2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アート引っ越しセンター、荷物や建物が壊れた時に社員とバイトに賠償させていたことが発覚 残業代も未払いだった [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:18:41.48 ID:XHvHQmxgM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
 引っ越し大手「アートコーポレーション」(本社・大阪市)の横浜市の支店に勤めていた元社員3人が、顧客の荷物や建物を破損した際の賠償金の一部を負担させられたのは不当だとして、
負担分の返還や未払い残業代など計約500万円を求めた訴訟の判決で、横浜地裁は25日、同社に計約210万円の支払いを命じた。

 同社は賠償金の一部をリーダーが負担する制度を設けていた。新谷晋司裁判長は判決で、3人が負担に同意しておらず、同社が「全額を不当利得として返還すべきだ」とした。

 判決によると、原告は元正社員2人と元アルバイト1人。同社の制度ではリーダーが賠償金の支払いに同意する場合、事故報告書に支払うと記載し会社に提出することになっていたが、3人は同意していないのに負担させられた。

 同社は元社員らが提訴した後の平成29年、現役社員について制度を廃止している。

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/200625/afr2006250037-s1.html

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:50:54.18 ID:rpU70MdO0.net
引っ越しの合見積って大事だな
1月に近所に引っ越しの時荷物少なめで3t以下
サカイは10トンしかトラック余ってなくて十二万円ですってしれっとホラ吹いて高いから他の見積もり出来てから考えますって言ったら上司に電話して即決したら十万円ですってドヤられた
結局アートで2.5万円になって閑散期の相場値段になった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:51:55.97 ID:eNBocNZva.net
>>110
故意じゃなければ事故の
責任は会社にある賠償予定の禁止

甘いのはそんな引っ越し会社に
委託するあんたの甘さ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:52:06.06 ID:NrfplG6Dr.net
>>118
いけないのはいけないが
企業は人を雇って仕事するのが馬鹿らしくなるだろ

俺はこういう騒ぎがある度にお前らの馬鹿さ加減でムカムカするわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:52:06.65 ID:iH7MYEBI0.net
つーかバイト先に引っ越し業者選ぶやつって何考えてんだ?
きつさの割に別に時給もよくはないのに
バイトやるなら少しでも楽なとこ選べよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:52:15.02 ID:Gt6++qF10.net
いまの時代で引っ越し屋なんか頼んだら
私物にキズをつけられるどころかコロナまみれにされる危険まであるわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:52:24.03 ID:uYlaz4LLd.net
すげークリーンなイメージなのに残念

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:52:24.94 ID:WTzA3xV80.net
まぁ社員はクソ良い給料貰ってるけど派遣バイトは本当雀の涙だからな
日給7000円とかで引っ越しとか泣けるぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:52:50.51 ID:dtnwWwQ80.net
アートの営業マジ許さねえからな
散々糞な態度とっといて名刺忘れました〜とかぬかして置いてかねーから
本部にクレームいれたらすぐ謝りにきたわドアホ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:53:15.44 ID:PWkzjpQo0.net
引っ越しのサカイにパソコン頼んだら一台10万とか言われたけど
あれ何だったんだろうな、間違えて企業向けのに出しちゃったんだろうか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:53:31.06 ID:NrfplG6Dr.net
>>121
バイトや作業する人間まで選定出来ねえだろが
アホかよ


お前みたいな人間の底辺が社会をおかしくしてんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:53:32.00 ID:t7Sh5tKKM.net
引っ越しやの段ボールって、特注だからデフォで大きいし、当たったら血が出るくらいに堅い。

その段ボールに物いれた状態で常人が常識的に運べるのはせいぜい二段重ねだけど、引っ越しやのなかには平気で日雇い君に三段重ねで渡してくるやつがいる。

それもったらもう自分の背丈を遥かに越えて前見えない状態になるわけwwでその状態で急な階段を上らされるww
もうサーカス員の技術が求められるんだわw

それをパワハラで高圧的に強要してくるから18-20そこそこのバイトくんが断ろうなんてできないわけよw

でそれでこけようもんならめちゃくちゃきれられるっていうww

だいたい引っ越しバイトするようなやつだって、体力に自信あるような運動部がくるわけだけど、なかのやつらがまずバイトに行うのは鼻を折ることなんだよな。

協力して仕事するとかいう頭は端からないし、体育会特有の本能でマウントをとにかくとってみせつける。
もう動物だよやつらは。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:53:58.97 ID:xxMF0mo00.net
アートで引っ越した時
運び終えたはずの絵皿を詰めた箱を何度も勝手に外に持ち出そうとする不審なスタッフが居て止めた
高級品や破損させた品を盗んだり隠蔽するのが横行してると思える

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:54:01.30 ID:ZQrYyp910.net
お礼金はリーダーが一番抜いてるんだからリーダー払えばええんちゃうか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:54:34.69 ID:+hbqNbGG0.net
>>119
なんだこのバカ
すごいな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:54:34.75 ID:hI1HIsza0.net
DQNが始めた会社 だんなは買春家

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:54:57.35 ID:lTdiUn230.net
>>38
これ。
家電もPCも箱を保管しておけば引っ越しするときに全部詰め込んでヤマトで運べる
10箱送っても2万しないぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:55:02.18 ID:aMahCTEC0.net
サカイが一番マシかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:55:16.96 ID:WTzA3xV80.net
>>123
日雇いでその日の給料もらえるからじゃね
もう10年以上前だけど会社直のバイトは結構良いと聞いた
日給でも1万2000円とか行く時もあるとかなんとか

派遣は安い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:55:19.25 ID:6+Hhl/hv0.net
>>129
そんなこといっても不法行為でなければ会社側の責任なんだから仕方ない
報償責任の原理なんだから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:55:21.85 ID:FdHV1bg/p.net
>>123
だから派遣ばっかなんだろう
しかも一度引越しバイト経験したら2度とやりたくないから
初めて来た完全素人ばかり
自分で自分の首しめてる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:55:24.53 ID:dtnwWwQ80.net
>>26
サカイは営業の子がえらい若いのに清潔感もあってしっかりしてて、いい歳した糞営業のアートに比べて好感度爆上がりしたわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:55:26.70 ID:eNBocNZva.net
>>129
選定出来ないのなら
雇うなと、そんないい加減な事を
やってる引っ越し屋を利用するなと

いづれにせよ故意でない限り
全ての責任は会社にある

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:56:08.33 ID:OCbuTrLo0.net
>>123
大体日給で書かれてるし知識も要らんから応募しやすいのよ
んでこんな業界やから新規が居着きにくいので採用されやすい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:56:24.02 ID:bELzwjGp0.net
ケンモジは学生時代にグッドウィルとかで一通り体験してるから分かるやろ…

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:56:38.04 ID:EzVr5lV00.net
ID:NrfplG6Dr が香ばしすぎる
なんでこんなのが嫌儲にくるんだろ

145 :ゆいにー :2020/06/26(金) 08:56:46.65 ID:8Ebeht+80.net
従業員に賠償責任が発生するのは、悪意を以って壊したとか、あるいは決めたれた手順を無視して作業を行っていた場合に限る
泣き寝入りしてるヤツが多いみたいだがこれは法律で決まってんだから給料から天引きされてるようなら労基でも役所でもいいから相談しに行けばいい

問題なのは正式な手順が現場全体で守られてない場合
こういう肉体労働の現場じゃ丁寧にやってたら時間が掛かるってんで手抜きが横行してる
共同作業なので自分ひとりルール守って作業するというわけにはいかない
それでモノが壊れたり、人がケガして本人責任にされたんじゃたまったもんじゃない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:57:05.71 ID:I0k6XyND0.net
>>122
じゃあお前が入社するか株買うか団体作って変えろよ
いやそれはモゴモゴとか抜かすなよそんなに文句あるんなら
イラついた愚痴ばっかで惨めなんだよウヨジジイは

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:57:06.22 ID:xxMF0mo00.net
単身ならヤマト単身パックか雑だけど盗難しない赤帽がまとも
アートは犯罪者

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:57:10.62 ID:YI5ggxuU0.net
引越しはやめとけ
形バラバラ割れ物かどうかも分からないものを積み込むのまじきついからな
それこそコンビニトラックみたいにステップがついてるわけじゃないし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:57:26.75 ID:M8sIrGVwM.net
>>135
冷蔵庫とか洗濯機も?
それともひっこしのたびに買い替え?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:57:27.22 ID:JlgESVSg0.net
ベッドソファーは捨てて新しく買ったほうが安いだろニトリなら

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:57:56.72 ID:+OXW0NZWd.net
運送業は基本壊したら自腹買取だからな
そこで文句言えば働けなくなる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:58:18.30 ID:uId16SOg0.net
これすげえよな
普通ならありえない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:58:25.20 ID:dtnwWwQ80.net
>>49
それあるあるみたいだな
そういう事例があることを知って心付はスタッフ分用意したわ

154 :クリックお願いします :2020/06/26(金) 08:58:58.09 ID:KaLSy+lJM.net
それじゃあただの個人事業主みたいなもんじゃん……かわいそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:59:24.41 ID:rpU70MdO0.net
サカイは合見積申し込みサイトに22時に申し込んだらすぐ電話来てブラックだなと思った
なんで夜中に電話して来るんですか?て放置したら24時までに6回掛かってきたがボッタクリ見積もり&名刺と見積もり置いてかないゴミだったぞ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:59:30.31 ID:WTzA3xV80.net
>>143
まさに俺だけど
引っ越しは皆嫌がって人が集まらないから
断る事ができない自分は毎日引っ越しだったわ

引っ越し会社の人からどうせなら直接うちのバイトになれよと言われたけど断った
世間知らずだったてのもあったけどなんか怖かった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:59:48.67 ID:zPxH843v0.net
発覚が遅すぎる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:59:49.48 ID:O/l+0SG00.net
宅配でも破損時は配送の人が自腹で払ってくれてたわ
保険使うと査定が下がるからっていってた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:59:53.93 ID:3TUx1EIyK.net
>>122
都合よく使い捨てることが出来なくて馬鹿らしくなる企業側が余程馬鹿だろ

お前はなに目線なんだよ
ちゃんと働け

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 08:59:59.74 ID:c9kA7Mjfd.net
高価な物とか特に無いんで引っ越しは基本業者頼まずに友人に手伝って貰ってた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:00:39.07 ID:NrfplG6Dr.net
家具を出入り口でグリグリやりながら出し入れしたの見てバイトを怒鳴ったら社員も来たけど
社員もいい加減な奴だったのは覚えてる
だから会社にクレームの電話入れたけど適当に謝罪されてあしらわれて終わった

その後修理はしてくれた

マンションの非常口の狭い方がトラックに近いから出し入れしてたから頭にきた

マンションは扉のでかい自動ドアあるだろと

トラックに近いからって無理くり家具を出し入れすんなって話

会社にも責任はあるけど
バイトにも責任は当然あるよ
目の前で見たら確実にそう思うと思うぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:01:10.06 ID:EzVr5lV00.net
不要なものは全部捨てる
小物で必要なものは梱包して佐川かヤマトの普通の宅配便で日付指定で送る
冷蔵庫とかデカくて運べないものは単身パックとか利用
一人暮らしで物少ないからこれが一番楽だった

163 :ゆいにー :2020/06/26(金) 09:01:39.08 ID:8Ebeht+80.net
従業員は安い賃金で重労働を強いられてんのに
賠償リスクまで従業員個人に押し付けて、会社はノーリスクで利益を吸い上げるだけか?

ふ ざ け た こ と 言 っ て ん じ ゃ ね え よ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:01:42.85 ID:i1O+E6yt0.net
クロネコヤマトなんかもドライバーが補償してたような

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:02:13.60 ID:pxETU2nSd.net
アートとアリで引っ越ししたけど
アリのほうが営業も作業員もよかった
作業員へのお礼代わりにアートでマットを買っといた
会社の待遇は知らね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:02:15.76 ID:R0uxKX1/M.net
>>17
自分でやる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:02:23.54 ID:fLwSy07v0.net
もう引っ越しなんてするなよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 09:03:48.57 .net
1日3回ぐらい場所変えてやらせる所もあったな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:04:30.02 ID:qA2S9uVVM.net
引っ越しの見積もりしたときの営業が、「朝5時から日付が変わるくらいまで営業所にいるのでいつでも電話ください」
って言ってて想像を絶するブラックにドン引きした

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:04:35.61 ID:+OXW0NZWd.net
引越しのやり方として
不要なものは全部アパートに放置していくってやり方があるよ
俺の隣のナマポボッシーがそれやって
もう半年以上放置されてて草生えるわ

171 :クリックお願いします :2020/06/26(金) 09:05:10.72 ID:KaLSy+lJM.net
働く人への待遇の良い会社を選びたいのでね
ブラックはお断りだっピ🥺

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:05:31.87 ID:rpU70MdO0.net
>>163
トラックとか人件費は閑散期の時も維持費はそれなりにあるから客取れない時期遊ばせてしまって赤字リスクはあるよ
その時期は利益あんまり無くてもいいやって値段で競争
3月は本領発揮のボッタクリ値段

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:06:15.69 ID:D2iVqhmV0.net
客にとってはホワイトだからいいんだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:06:21.82 ID:raRkZfkP0.net
ブラックすなー

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:06:49.35 ID:U0DzhnRl0.net
>>40
サカイは営業がクソ丁寧すぎで不気味だった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:06:55.29 ID:WTzA3xV80.net
>>168
というか1日に3件はデフォだぞ
多くて4件5件とかも余裕である

今日はもう終わりだって帰ろうとしたら全然終わらないとこあるから応援行ってくれと言われるのもデフォ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:07:08.65 ID:Q7gvwABF0.net
CMはすごいイメージ良さそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:07:30.12 ID:qxkrlQ1z0.net
懲罰的損害賠償があれば簡単に解決するのに
結局210万なわけじゃんやったもん勝ちでしかないのが日本

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:07:34.80 ID:E1sCBgwZM.net
ブラックアートやなあ(呆れ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:07:41.97 ID:fMMJuWeqa.net
シュレッダー係はアリさんだっけか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:07:50.17 ID:rluaIToN0.net
運送業なんて全部そうだぞ
物損事故や交通事故起こしたら全部自腹

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:07:52.63 ID:7gyUA9mn0.net
先週日雇いで引っ越ししたけど作業中マスク必須で死にかけたわ
夏場は死人出るぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:08:45.22 ID:QxbcCX0g0.net
名古屋内で引越したときは見積もり3社電話して3社ともうちまで来て見積もりしてったけど大阪内で引越ししたときは電話でさっくり済ませてきた
なんの差なんだろうか
まぁ電話越しで済む方が楽だったけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:08:57.93 ID:pxETU2nSd.net
>>173
バカ
>>172
> 3月は本領発揮のボッタクリ値段

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:09:27.41 ID:XHvHQmxgM.net
ここが他の引越屋に比べてクリーンに思われてるのは割りとマジでドラえもん効果
仕事は丁寧なんだけどその丁寧な仕事がこういう賠償契約で成ってたのはなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:09:32.76 ID:9TTpi6TCd.net
引っ越し業者の人材劣悪っぷりは異常
この世の終わりみたいなやつばっか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:10:44.02 ID:X9S2zm5Na.net
アートってどこ行ってもバイトいじめが有名だよな
バイトに壊されると自腹だからいじめてんのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:10:54.11 ID:QvSolumiM.net
丁寧に仕事してほしいなら個人個人にチップ渡すしかないべ
独り占めするから責任者に渡したらだめ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:11:19.15 ID:HGzmfkOpM.net
>>12
サカイしか頼んだことないけど
20そこそこの若者が丼勘定ふっかけて来るのが腹立つ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:11:26.22 ID:gnBl5Ive0.net
そもそも日本経済自体が運送業の労働者搾取の上に支えられてるからなぁ
もはや社会構造に組み込まれてると言っても過言ではない
全ての見積もりが運送業の搾取前提に組み立てられてる訳だし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:12:01.37 ID:B/4KZ8sX0.net
アートでこれかよ酷いな安倍政治

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:12:25.24 ID:t7Sh5tKKM.net
>>168
同じバイトでも一件二件で終わって定時より大分早く帰れるということでみんな帰り支度してるなか、なんか担当者のきまぐれで、君、ついてきてとかいって数あわせで次の現場までひとり連行されるおじさんいたなあww

同じ日給というwww俺の中のイメージだと必ず使えないやつが連れていかれてたなあw
あれもたぶんいじめなんだろう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:12:26.56 ID:lKOVyS6P0.net
サカイは部屋のスペア鍵無くされたから2度と使わない
しかもしらばっくれる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:13:03.73 ID:utzm8rQRH.net
前にも問題になってなかったっけ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:13:38.69 ID:d/m9Kw4k0.net
誰だったか性犯罪にかかわって報道されてなかったっけ?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:13:39.74 ID:OCbuTrLo0.net
>>187
脳筋ブラックだから
上の社員が担当社員にストレス与えてその憂さ晴らし
バイトなんて使えばポイするし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/26(金) 09:14:21.51 ID:dnyl80zE0.net
前はヤマトのコンテナ一個に積めるだけ積んで送ってもらう単身向けサービスで済ませたけど
荷物が増えたから日通にしようかと思ってる
値段は調べてないけど2~3万の差なら気にしないし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:14:39.96 ID:gS7z5mPNd.net
引っ越しのバイトなんて大手だろうがフルキャストで募集してるぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:15:19.30 ID:B65Vuqkj0.net
ネットではなくリアルな周辺の口コミでは
アートが一番だったんだが(その代わりお金はかかるという話)
そんなアートですらこれなのか
もうどこも信用できないじゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:15:55.20 ID:rpU70MdO0.net
>>181
運送トラックは箱破損とかで買い取り
倉庫系もフォークリフトでブッ指し破損で買い取りとかあるし辛い業界はある

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:20:01.79 ID:rpU70MdO0.net
>>199
他の地方系や安いとこはトラブル時は調査しますや自腹補償させないで賠償しますよって放置とか最初から壊れてたんじゃないですか?って逃げられるから評判悪い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:20:54.97 ID:SCC2slqk0.net
>>130
は?普通に売られているのと同じサイズだけど。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:24:08.95 ID:MEwk17Hv0.net
引越しはどこもくそ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:25:05.79 ID:mCoIWROu0.net
アートバンラインって会社だと思ってた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:25:39.17 ID:4LN7Bmrq0.net
学生の頃バイトしてたツタヤもワンピースのDVDが毎回盗難にあってたんたけど
監視不足としてその時働いてた店員全員の折半で給料から引かれてた
今でも納得いかない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:25:43.06 ID:iTJuNQiQ0.net
ここ見積もり出して断ったら脅されたわ
面白いから煽ってたら怒ってた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/26(金) 09:25:59.10 ID:UT7x4c2s0.net
日通に電話かけたら20万かかりますよみたいなイライラした声で応対されてアートで6万でやってもらったんだが、
働く立場なら日通の方がずっとええんやな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0c-9EMp):2020/06/26(金) 09:26:22 ID:YlOOXOH90.net
お前もシュレッダーにしてやろうか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sad3-yh4D):2020/06/26(金) 09:27:18 ID:nWhM85qwa.net
アートは高速道路で追越車線でとんでもないスピードだしてたからブラックなんだなと思ったわ
今時スピードリミッターもない会社とかやばすぎ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-bPDs):2020/06/26(金) 09:27:25 ID:d/6NZmjvx.net
払いたくなかったら壊すなよって事でしょ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe0-tABK):2020/06/26(金) 09:28:49 ID:3Jh4rtLc0.net
>>82
いやサカイでバイトしてた俺が体験してんのに違うってなんだよお前

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fff-TpTJ):2020/06/26(金) 09:29:58 ID:7gyUA9mn0.net
>>207
日通はホワイトだからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMa3-6xcz):2020/06/26(金) 09:30:19 ID:17OYhUDpM.net
>>130
引越し屋のダンボールには闇があるんだよ
仕入れ値が異様に…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f62-Y87W):2020/06/26(金) 09:33:35 ID:iDRl4Byc0.net
今どき従業員に補填させるのなんか違法って常識かと思ってたけど
まだまだあるんだな
ほんと中卒レベルが会社動かしてると思うと怖いわ
社会の癌だろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc7-jzci):2020/06/26(金) 09:36:29 ID:e9uWgJ8h0.net
>>4
客にとっては企業がどんなにブラックで誰が弁償しようが関係ないのでは?
バイトに払わせてでも弁償してくれるわけだしむしろ良いんじゃね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f45-NJGG):2020/06/26(金) 09:37:53 ID:WTzA3xV80.net
客から見て良い企業は働く人間から見たらブラックだからな
引っ越しは特にそうだと思う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbf-yh4D):2020/06/26(金) 09:39:53 ID:MMBI7WAgH.net
ブラックなんだろうけどアートは客の立場だと最高だぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe8-XvXr):2020/06/26(金) 09:41:22 ID:8pjAWhgy0.net
ドラえもん最低だな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-qcVQ):2020/06/26(金) 09:43:15 ID:n1VoaBNar.net
あなたの街のテロリスト集団

総レス数 387
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200