4AwsmF0.net
>>432
分からん奴だな

自由は否定の概念なの
同一の事柄に対して不自由を肯定した時点で自由は思考として成立しないんだよ
お前はある事柄に対して選ぶ自由とか思考の自由とか別概念をねじ込んでごちゃ混ぜにして詭弁吐いてるだけ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:12:15.98 ID:VhBotOzt0.net
奴隷属性のままだと働き蜂から進化していないことになる
ヒトの本来属性はそこにはない筈

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:15:45.74 ID:R7O26kvj0.net
親の顔が見てみたい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:26:40.54 ID:ZuYFThKSa.net
>>167
馬鹿?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:27:57.83 ID:ZuYFThKSa.net
>>10

すでに奴隷だからわからない
自分についている重りを自慢してるレベル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:28:59.14 ID:ygkyOGMgH.net
>>438
仮に両方同時に成立しないとしてもどちらを成立させるかは個人の自由ってこと
その自由は大事だよってね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 04:31:05 ID:ygkyOGMgH.net
>>438
追加で言えば
自由は善
不自由は悪
こういう画一的で短絡的に思考を一方向に持っていこうとするのはそれはそれで危険だよねって言ってるの

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:52:30.58 ID:F1BIPDB50.net
>>444
神様みたいな超越的な善による不自由を仮定するのでなければ
自由こそ圧倒的に善であると考えて差し支えないのではないかな?

もちろん対等な人間の権利同士の衝突についてもすべてが自由放任されるわけではないが

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 04:58:49.30 ID:EE90lMYed.net
俺ら東アジアは少子化してるから近い将来に植民地という名の奴隷をつくらないといけない
綺麗事だけじゃ生きていけない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:10:33.16 ID:6auhzl0z0.net
自分が飼われる側になる覚悟があるのならな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:15:56.57 ID:ygkyOGMgH.net
>>445
善の定義が不変ならね
今の時代は自由が正義とされてるけど自由が故の不具合が出てるのも事実
繰り返しになるけど自由=善と言う画一的で一方的な価値観の押し付けは危険だよねって話

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf97-u0aV):2020/06/26(金) 05:25:38 ID:xCmNqWuE0.net
ネトウヨ(奴隷)
自分の存在を否定されたくない
解決した(笑)

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc5-RHle):2020/06/26(金) 05:29:12 ID:/8DOSUSk0.net
世界の差別の根源は日本人

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:40:41.11 ID:F1BIPDB50.net
>>447
いや逆
奴隷になりたいなら好きにすればいいけど、そんな奴を奴隷にしてくれる人がいるとも思えない

だけど他人を奴隷にする覚悟があるのかと問いたい
ちゃんと飯食わせられんの?
その奴隷が反逆して人殺したりしたら責任取れんの?

そういう問題が解決しないから奴隷なんて持てないし持ちたくないわけで
仮に奴隷制度を賛美する人が奴隷の一人や二人養えるほど裕福だったとしても、責任もって管理できないことは自明でしょう

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:43:18.46 ID:F1BIPDB50.net
>>448
不具合が起こるのもまた自由だから別に良いのですよ

自由とは自分の行動とその結果に責任を持つという意味であって
それはどのように定義しようとも限りなく善であるはずですが?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:47:01.54 ID:F1BIPDB50.net
だけど人間は完璧ではないので絶対善にはなりえない
意図的に悪を行う必要はないが(薬あればとて毒を好むべからず!)
果たして自由に選択した結果が善であるか不安を覚えることもある

そこで法や正義によって少しだけ自由を制限してもらうのがつまりリベラルであって
リバタリアンやアナーキズムとの違いはそこでしょう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:47:10.04 ID:3vAUrlb80.net
>>4
実際いるんだが?=ネオナチ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 05:55:42.55 ID:ygkyOGMgH.net
>>452
はて?
自由の不具合が自由なら不自由であり続けることもまた自由なわけですが

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:02:27.16 ID:F1BIPDB50.net
>>455

「この不具合は俺が自由に決めたことじゃないから責任持たないぷー」
とか言うわけですか?

そんなのが善であるわけないじゃん
不具合起きたら自分のせいである自由のほうが良いんだよ
だけど重ねて言うが人間は絶対善じゃないので、少しくらいは人や社会に頼ったほうが良い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 06:06:30 ID:F1BIPDB50.net
例えば
「税金払ってんだから助けろよ」
ってのは自由の否定になるわけだが少しも恥ずべきことではない

「助けてくれたら税金払います」なんて奴隷根性よりマシ
完全に自由で完全に自立することが最も望ましくはあるが、人間は完璧ではないので無理しちゃいかん

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-D7ip):2020/06/26(金) 06:10:43 ID:vgNTcgSYd.net
イカンな
一応、自由を保証しているこの国の体制では、奴隷は一切認めていないので
たとえそれが建て前だけだとしても
従って奴隷制の賛美もアウト

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 06:10:57 ID:ygkyOGMgH.net
>>456
誰がそれ言うんですかね
全く意味がわかりませんわ
君の言うとおり自由とは自分の行動とその結果に責任を持つという意味ならね
自分の行動の果てに不自由な世界になったとしたらそれは自由な行動の結果であり己の責任ということになるんですよ
君は不具合を自由と定義した時点で不自由も自由と定義したと同義なわけなんですわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:12:50.96 ID:sMF7xGsp0.net
>>459
でも現在の日本は、実質奴隷制になってみんな希望を持てなくなってますよね。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:13:48.97 ID:3YkZ0pa80.net
お前がやるなら別に

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:14:07.08 ID:sMF7xGsp0.net
実質奴隷制になったのは、誰がどんな自由を行使したんですかね。きみら

良心が欠如してるでしょ?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:15:09.82 ID:sMF7xGsp0.net
2ちゃんねる5ちゃんねるでわかったことはさ

きみらが犯罪を犯さないのは法に抵触するからであって

良心がそれをさせないんじゃないんですよね。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:15:23.16 ID:F1BIPDB50.net
>>459
自由の結果不自由になるって言うのはもはや言語として成立していないでしょう
自己言及で無限後退に陥っているだけだと思いますよ、それ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:16:02.61 ID:sMF7xGsp0.net
>>464
いや成立してるでしょ。理解できます。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:16:45.05 ID:ygkyOGMgH.net
>>460
ですがこの奴隷とかした現状に不満を示す思想を禁じてはいませんよね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:17:52.36 ID:sMF7xGsp0.net
>>466
もちろん。をれは、現代日本の実質奴隷制をぶちこわします。一緒にどうですか。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:18:20.61 ID:F1BIPDB50.net
>>465
「クレタ人は嘘つきだとクレタ人が言った」
みたいな成立の仕方なのでどうやっても理解はできないな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:19:02.47 ID:ygkyOGMgH.net
>>464
自由な行動の結果の不自由ですよ
自由の名を借りた傍若無人な振る舞いを見たことない?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:20:29.95 ID:F1BIPDB50.net
>>469
それは法や正義によって課されている「公平な不自由」について語っているだけで
自由について語っているわけではない

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:20:51.66 ID:b+8N9Cyz0.net
日系人強制収用を賛美する人間がいても良いだろw駄目なのか?wwwwww

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:21:09.76 ID:sMF7xGsp0.net
>>468
いえいえ。ここにひとりの天才が居るとしましょう。たったひとりで

超絶指向性のある磁力ビームで隕鉄タイプの小惑星を地球圏まで運んできた
よかれと思ってです。人類に平等にその果実を分配しようと考えていた。ところが

引力計算が甘くて地球に落としてしまい、大惨事に。核の冬で
地球はしばらく作物が採れなくなってしまった。これ

自由の結果の不自由ですよね。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:21:59.96 ID:UK2ZDEDL0.net
こういうアホのせいで今の日本社会がおかしくなってる原因

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:22:22.95 ID:F1BIPDB50.net
>>472
それ不自由じゃなくて不条理な破滅です

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:23:22.40 ID:sMF7xGsp0.net
>>474
勝手なことをするな、と、制限が加えられると思いませんか類似の行動に。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:23:33.84 ID:ygkyOGMgH.net
>>470
ですが不自由になることに変わりはないでしょう
そうなる経緯は君が言う自由な行動の結果という現実から目を背けるのはやめたほうが良いと思いますね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:24:50.01 ID:sMF7xGsp0.net
>>476
アメリカで、車検があまいことや@改造に関して

中学生が核融合炉造ってたりする自由はうらやましいと思いません?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:26:33.94 ID:F1BIPDB50.net
>>476
自由な行動の結果は受け入れるべきだけど
人間が完璧ではないのである程度の制限と保護が必要であるというだけの話ですよ
自由な方が良いことには変わりがないです

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:27:59.20 ID:sMF7xGsp0.net
愛正義平和
友情平等自由

二段目のほうが、悪の侵入する隙が大きい。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:28:42.63 ID:faFdXM510.net
アベの奴隷

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:29:26.44 ID:QkaMIOb80.net
昔の慣習なんて受け入れられるわけないようなクソみたいなもんばっかなのに
文化だ何だ美化してる馬鹿がいるんだよな
歴史は結局権力者に都合よく作るんだからそんなもん美化しなくていい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:30:10.65 ID:sMF7xGsp0.net
支配者は要らないんですよ。支配人は要るんですよ。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:30:41.10 ID:F1BIPDB50.net
不自由な方が良いと思うなら呼吸をやめてみてはいかがかと
誰もあなたに呼吸して良いなんて言ってないので自由意志で呼吸しているじゃないですか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:32:08.20 ID:sMF7xGsp0.net
こういうことをしたらああいうことをしたら、なにをしたいの?という子どもの育て方のほうが

あれするなこれするなより

他人に危害加えない子どもが育つのではないでしょか。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:32:56.82 ID:ygkyOGMgH.net
>>478
そう
制限と保護
こういう不自由があるから自由が成立してると考えると自由であるために不自由は必要悪と言えるわけなんですよ
なので
自由=善
不自由=悪
と一方的に思想を押し付け個人の思想を画一的にするのは危険ですよと

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:33:32.71 ID:sMF7xGsp0.net
>>485
あなたのほうがうさんくさくなってきたな。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:36:09.06 ID:sMF7xGsp0.net
あのですね

愛は究極の差別だし
伴侶以外と性交する自由を完全に制限することが理想なわけです。ところがね

それを守ることで、あなたは人生の自由を獲得したように感じるんですよ 魂の解放。ふしぎだとは思いませんか。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:36:26.03 ID:F1BIPDB50.net
大人が子供に「禁止」を出すのは支配者だからではない
責任者だからです

そして成人したあなたの行動に責任を持ってくれる人はもういません
誰かに奴隷にしてもらう代わりに責任免除を求めてもいいかもしれませんが
このご時世にそんな酔狂な人を見つけるのがまず難題でしょうし、ご主人様のお気に召すような特技があるなら自立したほうがマシです
夢から覚めてください、「甘美な責任免除を約束してくれる不自由」と言う子供用のベッドにはあなたはもう戻れないのです

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:37:11.55 ID:sMF7xGsp0.net
それには納得です。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 06:37:39 ID:F1BIPDB50.net
>>485
危険でも何でもない
むしろかなり自然で限りなく善です

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc5-H/v/):2020/06/26(金) 06:38:35 ID:sMF7xGsp0.net
ただまあ何度も言うのですが

をれは、人類で一番でかい仕事をしたのはフォンブラウンだと思っているのですが



因習からの禁止抑圧など

考慮しなかったですよね。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 06:40:42 ID:ygkyOGMgH.net
>>483
どちらか1つ選べという話ではないだろう
もしかして自由がいいか不自由がいいかでレスしてるのか?

>>490
危険ですよとしか
ネトウヨしかいない世界を想像してみてよ
もしくはパヨクしかいない世界でもいい
思想を画一的にすることは危険極まりない行為だよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc5-H/v/):2020/06/26(金) 06:41:22 ID:sMF7xGsp0.net
>>492
おいおい 左翼しかいない世界、’20年代のうちに来るぜ。

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 06:44:57 ID:F1BIPDB50.net
>>492
でも明らかに自由の方が善ではないですか?
いつ何回呼吸すればいいかいちいち人に確認しますか?

自由=善をベースとして、明らかに個人の手に余る部分をやむを得ず制限していくしかないじゃないですか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc5-H/v/):2020/06/26(金) 06:46:54 ID:sMF7xGsp0.net
あのさあ ある程度の不自由も必要だよねという言説はね

容易に閉鎖病棟存続につながるのだよ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc5-H/v/):2020/06/26(金) 06:47:18 ID:sMF7xGsp0.net
だから良心に言及した。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:47:41.42 ID:F1BIPDB50.net
>>492
あと、言われたとおりに想像してみたけど何の危険性も感じませんね
自由さえ保障されるなら俺以外ネトウヨでも全然構わない、むしろ強烈にビンビンに自由を謳歌できそうで困る
パヨクは見たことが無いので知らんけど

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:48:02.17 ID:ygkyOGMgH.net
>>494
やっぱり自由か不自由かの二択で話してたんだ
自分はどちらの思想を選択するのも自由と言ってるだけでどちらが良いとはいってないと思いますがね
自由か不自由かの二者択一はダメですよと

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:48:41.75 ID:F1BIPDB50.net
反逆万歳

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:48:52.65 ID:sMF7xGsp0.net
おいおい

ネトウヨ連中はな

レイプのなにがいけないの?と、何度も何度もスレ立てる連中なんでな。やったらぶっ殺す自由行使するぞと牽制してもいいのな。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:49:17.11 ID:jR/pmlKz0.net
ブラジルではかつて、「自分の奴隷を持つことが奴隷の夢」というぐらいに不労を美徳とする文化があった。
この考えは今でも根強く残っており、お手伝いさんと契約して掃除や料理をしてもらう家庭が富裕層に限らず多い。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 06:49:33 ID:ygkyOGMgH.net
>>497
ネトウヨしかいない世界に危機感を感じないならどうぞ戦争でもなんでもやってください

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 06:49:59 ID:F1BIPDB50.net
>>498
二択じゃないから「不自由の処方箋」もきちんと書いているのではないですか・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:50:22.39 ID:Kr2jLS3o0.net
駄目だろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:51:28.36 ID:F1BIPDB50.net
>>502
ネトウヨが殺し合ってくれるならそれほど喜ばしいことはない
とばっちり受けないようにするのが大変そうだけど、自由さえ保障されているなら何とでもなるので心配しなくていいよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:51:34.28 ID:ygkyOGMgH.net
>>503
どちらが良いとか言ってる時点で二択のようなもんですよ
自分の意見はどちらを選ぶのも個人の自由だから

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:52:07.15 ID:ygkyOGMgH.net
>>505
保障されればいいですね
されればの話ですけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:52:50.12 ID:sMF7xGsp0.net
>>505
あのですねえ 原子力の次は、縮退エネルギーなんですよ。超新星爆発のメカニズムです。ざっと

質量比で、原子力爆発の、数千倍から数百万倍の威力があります。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:53:17.63 ID:F1BIPDB50.net
>>507
自由が保障されないなら前提条件が崩れている
そんな仮定になんの意味もない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:54:06.77 ID:ygkyOGMgH.net
>>505
というか君は気がついてないのかな
ネトウヨしかいない世界
つまりそれは君もネトウヨになるということなんだけどね
画一的な思想のネトウヨだけの世界で君だけがリベラルのわけないだろうに

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:54:42.89 ID:ygkyOGMgH.net
>>509
ごめん遅かったか>>510

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:54:45.74 ID:F1BIPDB50.net
>>508
ネトウヨがそれを扱えるならあきらめるよ
実際フォンノイマンはほぼネトウヨだったししょうがないわ

たとえどんなに自由でも不条理にだけは勝てない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:54:47.66 ID:sMF7xGsp0.net
をれはある大学の名誉教授から

現場では、科学の進歩への懐疑も生まれてると伺ったんですね。をれは

そんなの

躊躇せず進もうぜという意見。ただ、慎重に。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 06:55:47.61 ID:sMF7xGsp0.net
>>512
なぜV2がロンドンに打撃与えなかったと思いますか?

裁量はそのように使うのが現実的ですね。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 07:00:24.58 ID:sMF7xGsp0.net
みんなスタートラインは同じはずだったのに

フォンブラウンは特別な人間としか言いよう無いじゃないですか。なぜそうなれたのか

をれはそのヒントとして愛と正義を掲げる。ただ

ニーチェの 善悪の彼岸 という考え方

をれも採用しましたし、フォンブラウンも当然そこを考えたとをれも思う。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 07:00:26.34 ID:LlBqR5B00.net
だからネトウヨは嫌われるし叩かれる、根っからの差別主義者だからなぁ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 07:01:13.48 ID:sMF7xGsp0.net
彼らには 主導権与えなければ よいのです。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 07:05:06.11 ID:sMF7xGsp0.net
これ聴くと、29年で一度しか会ってない彼女のこと思い出します。をれという個人はそういう人生。https://youtu.be/Lxy94QBt1uY

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 07:06:51.53 ID:sMF7xGsp0.net
はたちんとき、おらぁ哲学者さなるだ!と、恋文しまして。

なってくださいな、なんにでも、と返事が。そしてここが非凡なのだが

クサンチッペ研究を始めたらしい。基本に忠実なのはよいことなんじゃないですか。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-NJGG):2020/06/26(金) 07:21:26 ID:28YfMoP60.net
別にリベラルは多様性さえあればなんでもいい!多様性バンザイ!と言ってるんじゃなくて
各個人の権利が尊重される結果として多様性が生まれるんだよね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 07:43:41.33 ID:F8A2aIGqM.net
奴隷10年やった後に同じ事言えたら話聞いてやるわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:02:38.93 ID:F1BIPDB50.net
サルトルが指摘したように
人は自由であるしかなく、自由という刑に処されているんです

それはひょっとすると善ではないのかもしれないけど
善であると肯定的に受け止めないと、グノーシス主義のように現世的なものすべてを否定して悪としなければならなくなる
そういう思想なら自由にすればよいけど、単にすべてを悪と仮定しているのであって「不自由=善」とはならない

もっとひどいタイプは>>488に過ぎない
誰かに養ってもらうために不自由を要求しても良いけど、誰もあなたの自由なんて奪いたくないし養ってもくれませんので悪しからず
そういうのは両親がワガママを聞いてくれているうちに卒業してください

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:03:40.97 ID:J4knx0710.net
安易に開き直るな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:04:50.82 ID:F1BIPDB50.net
結論

このご時世に奴隷賛美している奴は幼児退行しているか良くても中二病のアホ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:05:38.29 ID:+cXhmFI40.net
叩かれる覚悟なら

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:06:10.55 ID:o3ClaPH10.net
「俺は奴隷だけど」みたいな前置きが要るわね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:06:51.92 ID:m7VdWzor0.net
日本国憲法の精神には反するな
内心の自由があるので思うことは自由だが、その考えに基づく具体的行動は間違いなくNG

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:08:39.69 ID:mrNYbISod.net
お前は奴隷側なんだぞ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:49:30.93 ID:NtQ5/8Xop.net
こういう奴らって多分本気で奴隷制の世の中望んでるわけじゃないだろ?
何が気に入らなくていちいち突っかかるんだろうな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:53:38.29 ID:w/+JDzbop.net
自分が奴隷だからね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-+fRk):2020/06/26(金) 10:04:02 ID:3Qerv4hMa.net
奴隷欲しいわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc4-x+MM):2020/06/26(金) 10:04:34 ID:YjSyOq8d0.net
ネトウヨは国から出ていけ
お前らのせいで日本が滅ぶ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-PIQW):2020/06/26(金) 10:10:26 ID:80m18HzOp.net
ダメだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sabf-PKxn):2020/06/26(金) 10:12:15 ID:cKw+/6qBa.net
いいけど
人を簡単に殺していい社会は自分も簡単に殺されていい社会だからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 10:37:30.38 ID:LYrONK/P0.net
ネトウヨは同じ奴隷労働下にあったとされる
従軍慰安婦も徴用工も外国人技能実習生も
悪いと認めたくないからな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 10:49:39.07 ID:NsL4n9M7M.net
>>15
人権を考慮した奴隷契約なら今の雇用契約みたいなもんだし
軍隊なんて敵前逃亡は銃殺もんだし

プレイが昂じて奴隷になっちゃう人も

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 11:04:21.16 ID:uRlWOMaYa.net
時代が変われば常識も変わるわけで
フリークスのような映画も内容は醜いのは実は…という話だし
単純な話じゃないのよね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 11:05:42.14 ID:uRlWOMaYa.net
匿名で差別主義者だといくら表明してもダメだね
それは逆に禁止するべき

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 12:08:31.46 ID:YMbWivXf0.net
>>4
そいつが同じようなこと始めないとも限らないから抹殺されても文句言えんな
自己が同じ扱い受ける可能性に思い至らないのならオツムも足らんし
どうしても意味なく殺されたいなら自分でやれ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 12:40:05.06 ID:wxLw3pYiF.net
良いけど俺は嫌い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 12:53:37.82 ID:a+X5covSd.net
>>391
9条ナイフとか、まさにこれ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:42:36.63 ID:2IyyQk1g0.net
>>426
えっ?でも殺されるのがわかってるなら自由じゃないよね?
奴隷制度の中で奴隷が自由を謳ったら殺されるんだよね?
その答えから逃げてるようにしか思えないけど

もう一度聞くね?
奴隷制度の中で奴隷が自由を主張したらどうなるの?答えて

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:51:06.07 ID:ygkyOGMgH.net
>>542
殺すのは自由な思想をもった黒人奴隷じゃなくその思想を批判する側だよね
つまりこのスレでいうと多様的な思想を批判する君が殺す側なんだけど?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:51:58.94 ID:ygkyOGMgH.net
>>542
で、聞くけど君は自分の思想と反する思想の人を殺すのかい?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 13:55:18.74 ID:2IyyQk1g0.net
>>543
>多様的な思想を批判する君が殺す側

言ってる意味が分からない
典型的な詭弁だよね
殺すのは差別主義者でしょ?それ以外の答えは無いよね
案の上お前は逃げ回る卑怯者

差別される側に落ちて殺されろ卑怯者

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:22:57.79 ID:ygkyOGMgH.net
>>545
奴隷時代に自由な思想をもった黒人が殺される
つまりその当時の正義とされる思想に反する思想に対する迫害を認識してるわけだ
そして自由が正義とする現代の思想において奴隷制度を認める思想にどう対するか
それを聞いてるのだよ
君は迫害されて当然と思うのか否かとね
迫害されて当然と思うなら奴隷制度の時代の君は殺す側になるだろうと

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:25:50.14 ID:sEPiu47n0.net
ポジショントークじゃないなら別に良いんじゃねぇかな
学問として

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:35:03.54 ID:7LKwv0Vg0.net
「奴隷制度はいけない」じゃなく
「なぜ奴隷制度はいけないのか」を考えればいい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:36:49.53 ID:q9JeD+OD0.net
>>1
でもお前奴隷側じゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:40:18.93 ID:2IyyQk1g0.net
>>546
正義とされているのはその時代の「その集団」だけじゃないですかね?w

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:47:37.74 ID:sEPiu47n0.net
資本主義という奴隷制度について
コイケ様はBI論を持って立ちあがられた
だがそれを拒否したのはゴミ共であったのではないか?
奴らは間接的に奴隷制度に賛成したのだwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 14:49:08.98 ID:sEPiu47n0.net
資本主義は良いだろう、だが人を金の奴隷にしている
資本奴隷主義についてはNOを示さなければならないwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 15:17:04.76 ID:bERyMMbU0.net
>>1
賛美したところでキチガイ扱いされるのでやめとけ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:24:31.81 ID:LQjvfV2qd.net
「言論の自由」を享受している社会で、「言論の不自由化、制限を主張」する滑稽さ
先ずは御自分で実践してみたら如何か

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:27:18.08 ID:0ytLKIkTM.net
ダメだね。
今のアフリカの状況を見ればわかるだろう。
彼らが「そのまま」豊かになれば日本の製品買ってくれて
バブル崩壊やリーマンのダメージももっと小さかったぞ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:27:25.34 ID:ugAP8VbP0.net
s2427260627240624国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 17:46:18.16 ID:ygkyOGMgH.net
>>550
価値観は可変であって不変ではないからね
いま奴隷制度と批判することは簡単だが当時の価値観で言えばそれが正義なわけ
その時代時代の異端の思想に対する対応という意味で当時の黒人の自由という思想
現代の奴隷制度を称賛する思想
これは同じ
その異端の思想に君はどう対応するのか聞いてる
奴隷制度の時代は異端の思想を殺害するも言う事例もあったろ
現代において君はどう対応する気なのか
ぜひ教えてほしいね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 18:28:22 ID:F1BIPDB50.net
>>557
奴隷賛美のような無責任極まる言動は制限されるけど
思想は何ら制限されないので自由にすれば?

口にすれば怒られるか幼児並みの無責任ぶりを嘲笑されると思うし
必要と認められる場合は当局が規制すると思うけどね、例えばドイツのように「自由から逃避する自由は認めない」戦う民主主義

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 18:32:05 ID:F1BIPDB50.net
ちなみにドイツの戦う民主主義はあくまで憲法解釈の話なので
思想を規制しているわけではありませんよ

例えばネオナチや共産党は公党として認められない(公務員は憲法を守れ!)だけであって
結社することは出来る(出来るから公式にそういう組織もあるわけで)

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/26(金) 18:42:26 ID:F1BIPDB50.net
奴隷賛美みたいなナンセンスすぎる言論は脊椎反射で叩き潰されるかもしれないけど
理詰めで言っても「自由から逃げ出すために自由を行使する」などという無責任が認められるわけないのだから
ここは納得してくれないとてんで話にならん

奴隷制度なんてもはや(奴隷を管理する側の都合において)維持不可能なんだよ
子供のベッドに戻りたいから手足斬り落として養ってくれって言っても、実行してくれる人は居ません

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 18:43:38.65 ID:Q7t9lcrV0.net
ダメではない。まともな感覚の人間から総叩きにあうだけ。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 19:07:10.41 ID:V1BnQxy70.net
やっぱり卑屈だよね
臆病なのに攻撃的
何でこんな性格になったのか

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/26(金) 19:19:47 ID:ygkyOGMgH.net
>>558
制限と言ってる時点で好きにさせる気ないでしょ
そして制限と言うならどこまで制限するか明確にしないとね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:00:56.74 ID:F1BIPDB50.net
>>563
その点も何度も言っていますが
人間は完璧ではないので、個人で責任の取れないことにまで自由(放任)を適用する必要はないです
そういう観点に立って制限をかけるのが「不自由の処方箋」であって、つまり法や正義を定義する根拠になります

リベラルとリバタリアン/アナーキズムの違いはここです


例えば、某国が侵攻してきても国民一人一人が自立して抵抗するのが理想です
(実際スイスは国民皆兵ですし、アメリカには憲法修正第二条があります)
だけどそこは制限したほうが責任分担しやすいので軍隊(自衛隊)に任せるし、武器の所持は制限されるのです

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:07:24.72 ID:F1BIPDB50.net
「リベラルは自由と不自由の二択を迫っている!」

トンでもねえ誤解だよアホ
それはリバタリアニズムであって、リベラルにはきちんと自由放任の「限界」が考慮されています

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:12:47.43 ID:VisNEsFp0.net
「僕が奴隷となって時給1円で30年働きます」
と看板いう看板を新橋駅前で持って立っていろよ。

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:14:50.55 ID:CTwqHzJ8p.net
なんで自分が奴隷側になるという発想が無いのか謎

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 20:24:56.40 ID:Qqxkwc7KH.net
>>559
普通に実質共産党な社会主義統一戦線(旧東ドイツの政党)が勢力持ってるしな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 21:18:25.10 ID:ygkyOGMgH.net
>>564
はい 
で、その制限とは具体的にどんな制限なのかと聞いてるですけど?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 21:21:12.08 ID:F1BIPDB50.net
>>569
ここまで具体的に説明してわからなかったら俺にはもう説明できない

これ以上の説明が必要なら実例でも挙げてくれ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 21:39:35.86 ID:F1BIPDB50.net
あと「風と共に去りぬ」は出版されたのが1936年で映画化されて公開されたのが1939年

南北戦争は1865年に終結しているし、KKKも1930年にはほぼ自然消滅しているので
明らかにその時代(つまり大戦前夜)の価値観においても「風と共に去りぬ」は問題作であり
そういう指摘は当時からきちんとあった
何故か一世紀近くも無視され続けただけなので悪しからず
多分大戦のドサクサが一番大きかろう、ジャップロクなことしねえな・・・

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 21:56:04.82 ID:F1BIPDB50.net
また、奴隷制度は南北戦争以前の南部アメリカでは常識的な正義だったというのはわかるが
そうした正義が復活するかのような謎の思考様式には同意できない

間違ったものは修正されて人類は前に進み続けているのであって
仮に奴隷制度が再び採用されるとしても、それは反動的であってはどうしようもない
過去に否定された奴隷制度を擁護しなければいけない理由などない、それはもう否定されたものなんだよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:06:48.28 ID:F1BIPDB50.net
まあ文明後退したら反動的な社会になっても諦めるよ
コロナでそうならないとも限らんし神の不条理にだけはどうやっても抗えん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:07:04.17 ID:cZKMaiT3a.net
平和を乱す者として叩かれるし、場合によっちゃ監獄だぞ

奴隷制を認めることは、奴隷の座を押し付け合う闘争を始めることだからな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:09:07.12 ID:cZKMaiT3a.net
>>569
ホッブズやカントでも読んだら?
図書館にあるし、3日もあれば理解できる程度のもんなんだから手を抜くなよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:27:16.48 ID:VgEQjZ88K.net
じゃあ奴隷になればいいだろ
賛美するぐらい憧れてるなら
やくざに金借りて返さなきゃとかでも

まさか使う側になれるとでも…

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:28:56.43 ID:KDXPUEJPM.net
ダメじゃん

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:37:13.09 ID:2IyyQk1g0.net
>>557
>その時代時代の異端の思想に対する対応という意味で当時の黒人の自由という思想
>現代の奴隷制度を称賛する思想
>これは同じ

同じな訳ねーだろw
同じに見えるのが普通なら当時においてすら解放戦争になってないw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:38:35.20 ID:o9pr5HgA0.net
>>576
だよな奴隷になりたいってことだよね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:39:37.90 ID:ubEL5udhM.net
内心の自由はいついかなる時も保障され
絶対に反論はされないが
表現は反論されます。
それが嫌なら聞かれないところでやりましょう

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 22:42:29.37 ID:ubEL5udhM.net
ウヨって内心と表現の区別をつけないから
統合失調的だよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 23:34:10.73 ID:ygkyOGMgH.net
>>570 
いや、君自身がどう制限すべきと考えてるのかと聞いてるんだけども

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 23:41:34.97 ID:F1BIPDB50.net
>>582
だからそれを実例交えて具体的に相当丁寧に説明しているのだろう

あれで分からんかったら君の挙げた例に答える形で説明するよ、どうもそうしないと理解できない人のようだし
さもなければ他の人が言うようにホッブズとかロックとかルソーとか社会契約系の文献漁ってください

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-PKxn):2020/06/27(土) 00:52:21 ID:a7+UcQBBr.net
クソ雑魚理論すぎ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 01:31:27.23 ID:P+IpplHca.net
>>578
自分は違うと言いたいんだろが異端の思想は排除しても良いという根本は変わらないんだよね
違うと見えるのは時代の変化でベクトルの向きが違ってるからぱっと見で違うと見えるだけでね
本質は何ら変わりない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 01:33:46.50 ID:DTG3ifYVH.net
>>583
実例って君は歴史や識者の言葉をただ語ってるだけではないのかな?
君のレスに君自身の考えというものが見えてこないんだよね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 01:39:04 ID:0Tvv/38X0.net
>>585
異端の思想が排除されるのではなくて
異端の思想を用いて他者を害することが排除されるだけですよ
思想はどこまで行っても自由で
例えば家畜人ヤプーのように白人女性の君臨する未来国家で日本人男性が便器に改造されても良いわけです

ただしそれはエログロナンセンスの倒錯した文学作品としての価値であって
現実と混同してはいけないし、出版にも相当の配慮と覚悟が必要ですが

ちなみに家畜人ヤプーに激怒して出版妨害でぶち込まれた右翼も居ますのであしからず
もともとは三島由紀夫が広めたそうですけどねw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f6b-AstJ):2020/06/27(土) 01:39:30 ID:09y2nXrM0.net
s2939270639290629国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 01:40:24.81 ID:0Tvv/38X0.net
>>586
君の目が曇っているだけではないかな?
私に極度の具体性を求める割には抽象的なことばかり言っていますし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 01:47:16 ID:DTG3ifYVH.net
>>587
何をもって君は異端と言ってるのかな?
そして君が言う害とは?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 01:47:32 ID:0Tvv/38X0.net
結局のところ「風と共に去りぬ」も
南部アメリカ白人貴族の倒錯した人間関係を描いたものであり
それ自体は何らタブーではないですが「これ奴隷賛美のクソ映画ですよ」ってテロップ入れるくらいの配慮はしても良いんじゃないかな

何せ南北戦争は実話なわけだから、あれで南軍や奴隷制度を正しいと思ってしまう反動勢力が居てもおかしくない
出版当時(つまり南北戦争から70年も経過した大戦前夜アメリカ)からそういう指摘はあったわけですし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 01:48:37.14 ID:0Tvv/38X0.net
>>590
本題に立ち返って「風と共に去りぬ」について言うならKKKなんかが異端であり実害だね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0a-m57G):2020/06/27(土) 01:51:00 ID:wJ4H5k050.net
>>1
バーカ
公序良俗に反することが良い訳ねーだろ
ダメと言ったらダメだ、池沼

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 01:51:41 ID:DTG3ifYVH.net
>>589
私は君に君はどこまで制限かけるべきかと問うたわけだよ
抽象的と言うが機能レスをたどれば抽象的でも何でもない
私はハッキリと思想は自由であるべきだと書いてきてるからね
大衆の思想が一方向で画一的なのは危険だと
これを抽象的と言うならどう言えばいいのかな?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 01:52:31 ID:0Tvv/38X0.net
>>594
何についての制限を聞きたい?
主語が抜けているぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 01:52:57 ID:DTG3ifYVH.net
>>592
確かにKKKは過去から現在まで異端的な思想と言えるな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-UAx2):2020/06/27(土) 01:53:55 ID:KI8/YD2pd.net
賛美する人間の人権を剥奪して
奴隷として除染させたり
農家で時給150円で死ぬまで働かせていい法律があるなら
いいんじゃないの

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 01:54:10 ID:DTG3ifYVH.net
>>595
いや、その制限という言葉を使い始めたのは君だろうに

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 01:54:56 ID:0Tvv/38X0.net
>>594
それと、大衆の思想が一方向で画一的なのもまた自由ですよ
何の危険もありません、私以外ネトウヨでもかえって張り合いがあるというものです

ただし、私の自由が無くなるならそれは危険です
まず自由から始めないといけないのは自明ですよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 01:56:16 ID:0Tvv/38X0.net
>>598
じゃあ奴隷賛美です、書いてあることをそのまま読めばいいだけなのに
何を具体的に説明してほしかったのですか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f01-aBlR):2020/06/27(土) 01:56:52 ID:nxuaN1pE0.net
いかにも、人権に守られてぬるま湯の環境で生きてきたのに
自分の歪んだ人格や努力不足のせいで底辺に落ちてしまった人間が言いそう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 01:58:01 ID:DTG3ifYVH.net
>>599
それは誰にとっての自由なのかな?
自発的に民衆の思想が一方向で画一的になるという実例を私は知らないものでね
強制的にそう仕向ける過去
もしくは現在もそういう方針の政治体制の国があるのは知っていますがね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-bxjQ):2020/06/27(土) 01:58:29 ID:A0nOi7cE0.net
>>1
ネトウヨを奴隷にすべきやろ

それで文句言わないならそれもあり
文句言うならネトウヨ以外には辞めるべき

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fae-3+hg):2020/06/27(土) 01:58:32 ID:9Bxo9Ynx0.net
ネトウヨは共産主義を忌避しながら奴隷制に等しいファシスト体制に憧れてるからな
人間というより昆虫の習性に近い

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 01:58:54 ID:DTG3ifYVH.net
>>600
ですからその奴隷賛美にどれほどの制限をかけろと主張してるのですかという話ですよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 01:59:11 ID:0Tvv/38X0.net
>>602
つまり君も「自由でなければいけないこと」くらいは最初から理解していたわけですよね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:00:09 ID:DTG3ifYVH.net
>>606
機能のレスを辿って下さい
私は最初から思想は自由であるべきだと書いてますよ?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:02:37 ID:0Tvv/38X0.net
>>605
理屈で制限かけるだけで良いと思いますよ
あなたは自由ですが、奴隷として他人に養ってもらう自由だけはないです、これだけ

もしかするとそれを与えてくれる物好きなご主人様もいるかもしれませんが
その場合私はあなたではなくてその主人に理屈を説くでしょうね
そんなことをしてあなたになんの得があるのかと

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:04:37 ID:DTG3ifYVH.net
>>608
つまり奴隷賛美する者が行う実力行使に制限をかければ良いという認識でいいですか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:05:39 ID:0Tvv/38X0.net
>>607
じゃあ奴隷賛美の思想は自由ではないってことでよいのでは?
1+1=3は確かに禁止されませんが不合理ですよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:07:40.49 ID:DTG3ifYVH.net
>>610
どういう理屈で奴隷賛美の思想は自由ではないになるのですか

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:07:40.53 ID:0Tvv/38X0.net
>>609
思想自体にも一定の制限が必要でしょう
理屈を解さない人はさすがに矯正できませんが、十分に理性的な人が誤りに気付く程度の制限が

つまりその答えの一つが「これは奴隷賛美のクソ映画です」というテロップなわけだ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:08:33.40 ID:0Tvv/38X0.net
>>611
>>608

もしあなたが奴隷になりたいのだとしたら
それについてあなたと話しても意味が無い、あなたの主人を呼んでください

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:08:49.81 ID:DTG3ifYVH.net
>>612
つまり思想を強制する中国のような社会体制にするべきと言いたいのですか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:09:40.50 ID:0Tvv/38X0.net
自由を奪われている人に説教する趣味はないですよw

自由を奪った人を呼んできてください

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:09:54.53 ID:DTG3ifYVH.net
>>613
それは他人にとっての話ですよね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:10:15.98 ID:0Tvv/38X0.net
>>614
強制はしていませんよ
理性があれば気付く程度の配慮をしただけです

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:11:37.86 ID:DTG3ifYVH.net
>>617
強制力のない制限ってなんですか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:12:23.71 ID:0Tvv/38X0.net
>>616
意味が分かりません

あなたは誰かの奴隷になりたいのではないのですか?
そうでないなら「奴隷賛美は間違っている」とはっきり表明してください
そうであるならあなたが奴隷になりたい「誰か」の方を呼んできてください
あなたでは話になりません、わがままな子供がどうしても言うことを聞かなかった保護者呼ぶでしょう?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:13:19.55 ID:0Tvv/38X0.net
>>618
コンセンサスがあれば制限は十分に作用しますよ
1+1=2は誰も強制していません

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:13:49.57 ID:DTG3ifYVH.net
>>619
思想は自由であるべきだ
これをどう解釈すると奴隷制度は正しいになるのか意味がわかりませんね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:16:03 ID:0Tvv/38X0.net
>>621
ええとそこは「奴隷制度は間違っている」で良いのかな?

簡単な理屈ではないですか
奴隷に思想の自由はないです
いや、「強制された奴隷」にはあるかもしれないけど、「奴隷になりたい人」には無いです

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:16:28 ID:DTG3ifYVH.net
>>620
つまり自己の判断で
ということですか?
それは自重であって制限とは言いませんよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:18:37 ID:0Tvv/38X0.net
>>623
効果的に制限がかかるなら心でどう思っているかはどうでもよくないですか?
それこそがまさに思想の自由なわけですし

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:19:32 ID:DTG3ifYVH.net
>>622
私個人の見解としてはそう捉えてもらって結構です
私が言うのは奴隷制度を認める思想があってもいいじゃないかということなので
理由としては先程から書いている通り一方的かつ画一的な思想の社会は危険だと思っているので
云わば必要悪ということですね

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:22:54 ID:0Tvv/38X0.net
>>625
悪に気付いていないのは仕方ないです、人間万能ではないので
だけど悪(あるいは間違いである)と認識してそれを必要と認める理屈はまったく理解できません

古い考えにも良いものは有ります(もちろんそこにも悪は潜んでいるかもしれません)
だけど完全に誤りと認められたものは掘り返す必要ないですよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:23:52 ID:DTG3ifYVH.net
>>624
ですが自重を制限と呼ぶのは無理があるでしょう
制限というからには誰が誰に対して制限をかけるのか
ここが問題なってくるわけですね

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:25:11.36 ID:0Tvv/38X0.net
>>627
実際に起こることをわざわざ別の表現で呼ぶ方が無理があります

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:28:40 ID:DTG3ifYVH.net
>>626
いろんな思想があってもいいんです
その中から選ばれた民意は何なのですか?
民衆が思う理想の思想は何なのですか?
ここが大事なわけですね 

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:29:46.19 ID:DTG3ifYVH.net
>>628
実際に起こること
それは制限ではなく自重ですよ
こう私は言ってるわけですが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:31:11.46 ID:0Tvv/38X0.net
>>629
奴隷に関して言うなら
奴隷にされている本人たちと思想や民意について語り合うことができない(>>619)ので却下です

主人の方を呼んできてください、即刻止めるように説得くらいはしてあげますから

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:31:22.17 ID:9rokC8PC0.net
確かに別にそういう人間がいてもいいな
でも奴隷にされそうだから付き合いたくはない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8e-pB7D):2020/06/27(土) 02:32:06 ID:KsTYbMhy0.net
5年ぐらい奴隷生活してから同じこと言えるかやってみればいい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:32:37 ID:0Tvv/38X0.net
>>630
エスパーじゃないんで私にはわかりません、ごめんなさい

表面的には制限がかかるように見えると思います
もしかすると「彼」は自重してくれたのかもしれませんがエスパーじゃないので

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:34:16 ID:DTG3ifYVH.net
>>631
奴隷に関して話してもいろいろな思想の中で黒人も自由であるべきだと言う思想の支持が増えたからこそ奴隷開放が起きたのではないですか

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:34:53 ID:DTG3ifYVH.net
>>634
実際に起こると断言しておきながらエスパーじゃないんでと言われても…

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:38:53 ID:0Tvv/38X0.net
>>635
強制的に奴隷にされている人ならそうです
だけど「奴隷になりたい人」とは無理です(>>622)

それ以外の奴隷賛美が現代にもあるというなら話は別ですが
奴隷状態を強制できない法律や国際条約がキッチリと制定されている以上
今現在奴隷賛美する人は「奴隷になりたい人」以外に居るのですか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:41:01.60 ID:DTG3ifYVH.net
>>637
奴隷になりたい人という言葉に拘ってらっしゃるがちょっと意味がわかりませんね
ちなみに奴隷解放宣言をしたのは誰ですか?
それは奴隷になりたい人でしたか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:41:47.32 ID:0Tvv/38X0.net
>>636
理解できない人は矯正できないとお断りしています、断言はしていませんよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:43:22 ID:0Tvv/38X0.net
>>638
いや、逆に聞きたいのですがなんで奴隷賛美するの?
それをきちんと理解ないし分析しないで「必要悪だから認めろ!」なんてほざいてるのですか?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:44:14 ID:DTG3ifYVH.net
>>639
はて?
ならなぜ実際に起こるかもと書かなかったのでしょうか
そこはちょっと理解に苦しみますね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:45:20 ID:DTG3ifYVH.net
>>640
いつ賛美しました?
思考はいろいろあっていいと言ってるだけですよ
奴隷賛美
それを選択しろとは一言も行った覚えがありませんが

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:46:16 ID:0Tvv/38X0.net
>>641
失言があったなら訂正するので具体的にレス番号なり指摘してください
私だって完璧な人間じゃないです、そんな細かいことをいつまでもグチグチ言われても付き合いきれません

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:46:58 ID:0Tvv/38X0.net
>>642
ええっ!
奴隷賛美があっても良いって話なのでしょう?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:47:33 ID:DTG3ifYVH.net
>>643
>>628ですね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:49:24 ID:DTG3ifYVH.net
>>644
そういう思想があってもいい
という話ですよ
これは何回も書いてますが

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:50:14.17 ID:0Tvv/38X0.net
>>645
どこが断言なんですか・・・
言語感覚おかしくないですか?

文脈としては>>624で「効果的に制限がかかる」とか
>>620で「コンセンサスがあれば制限は十分に作用する」とか
他にもいろいろな表現で断定を避けているのに、なんでそこだけ切り取ったんです?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:50:51.49 ID:9Bxo9Ynx0.net
キリストが迷える子羊と言いニーチェが家畜と呼んだのは権力に盲従する層のことだと思うけど
ネトウヨなんて奴隷の誇りだけで生きてる奴等だから家畜以下だよな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:51:37.43 ID:DTG3ifYVH.net
>>647
起こると書いておいて
起こるかどうか自分は知りません
そちらのほうが言語感覚おかしくないですか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 02:52:14.46 ID:0Tvv/38X0.net
>>646
内容を理解していないのにあっても良い、と

まあそういう楽天的な考えがあっても良いですが
「奴隷になりたい人」には思想の自由はないので「あってもよい」とはなりえませんよ
私はずっとそういう説明をしています、まだ理解できないのでしょうかね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f93-LOop):2020/06/27(土) 02:53:17 ID:jHcM4Y0m0.net
トレヴァー・ノアが番組内で話していたが、
アメリカのある州の教科書には奴隷制について
「奴隷はスコットランドやオランダなどと同じ移民です」としているものがあり
500万人の生徒がそれで勉強してるそうだ

彼の番組の中では更に生徒の学習として「奴隷制の良さを書きなさい」というものも紹介されていた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:55:13 ID:0Tvv/38X0.net
>>649
ものすごい屁理屈だと思いますが
だからといって話が前に進まないのもどうしようもないので訂正しますね

>>628
×実際に起こることをわざわざ別の表現で呼ぶ方が無理があります
○実際に起こるであろうことをわざわざ別の表現で呼ぶ方が無理があります

これで良いですか?
次に進んでください

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:56:35 ID:DTG3ifYVH.net
>>650
内容が必要なのはその思想を受け入れるか拒否するか判断する時ですね
君はこの思想を拒否してる
それはいいんです
奴隷賛美の思想を拒否するあまり思想の存在そのものを否定するのは良くないですよと言ってるだけでね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 02:58:31 ID:0Tvv/38X0.net
>>653
理屈できちんとおかしいと指摘しているだけです
1+1=3を合理的でないと拒否してはいけないのですか?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 02:58:56 ID:DTG3ifYVH.net
>>652
はい
では次に行きましょう
それは制限ではなく自重ですよ
これでちゃんとこの言葉の答えが聞けますね
良かった

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:00:35.72 ID:0Tvv/38X0.net
>>655
エスパーじゃないので実際に起こるであろうことしかわかりません
もちろん自重を予測できないこともないですが
制限がかかるという事実を予測してはいけないとは思えません

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fde-/Fs/):2020/06/27(土) 03:02:32 ID:844N1shO0.net
奴隷賛美があってもいい
それを非難して排除する動きがあってもいい
この世は自由だな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 03:03:12 ID:DTG3ifYVH.net
>>654
はて?
レスを読んでくれなかったのですかね
君がそれを受け入れることを拒否すること自体は否定してませんよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 03:03:50 ID:0Tvv/38X0.net
俺「この道150kmで走ったら危ないよ」
彼「じゃあ149kmで走るわ」
俺「自重してんなあ」

これむしろ皮肉になっちゃうだろw
言葉って難しいね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 03:05:23 ID:DTG3ifYVH.net
>>656
はて?
君が言う制限は自重と言われるものであって自重ではないの答えにしては意味不明すぎて理解に苦しみますね
ちょっと聞きたいのですが君の言う制限は誰が誰にかけるのですか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 03:06:04 ID:0Tvv/38X0.net
>>658
拒否するついでに説得を試みてはいけませんかね?
「1+1=3なんてそんなバカげた理屈は無いのだから考え直せ」と言ったら思想弾圧になってしまうのん?

ついでに「奴隷になりたい人」について言うなら本人説得しても無駄なんで、主人呼んで来いと言ってますし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fe2-hr2s):2020/06/27(土) 03:06:48 ID:8oG2DZg00.net
あきらかに時代を経るごとに社会全体が理性的になってきてるんだから
本能みたいな攻撃性の色がある考え方は淘汰されていくよ
間違いねえ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 03:07:00 ID:0Tvv/38X0.net
>>660
自重したのかどうかは本人しかわかりませんよ
>>659みたいな用法になるとむしろ皮肉になってしまいますし

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 03:07:36 ID:DTG3ifYVH.net
>>659
道路ですか
いい例えですね
制限速度の制限
これは誰が誰にかけているものですかね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:09:04.42 ID:DTG3ifYVH.net
>>661
つまり思想の答えは1つと言いたいのかな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:09:47.63 ID:DTG3ifYVH.net
>>663
ですが制限は明確にわかりますよね
誰が制限をかけているのかは

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:10:31.42 ID:0Tvv/38X0.net
>>664
どう「危ない」かによるでしょう
事故るって話なら自然に制限がかかるだろうし(どう見ても自重はしていませんがw)
覆面やネズミ捕りが居るって話なら公権力による制限の話になる

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:11:35.51 ID:0Tvv/38X0.net
>>665
奴隷賛美について言うなら理屈として否定されるべきもので答えは一つです
すべての思想について話す気はないので悪しからず

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:12:38.85 ID:DTG3ifYVH.net
>>667
はい?
自然って自発的に制限をかけてるといいたいのですかな
道路の制限速度は自発的なものなんですかね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:13:08.72 ID:DTG3ifYVH.net
>>668
それは現代の価値観においてですね

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:13:25.81 ID:0Tvv/38X0.net
>>669
公道とは限らないしね
たとえ話を膨らませても詮無き事

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:14:37.09 ID:0Tvv/38X0.net
>>670
いいえ
思想の自由と両立しないという意味においてです

つまりあなたの主張は二律背反している

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:15:49.58 ID:DTG3ifYVH.net
>>671
公道とは限らない
逆説的に言えば公道であるかもしれないわけですが
というか制限と言いつつ具体的な制限の例をあげると口を濁すのはなぜですか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:17:16.04 ID:DTG3ifYVH.net
>>672
両立しないと言うなら奴隷解放宣言をした人は誰か答えてくれませんか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:18:45.52 ID:0Tvv/38X0.net
>>674
あなたが知っていることを答える必要性を感じません、誰ですか?
林間学校みたいな名前のひげ親父のことですか?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:19:33.08 ID:DTG3ifYVH.net
>>675
それは黒人ですか
そして
>>673の答えはまだですか

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:21:07.75 ID:0Tvv/38X0.net
>>676
で、誰なの?
高級車みたいな名前のひげ親父ですか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:22:18.44 ID:DTG3ifYVH.net
>>677
これだけ奴隷にこだわりながら奴隷解放宣言も知らないのですか
違和感しかないのですが

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:22:36.04 ID:0Tvv/38X0.net
>>676
あなた自身が知っているはずのことについて口を濁すのは何故ですか?
誰なんですか?
早く答えて、ハリーハリー

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5f-la4Y):2020/06/27(土) 03:23:25 ID:DTG3ifYVH.net
>>679
この答えこそ君に対する反証になるからですよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 03:23:46 ID:0Tvv/38X0.net
>>678
多分知ってますけど話振ったのあなたなんであなたが言ってください
なぜそこでもったいぶったり口を濁す必要があるのですか?
ハリーアップハリーアップ
ハリートルーマン!
じゃないおね😁

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:24:18.10 ID:Vu5Kgola0.net
s1624270624160616国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。

画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:24:19.92 ID:0Tvv/38X0.net
>>680
おっしゃる意味が分かりません、ご説明をどうぞ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:25:12.00 ID:DTG3ifYVH.net
>>681
多分?
ということは調べようともしてないのですね
なるほど

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:25:48.63 ID:dHN3MfIe0.net
すっげえスレだなここ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:26:02.65 ID:DTG3ifYVH.net
>>683
はい
君が答えてくれたらご理解板はだけるレスできると思います
ではお答えください

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:26:40.69 ID:0Tvv/38X0.net
>>684
勝手に納得しないでください
話振ったのあなたなのになんで前に進めようとしないのですか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:27:21.82 ID:DTG3ifYVH.net
>>687
君が話を止めるからですよ
なぜ奴隷解放宣言をした人物の名を言えないのですか

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:28:11.34 ID:0Tvv/38X0.net
>>686
いやです

だって自分が振った話じゃないですし当然でしょ?
アタマおかしいの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:28:45.29 ID:0Tvv/38X0.net
>>688
人のせいにしないでください
その話を振ったのはあなたです

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:29:07.23 ID:DTG3ifYVH.net
>>689
はい?制限速度を言い出したのは君ですよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 03:29:41 ID:0Tvv/38X0.net
>>691
奴隷解放とどうつながるのかご説明を

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f12-5fXH):2020/06/27(土) 03:29:46 ID:sotKvw6C0.net
労働厨なんて半分奴隷化したがりだもんな
なんだかんだ奴隷は考えなくていいし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:31:11.93 ID:0Tvv/38X0.net
>>693
だからこそ余計に深刻ではある
奴隷に「したい」バカは放っておいていい
奴隷に「なりたい」バカが極めて性質悪い

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f03-H7K1):2020/06/27(土) 03:32:22 ID:je2WqnO10.net
ネトウヨは無能すぎて奴隷になる心配がないから気楽でいいよな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 03:33:34 ID:0Tvv/38X0.net
なるほど、奴隷にすらなれないから賛美しちゃうのかあ
その視点は無かったw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f12-H7K1):2020/06/27(土) 03:33:49 ID:dHN3MfIe0.net
奴隷は職業みたいに考えてるアホ多いしな
奴隷は身分であって任意で選択するもんじゃないのに

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:36:02.96 ID:P+IpplHca.net
>>690
回線変えました

振った話に返答できない
その時点で勘ぐってしまうのは仕方ないと思いますが

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:36:20.24 ID:L0LrIGDLM.net
表現の自由があるからな
人からどう見られるかは考えたほうがいいけど

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:36:54.05 ID:P+IpplHca.net
>>692
もしかして速度に目が向いてますか
大事なのは制限の方ですよ
そして制限と言い出したのは君と

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:37:14.25 ID:0Tvv/38X0.net
>>698
勝手に話振って勝手に勘繰らないでくださいw
異常者ですかw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:38:08.13 ID:0Tvv/38X0.net
>>700
いや、奴隷解放宣言とどうつながるのかご説明を
これ読めないんです?
うーん、なんて書いたらいいのかな?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:39:24.01 ID:P+IpplHca.net
>>701
草はやすのは勝手ですが
奴隷の歴史や南北戦争を語る人物が奴隷解放宣言をした人の名前を答えられない
勘ぐって当然だと思いますけどね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-la4Y):2020/06/27(土) 03:40:23 ID:P+IpplHca.net
>>702
なるほど
制限速度と例えたけど制限速度の質問には答えられませんと
了解しました

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:46:00.35 ID:0Tvv/38X0.net
>>704
検索 ⇒ 「制限速度」

・・・・

言いたかないけど
もしかしてあなたヤバい人?
(正直に言うといまさら感はある)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:47:18.82 ID:P+IpplHca.net
>>705
レスの流れも忘れたのですか
制限速度の制限は誰が誰にかけてるかと言うのが根本の質問ですよ
意図的に流れからそらしてるのでしょうけどね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:47:55.24 ID:dHN3MfIe0.net
>>705
流れまとめてみたら

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:52:23.46 ID:0Tvv/38X0.net
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f05-Rjb3)2020/06/27(土) 03:03:50.30ID:0Tvv/38X0
俺「この道150kmで走ったら危ないよ」
彼「じゃあ149kmで走るわ」
俺「自重してんなあ」

これむしろ皮肉になっちゃうだろw
言葉って難しいね

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5f-la4Y)2020/06/27(土) 03:07:36.00ID:DTG3ifYVH
>>659
道路ですか
いい例えですね
制限速度の制限
これは誰が誰にかけているものですかね

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f05-Rjb3)2020/06/27(土) 03:10:31.42ID:0Tvv/38X0
>>664
どう「危ない」かによるでしょう
事故るって話なら自然に制限がかかるだろうし(どう見ても自重はしていませんがw)
覆面やネズミ捕りが居るって話なら公権力による制限の話になる

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5f-la4Y)2020/06/27(土) 03:12:38.85ID:DTG3ifYVH
>>667
はい?
自然って自発的に制限をかけてるといいたいのですかな
道路の制限速度は自発的なものなんですかね

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f05-Rjb3)2020/06/27(土) 03:13:25.81ID:0Tvv/38X0
>>669
公道とは限らないしね
たとえ話を膨らませても詮無き事

---
俺(ワッチョイ 4f05-Rjb3)は「制限速度」どころか公道とも言ってません

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 03:57:34.24 ID:P+IpplHca.net
>>708
公道という言葉はちゃんと使ってますが>>671
大丈夫ですか?
そしてよろしかったら奴隷解放宣言をした人物の名前を答えてくれると助かりますね
白人か黒人かだけでもいいですよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:02:00 ID:0Tvv/38X0.net
>>709
「公道とは限らない」ってむしろ否定ですよ

あと、別に君を助ける義理はないので自分で振った話には自分で決着つけてください
勝手に何かを悟って人身攻撃してもよろしい、いやよくないけどこの数レスで諦めた

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f12-H7K1):2020/06/27(土) 04:05:05 ID:dHN3MfIe0.net
>>708
ここは一度出発点に戻って論点を整理した方が良いかと

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:05:43.29 ID:7+lS+mo5a.net
>>710
いいえ?
言ってないといった君への反論ですよ
言ってますよと

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:08:00.17 ID:0Tvv/38X0.net
>>711
ブレーンストーミングならこのままでも良い
そもそも5ちゃんねるに理路整然とした論理的帰結や意見集約を求めるべきではない

そういうつもりで付き合ったけど、そもそも感性が違い過ぎたのかもしれない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:09:23.17 ID:0Tvv/38X0.net
>>712
くだらない揚げ足取りはもういいよ😭

はい訂正訂正>>708
×俺(ワッチョイ 4f05-Rjb3)は「制限速度」どころか公道とも言ってません
○俺(ワッチョイ 4f05-Rjb3)は「制限速度」どころか公道の話だとも言ってません

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:10:34.72 ID:dHN3MfIe0.net
>>712
例えの「道路」の定義の話でしょ

「公道とは限らない」
これを言ったって食い下がっても揚げ足取りなだけじゃ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:11:40.21 ID:dHN3MfIe0.net
>>713
せっかくなんだし建設的な議論になればよかったのにね

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:13:34.79 ID:7+lS+mo5a.net
>>714
指摘される前に気づいてくれると助かります

>>715
制限の話ですよ
なぜこの流れで道路になるのですか
しかも私はわざわざ制限速度の制限は誰が誰にかけるのかと聞いているのに
これで道路の話と言うなら理解に苦しみます

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:15:44 ID:0Tvv/38X0.net
>>717
こっちは行間読んでもらえると助かるんだがね
助けて欲しいならまず歩み寄っちゃくれませんか?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:17:07.10 ID:7+lS+mo5a.net
>>718
歩み寄ると言うならまず質問に答えるべきでは?
君が保留してる答え少なくとも2つありますよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f12-H7K1):2020/06/27(土) 04:18:21 ID:dHN3MfIe0.net
>>717
だから両者のすりあわせが出来ていないってことでしょ

基礎的な部分で合意が出来ていないと会話は成立しない
言い方かえるとそこをつけば会話を破綻させる事が出来るっていうだけ
あなたがやっているのはこれ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:18:46 ID:0Tvv/38X0.net
>>719
あなたに助けて欲しいと思ってませんからお断りします
>>718の「助かる」は売り言葉に買い言葉なので誤解するなよ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fae-CfYp):2020/06/27(土) 04:20:16 ID:cg3hsuiD0.net
なんでネトウヨって奴隷に限りなく近い人種のくせに
奴隷を使う側の発想で発言しちゃうの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:22:16.09 ID:7+lS+mo5a.net
>>721
別に助けてほしいと思ってないので構いませんよ
では話をもとに戻しますか
自重ではなく制限だという制限は誰が誰に制限をかけるのか
奴隷解放宣言をした人物は誰か
さぁ話を先に進めましょうか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:25:06.63 ID:0Tvv/38X0.net
>>723
思ってないなら「助かります」なんて言うなよ

あと勝手にお前の聞きたいことだけ整理するなよ
少なくとも奴隷解放云々は一人で喋れるだろ?
独演会しててください

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:26:21.65 ID:7+lS+mo5a.net
>>724
話を先に進める気はないのですか?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:27:54 ID:0Tvv/38X0.net
>>725
お前に無いなら無い、奴隷解放宣言でんでんに対しては何の興味もない

制限の話はもう終わっている、単に最初の認識が食い違っているだけだ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:30:53.73 ID:7+lS+mo5a.net
>>726
奴隷制度に興味はあるが奴隷解放宣言には興味ない
はて…おかしいな話ですね

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:32:35 ID:0Tvv/38X0.net
>>727
奴隷制度に興味などない

奴隷賛美と言う思想がどう成り立つかについて推論と否定を行っているだけだ
ここまで読んでそれにすら気付いていないなら認識がロンドンからパリよりも離れていて話にならん

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-la4Y):2020/06/27(土) 04:38:22 ID:7+lS+mo5a.net
>>728
ついに本性出たなw
マジうけるわwww
質問から逃げ回るザマほんと無様だったぞ
推論?
笑わせんな
お前ただレスバしたかっただけだろw
ここまで付き合ってやったんだから俺に土下座で感謝しろバーカw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f12-H7K1):2020/06/27(土) 04:39:08 ID:dHN3MfIe0.net
>>722
日本には奴隷の歴史が無いからでしょ
まああるのかもしれないけど一般的にはあまり認識されていない

だから歴史的経緯を無視して奴隷制度だけ抜き出して賛美しちゃったりする
んで思想の自由などとのたまう
端的に言って無意味な言論でしかない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-la4Y):2020/06/27(土) 04:39:11 ID:7+lS+mo5a.net
いい子ぶるレスまじ疲れるわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:39:20 ID:0Tvv/38X0.net
あー壊れちゃった・・・・

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-la4Y):2020/06/27(土) 04:40:41 ID:7+lS+mo5a.net
>>732
遊ばれてるの気づいてないとかまじの池沼かよw
2日間もw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:41:35 ID:0Tvv/38X0.net
ちなみに「推論」ってれっきとした論理学の用語なんで悪しからず

多分これでスイッチ入ったのだと思うけど探偵ゴッコではないですよ
1+1=2だって立派な推論です

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-la4Y):2020/06/27(土) 04:48:56 ID:7+lS+mo5a.net
てか嫌儲で「私」とか「君」とか「ですね」とか「ですか」なんて書き方されておかしいと思わねえのか?w
俺は自分で書いててクソ笑ったけどなw

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f05-Rjb3):2020/06/27(土) 04:49:34 ID:0Tvv/38X0.net
俺一日しか書き込んでないんだけど、これ勝手に自爆してるっぽいから言わないほうが良いのかな・・・

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:50:07.97 ID:yb+P+nYt0.net
>>735
お前だよ
痛々しいの

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:51:24.49 ID:7+lS+mo5a.net
ワッチョイ
言わないほうがいいのかなw

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:52:53.54 ID:0Tvv/38X0.net
> 434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f05-Rjb3)2020/06/26(金) 03:52:10.42ID:F1BIPDB50

はい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:53:58.30 ID:7+lS+mo5a.net
>>737
すまん
それは自覚してる

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 04:57:31.18 ID:0Tvv/38X0.net
>>740
なんだよ、かわいいじゃん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-la4Y):2020/06/27(土) 05:08:12 ID:7+lS+mo5a.net
にしても
俺の悪ふざけに付き合わされたID:dHN3MfIe0には誤っておく
すまんかった

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 05:12:37.27 ID:ThGAMwfk0.net
修正第13条が問題になってるんだぞ
語りたいなら学べ情報アップデートを怠るな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f12-H7K1):2020/06/27(土) 10:47:47 ID:rUDpiWYo0.net
ネトウヨのジョハリの窓はネトウヨが認知してる己と他人が認知してる己のおそらくギャップが著しいと思う

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 11:16:04.11 ID:DPyMn/aW0.net
このネトウヨは見つけ出して殺すべき
これは人類の正義

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 14:41:00.67 ID:Yjbm6nOB0.net
>>585
これだけははっきりさせとくけど「異端の思想」だから排除されるのではなく
「何の罪もない人間の人権を勝手に無制限に蹂躙する思想」だから戦争してまで排除されるんですよ?

同じ異端でも「俺はもう金輪際牛や豚を食べない」という思想であれば変な人だなとは思われるかもしれませんが
排除はされません、他人の人権を勝手に無制限に蹂躙しといて殺されないと思ったの?
殺人鬼は殺しとかないと安心できないからね仕方ないね
死ね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 14:43:14.99 ID:Yjbm6nOB0.net
完全に言い負かされてから「これはおふざけだから!」とかマジで死ねばいいのに

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 16:31:57.04 ID:0Tvv/38X0.net
「風と共に去りぬ」の出版経緯を調べてみるとなかなか面白い
きっかけはミッチェルがくるぶしの骨折で寝たきりになった1926年に遡るらしい
やさしい旦那さんが暇を持て余すミッチェルに図書館の本を持ち帰ってくれて
それが高じていっそ執筆したらどうかということになったらしい

内容的にもあからさまに当時のKKK台頭を反映していて
しかも1929年には原型はほぼ完成していたが、ミッチェルはそこで執筆意欲を失ったとされている
つまり幹部スキャンダルでKKKが崩壊するとともに南部白人貴族的な価値観に失望したのではないか(あくまで推測である)

転機が訪れるのは1935年にこの原型を知り合いに読ませてからで、あとの経緯は歴史の通りと言うわけだ

ミッチェル本人や遺族のプライバシーに関わることなので、あと半世紀くらいは経過を見るべきかもしれないが
KKKと作者と「風と共に去りぬ」の関係はもっとえぐったほうが良いのではないかなあ、将来的にはね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 17:16:11.76 ID:tbed8h75p.net
アパルトヘイトを絶賛した曽野綾子も南アフリカ大使から詰問されたときはしどろもどろだったな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/27(土) 18:39:59.51 ID:HlT71yCs0.net
ネトウヨの自分は常に権力側って思想が笑える
想像力が無いんだろう
教育の失敗

総レス数 750
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200